makotoさんの部屋
2020年3月22日2
makotoさんの部屋
2020年3月22日2
コメント1
makoto
角に置いたテレビの上にニトリのウォールシェルフ取り付けてサウンドバー設置してみました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

0Kei.さんの実例写真
洗濯機の横。 ニトリのウォールシェルフ。石膏ボードに取り付け可能。 セリアのアイアンバーを付けました。
洗濯機の横。 ニトリのウォールシェルフ。石膏ボードに取り付け可能。 セリアのアイアンバーを付けました。
0Kei.
0Kei.
3LDK | 家族
005さんの実例写真
ニトリのウォールシェルフにセリアのアイアンバーを付けて、タオル等を掛けてます。 ティシュボックスも壁面設置し、利便性が高いです。 アイアンバーには、100均のフックをかけると、小物を吊るすこともできます。
ニトリのウォールシェルフにセリアのアイアンバーを付けて、タオル等を掛けてます。 ティシュボックスも壁面設置し、利便性が高いです。 アイアンバーには、100均のフックをかけると、小物を吊るすこともできます。
005
005
4LDK | 家族
vonさんの実例写真
ニトリのウォールシェルフで、洗濯洗剤専用の棚を設置。ブラックのバーはIKEA。
ニトリのウォールシェルフで、洗濯洗剤専用の棚を設置。ブラックのバーはIKEA。
von
von
家族
i93さんの実例写真
とにかくスッキリさせることを最優先に。コンセントや棚の位置など、設計段階から細かくリクエストしました。サウンドバーにあわせたミニマムサイズの棚をテレビの下に設置。BDレコーダーは小上がりの収納スペースに格納。接続ケーブル類は壁裏から小上がりの下に通しています。
とにかくスッキリさせることを最優先に。コンセントや棚の位置など、設計段階から細かくリクエストしました。サウンドバーにあわせたミニマムサイズの棚をテレビの下に設置。BDレコーダーは小上がりの収納スペースに格納。接続ケーブル類は壁裏から小上がりの下に通しています。
i93
i93
1LDK
numacoさんの実例写真
テレビとホームシアターとウッドブラインド 設置完了! 引っ越しはまだだけど…
テレビとホームシアターとウッドブラインド 設置完了! 引っ越しはまだだけど…
numaco
numaco
家族
3ayuさんの実例写真
洗濯洗剤を置きたくて、ニトリのウォールシェルフ設置♡ IKEAのタオルバー?をくっ付けて完成〜☻
洗濯洗剤を置きたくて、ニトリのウォールシェルフ設置♡ IKEAのタオルバー?をくっ付けて完成〜☻
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
見る専門でしたが初投稿♩ 冬になると毎年困る子供の上着問題… 子供用のハンガーラック買おうと探したりしたけれど場所取るし、シーズンオフになったら要らなくなるしなぁ〜と悩んでいたら こちらで無印の《壁に付けられる家具》の長押にかけるアイデアを発見☝︎ コレー!求めてた感じーー!とポチろうと画面を見つめていた時…… ん?コレに似たやつ余ってる…💡💡💡 ニトリの展示品でお安く買ってたウォールシェルフちゃん 主人が溶接でアイアンパーツを作ったりしていたので「余ってない?」と聞くと適度なサイズのが✨✨ ダイソーで買って使ってたフック(10個位入りで100円!)を取り付けて完成! 適度な奥行きもあり、スッキリで新たな出費もなく大満足♩ リビング入ってすぐの壁面なので、子供達も自然と帰ったら掛けてくれて散らからず、やっと納得行く形に出来ました✨✨ これを機に、次からは「新たに収納を買う」よりも、家であるものでどうにか出来ないかまず検討!と改めて思ったのでありました📝
見る専門でしたが初投稿♩ 冬になると毎年困る子供の上着問題… 子供用のハンガーラック買おうと探したりしたけれど場所取るし、シーズンオフになったら要らなくなるしなぁ〜と悩んでいたら こちらで無印の《壁に付けられる家具》の長押にかけるアイデアを発見☝︎ コレー!求めてた感じーー!とポチろうと画面を見つめていた時…… ん?コレに似たやつ余ってる…💡💡💡 ニトリの展示品でお安く買ってたウォールシェルフちゃん 主人が溶接でアイアンパーツを作ったりしていたので「余ってない?」と聞くと適度なサイズのが✨✨ ダイソーで買って使ってたフック(10個位入りで100円!)を取り付けて完成! 適度な奥行きもあり、スッキリで新たな出費もなく大満足♩ リビング入ってすぐの壁面なので、子供達も自然と帰ったら掛けてくれて散らからず、やっと納得行く形に出来ました✨✨ これを機に、次からは「新たに収納を買う」よりも、家であるものでどうにか出来ないかまず検討!と改めて思ったのでありました📝
Hitomi
Hitomi
2LDK | 家族
sato_13さんの実例写真
黒から白へ模様替えしました! まだ変えていく所も出てくるかもしれないですが一旦完成です。 前の部屋も投稿してるので是非どちらがいいか比べてみてください!
黒から白へ模様替えしました! まだ変えていく所も出てくるかもしれないですが一旦完成です。 前の部屋も投稿してるので是非どちらがいいか比べてみてください!
sato_13
sato_13
家族
PR
楽天市場
kokohanoさんの実例写真
BOSEのサウンドバー買ってきました🎵 一本で好みの音出るのかな?って 心配していたけれど… 悪くなかったです Amazon Echoでは聞こえなかった音が 聞こえてきておおっ!となりました でも…映画を観るには やっぱり前のスピーカーシステムには かなわない💦 物理的に仕方ない… テレビを見るにはバッチリ👌 ケーブル処理もしっかり終えたので 棚板位置を変えて 少しイメチェンしました✨
BOSEのサウンドバー買ってきました🎵 一本で好みの音出るのかな?って 心配していたけれど… 悪くなかったです Amazon Echoでは聞こえなかった音が 聞こえてきておおっ!となりました でも…映画を観るには やっぱり前のスピーカーシステムには かなわない💦 物理的に仕方ない… テレビを見るにはバッチリ👌 ケーブル処理もしっかり終えたので 棚板位置を変えて 少しイメチェンしました✨
kokohano
kokohano
家族
sato_13さんの実例写真
sato_13
sato_13
家族
hikomaroさんの実例写真
2019GWの思い出③ 下地作って部分的に壁紙ハリハリ 隠蔽配線用ボックスも取り付け完了 サウンドバー用の取り付けステーも設置完了 細かいパーツをコツコツと取り付け
2019GWの思い出③ 下地作って部分的に壁紙ハリハリ 隠蔽配線用ボックスも取り付け完了 サウンドバー用の取り付けステーも設置完了 細かいパーツをコツコツと取り付け
hikomaro
hikomaro
4LDK | 家族
taMAさんの実例写真
帽子は、ニトリのウォールシェルフにセリアのアイアンバーをつけて作った棚にフックで吊り下げて収納してます。
帽子は、ニトリのウォールシェルフにセリアのアイアンバーをつけて作った棚にフックで吊り下げて収納してます。
taMA
taMA
3LDK | 家族
Koheiさんの実例写真
憧れの壁掛けテレビ&間接照明♪ 床面の反射は想定外でした 苦笑。 回避方法を思案中です。
憧れの壁掛けテレビ&間接照明♪ 床面の反射は想定外でした 苦笑。 回避方法を思案中です。
Kohei
Kohei
3LDK | 家族
mii8377さんの実例写真
#YAMAHA #YAS-207 取り付けてみました♡ 映画館の様🎬✨
#YAMAHA #YAS-207 取り付けてみました♡ 映画館の様🎬✨
mii8377
mii8377
4LDK | 家族
Ryuさんの実例写真
やっと壁掛テレビ&サウンドバー設置。主人が立ち合った為、私はまだ現物は見れていません(><)
やっと壁掛テレビ&サウンドバー設置。主人が立ち合った為、私はまだ現物は見れていません(><)
Ryu
Ryu
家族
0910house.さんの実例写真
そろそろテレビの周りのどこかに ウォールシェルフを付けたい... 友人の大工さんに相談中 ♪
そろそろテレビの周りのどこかに ウォールシェルフを付けたい... 友人の大工さんに相談中 ♪
0910house.
0910house.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
HELLO751さんの実例写真
ベランダ入口横にアイロン スペース作りました😊 扉の中にアイロンを収納して います。 アイロンスプレーは、ニトリの ウォールシェルフにセリアの アイアンバーをつけて、そこに 引っかけているので、とても 使いやすいです。 夕方洗濯取り込んでいる間に、 アイロンのスイッチをONにし 洗濯取り込み終わってすぐに アイロンかけれるので、便利に なりました。 夕方なのでどうしても手元が暗く なってしまうので、クリップライト も設置しました。 アイロンをしない時は、夫の携帯 置き場になってます。 アイロンスペースを確保したおかげで 苦手なアイロン作業も、少しは前向き にできるようになりました😁
ベランダ入口横にアイロン スペース作りました😊 扉の中にアイロンを収納して います。 アイロンスプレーは、ニトリの ウォールシェルフにセリアの アイアンバーをつけて、そこに 引っかけているので、とても 使いやすいです。 夕方洗濯取り込んでいる間に、 アイロンのスイッチをONにし 洗濯取り込み終わってすぐに アイロンかけれるので、便利に なりました。 夕方なのでどうしても手元が暗く なってしまうので、クリップライト も設置しました。 アイロンをしない時は、夫の携帯 置き場になってます。 アイロンスペースを確保したおかげで 苦手なアイロン作業も、少しは前向き にできるようになりました😁
HELLO751
HELLO751
4LDK | 家族
noritoonさんの実例写真
壁掛けテレビが付きました。 サウンドバーもかけてもらいスッキリ✨ 65インチにしましたが、思ったより圧迫感なくて良かったー❤️
壁掛けテレビが付きました。 サウンドバーもかけてもらいスッキリ✨ 65インチにしましたが、思ったより圧迫感なくて良かったー❤️
noritoon
noritoon
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kaさんの実例写真
ニトリのウォールシェルフ 買ってだいぶ経ちますが 迷って迷って洗濯機の横につけました(^^)👕 もともとここにつけていたナチュラルキッチンで買った アイアンバーもニトリのシェルフにつけてみました! 窓に置いていた洗濯洗剤などを置きました⛅️⭐️ 手前になったので取りやすくて気にいりました(o^^o)🌼🤍
ニトリのウォールシェルフ 買ってだいぶ経ちますが 迷って迷って洗濯機の横につけました(^^)👕 もともとここにつけていたナチュラルキッチンで買った アイアンバーもニトリのシェルフにつけてみました! 窓に置いていた洗濯洗剤などを置きました⛅️⭐️ 手前になったので取りやすくて気にいりました(o^^o)🌼🤍
ka
ka
家族
nekotasさんの実例写真
内装用タイル¥17,678
2020.08.07 ようやく床置きしていたバースピーカーがエコカラットの壁に取り付け終わって、かなりスッキリしました。 これでロボット掃除機も導入できる!
2020.08.07 ようやく床置きしていたバースピーカーがエコカラットの壁に取り付け終わって、かなりスッキリしました。 これでロボット掃除機も導入できる!
nekotas
nekotas
3LDK | 家族
TORAZOさんの実例写真
テレビまわり、サウンドバーの置けるシステムとなると、ハイタイプのスタンドとローボード、この組み合わせしかなかったです。 ダイニングからテレビを見ることも多いので、首振り機能が付いているこのスタンドは少し角度を変えられて便利😁
テレビまわり、サウンドバーの置けるシステムとなると、ハイタイプのスタンドとローボード、この組み合わせしかなかったです。 ダイニングからテレビを見ることも多いので、首振り機能が付いているこのスタンドは少し角度を変えられて便利😁
TORAZO
TORAZO
2LDK | 一人暮らし
keiさんの実例写真
ウォールシェルフを追加しました! 紙袋みたいなゴミ箱欲しいけど、ピンとくるものがない。
ウォールシェルフを追加しました! 紙袋みたいなゴミ箱欲しいけど、ピンとくるものがない。
kei
kei
2LDK
accaさんの実例写真
after 悩みますよね?!RoomClip助かります(*^-^*) テレビを買い替えに合わせてテレビ台もセットで! テレビ周りがスッキリで、これはかなりおススメです! うちは、初の4K液晶テレビで、画質がめちゃくちゃきれいで、ビックリ( ̄▽ ̄;)、 サウンドバーの音も良い感じで、 「アレクサ~テレビつけて!」で、 テレビついたり、消せたりして便利(o^^o) 結構調べたりしたので、ご質問頂いても結構答えれると思います!
after 悩みますよね?!RoomClip助かります(*^-^*) テレビを買い替えに合わせてテレビ台もセットで! テレビ周りがスッキリで、これはかなりおススメです! うちは、初の4K液晶テレビで、画質がめちゃくちゃきれいで、ビックリ( ̄▽ ̄;)、 サウンドバーの音も良い感じで、 「アレクサ~テレビつけて!」で、 テレビついたり、消せたりして便利(o^^o) 結構調べたりしたので、ご質問頂いても結構答えれると思います!
acca
acca
4LDK | 家族
PR
楽天市場
e.t.k.m.20さんの実例写真
またまたテレビ周り。 主人が、テレビの音が生活音に負けて聴こえにくいと訴えてくるので、サウンドバーを衝動買い(´・_・`;) そして、サウンドバーの棚板も必要となったので購入しましたが、お値段が高すぎます…… サウンドバーは映画館のように音が響くので、大きな音が苦手な私からするとかなりうるさくて嫌です……(´・_・`;)
またまたテレビ周り。 主人が、テレビの音が生活音に負けて聴こえにくいと訴えてくるので、サウンドバーを衝動買い(´・_・`;) そして、サウンドバーの棚板も必要となったので購入しましたが、お値段が高すぎます…… サウンドバーは映画館のように音が響くので、大きな音が苦手な私からするとかなりうるさくて嫌です……(´・_・`;)
e.t.k.m.20
e.t.k.m.20
4LDK | 家族
Hirokiさんの実例写真
私の癒しの空間!! リビングでの追加アイテム BOSEサウンドバー&BASSモジュールで自宅ホームシアター満喫してます😃 観葉植物に囲まれて落ち着きます。
私の癒しの空間!! リビングでの追加アイテム BOSEサウンドバー&BASSモジュールで自宅ホームシアター満喫してます😃 観葉植物に囲まれて落ち着きます。
Hiroki
Hiroki
2LDK | 家族
rokkincさんの実例写真
サウンドバーを買ったので ブラケットを作って テレビに合わせて壁掛けにしましたー 純正ブラケットが5000円以上と異常な値段だったんで ここも節約しましたー なんでこんなに高いのか 原価300円ぐらいやと思うんやけどな〜
サウンドバーを買ったので ブラケットを作って テレビに合わせて壁掛けにしましたー 純正ブラケットが5000円以上と異常な値段だったんで ここも節約しましたー なんでこんなに高いのか 原価300円ぐらいやと思うんやけどな〜
rokkinc
rokkinc
家族
R310さんの実例写真
階段下は補強材を入れてもらっての壁掛けテレビ。サウンドバーは壁掛けテレビ金具にDIYで連結。サブウーハー置き場を思案中。
階段下は補強材を入れてもらっての壁掛けテレビ。サウンドバーは壁掛けテレビ金具にDIYで連結。サブウーハー置き場を思案中。
R310
R310
Rockwellさんの実例写真
Rockwell
Rockwell
家族
redtowelさんの実例写真
部屋の圧迫感解消のため、壁寄せスタンドを購入。サウンドバーは、棚板を使わず、ホームセンターで購入したL字金具を使用して、すっきり設置できました。
部屋の圧迫感解消のため、壁寄せスタンドを購入。サウンドバーは、棚板を使わず、ホームセンターで購入したL字金具を使用して、すっきり設置できました。
redtowel
redtowel
katoponさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥299
DIYというほどのものではありませんが古い受話器型のインターフォンと家族カレンダーの目隠しを作りました ニトリのウォールシェルフとキャンドゥのアイアンバーをドッキングさせてあります カレンダーはグラつき防止に後部に強力マグネットを貼ってアイアンバーに取り付けてあります 予定を書き込む際、簡単に外せるので便利です(╹◡╹)
DIYというほどのものではありませんが古い受話器型のインターフォンと家族カレンダーの目隠しを作りました ニトリのウォールシェルフとキャンドゥのアイアンバーをドッキングさせてあります カレンダーはグラつき防止に後部に強力マグネットを貼ってアイアンバーに取り付けてあります 予定を書き込む際、簡単に外せるので便利です(╹◡╹)
katopon
katopon
4LDK
Ks-320-Homesさんの実例写真
引越し直後の写真になりますが、シアターと呼べるかどうかですが、SONYBRAVIA最上級グレード75インチ4K液晶テレビとSONYサウンドバーの組み合わせです。ニトリのソファは中央に可動式カフェテーブルが出ますのでゆったりと映画鑑賞できます。
引越し直後の写真になりますが、シアターと呼べるかどうかですが、SONYBRAVIA最上級グレード75インチ4K液晶テレビとSONYサウンドバーの組み合わせです。ニトリのソファは中央に可動式カフェテーブルが出ますのでゆったりと映画鑑賞できます。
Ks-320-Homes
Ks-320-Homes
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sanaさんの実例写真
鴨居を利用して、LDKの真ん中辺りに、サウンドバーを設置しています。 お気に入りの曲、ラジオ、プロジェクターからの音を楽しんでいます♪
鴨居を利用して、LDKの真ん中辺りに、サウンドバーを設置しています。 お気に入りの曲、ラジオ、プロジェクターからの音を楽しんでいます♪
sana
sana
3DK | 一人暮らし
chabububuさんの実例写真
テープライトで間接照明をつけてみました!
テープライトで間接照明をつけてみました!
chabububu
chabububu
2LDK | 家族
doggyさんの実例写真
玄関脇の壁にニトリのウォールシェルフをつけてます。 下段にはセリアのアイアンバーを取り付け鍵収納スペースに。 S字フックはストッパー付きのもの。 ただのS字フックだと鍵を取る度にイライラするので(-。-;
玄関脇の壁にニトリのウォールシェルフをつけてます。 下段にはセリアのアイアンバーを取り付け鍵収納スペースに。 S字フックはストッパー付きのもの。 ただのS字フックだと鍵を取る度にイライラするので(-。-;
doggy
doggy
ts_homegramさんの実例写真
テレビ下のサウンドバーにはスマートスピーカー機能があるので、音声でテレビ、シーリングファン、お掃除ロボット、エアコン、クリスマスツリー(冬のみ)を操作できるようにしています♪
テレビ下のサウンドバーにはスマートスピーカー機能があるので、音声でテレビ、シーリングファン、お掃除ロボット、エアコン、クリスマスツリー(冬のみ)を操作できるようにしています♪
ts_homegram
ts_homegram
3LDK | 家族
ts_homegramさんの実例写真
¥82,050
ts_homegram
ts_homegram
3LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
無印良品 壁に付けられる棚を使ってサウンドバーを設置しました(夫が) 88cmと44cmの棚の間に現在モニターしてるウォールフィットテレビの電源コード分の隙間を空けての設置です 心配してたほど隙間の違和感なく良かった(*^^*) 下地さえあれば棚受け使って棚を設置したいし...アンカーで大きい穴を開けるのも抵抗あるし...という方多いのではないでしょうか? 石こうボード壁にピンで取り付けできる無印良品の棚もパナソニックウォールフィットテレビもどちらもおすすめです(*´∀)ノ
無印良品 壁に付けられる棚を使ってサウンドバーを設置しました(夫が) 88cmと44cmの棚の間に現在モニターしてるウォールフィットテレビの電源コード分の隙間を空けての設置です 心配してたほど隙間の違和感なく良かった(*^^*) 下地さえあれば棚受け使って棚を設置したいし...アンカーで大きい穴を開けるのも抵抗あるし...という方多いのではないでしょうか? 石こうボード壁にピンで取り付けできる無印良品の棚もパナソニックウォールフィットテレビもどちらもおすすめです(*´∀)ノ
so-boku
so-boku
家族
mitumameさんの実例写真
タオル掛けも収納もなかった1階の狭いトイレ RoomClipの皆さんのおうちを参考にさせていただきこれに落ち着きました。   マットはニトリ  タオル掛けはニトリのウォールシェルフにセリアのアイアンバー  収納は無印良品   スリッパ収納もセリアのアイアンバー 
タオル掛けも収納もなかった1階の狭いトイレ RoomClipの皆さんのおうちを参考にさせていただきこれに落ち着きました。   マットはニトリ  タオル掛けはニトリのウォールシェルフにセリアのアイアンバー  収納は無印良品   スリッパ収納もセリアのアイアンバー 
mitumame
mitumame
3LDK
yun.mkrさんの実例写真
yun.mkr
yun.mkr
4LDK | 家族
PR
楽天市場
240m.さんの実例写真
お値段以上で大満足。 トイレに収納がついていなかったので 以前の社宅時代にタオル収納&ハンガー として洗面所で使っていた ニトリのコリーナシリーズを投入。 配置決めでシュミレーションしてたら 上下逆さまに取り付けすることで タオルハンガーにしていたアイアンバーが 小物ストッパーになるアイデアが爆誕。 ※ちなみにアイアンバーは 別売り(ホームセンター購入)で 自分でプチDIYしました
お値段以上で大満足。 トイレに収納がついていなかったので 以前の社宅時代にタオル収納&ハンガー として洗面所で使っていた ニトリのコリーナシリーズを投入。 配置決めでシュミレーションしてたら 上下逆さまに取り付けすることで タオルハンガーにしていたアイアンバーが 小物ストッパーになるアイデアが爆誕。 ※ちなみにアイアンバーは 別売り(ホームセンター購入)で 自分でプチDIYしました
240m.
240m.
4LDK | 家族
もっと見る