コメント3
Shinohazu
ベビー用品のリメイク。話題の手作りマスクに❤️洋服をTシャツヤーンにしてマスクの紐に、ガーゼハンカチをマスク本体にリメイクしました。Tシャツヤーン作り初挑戦。意外と簡単で、ベビー服はよく伸びるのでいい感じのヤーンになりました。耳切れをよくする、肌の弱い息子。柔らかいTシャツヤーンの紐は合いそうです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

saさんの実例写真
出産準備中★" ニトリのカラーボックスでベビー服、グッズ収納棚を作りました! つっぱり棒とワイヤーネットは便利ですね! アクセントにしたギザギザの布は、100均の枕カバーです(笑)
出産準備中★" ニトリのカラーボックスでベビー服、グッズ収納棚を作りました! つっぱり棒とワイヤーネットは便利ですね! アクセントにしたギザギザの布は、100均の枕カバーです(笑)
sa
sa
2LDK | 家族
ayninjinさんの実例写真
少しだけ模様替え
少しだけ模様替え
ayninjin
ayninjin
tu-chanさんの実例写真
DIYでベビールームに棚を作りました♡ ベビー服は可愛いので見せる収納の為に、ハンガー掛けを付けました♡
DIYでベビールームに棚を作りました♡ ベビー服は可愛いので見せる収納の為に、ハンガー掛けを付けました♡
tu-chan
tu-chan
2LDK | 家族
ayuさんの実例写真
まだ未完成ですが…。
まだ未完成ですが…。
ayu
ayu
3LDK | 家族
ZIGENさんの実例写真
お久しぶりの投稿💡 Instagramを参考にベビー服収納棚作りました👶 私は切迫早産で動けないので、旦那さんががんばってくれました💦
お久しぶりの投稿💡 Instagramを参考にベビー服収納棚作りました👶 私は切迫早産で動けないので、旦那さんががんばってくれました💦
ZIGEN
ZIGEN
4LDK | 家族
hy1211さんの実例写真
ニトリのカラーボックスを改造したベビー服収納♡ ベビー服はかけているだけで可愛いインテリアになります◡̈⃝
ニトリのカラーボックスを改造したベビー服収納♡ ベビー服はかけているだけで可愛いインテリアになります◡̈⃝
hy1211
hy1211
3LDK | 家族
Makoさんの実例写真
ベビー服収納
ベビー服収納
Mako
Mako
4LDK | 家族
kanataroさんの実例写真
やっとベビークローゼット作りました☺️ いろんな方のを参考にさせてもらって かわいくなりました..°*♡
やっとベビークローゼット作りました☺️ いろんな方のを参考にさせてもらって かわいくなりました..°*♡
kanataro
kanataro
家族
PR
楽天市場
suzuさんの実例写真
すべて無印良品です。 ポリプロピレンケースにはキャンドゥで買ったシールを貼っています。 右から ①抱っこ紐収納 ②おもちゃ収納 ③ベビー服、手口拭き、体温計など ④ガーゼ、ハンカチ、タオルなど ⑤書類、ゴミ袋など 子どもが動き回るようになったら引き出しにロックをかけるつもりです。
すべて無印良品です。 ポリプロピレンケースにはキャンドゥで買ったシールを貼っています。 右から ①抱っこ紐収納 ②おもちゃ収納 ③ベビー服、手口拭き、体温計など ④ガーゼ、ハンカチ、タオルなど ⑤書類、ゴミ袋など 子どもが動き回るようになったら引き出しにロックをかけるつもりです。
suzu
suzu
家族
Kamuさんの実例写真
すごく前にベビー服リメイクでガーランド作ったけど。捨てれずにいたお気に入りの子供服をマスクにする日がくるとは。 マスク作りたのしい。
すごく前にベビー服リメイクでガーランド作ったけど。捨てれずにいたお気に入りの子供服をマスクにする日がくるとは。 マスク作りたのしい。
Kamu
Kamu
tantantanukiさんの実例写真
ニトリのカラボ+インボックスで作ったベビークローゼットにもイラスト入りラベルを。 ベビー服の種類がややこしくて、未だによく分かっていない…(夫も私も) これで夫にもお世話頑張ってもらおう(^^)
ニトリのカラボ+インボックスで作ったベビークローゼットにもイラスト入りラベルを。 ベビー服の種類がややこしくて、未だによく分かっていない…(夫も私も) これで夫にもお世話頑張ってもらおう(^^)
tantantanuki
tantantanuki
2DK | 家族
1031ri_naさんの実例写真
1031ri_na
1031ri_na
2DK | 家族
1031ri_naさんの実例写真
収納も終わりました!! 抱っこ紐は棚横にフックをつけて引っ掛ける形にしました!
収納も終わりました!! 抱っこ紐は棚横にフックをつけて引っ掛ける形にしました!
1031ri_na
1031ri_na
2DK | 家族
mangoさんの実例写真
今日も玄関から✧ᴴᴱᴸᴸᴼ✧٩( ¨̮ )۶ マスク収納のイベント滑り込み参加です✩.*˚ ズザザァァッ≡__(┐「ε:)__ マスク生活が日常になった今😷 基本的には洗面所にマスクを置いてるので、そこから取って着けるようにしてます。 しかーし! うっかり八兵衛で忘れることもまだあり、玄関で靴履いてから気付き、取りに行くのがこりゃまた面倒臭い···╭( -ㅂ-)╮ハァ… そこで! 忘れた時にすぐ取れる補助用として、セリアのお家型マスク入れにマスクを入れて、玄関に置いて置くようにしました✨ 𖠿 .゜\_( ᐛ )و このお家型マスク入れ。 可愛い~♡と思って買ったものの、出し入れが屋根の蓋を開けたり閉めたりしなきゃで、めんどくさがり屋にとっては、ちょーっと面倒臭くって(-∀-`; )、放置してたんです💦 でも、先日この屋根の所を切ってしまって、自分で厚紙に色紙貼ってとっても可愛く、且つ使い勝手良くリメイクされてた方のpicを発見!👀✨ これだー!( ゚∀ ゚)と思って、早速マネっ子させて頂きました♬.*゚ 私は家にあったチェック柄の布を貼ってみましたよ~✨(o´罒`o)ヘヘッ♡ 良きっ♡🤣 見た目も可愛くなったし、取り出しやすくなったー♡ これで、マスク着け忘れた時もバッチリだー✨(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ! mippiさん、素敵なアイデアをありがとうございました...♪*゚( ´͈ ᵕ `͈ )
今日も玄関から✧ᴴᴱᴸᴸᴼ✧٩( ¨̮ )۶ マスク収納のイベント滑り込み参加です✩.*˚ ズザザァァッ≡__(┐「ε:)__ マスク生活が日常になった今😷 基本的には洗面所にマスクを置いてるので、そこから取って着けるようにしてます。 しかーし! うっかり八兵衛で忘れることもまだあり、玄関で靴履いてから気付き、取りに行くのがこりゃまた面倒臭い···╭( -ㅂ-)╮ハァ… そこで! 忘れた時にすぐ取れる補助用として、セリアのお家型マスク入れにマスクを入れて、玄関に置いて置くようにしました✨ 𖠿 .゜\_( ᐛ )و このお家型マスク入れ。 可愛い~♡と思って買ったものの、出し入れが屋根の蓋を開けたり閉めたりしなきゃで、めんどくさがり屋にとっては、ちょーっと面倒臭くって(-∀-`; )、放置してたんです💦 でも、先日この屋根の所を切ってしまって、自分で厚紙に色紙貼ってとっても可愛く、且つ使い勝手良くリメイクされてた方のpicを発見!👀✨ これだー!( ゚∀ ゚)と思って、早速マネっ子させて頂きました♬.*゚ 私は家にあったチェック柄の布を貼ってみましたよ~✨(o´罒`o)ヘヘッ♡ 良きっ♡🤣 見た目も可愛くなったし、取り出しやすくなったー♡ これで、マスク着け忘れた時もバッチリだー✨(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ! mippiさん、素敵なアイデアをありがとうございました...♪*゚( ´͈ ᵕ `͈ )
mango
mango
megooさんの実例写真
布マスク収納に使ったものは、 ⚫︎DAISOマルチハンガー ⚫︎seriaガーランド(麻紐を切ってバラバラにしました) ⚫︎seria転写シール バラバラにしたガーランドに家族のイニシャルを転写し、たこ紐でマルチハンガーに結び付けました。 マルチハンガーの幅が合わず、マスクの耳掛け部分が伸びるかも?と心配しましたが、小さめマスクでも問題なくかけられました。 息子たちも使い易いようです。三男は届かないので、別の場所にかけています。
布マスク収納に使ったものは、 ⚫︎DAISOマルチハンガー ⚫︎seriaガーランド(麻紐を切ってバラバラにしました) ⚫︎seria転写シール バラバラにしたガーランドに家族のイニシャルを転写し、たこ紐でマルチハンガーに結び付けました。 マルチハンガーの幅が合わず、マスクの耳掛け部分が伸びるかも?と心配しましたが、小さめマスクでも問題なくかけられました。 息子たちも使い易いようです。三男は届かないので、別の場所にかけています。
megoo
megoo
家族
iro.さんの実例写真
おはようございます🌤 沈丁花貰ったので飾りました。 いい香り✨ ティッシュの空き箱に 麻紐巻いて、布貼って、 マスク収納箱にしました✂️ ちょうどいいサイズ🙌✨
おはようございます🌤 沈丁花貰ったので飾りました。 いい香り✨ ティッシュの空き箱に 麻紐巻いて、布貼って、 マスク収納箱にしました✂️ ちょうどいいサイズ🙌✨
iro.
iro.
家族
PR
楽天市場
iro.さんの実例写真
今日めっちゃ暑いです☀️ 外に出たくない💦 以前も投稿しましたが マスクを入れているBOXはティッシュの空き箱再利用してます(๑`・ᴗ・´๑) 麻紐ぐるぐる巻いて 布を貼ってます。 マスク収納に丁度いいサイズです✨
今日めっちゃ暑いです☀️ 外に出たくない💦 以前も投稿しましたが マスクを入れているBOXはティッシュの空き箱再利用してます(๑`・ᴗ・´๑) 麻紐ぐるぐる巻いて 布を貼ってます。 マスク収納に丁度いいサイズです✨
iro.
iro.
家族
chunpinaさんの実例写真
思い出のあるベビー服、やっぱり捨てるのは 気が引ける、、。゚(゚´ω`゚)゚。 だけど沢山あるのでかさばってしょうがない😭 2種類のベビー服を解体して、ワッペンを 作ってみました😊 こうやってみるとベビー服の柄って 凄く可愛いのが改めてわかる気がします(*'.'*)
思い出のあるベビー服、やっぱり捨てるのは 気が引ける、、。゚(゚´ω`゚)゚。 だけど沢山あるのでかさばってしょうがない😭 2種類のベビー服を解体して、ワッペンを 作ってみました😊 こうやってみるとベビー服の柄って 凄く可愛いのが改めてわかる気がします(*'.'*)
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ahiruさんの実例写真
赤ちゃんのいる部屋のリアルな写真(。-∀-) 1階リビングで寝ているので、大人のふとんもあります(^^;
赤ちゃんのいる部屋のリアルな写真(。-∀-) 1階リビングで寝ているので、大人のふとんもあります(^^;
ahiru
ahiru
家族
tukiさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥858
ベビークローゼット 棚→ニトリ ケース→ニトリ、無印良品 突っ張り棒→DAISO 服→西松屋 ニトリのカラーボックスに 幅5㎝のマスキングテープ貼ってます。
ベビークローゼット 棚→ニトリ ケース→ニトリ、無印良品 突っ張り棒→DAISO 服→西松屋 ニトリのカラーボックスに 幅5㎝のマスキングテープ貼ってます。
tuki
tuki
家族
yacchiさんの実例写真
家族分(4人)のマスクは、幅13センチのスリムワゴンにまとめています。 フックも付いているので、使用済みマスクの一時置き場にもなります。 エコバッグや抱っこ紐等、お出かけに必要なものも全てここにまとめました。 狭い玄関廊下でも邪魔にならないのでオススメです!
家族分(4人)のマスクは、幅13センチのスリムワゴンにまとめています。 フックも付いているので、使用済みマスクの一時置き場にもなります。 エコバッグや抱っこ紐等、お出かけに必要なものも全てここにまとめました。 狭い玄関廊下でも邪魔にならないのでオススメです!
yacchi
yacchi
3LDK
a.co.さんの実例写真
ベビーワゴンにハンガーラック✩.*˚ 上段ワゴン底のメッシュに結束バンドを通して突っ張り棒を固定してます お洋服や帽子もかけれるようになりました!!
ベビーワゴンにハンガーラック✩.*˚ 上段ワゴン底のメッシュに結束バンドを通して突っ張り棒を固定してます お洋服や帽子もかけれるようになりました!!
a.co.
a.co.
家族
0521myhomeさんの実例写真
0521myhome
0521myhome
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yocchanさんの実例写真
我が家の紐収納♡ 捨てられがちな味のりの容器が 我が家では大活躍٩(^‿^)۶ 蓋に穴を開けて、 紐を通しただけの簡単リメイク‼︎ たったそれだけで、 いざ使おうとした時の 先端迷子や絡まってる問題、 使用中の転がり問題も一発解決♪ 更に、 透明容器だから残量も分かるし、 好きなシールやマステ、 ラベルなどを貼れば統一感出るし 生活感出がちな紐類が オシャレ収納に(*´꒳`*) これ、毛糸にも使えます‼︎ 紐類に限らず、 細々した雑貨などを入れても 透明容器のおかげで ぱっと見で何が入ってるか分かるので◎ 我が家は飴ちゃんやガムシロ、 スティックコーヒーなんかにも 味のり容器を活用しています♡ 手が滑って落としちゃっても プラ容器だから割れる心配もない♡ (↑私、結構落としがち💦笑) なんと言っても‼︎ 捨てられるはずだった、 味のり容器の再利用だから、エコ(*´∀`)♪ ちなみに… 左からビニール紐、 麻ひも(茶)、麻ひも(青)です。 ビニール紐の残量が少なくなって来て 中がぐちゃぐちゃになってるけど😂
我が家の紐収納♡ 捨てられがちな味のりの容器が 我が家では大活躍٩(^‿^)۶ 蓋に穴を開けて、 紐を通しただけの簡単リメイク‼︎ たったそれだけで、 いざ使おうとした時の 先端迷子や絡まってる問題、 使用中の転がり問題も一発解決♪ 更に、 透明容器だから残量も分かるし、 好きなシールやマステ、 ラベルなどを貼れば統一感出るし 生活感出がちな紐類が オシャレ収納に(*´꒳`*) これ、毛糸にも使えます‼︎ 紐類に限らず、 細々した雑貨などを入れても 透明容器のおかげで ぱっと見で何が入ってるか分かるので◎ 我が家は飴ちゃんやガムシロ、 スティックコーヒーなんかにも 味のり容器を活用しています♡ 手が滑って落としちゃっても プラ容器だから割れる心配もない♡ (↑私、結構落としがち💦笑) なんと言っても‼︎ 捨てられるはずだった、 味のり容器の再利用だから、エコ(*´∀`)♪ ちなみに… 左からビニール紐、 麻ひも(茶)、麻ひも(青)です。 ビニール紐の残量が少なくなって来て 中がぐちゃぐちゃになってるけど😂
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
chunpinaさんの実例写真
前にも載せたpicです。゚(゚´ω`゚)゚。 空き箱に着なくなったベビー服を両面テープで 貼ってファブリックパネル風にしました😆!
前にも載せたpicです。゚(゚´ω`゚)゚。 空き箱に着なくなったベビー服を両面テープで 貼ってファブリックパネル風にしました😆!
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
ryomomさんの実例写真
我が家はハンガーをマスクかけにしています。 使いやすく、ナチュラル感を加えるために2分でできるアレンジを加えています! 材料 ①100均のネクベルハンガー ②麻紐 マスクをかけたい場所に麻紐を巻きつけリボン結びをする。 このハンガー、ネクタイとベルトをかけるハンガーとして売られてる。シンプルだから色々アレンジできそう。
我が家はハンガーをマスクかけにしています。 使いやすく、ナチュラル感を加えるために2分でできるアレンジを加えています! 材料 ①100均のネクベルハンガー ②麻紐 マスクをかけたい場所に麻紐を巻きつけリボン結びをする。 このハンガー、ネクタイとベルトをかけるハンガーとして売られてる。シンプルだから色々アレンジできそう。
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
ベビークローゼット完成!!
ベビークローゼット完成!!
Miki
Miki
3LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
【10分で出来る!小物収納棚】 ◎材料は全てダイソー商品です。 大理石風MDFトレーと 透明小物ラック2個を組み合わせると… 何とぴったりシンデレラフィット♡ トレーの上に小物ラックをはめ込み その上にトレーをボンドで固定するだけ♪ ※Instagramに作り方動画あります! メイク道具や文房具以外だと 子ども用マスク(大人用小さめ)が ぴったり収納できちゃいます◎
【10分で出来る!小物収納棚】 ◎材料は全てダイソー商品です。 大理石風MDFトレーと 透明小物ラック2個を組み合わせると… 何とぴったりシンデレラフィット♡ トレーの上に小物ラックをはめ込み その上にトレーをボンドで固定するだけ♪ ※Instagramに作り方動画あります! メイク道具や文房具以外だと 子ども用マスク(大人用小さめ)が ぴったり収納できちゃいます◎
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
Yさんの実例写真
👼💗
👼💗
Y
Y
2LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
セリアのケースとマグネットを使って マスクケースを作りました。 中身(主に残)が確認できるよう クリアタイプのものを。 兄弟はそれぞれ箪笥の引き出しに マスクのストックを入れていますが、 親は置き場所がなくて。 取り出す時に紐が絡まないように 全部手前に引っ張り出しています。 スムーズに取り出せました。 玄関ドアにペタリと貼り付けて、 場所を取らず忘れずで良き。
セリアのケースとマグネットを使って マスクケースを作りました。 中身(主に残)が確認できるよう クリアタイプのものを。 兄弟はそれぞれ箪笥の引き出しに マスクのストックを入れていますが、 親は置き場所がなくて。 取り出す時に紐が絡まないように 全部手前に引っ張り出しています。 スムーズに取り出せました。 玄関ドアにペタリと貼り付けて、 場所を取らず忘れずで良き。
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
hagiさんの実例写真
ベビー服は掛けて収納する。
ベビー服は掛けて収納する。
hagi
hagi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mamenoさんの実例写真
娘がまだ0歳の時に着せていたベビー服🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸 当時3柄セットで売っていたロンパースで 凄く気に入って購入したもので… 想い入れが深すぎて捨てられず残していたので セリアのミニウッドフレームにリメイク… と言っても切り取って入れただけで超簡単なんですが🤣 どこに飾ろうかな~(*´꒳`*) まだまだ生地余ってるから他のものにも リメイクしたいなぁ♬*°
娘がまだ0歳の時に着せていたベビー服🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸 当時3柄セットで売っていたロンパースで 凄く気に入って購入したもので… 想い入れが深すぎて捨てられず残していたので セリアのミニウッドフレームにリメイク… と言っても切り取って入れただけで超簡単なんですが🤣 どこに飾ろうかな~(*´꒳`*) まだまだ生地余ってるから他のものにも リメイクしたいなぁ♬*°
mameno
mameno
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★ベビー服リメイク★ 以前も着なくなったベビー服が可愛かったので額に入れ飾ってたのですが、今回も着なくなったベビー服を額に入れました♪ 前回はB5?のサイズだったかな? 今回はもっと小さい服だったので2Lサイズの額に入れました。 背中の部分を切り抜いて入れました。 あの頃を思い出す〜✨ まだまだ捨てる予定の思い出の服があるので、額に入れて飾ろうかな? pic青リンゴのは以前作ったやつです。
★ベビー服リメイク★ 以前も着なくなったベビー服が可愛かったので額に入れ飾ってたのですが、今回も着なくなったベビー服を額に入れました♪ 前回はB5?のサイズだったかな? 今回はもっと小さい服だったので2Lサイズの額に入れました。 背中の部分を切り抜いて入れました。 あの頃を思い出す〜✨ まだまだ捨てる予定の思い出の服があるので、額に入れて飾ろうかな? pic青リンゴのは以前作ったやつです。
yumi
yumi
4LDK | 家族
milkcocoaさんの実例写真
出産準備𓂃◌𓈒𓐍 一旦、こんな感じで配置してみました🐰 新生児の洋服ってこんなに小さいんだと思う反面、このくらいの大きさが私のお腹に!?と思います笑 元気に産まれてきますように( ˶˘꒳˘˵ )🍼💗
出産準備𓂃◌𓈒𓐍 一旦、こんな感じで配置してみました🐰 新生児の洋服ってこんなに小さいんだと思う反面、このくらいの大きさが私のお腹に!?と思います笑 元気に産まれてきますように( ˶˘꒳˘˵ )🍼💗
milkcocoa
milkcocoa
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
捨てられがちな味のりの容器が 我が家では大活躍٩(^‿^)۶ 蓋に穴を開けて、 紐を通しただけの簡単リメイク♡ たったそれだけで、 いざ使おうとした時の 先端迷子や絡まってる問題、 使用中の転がり問題も一発解決ヽ(´▽`)/♪ 更に、 透明容器だから残量も分かるし、 好きなシールやマステ、 ラベルなんかを貼れば統一感出るし 生活感が出やすい紐類が 一気におしゃれ収納に(*´꒳`*) これ、毛糸にも使えます。 我が家は、何年も前から紐収納は このスタイルでストレスフリー✨ 紐類に限らず、 細々した雑貨などを入れても 透明容器のおかげで ぱっと見で何が入っているのか分かるし◎ 我が家は、 ガムシロやスティックコーヒーなんかにも 味のり容器を使用してます♡ 手が滑って落としちゃっても プラ容器だから割れる心配もないし 床も傷つけない‼︎ 何と言っても、 捨てられるはずだった、 味のり容器の再利用だから とってもエコ(*´-`)✨
捨てられがちな味のりの容器が 我が家では大活躍٩(^‿^)۶ 蓋に穴を開けて、 紐を通しただけの簡単リメイク♡ たったそれだけで、 いざ使おうとした時の 先端迷子や絡まってる問題、 使用中の転がり問題も一発解決ヽ(´▽`)/♪ 更に、 透明容器だから残量も分かるし、 好きなシールやマステ、 ラベルなんかを貼れば統一感出るし 生活感が出やすい紐類が 一気におしゃれ収納に(*´꒳`*) これ、毛糸にも使えます。 我が家は、何年も前から紐収納は このスタイルでストレスフリー✨ 紐類に限らず、 細々した雑貨などを入れても 透明容器のおかげで ぱっと見で何が入っているのか分かるし◎ 我が家は、 ガムシロやスティックコーヒーなんかにも 味のり容器を使用してます♡ 手が滑って落としちゃっても プラ容器だから割れる心配もないし 床も傷つけない‼︎ 何と言っても、 捨てられるはずだった、 味のり容器の再利用だから とってもエコ(*´-`)✨
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
mさんの実例写真
あきびんリメイク  seriaの麻紐 麻布テープ リボン  ぐるぐる巻いたり貼ったり縛ったり p2 花瓶にしたりディフューザーボトルにしたり小物入れにしたり p3 お気に入りはラー油のあきびん
あきびんリメイク  seriaの麻紐 麻布テープ リボン  ぐるぐる巻いたり貼ったり縛ったり p2 花瓶にしたりディフューザーボトルにしたり小物入れにしたり p3 お気に入りはラー油のあきびん
m
m
家族
asuさんの実例写真
ベビー服の収納👶👚 着れなくなったベビー服を収納して保管したいと思い調べていたら、100均のコミックボックスに収納している方がいて、真似させていただきました(^_^) 60サイズの長袖の服が10〜14着程入りました👏 ムシューダも入れて、ラベリングして完成❣️ ずっと紙袋に入れっぱなしだった服が、収納できてスッキリしました🤗
ベビー服の収納👶👚 着れなくなったベビー服を収納して保管したいと思い調べていたら、100均のコミックボックスに収納している方がいて、真似させていただきました(^_^) 60サイズの長袖の服が10〜14着程入りました👏 ムシューダも入れて、ラベリングして完成❣️ ずっと紙袋に入れっぱなしだった服が、収納できてスッキリしました🤗
asu
asu
2LDK | 家族
ieteriorさんの実例写真
子供服の収納です🌱 楽に登園準備をするため、保育園用のセパレート服はベビーゾーンの近くに置いてます。 大きい家具は買わず、ライフスタイルに合わせた収納に変更できるようにしたかったのでDAISO商品で簡易タンスを設けました ラベリングもしたいと思いつつ、まだ出来ていませんw
子供服の収納です🌱 楽に登園準備をするため、保育園用のセパレート服はベビーゾーンの近くに置いてます。 大きい家具は買わず、ライフスタイルに合わせた収納に変更できるようにしたかったのでDAISO商品で簡易タンスを設けました ラベリングもしたいと思いつつ、まだ出来ていませんw
ieterior
ieterior
家族
Shionさんの実例写真
イベント参加 プチプラアイテムを使った簡単DIY&リメイク 先月作った、プリンの空き瓶を使ったジャム瓶風オブジェです🫙 ②材料はお好きな空き瓶、中に入れるベリー系のピック🫐、レースドイリー、輪ゴム1つ、麻紐 ③④ベリー系ピックをペンチで切って、瓶の中に入れて、瓶の蓋にレースドイリーを被せながら輪ゴムで留めて上から麻紐をリボン縛りにして出来上がり🎀✨ お好きな瓶で、被せる布や中身を変えられます😃🍓 可愛い絵柄の瓶をそのまま飾るのは勿体無いと思い、リメイクしてみました🎵
イベント参加 プチプラアイテムを使った簡単DIY&リメイク 先月作った、プリンの空き瓶を使ったジャム瓶風オブジェです🫙 ②材料はお好きな空き瓶、中に入れるベリー系のピック🫐、レースドイリー、輪ゴム1つ、麻紐 ③④ベリー系ピックをペンチで切って、瓶の中に入れて、瓶の蓋にレースドイリーを被せながら輪ゴムで留めて上から麻紐をリボン縛りにして出来上がり🎀✨ お好きな瓶で、被せる布や中身を変えられます😃🍓 可愛い絵柄の瓶をそのまま飾るのは勿体無いと思い、リメイクしてみました🎵
Shion
Shion
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Kusumiさんの実例写真
我が家の玄関収納。 準備のしやすさを最優先しつつ、ブラックのドアに合わせて悪目立ちしないようマグネット収納を活用しています。 ①ドア横の帽子、ネックウォーマー類の収納はダイソーのフックピンを使っています。斜めに刺すタイプなので落ちにくく、穴も目立たないです(賃貸で退去する時は壁紙修復液を使うと良いと思います) ②コートやレインコートを掛けるのに重宝するマグネットハンガー掛け。コートも掛けられるくらい粘着力あります! ③キーケースは山崎実業のtowerシリーズ。マグネットになっており、ハンコを置くスペースもありますが最近宅配でハンコいらなくなりましたね…ハンコ置くスペース無いケースにした方がいいと思います。カギに当たってガチャガチャ鳴ります。 ④マスクケースも山崎実業のtowerシリーズ。取り出しやすくてすごく良き!今はリニューアルして別の形になってますが、本当に便利。朝忙しくてついついマスクを忘れてしまう人は是非! ⑤ドアチャイムもマグネット式。風水で、ドアに音が鳴るモノを置くと魔除けになると聞いて設置しました(笑) 音もさりげなく、大きすぎず小さすぎずで良きです。いつでも爽やかな気分でドアを開けられます。シンプルなデザインも気に入ってます。 ⑥100均の突っ張り棒をリメイクして作った手袋ハンガー。 子どもが良く無くすので、子どもが取り出しやすい位置に置けるマグネット式にしました。 少しゴチャゴチャしているように見えるかもしれないですが…便利なので気に入ってます^_^ そのうちフェイクグリーンなど足して、インテリアを良くしていきたいですね♡
我が家の玄関収納。 準備のしやすさを最優先しつつ、ブラックのドアに合わせて悪目立ちしないようマグネット収納を活用しています。 ①ドア横の帽子、ネックウォーマー類の収納はダイソーのフックピンを使っています。斜めに刺すタイプなので落ちにくく、穴も目立たないです(賃貸で退去する時は壁紙修復液を使うと良いと思います) ②コートやレインコートを掛けるのに重宝するマグネットハンガー掛け。コートも掛けられるくらい粘着力あります! ③キーケースは山崎実業のtowerシリーズ。マグネットになっており、ハンコを置くスペースもありますが最近宅配でハンコいらなくなりましたね…ハンコ置くスペース無いケースにした方がいいと思います。カギに当たってガチャガチャ鳴ります。 ④マスクケースも山崎実業のtowerシリーズ。取り出しやすくてすごく良き!今はリニューアルして別の形になってますが、本当に便利。朝忙しくてついついマスクを忘れてしまう人は是非! ⑤ドアチャイムもマグネット式。風水で、ドアに音が鳴るモノを置くと魔除けになると聞いて設置しました(笑) 音もさりげなく、大きすぎず小さすぎずで良きです。いつでも爽やかな気分でドアを開けられます。シンプルなデザインも気に入ってます。 ⑥100均の突っ張り棒をリメイクして作った手袋ハンガー。 子どもが良く無くすので、子どもが取り出しやすい位置に置けるマグネット式にしました。 少しゴチャゴチャしているように見えるかもしれないですが…便利なので気に入ってます^_^ そのうちフェイクグリーンなど足して、インテリアを良くしていきたいですね♡
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
もっと見る