600万の実例から商品や部屋を探せる
Google Play (無料)
アプリで開く
INTERFORMinc
2020年3月18日
1
INTERFORMinc
INTERFORMinc
2020年3月18日
1
INTERFORMinc
ウォールミラー・壁掛け鏡
¥
2,530
ウォールミラー・壁掛け鏡
¥
2,530
コメント
#ミッドセンチュリー, #北欧, #モダン, #ナチュラルインテリア, #インターフォルム, #INTERFORM, #インテリア, #レトロ, #アンティーク, #ミラー, #ボヘミアン, #西海岸, #壁/天井
この写真を見た人へのおすすめの写真
RoomClip
ミッドセンチュリー
壁/天井 × ミッドセンチュリー
RoomClip
北欧
壁/天井 × 北欧
RoomClip
モダン
壁/天井 × モダン
こちらもおすすめ
部屋全体
10,000枚以上からセレクト
yuccoco_room、他
バス/トイレ
10,000枚以上からセレクト
achu、他
観葉植物
10,000枚以上からセレクト
pokko、他
照明
10,000枚以上からセレクト
masamasa、他
IKEA
10,000枚以上からセレクト
Sakura、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
リビング
10,000枚以上からセレクト
chiiyan、他
棚
10,000枚以上からセレクト
A-M、他
壁/天井
10,000枚以上からセレクト
seri、他
玄関/入り口
10,000枚以上からセレクト
konomin、他
鏡
9,242枚からセレクト
usako.usa、他
アンティーク
10,000枚以上からセレクト
strawberry_jelly、他
部屋全体
10,000枚以上からセレクト
yuccoco_room、他
バス/トイレ
10,000枚以上からセレクト
achu、他
観葉植物
10,000枚以上からセレクト
pokko、他
照明
10,000枚以上からセレクト
masamasa、他
IKEA
10,000枚以上からセレクト
Sakura、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
リビング
10,000枚以上からセレクト
chiiyan、他
棚
10,000枚以上からセレクト
A-M、他
壁/天井
10,000枚以上からセレクト
seri、他
玄関/入り口
10,000枚以上からセレクト
konomin、他
鏡
9,242枚からセレクト
usako.usa、他
アンティーク
10,000枚以上からセレクト
strawberry_jelly、他
ちょっと曲線的なアイテムが欲しくて、ウォールミラーはアーチ型にしました。 楽天で購入したウォールミラーはサイズが豊富!レビューが少なく不安でしたが、 時間はかかったものの無事に届いてくれて安心👏賃貸用の壁掛けフックを購入して設置しました!
ちょっと曲線的なアイテムが欲しくて、ウォールミラーはアーチ型にしました。 楽天で購入したウォールミラーはサイズが豊富!レビューが少なく不安でしたが、 時間はかかったものの無事に届いてくれて安心👏賃貸用の壁掛けフックを購入して設置しました!
dan
1LDK
|
一人暮らし
アンティーク調な鏡 形とアンティークゴールド色なのがいい。
アンティーク調な鏡 形とアンティークゴールド色なのがいい。
mimico
3LDK
|
家族
先日、自作した窓風ミラーのリビングの余りは 脱衣所に設置して、 模様替え迷子になった セリアのウォールフラワーも加えてみました ̖́- セリアのウォールフラワーが好きすぎて 色んな大きさ、色を いたるとこに飾っています⸜(๑’ᵕ’๑)⸝ フランフランのはお高いので(笑) 脱衣所は ラメ入りのフリンジカーテンをつけてます・ᴗ・ pic② キッチンカウンター横にも🤭
先日、自作した窓風ミラーのリビングの余りは 脱衣所に設置して、 模様替え迷子になった セリアのウォールフラワーも加えてみました ̖́- セリアのウォールフラワーが好きすぎて 色んな大きさ、色を いたるとこに飾っています⸜(๑’ᵕ’๑)⸝ フランフランのはお高いので(笑) 脱衣所は ラメ入りのフリンジカーテンをつけてます・ᴗ・ pic② キッチンカウンター横にも🤭
megurin
1K
|
一人暮らし
床材を変えてから数日後に 吊るしていた鏡が落ち、枠が破損。 そこで5年以上前に購入した IKEAのウォールミラーが登場です。 偶然にも床材と同じヘキサゴン! 照明が鏡に反射して明るくなる?と思いきや そんなことはなかった(^_^; IKEAのヘキサゴンミラーは ちょっとシルバーみ、ブロンズみがあり やや暗いのです(笑) とはいえ、 ヘキサゴンの形に映る反対側のタイル模様が ちょっと渋くなってかなり気に入りました。
床材を変えてから数日後に 吊るしていた鏡が落ち、枠が破損。 そこで5年以上前に購入した IKEAのウォールミラーが登場です。 偶然にも床材と同じヘキサゴン! 照明が鏡に反射して明るくなる?と思いきや そんなことはなかった(^_^; IKEAのヘキサゴンミラーは ちょっとシルバーみ、ブロンズみがあり やや暗いのです(笑) とはいえ、 ヘキサゴンの形に映る反対側のタイル模様が ちょっと渋くなってかなり気に入りました。
kaerunoameri
4LDK
|
家族
やっと貼りました…😇☆ アイボリーの壁紙といい感じになってよかった~🥺♥️
やっと貼りました…😇☆ アイボリーの壁紙といい感じになってよかった~🥺♥️
minko
廊下にミラーとアートを🪞🖼️ 縁がチュロスで出来ている楽しいミラーは&Kleverin 赤&ピンクのボンボンフレームアートはAnna+Nina from Amsterdamのホームインテリアブランドで 最近のお気に入り😊 ビビッドも少〜し足したくなりグリッターハート2個🩷🩷 紙粘土とグリッターパウダーでハンドメイドしました ガン見しなければ粗もさほど気にならないであろー 😂
廊下にミラーとアートを🪞🖼️ 縁がチュロスで出来ている楽しいミラーは&Kleverin 赤&ピンクのボンボンフレームアートはAnna+Nina from Amsterdamのホームインテリアブランドで 最近のお気に入り😊 ビビッドも少〜し足したくなりグリッターハート2個🩷🩷 紙粘土とグリッターパウダーでハンドメイドしました ガン見しなければ粗もさほど気にならないであろー 😂
nackey
雑貨屋で買った🪞をDIYしました✨
雑貨屋で買った🪞をDIYしました✨
blue.with.white
1LDK
久しぶりにイベント参加してみます。 わが家の玄関の主役は、何と言ってもこのリメイクしたサイドボード。 どこの実家にも必ずあるであろう昭和のサイドボードが塗って貼って大変身✨ 前にリサイクルショップで買った鏡を置いたら光の反射で⁈なんか明るくなった気がする。 写真、、、引いていくとほんとに3人家族⁉︎てなぐらい靴がいっぱい💦生活感満載の玄関です。 お庭の終わりかけヨウシュヤマゴボウをこれまたリサイクルショップで買った200円の壺に飾ってインテリア完成❣️
久しぶりにイベント参加してみます。 わが家の玄関の主役は、何と言ってもこのリメイクしたサイドボード。 どこの実家にも必ずあるであろう昭和のサイドボードが塗って貼って大変身✨ 前にリサイクルショップで買った鏡を置いたら光の反射で⁈なんか明るくなった気がする。 写真、、、引いていくとほんとに3人家族⁉︎てなぐらい靴がいっぱい💦生活感満載の玄関です。 お庭の終わりかけヨウシュヤマゴボウをこれまたリサイクルショップで買った200円の壺に飾ってインテリア完成❣️
akane
家族
トイレにやっと鏡をつけました🪞 トイレットペーパーは突っ張り棒に乗せて 収納してます✨ メルカリで買ったファブリックパネルも飾ってます 見えないけど😛笑
トイレにやっと鏡をつけました🪞 トイレットペーパーは突っ張り棒に乗せて 収納してます✨ メルカリで買ったファブリックパネルも飾ってます 見えないけど😛笑
nappu_u
2LDK
|
カップル
付属のシールで貼りましたが 粘着力かなり強いです。
付属のシールで貼りましたが 粘着力かなり強いです。
mofu_mofu
4LDK
|
家族
butacom
casa308
2LDK
|
家族
PR
楽天市場
スタンドミラー
¥
14,580
IKEAのウォールランプはDIYで取り付けました。 ランプシェードの影が綺麗で、さみしい壁が華やかになりました。 土間の窓は北側でいつも薄暗いので、このランプをつけると逆に映えます。 コードが見えると見栄えが悪いので、配線カバーもつけています。 スイッチのところだけむき出しなので、マステなどでカバーするのがいいのでしょうか🤔悩みます。
IKEAのウォールランプはDIYで取り付けました。 ランプシェードの影が綺麗で、さみしい壁が華やかになりました。 土間の窓は北側でいつも薄暗いので、このランプをつけると逆に映えます。 コードが見えると見栄えが悪いので、配線カバーもつけています。 スイッチのところだけむき出しなので、マステなどでカバーするのがいいのでしょうか🤔悩みます。
misaki.t
2LDK
|
家族
イベント参加します❤️ 玄関横のIKEAのミラーを使ってDIYした格子鏡がとってもお気に入りです。全部で8000円くらいでできました。大型の鏡は重いものが多いですがこれはめちゃくちゃ軽いので、下地がない石膏ボードの壁にもくっつけられます!子供が触りまくっても安全。 鏡の裏は黒の壁紙をステンレスのホチキスで止めて、その上にボンドでペイントした木材と鏡を張ってます。気分が変わったらいつでも綺麗に外せるのもお気に入りポイントです。
イベント参加します❤️ 玄関横のIKEAのミラーを使ってDIYした格子鏡がとってもお気に入りです。全部で8000円くらいでできました。大型の鏡は重いものが多いですがこれはめちゃくちゃ軽いので、下地がない石膏ボードの壁にもくっつけられます!子供が触りまくっても安全。 鏡の裏は黒の壁紙をステンレスのホチキスで止めて、その上にボンドでペイントした木材と鏡を張ってます。気分が変わったらいつでも綺麗に外せるのもお気に入りポイントです。
k-k-mama
家族
好きなポスターを額に入れてランダムに飾りました。 女性らしさが出るポスターがほとんどですが、魚拓などを入れて少しハズしてみました。
好きなポスターを額に入れてランダムに飾りました。 女性らしさが出るポスターがほとんどですが、魚拓などを入れて少しハズしてみました。
emi
2K
|
一人暮らし
ウォールデコレーションに reimeさんの鏡は抜群の存在感 ダイニングテーブル横壁のディスプレイの reimeさんの色鏡(勝手にブルームーン鏡と呼んでいる) 金色の月面のような模様が鏡に入っていて 映り込む景色が10倍ぐらい素敵に見えてしまう💓
ウォールデコレーションに reimeさんの鏡は抜群の存在感 ダイニングテーブル横壁のディスプレイの reimeさんの色鏡(勝手にブルームーン鏡と呼んでいる) 金色の月面のような模様が鏡に入っていて 映り込む景色が10倍ぐらい素敵に見えてしまう💓
mochi2usagi
1LDK
|
家族
PR
楽天市場
prin_star
家族
我が家の玄関です🌷 お出かけ前にこのフラワーミラーで 身だしなみチェックしています😉✨ これはsalut! で購入しました✨ 生花を置いたり、お花の写真やアートで 疲れて帰ってきても癒されて お気に入りの空間です✨✨
我が家の玄関です🌷 お出かけ前にこのフラワーミラーで 身だしなみチェックしています😉✨ これはsalut! で購入しました✨ 生花を置いたり、お花の写真やアートで 疲れて帰ってきても癒されて お気に入りの空間です✨✨
YUKI
4LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
倉庫部屋をかたづけて、ダンス部屋にDIYしました。
倉庫部屋をかたづけて、ダンス部屋にDIYしました。
Jane-Alphonsine
4LDK
|
家族
塗料缶・ペンキ
¥
1,113
中古の一戸建てでトイレの洗面台が昭和感あったためDIY!(2枚目が元々です)もとの水栓に木材でフレームを作り、白のボールを設置。木材の上にはタイプを敷き詰めました。水栓はAmazonで安めのものをアイアン塗装、タオル掛けは元々のものをアイアン塗装でシックに。 鏡は沖縄旅行の思い出に購入した米軍払い下げのアンティーク。 壁には漆喰を塗りました。 鏡に映った照明は、ジモティでもらったアンティーク風のものを設置してみました。 うん。いい感じ! 床の張り替えもしているのでそちらは追々。。
中古の一戸建てでトイレの洗面台が昭和感あったためDIY!(2枚目が元々です)もとの水栓に木材でフレームを作り、白のボールを設置。木材の上にはタイプを敷き詰めました。水栓はAmazonで安めのものをアイアン塗装、タオル掛けは元々のものをアイアン塗装でシックに。 鏡は沖縄旅行の思い出に購入した米軍払い下げのアンティーク。 壁には漆喰を塗りました。 鏡に映った照明は、ジモティでもらったアンティーク風のものを設置してみました。 うん。いい感じ! 床の張り替えもしているのでそちらは追々。。
wg_room
家族
我が家の玄関です🚪 お気に入りの全身鏡🪞は 今年に入ってから取り付けました☺️
我が家の玄関です🚪 お気に入りの全身鏡🪞は 今年に入ってから取り付けました☺️
maihome
3LDK
|
家族
先程投稿した、玄関の写真の壁をクローズアップしてみました。 ウォールミラーとフラワーの配置はとりあえずこれで様子みます…(-_-;)
先程投稿した、玄関の写真の壁をクローズアップしてみました。 ウォールミラーとフラワーの配置はとりあえずこれで様子みます…(-_-;)
brown-white
1LDK
roserose
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
無印良品のスタッキングシェルフの上にウォールミラー置いてドレッサーにしています。
無印良品のスタッキングシェルフの上にウォールミラー置いてドレッサーにしています。
yukkki0610
3LDK
|
家族
我が家のお手洗い兼、妻の趣味ゾーン 鏡は妻のオリジナルペイント。
我が家のお手洗い兼、妻の趣味ゾーン 鏡は妻のオリジナルペイント。
nao
4LDK
|
家族
ライトupバージョンです☆ニトリのミラーにミラーライトを両面テープで貼り付けました!
ライトupバージョンです☆ニトリのミラーにミラーライトを両面テープで貼り付けました!
necomaru.com
2DK
コストカットのためセミオーダーの半造作洗面に。 ekrea Partsのフレックスシンクです。 シャワーホースが伸びるし、ハイバック&壁付け水栓でお手入れ楽ちんなのがお気に入りです☺️ 鏡はミラタップのステムズミラーボックスLED。 洗面で使う小物をたっぷり収納できます。
コストカットのためセミオーダーの半造作洗面に。 ekrea Partsのフレックスシンクです。 シャワーホースが伸びるし、ハイバック&壁付け水栓でお手入れ楽ちんなのがお気に入りです☺️ 鏡はミラタップのステムズミラーボックスLED。 洗面で使う小物をたっぷり収納できます。
h___m.z.k
3LDK
|
家族
Paris
イベント参加投稿です✎೯ ✤わが家のビフォーアフター pic①② AFTER pic③④ BEFORE ☑一番変わったとこといえば アクリルミラーでDIYした「窓風ミラー」 https://roomclip.jp/photo/0DLl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ☑コンセントから引いて天井から 吊るした「ペンダントライト」 https://roomclip.jp/photo/0x34?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ☑座椅子をやめて ニトリの三角ビーズソファに🤍
イベント参加投稿です✎೯ ✤わが家のビフォーアフター pic①② AFTER pic③④ BEFORE ☑一番変わったとこといえば アクリルミラーでDIYした「窓風ミラー」 https://roomclip.jp/photo/0DLl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ☑コンセントから引いて天井から 吊るした「ペンダントライト」 https://roomclip.jp/photo/0x34?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ☑座椅子をやめて ニトリの三角ビーズソファに🤍
megurin
1K
|
一人暮らし
二階ホールのセカンド洗面台
二階ホールのセカンド洗面台
kotonoha2
家族
ダンス部に入った長女のために、フィルムミラーをつけました。 取り付けはRCショッピングのポイントでもらった『ハイパーフック かけまくり』で。 耐荷重7kgなので安定感バッチリです。 今年の夏休みは44日間。リビングが片付いたのは今日1日だけでした。
ダンス部に入った長女のために、フィルムミラーをつけました。 取り付けはRCショッピングのポイントでもらった『ハイパーフック かけまくり』で。 耐荷重7kgなので安定感バッチリです。 今年の夏休みは44日間。リビングが片付いたのは今日1日だけでした。
tama
家族
PR
楽天市場
2枚の鏡を繋げてL時型に設置してます✨
2枚の鏡を繋げてL時型に設置してます✨
ayamame
3LDK
|
家族
現在のドレッサーの様子です。 赤いカーテンに変えて、小物の数も減らしました。
現在のドレッサーの様子です。 赤いカーテンに変えて、小物の数も減らしました。
ymmtmgm5345
4LDK
|
家族
寝室です。大きい鏡嬉しい
寝室です。大きい鏡嬉しい
ma
1DK
|
一人暮らし
RN...m
3LDK
|
家族
少しだけクリスマス仕様に…☆
少しだけクリスマス仕様に…☆
memi21
トイレにIKEAのミラーを取り付けました🪞
トイレにIKEAのミラーを取り付けました🪞
chris821
2LDK
|
一人暮らし
念願のマントルピース完成致しました。 デザインから考えて、仕事終わってからコツコツと作成致しました。
念願のマントルピース完成致しました。 デザインから考えて、仕事終わってからコツコツと作成致しました。
sam358
一人暮らし
4連休初日は壁紙職人 先日お迎えしたreimiさんのタッセルミラーを玄関に飾っているのですが 賃貸デフォルトの壁紙がどうにも気に入らない、reimiミラーに相応しくないわけ😕 というわけで walpaのはがせる壁紙とトリムボーダーを使って 廊下と玄関を壁をツートンにしました🙌 選んだ壁紙は既に廊下ギャラリーのアクセントクロスとして使っていたEijffingerのブルーグレーの壁紙 壁全体に貼ってしまうと暗くなって閉塞感が出てしまいそうだったのでツートンを選択 玄関部分と廊下部分とブルーグレーを上下入れ替えてるのもポイント☝️✨ トリムボーダーだけ違うメーカーのもので糊がうまくのらずもよもよしちゃったのがイマイチ 後日改修するかも 玄関側からの廊下📸
4連休初日は壁紙職人 先日お迎えしたreimiさんのタッセルミラーを玄関に飾っているのですが 賃貸デフォルトの壁紙がどうにも気に入らない、reimiミラーに相応しくないわけ😕 というわけで walpaのはがせる壁紙とトリムボーダーを使って 廊下と玄関を壁をツートンにしました🙌 選んだ壁紙は既に廊下ギャラリーのアクセントクロスとして使っていたEijffingerのブルーグレーの壁紙 壁全体に貼ってしまうと暗くなって閉塞感が出てしまいそうだったのでツートンを選択 玄関部分と廊下部分とブルーグレーを上下入れ替えてるのもポイント☝️✨ トリムボーダーだけ違うメーカーのもので糊がうまくのらずもよもよしちゃったのがイマイチ 後日改修するかも 玄関側からの廊下📸
mochi2usagi
1LDK
|
家族
PR
楽天市場
こちらが先ほど投稿したランドリールームに隣接しているウォークインクローゼットです。 ウォークインクローゼットは、実は我が家で一番広い部屋になっていて、これにより衣替えの必要がなくなりました。 大きな鏡と結構派手めな壁紙があり、結構個性的なスペースになっていますw 洗面所↔︎ウォークインクローゼット↔︎ランドリールームと繋がっていて、家事動線的にもかなり便利な間取りになっています。
こちらが先ほど投稿したランドリールームに隣接しているウォークインクローゼットです。 ウォークインクローゼットは、実は我が家で一番広い部屋になっていて、これにより衣替えの必要がなくなりました。 大きな鏡と結構派手めな壁紙があり、結構個性的なスペースになっていますw 洗面所↔︎ウォークインクローゼット↔︎ランドリールームと繋がっていて、家事動線的にもかなり便利な間取りになっています。
amy_house
3LDK
|
家族
もっと見る
ちょっと曲線的なアイテムが欲しくて、ウォールミラーはアーチ型にしました。 楽天で購入したウォールミラーはサイズが豊富!レビューが少なく不安でしたが、 時間はかかったものの無事に届いてくれて安心👏賃貸用の壁掛けフックを購入して設置しました!
ちょっと曲線的なアイテムが欲しくて、ウォールミラーはアーチ型にしました。 楽天で購入したウォールミラーはサイズが豊富!レビューが少なく不安でしたが、 時間はかかったものの無事に届いてくれて安心👏賃貸用の壁掛けフックを購入して設置しました!
dan
1LDK
|
一人暮らし
アンティーク調な鏡 形とアンティークゴールド色なのがいい。
アンティーク調な鏡 形とアンティークゴールド色なのがいい。
mimico
3LDK
|
家族
先日、自作した窓風ミラーのリビングの余りは 脱衣所に設置して、 模様替え迷子になった セリアのウォールフラワーも加えてみました ̖́- セリアのウォールフラワーが好きすぎて 色んな大きさ、色を いたるとこに飾っています⸜(๑’ᵕ’๑)⸝ フランフランのはお高いので(笑) 脱衣所は ラメ入りのフリンジカーテンをつけてます・ᴗ・ pic② キッチンカウンター横にも🤭
先日、自作した窓風ミラーのリビングの余りは 脱衣所に設置して、 模様替え迷子になった セリアのウォールフラワーも加えてみました ̖́- セリアのウォールフラワーが好きすぎて 色んな大きさ、色を いたるとこに飾っています⸜(๑’ᵕ’๑)⸝ フランフランのはお高いので(笑) 脱衣所は ラメ入りのフリンジカーテンをつけてます・ᴗ・ pic② キッチンカウンター横にも🤭
megurin
1K
|
一人暮らし
床材を変えてから数日後に 吊るしていた鏡が落ち、枠が破損。 そこで5年以上前に購入した IKEAのウォールミラーが登場です。 偶然にも床材と同じヘキサゴン! 照明が鏡に反射して明るくなる?と思いきや そんなことはなかった(^_^; IKEAのヘキサゴンミラーは ちょっとシルバーみ、ブロンズみがあり やや暗いのです(笑) とはいえ、 ヘキサゴンの形に映る反対側のタイル模様が ちょっと渋くなってかなり気に入りました。
床材を変えてから数日後に 吊るしていた鏡が落ち、枠が破損。 そこで5年以上前に購入した IKEAのウォールミラーが登場です。 偶然にも床材と同じヘキサゴン! 照明が鏡に反射して明るくなる?と思いきや そんなことはなかった(^_^; IKEAのヘキサゴンミラーは ちょっとシルバーみ、ブロンズみがあり やや暗いのです(笑) とはいえ、 ヘキサゴンの形に映る反対側のタイル模様が ちょっと渋くなってかなり気に入りました。
kaerunoameri
4LDK
|
家族
やっと貼りました…😇☆ アイボリーの壁紙といい感じになってよかった~🥺♥️
やっと貼りました…😇☆ アイボリーの壁紙といい感じになってよかった~🥺♥️
minko
廊下にミラーとアートを🪞🖼️ 縁がチュロスで出来ている楽しいミラーは&Kleverin 赤&ピンクのボンボンフレームアートはAnna+Nina from Amsterdamのホームインテリアブランドで 最近のお気に入り😊 ビビッドも少〜し足したくなりグリッターハート2個🩷🩷 紙粘土とグリッターパウダーでハンドメイドしました ガン見しなければ粗もさほど気にならないであろー 😂
廊下にミラーとアートを🪞🖼️ 縁がチュロスで出来ている楽しいミラーは&Kleverin 赤&ピンクのボンボンフレームアートはAnna+Nina from Amsterdamのホームインテリアブランドで 最近のお気に入り😊 ビビッドも少〜し足したくなりグリッターハート2個🩷🩷 紙粘土とグリッターパウダーでハンドメイドしました ガン見しなければ粗もさほど気にならないであろー 😂
nackey
雑貨屋で買った🪞をDIYしました✨
雑貨屋で買った🪞をDIYしました✨
blue.with.white
1LDK
久しぶりにイベント参加してみます。 わが家の玄関の主役は、何と言ってもこのリメイクしたサイドボード。 どこの実家にも必ずあるであろう昭和のサイドボードが塗って貼って大変身✨ 前にリサイクルショップで買った鏡を置いたら光の反射で⁈なんか明るくなった気がする。 写真、、、引いていくとほんとに3人家族⁉︎てなぐらい靴がいっぱい💦生活感満載の玄関です。 お庭の終わりかけヨウシュヤマゴボウをこれまたリサイクルショップで買った200円の壺に飾ってインテリア完成❣️
久しぶりにイベント参加してみます。 わが家の玄関の主役は、何と言ってもこのリメイクしたサイドボード。 どこの実家にも必ずあるであろう昭和のサイドボードが塗って貼って大変身✨ 前にリサイクルショップで買った鏡を置いたら光の反射で⁈なんか明るくなった気がする。 写真、、、引いていくとほんとに3人家族⁉︎てなぐらい靴がいっぱい💦生活感満載の玄関です。 お庭の終わりかけヨウシュヤマゴボウをこれまたリサイクルショップで買った200円の壺に飾ってインテリア完成❣️
akane
家族
PR
楽天市場
トイレにやっと鏡をつけました🪞 トイレットペーパーは突っ張り棒に乗せて 収納してます✨ メルカリで買ったファブリックパネルも飾ってます 見えないけど😛笑
トイレにやっと鏡をつけました🪞 トイレットペーパーは突っ張り棒に乗せて 収納してます✨ メルカリで買ったファブリックパネルも飾ってます 見えないけど😛笑
nappu_u
2LDK
|
カップル
付属のシールで貼りましたが 粘着力かなり強いです。
付属のシールで貼りましたが 粘着力かなり強いです。
mofu_mofu
4LDK
|
家族
butacom
casa308
2LDK
|
家族
IKEAのウォールランプはDIYで取り付けました。 ランプシェードの影が綺麗で、さみしい壁が華やかになりました。 土間の窓は北側でいつも薄暗いので、このランプをつけると逆に映えます。 コードが見えると見栄えが悪いので、配線カバーもつけています。 スイッチのところだけむき出しなので、マステなどでカバーするのがいいのでしょうか🤔悩みます。
IKEAのウォールランプはDIYで取り付けました。 ランプシェードの影が綺麗で、さみしい壁が華やかになりました。 土間の窓は北側でいつも薄暗いので、このランプをつけると逆に映えます。 コードが見えると見栄えが悪いので、配線カバーもつけています。 スイッチのところだけむき出しなので、マステなどでカバーするのがいいのでしょうか🤔悩みます。
misaki.t
2LDK
|
家族
イベント参加します❤️ 玄関横のIKEAのミラーを使ってDIYした格子鏡がとってもお気に入りです。全部で8000円くらいでできました。大型の鏡は重いものが多いですがこれはめちゃくちゃ軽いので、下地がない石膏ボードの壁にもくっつけられます!子供が触りまくっても安全。 鏡の裏は黒の壁紙をステンレスのホチキスで止めて、その上にボンドでペイントした木材と鏡を張ってます。気分が変わったらいつでも綺麗に外せるのもお気に入りポイントです。
イベント参加します❤️ 玄関横のIKEAのミラーを使ってDIYした格子鏡がとってもお気に入りです。全部で8000円くらいでできました。大型の鏡は重いものが多いですがこれはめちゃくちゃ軽いので、下地がない石膏ボードの壁にもくっつけられます!子供が触りまくっても安全。 鏡の裏は黒の壁紙をステンレスのホチキスで止めて、その上にボンドでペイントした木材と鏡を張ってます。気分が変わったらいつでも綺麗に外せるのもお気に入りポイントです。
k-k-mama
家族
好きなポスターを額に入れてランダムに飾りました。 女性らしさが出るポスターがほとんどですが、魚拓などを入れて少しハズしてみました。
好きなポスターを額に入れてランダムに飾りました。 女性らしさが出るポスターがほとんどですが、魚拓などを入れて少しハズしてみました。
emi
2K
|
一人暮らし
ウォールデコレーションに reimeさんの鏡は抜群の存在感 ダイニングテーブル横壁のディスプレイの reimeさんの色鏡(勝手にブルームーン鏡と呼んでいる) 金色の月面のような模様が鏡に入っていて 映り込む景色が10倍ぐらい素敵に見えてしまう💓
ウォールデコレーションに reimeさんの鏡は抜群の存在感 ダイニングテーブル横壁のディスプレイの reimeさんの色鏡(勝手にブルームーン鏡と呼んでいる) 金色の月面のような模様が鏡に入っていて 映り込む景色が10倍ぐらい素敵に見えてしまう💓
mochi2usagi
1LDK
|
家族
PR
楽天市場
prin_star
家族
我が家の玄関です🌷 お出かけ前にこのフラワーミラーで 身だしなみチェックしています😉✨ これはsalut! で購入しました✨ 生花を置いたり、お花の写真やアートで 疲れて帰ってきても癒されて お気に入りの空間です✨✨
我が家の玄関です🌷 お出かけ前にこのフラワーミラーで 身だしなみチェックしています😉✨ これはsalut! で購入しました✨ 生花を置いたり、お花の写真やアートで 疲れて帰ってきても癒されて お気に入りの空間です✨✨
YUKI
4LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
倉庫部屋をかたづけて、ダンス部屋にDIYしました。
倉庫部屋をかたづけて、ダンス部屋にDIYしました。
Jane-Alphonsine
4LDK
|
家族
塗料缶・ペンキ
¥
1,113
中古の一戸建てでトイレの洗面台が昭和感あったためDIY!(2枚目が元々です)もとの水栓に木材でフレームを作り、白のボールを設置。木材の上にはタイプを敷き詰めました。水栓はAmazonで安めのものをアイアン塗装、タオル掛けは元々のものをアイアン塗装でシックに。 鏡は沖縄旅行の思い出に購入した米軍払い下げのアンティーク。 壁には漆喰を塗りました。 鏡に映った照明は、ジモティでもらったアンティーク風のものを設置してみました。 うん。いい感じ! 床の張り替えもしているのでそちらは追々。。
中古の一戸建てでトイレの洗面台が昭和感あったためDIY!(2枚目が元々です)もとの水栓に木材でフレームを作り、白のボールを設置。木材の上にはタイプを敷き詰めました。水栓はAmazonで安めのものをアイアン塗装、タオル掛けは元々のものをアイアン塗装でシックに。 鏡は沖縄旅行の思い出に購入した米軍払い下げのアンティーク。 壁には漆喰を塗りました。 鏡に映った照明は、ジモティでもらったアンティーク風のものを設置してみました。 うん。いい感じ! 床の張り替えもしているのでそちらは追々。。
wg_room
家族
我が家の玄関です🚪 お気に入りの全身鏡🪞は 今年に入ってから取り付けました☺️
我が家の玄関です🚪 お気に入りの全身鏡🪞は 今年に入ってから取り付けました☺️
maihome
3LDK
|
家族
先程投稿した、玄関の写真の壁をクローズアップしてみました。 ウォールミラーとフラワーの配置はとりあえずこれで様子みます…(-_-;)
先程投稿した、玄関の写真の壁をクローズアップしてみました。 ウォールミラーとフラワーの配置はとりあえずこれで様子みます…(-_-;)
brown-white
1LDK
roserose
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
無印良品のスタッキングシェルフの上にウォールミラー置いてドレッサーにしています。
無印良品のスタッキングシェルフの上にウォールミラー置いてドレッサーにしています。
yukkki0610
3LDK
|
家族
我が家のお手洗い兼、妻の趣味ゾーン 鏡は妻のオリジナルペイント。
我が家のお手洗い兼、妻の趣味ゾーン 鏡は妻のオリジナルペイント。
nao
4LDK
|
家族
ライトupバージョンです☆ニトリのミラーにミラーライトを両面テープで貼り付けました!
ライトupバージョンです☆ニトリのミラーにミラーライトを両面テープで貼り付けました!
necomaru.com
2DK
コストカットのためセミオーダーの半造作洗面に。 ekrea Partsのフレックスシンクです。 シャワーホースが伸びるし、ハイバック&壁付け水栓でお手入れ楽ちんなのがお気に入りです☺️ 鏡はミラタップのステムズミラーボックスLED。 洗面で使う小物をたっぷり収納できます。
コストカットのためセミオーダーの半造作洗面に。 ekrea Partsのフレックスシンクです。 シャワーホースが伸びるし、ハイバック&壁付け水栓でお手入れ楽ちんなのがお気に入りです☺️ 鏡はミラタップのステムズミラーボックスLED。 洗面で使う小物をたっぷり収納できます。
h___m.z.k
3LDK
|
家族
Paris
イベント参加投稿です✎೯ ✤わが家のビフォーアフター pic①② AFTER pic③④ BEFORE ☑一番変わったとこといえば アクリルミラーでDIYした「窓風ミラー」 https://roomclip.jp/photo/0DLl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ☑コンセントから引いて天井から 吊るした「ペンダントライト」 https://roomclip.jp/photo/0x34?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ☑座椅子をやめて ニトリの三角ビーズソファに🤍
イベント参加投稿です✎೯ ✤わが家のビフォーアフター pic①② AFTER pic③④ BEFORE ☑一番変わったとこといえば アクリルミラーでDIYした「窓風ミラー」 https://roomclip.jp/photo/0DLl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ☑コンセントから引いて天井から 吊るした「ペンダントライト」 https://roomclip.jp/photo/0x34?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ☑座椅子をやめて ニトリの三角ビーズソファに🤍
megurin
1K
|
一人暮らし
ウォールミラー・壁掛け鏡
¥
23,000
二階ホールのセカンド洗面台
二階ホールのセカンド洗面台
kotonoha2
家族
ダンス部に入った長女のために、フィルムミラーをつけました。 取り付けはRCショッピングのポイントでもらった『ハイパーフック かけまくり』で。 耐荷重7kgなので安定感バッチリです。 今年の夏休みは44日間。リビングが片付いたのは今日1日だけでした。
ダンス部に入った長女のために、フィルムミラーをつけました。 取り付けはRCショッピングのポイントでもらった『ハイパーフック かけまくり』で。 耐荷重7kgなので安定感バッチリです。 今年の夏休みは44日間。リビングが片付いたのは今日1日だけでした。
tama
家族
PR
楽天市場
2枚の鏡を繋げてL時型に設置してます✨
2枚の鏡を繋げてL時型に設置してます✨
ayamame
3LDK
|
家族
現在のドレッサーの様子です。 赤いカーテンに変えて、小物の数も減らしました。
現在のドレッサーの様子です。 赤いカーテンに変えて、小物の数も減らしました。
ymmtmgm5345
4LDK
|
家族
寝室です。大きい鏡嬉しい
寝室です。大きい鏡嬉しい
ma
1DK
|
一人暮らし
RN...m
3LDK
|
家族
少しだけクリスマス仕様に…☆
少しだけクリスマス仕様に…☆
memi21
トイレにIKEAのミラーを取り付けました🪞
トイレにIKEAのミラーを取り付けました🪞
chris821
2LDK
|
一人暮らし
念願のマントルピース完成致しました。 デザインから考えて、仕事終わってからコツコツと作成致しました。
念願のマントルピース完成致しました。 デザインから考えて、仕事終わってからコツコツと作成致しました。
sam358
一人暮らし
4連休初日は壁紙職人 先日お迎えしたreimiさんのタッセルミラーを玄関に飾っているのですが 賃貸デフォルトの壁紙がどうにも気に入らない、reimiミラーに相応しくないわけ😕 というわけで walpaのはがせる壁紙とトリムボーダーを使って 廊下と玄関を壁をツートンにしました🙌 選んだ壁紙は既に廊下ギャラリーのアクセントクロスとして使っていたEijffingerのブルーグレーの壁紙 壁全体に貼ってしまうと暗くなって閉塞感が出てしまいそうだったのでツートンを選択 玄関部分と廊下部分とブルーグレーを上下入れ替えてるのもポイント☝️✨ トリムボーダーだけ違うメーカーのもので糊がうまくのらずもよもよしちゃったのがイマイチ 後日改修するかも 玄関側からの廊下📸
4連休初日は壁紙職人 先日お迎えしたreimiさんのタッセルミラーを玄関に飾っているのですが 賃貸デフォルトの壁紙がどうにも気に入らない、reimiミラーに相応しくないわけ😕 というわけで walpaのはがせる壁紙とトリムボーダーを使って 廊下と玄関を壁をツートンにしました🙌 選んだ壁紙は既に廊下ギャラリーのアクセントクロスとして使っていたEijffingerのブルーグレーの壁紙 壁全体に貼ってしまうと暗くなって閉塞感が出てしまいそうだったのでツートンを選択 玄関部分と廊下部分とブルーグレーを上下入れ替えてるのもポイント☝️✨ トリムボーダーだけ違うメーカーのもので糊がうまくのらずもよもよしちゃったのがイマイチ 後日改修するかも 玄関側からの廊下📸
mochi2usagi
1LDK
|
家族
PR
楽天市場
こちらが先ほど投稿したランドリールームに隣接しているウォークインクローゼットです。 ウォークインクローゼットは、実は我が家で一番広い部屋になっていて、これにより衣替えの必要がなくなりました。 大きな鏡と結構派手めな壁紙があり、結構個性的なスペースになっていますw 洗面所↔︎ウォークインクローゼット↔︎ランドリールームと繋がっていて、家事動線的にもかなり便利な間取りになっています。
こちらが先ほど投稿したランドリールームに隣接しているウォークインクローゼットです。 ウォークインクローゼットは、実は我が家で一番広い部屋になっていて、これにより衣替えの必要がなくなりました。 大きな鏡と結構派手めな壁紙があり、結構個性的なスペースになっていますw 洗面所↔︎ウォークインクローゼット↔︎ランドリールームと繋がっていて、家事動線的にもかなり便利な間取りになっています。
amy_house
3LDK
|
家族
もっと見る