コメント4
mino
リフォームで、トクラスのテノールカウンターにしました。価格抑えてのリフォームだった為、トクラスのテノールカウンターだったら、コスパいいし、変わった感がすごく出ますとリフォーム会社から提案頂き、こちらに決定。商品が登場したばかりで、あまり情報がなかったので、ノーサイドゲームの再放送をかじりついて見ていました。笑(ノーサイドゲームに出てくるキッチンらしく)

この写真を見た人へのおすすめの写真

YOSHIKOさんの実例写真
引渡しまでもうすぐ(*´³`*)
引渡しまでもうすぐ(*´³`*)
YOSHIKO
YOSHIKO
家族
ossyさんの実例写真
ossy
ossy
4LDK
takumamaさんの実例写真
takumama
takumama
mioさんの実例写真
トクラスのベリー ハイバックカウンターです。 奥までシンク広い! 毎日の料理が楽になりそうです^ - ^
トクラスのベリー ハイバックカウンターです。 奥までシンク広い! 毎日の料理が楽になりそうです^ - ^
mio
mio
家族
Hitoshiさんの実例写真
Hitoshi
Hitoshi
3LDK
sa-chanさんの実例写真
キッチン入ってました♪ パネルも可愛いしシンクも広くて嬉しいー♪(о´∀`о)♪ ※コーヒー牛乳はスルーお願いしますwww
キッチン入ってました♪ パネルも可愛いしシンクも広くて嬉しいー♪(о´∀`о)♪ ※コーヒー牛乳はスルーお願いしますwww
sa-chan
sa-chan
3LDK | 家族
roiさんの実例写真
キッチンはトクラスです★ ハイバックカウンターで、お掃除しやすくて使いやすいです☺︎
キッチンはトクラスです★ ハイバックカウンターで、お掃除しやすくて使いやすいです☺︎
roi
roi
家族
kurukirさんの実例写真
物を避けるの忘れてお見苦しくすみません キッチンはトクラス ハイバックカウンター いつもキッチンを綺麗にできる自信がなく、隠せるようにしました。冒険してプラムレッドに(^_^;) カウンターは予算の都合上リクシルです ホワイトレオとスリムラインブラック組み合わせの画像がなくて心配だったけど、いい感じになりました。 吊り戸棚との間はダマスク柄に 奥はパントリーです。棚がたくさん付いてて収納も十分!カーテンで目隠し予定です
物を避けるの忘れてお見苦しくすみません キッチンはトクラス ハイバックカウンター いつもキッチンを綺麗にできる自信がなく、隠せるようにしました。冒険してプラムレッドに(^_^;) カウンターは予算の都合上リクシルです ホワイトレオとスリムラインブラック組み合わせの画像がなくて心配だったけど、いい感じになりました。 吊り戸棚との間はダマスク柄に 奥はパントリーです。棚がたくさん付いてて収納も十分!カーテンで目隠し予定です
kurukir
kurukir
4LDK | 家族
PR
楽天市場
xxxyyさんの実例写真
xxxyy
xxxyy
3LDK | 家族
miniMさんの実例写真
miniM
miniM
2LDK | 家族
hannahさんの実例写真
newキッチン
newキッチン
hannah
hannah
3LDK | 家族
sannanasanさんの実例写真
sannanasan
sannanasan
4LDK | 家族
shinさんの実例写真
キッチンリフォームしました。 トクラスのBerry! グースネックの自動水栓がお気に入り♪
キッチンリフォームしました。 トクラスのBerry! グースネックの自動水栓がお気に入り♪
shin
shin
ellenisiaさんの実例写真
キッチンはステンレスも人工大理石も使ったけど人工大理石推し。
キッチンはステンレスも人工大理石も使ったけど人工大理石推し。
ellenisia
ellenisia
家族
kurokan42さんの実例写真
スケルトンリフォーム完成
スケルトンリフォーム完成
kurokan42
kurokan42
yuiyuiさんの実例写真
トクラスのキッチン♡ これにしてよかった(^-^) スライドレールめっちゃいい♡ 色もお気に入り
トクラスのキッチン♡ これにしてよかった(^-^) スライドレールめっちゃいい♡ 色もお気に入り
yuiyui
yuiyui
PR
楽天市場
kyochanさんの実例写真
キッチンリフォームしました👍 念願の新しいキッチン😍 子育ても落ち着いたので、しっかり掃除していつまでも綺麗に使いたいです笑 まだ収納がちゃんと出来てないので、皆さんのを参考にしたいです。
キッチンリフォームしました👍 念願の新しいキッチン😍 子育ても落ち着いたので、しっかり掃除していつまでも綺麗に使いたいです笑 まだ収納がちゃんと出来てないので、皆さんのを参考にしたいです。
kyochan
kyochan
家族
fuku-mimiさんの実例写真
キッチンはトクラスのベリーにしました。 妻のこだわりです。 天板の人造大理石が厚くて衝撃や傷に強く、擦り傷はナイロンたわしで磨けばピカピカに戻るんだとか✨ 引き出しの容量も大きいそうです。 色はこんな感じです👇 扉:ミディアムチーク カウンター:アートグラーナホワイト シンク:ホワイト キッチンパネル:パールホワイト 取手:ロングバーブラック
キッチンはトクラスのベリーにしました。 妻のこだわりです。 天板の人造大理石が厚くて衝撃や傷に強く、擦り傷はナイロンたわしで磨けばピカピカに戻るんだとか✨ 引き出しの容量も大きいそうです。 色はこんな感じです👇 扉:ミディアムチーク カウンター:アートグラーナホワイト シンク:ホワイト キッチンパネル:パールホワイト 取手:ロングバーブラック
fuku-mimi
fuku-mimi
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
fkusno_yasukoさんの実例写真
ガス関係を抜かしてすべて整いました。シンクを改めてアップ。やっぱりこの色選んで良かったです。
ガス関係を抜かしてすべて整いました。シンクを改めてアップ。やっぱりこの色選んで良かったです。
fkusno_yasuko
fkusno_yasuko
家族
h_r_mさんの実例写真
キッチン
キッチン
h_r_m
h_r_m
4LDK | 家族
mamasさんの実例写真
トクラスのキッチンです。 雰囲気を憧れのリシェルに近づけました(笑) ペンダントライトがお気に入りです。 ダイニング側の収納も大容量で大活躍です。
トクラスのキッチンです。 雰囲気を憧れのリシェルに近づけました(笑) ペンダントライトがお気に入りです。 ダイニング側の収納も大容量で大活躍です。
mamas
mamas
3LDK | 家族
mayumayuredsさんの実例写真
リフォームしました!
リフォームしました!
mayumayureds
mayumayureds
mayumayuredsさんの実例写真
グレーのシンク。サンドグレージュのカウンターと良くマッチしてます。
グレーのシンク。サンドグレージュのカウンターと良くマッチしてます。
mayumayureds
mayumayureds
PR
楽天市場
marichoさんの実例写真
キッチン入りました。 トクラスを採用。
キッチン入りました。 トクラスを採用。
maricho
maricho
4LDK | 家族
marichoさんの実例写真
キッチン〜パントリー キッチンとカップボード色はリファインドモカ。ショールームのスタッフさんと、テノールと床材サンプルを並べて、悩んだ末決めたお気に入り色
キッチン〜パントリー キッチンとカップボード色はリファインドモカ。ショールームのスタッフさんと、テノールと床材サンプルを並べて、悩んだ末決めたお気に入り色
maricho
maricho
4LDK | 家族
mirorinさんの実例写真
トクラスBerryのキッチン 早く使ってみたいな
トクラスBerryのキッチン 早く使ってみたいな
mirorin
mirorin
3LDK | 家族
YukikunMonsterさんの実例写真
たくさん調べて決めたトクラスのキッチン
たくさん調べて決めたトクラスのキッチン
YukikunMonster
YukikunMonster
家族
R310さんの実例写真
入居後役半年が経ちました。 我が家のキッチンはトクラスBb、カップボードは1800、カウンターは850、カラーはグロウホワイト。ゴミ箱スペースがどうしても欲しくて標準仕様から外れてしまいました。 差額は¥46100UPと。 家電は引越し前から使っている物もあるので色がバラバラ。買い換え時期が来たら徐々に白に変更していきたいところ。 コンセントはブレーカー違いを2箇所設置、3箇所でもよかったかな。
入居後役半年が経ちました。 我が家のキッチンはトクラスBb、カップボードは1800、カウンターは850、カラーはグロウホワイト。ゴミ箱スペースがどうしても欲しくて標準仕様から外れてしまいました。 差額は¥46100UPと。 家電は引越し前から使っている物もあるので色がバラバラ。買い換え時期が来たら徐々に白に変更していきたいところ。 コンセントはブレーカー違いを2箇所設置、3箇所でもよかったかな。
R310
R310
yanさんの実例写真
yan
yan
rirunonさんの実例写真
入居前のキッチン トクラスのものです。
入居前のキッチン トクラスのものです。
rirunon
rirunon
4LDK | 家族
Chansawaさんの実例写真
思い切ってカームブルーを選んだトクラスBbというキッチンです。 可愛くてお手入れ楽々で妻のお気に入りです。 レンジフードは、私(夫)が長身なので、頭の当たらないスタンダードな形状の中から探しました。
思い切ってカームブルーを選んだトクラスBbというキッチンです。 可愛くてお手入れ楽々で妻のお気に入りです。 レンジフードは、私(夫)が長身なので、頭の当たらないスタンダードな形状の中から探しました。
Chansawa
Chansawa
4LDK | 家族
PR
楽天市場
marijejeさんの実例写真
マンションのリフォームで、キッチンも新しくしました。やっぱり白いキッチンにして良かった。大満足です。
マンションのリフォームで、キッチンも新しくしました。やっぱり白いキッチンにして良かった。大満足です。
marijeje
marijeje
kikorinnoieさんの実例写真
キッチンはトクラス berryシリーズでワークトップはテノールカウンターのアイアンブラックです。 壁面はグレーストーンのカラーになります。 リシェルSIと迷いましたが、 ワークトップとシンクが人工大理石のため、目地なく繋がっていてメンテナンスしやすいのに惹かれ決めました❗ トクラスオープンキッチンだと、 キッチンにコンセントが付けれないため、現場にお願いして通路側の壁面に付けてもらいました😊 カウンターは10cm伸ばして、 簡単な食事やバースペースにしています。 ペンダントライトは、コイズミのAP46953 LMです。
キッチンはトクラス berryシリーズでワークトップはテノールカウンターのアイアンブラックです。 壁面はグレーストーンのカラーになります。 リシェルSIと迷いましたが、 ワークトップとシンクが人工大理石のため、目地なく繋がっていてメンテナンスしやすいのに惹かれ決めました❗ トクラスオープンキッチンだと、 キッチンにコンセントが付けれないため、現場にお願いして通路側の壁面に付けてもらいました😊 カウンターは10cm伸ばして、 簡単な食事やバースペースにしています。 ペンダントライトは、コイズミのAP46953 LMです。
kikorinnoie
kikorinnoie
2LDK | 家族
rukoさんの実例写真
リフォーム後いろいろ運びこむ前のシンク画像(洗い物の水滴がついたままでごめんなさい)。 ショールームで一目惚れしたソルベブルーのシンクがお気に入りです。
リフォーム後いろいろ運びこむ前のシンク画像(洗い物の水滴がついたままでごめんなさい)。 ショールームで一目惚れしたソルベブルーのシンクがお気に入りです。
ruko
ruko
家族
kikorinnoieさんの実例写真
トクラス テノールカウンターキッチン アイランドタイプ カウンター10cmプラス ビルトインオーブンプラス
トクラス テノールカウンターキッチン アイランドタイプ カウンター10cmプラス ビルトインオーブンプラス
kikorinnoie
kikorinnoie
2LDK | 家族
yamiさんの実例写真
ちょうど1年前にマンションリフォームしました。 (キッチン、リビング、お風呂の3箇所) 特に気に入ったのがこのキッチン。 吊り戸棚を撤去してスッキリ。シンクに特徴あるトクラスのキッチン。収納力も抜群で吊り戸棚が無くても大丈夫。全体的に白でまとめてみました。
ちょうど1年前にマンションリフォームしました。 (キッチン、リビング、お風呂の3箇所) 特に気に入ったのがこのキッチン。 吊り戸棚を撤去してスッキリ。シンクに特徴あるトクラスのキッチン。収納力も抜群で吊り戸棚が無くても大丈夫。全体的に白でまとめてみました。
yami
yami
4LDK | 家族
KanbayashiCustomHomeさんの実例写真
平屋モデルハウス①です。
平屋モデルハウス①です。
KanbayashiCustomHome
KanbayashiCustomHome
edgwdesuさんの実例写真
edgwdesu
edgwdesu
家族
mak.さんの実例写真
キッチン‪ビフォーアフター‪⊹ᡣ𐭩 古いキッチンをリフォームしました☺️ トクラスのコラージアですᡣ𐭩 ホワイトキッチンにするならコラージアにしたいと思い、 休日はショールームへ︎︎𓂃🚶‍♀何度も足を運びました💕 完成までドキドキでしたが、無事に完成✨ 明るいホワイトキッチンに生まれ変わりました🙌💕 3.4枚目…圧迫感のあった食器棚は撤去して、 カップボードと同じ高さのこの字ラックを造作してもらいました😊 カウンターからハミ出ていたレンジも綺麗に収まって良かったです😂 汚れ、熱にも強く ガンガンぶつけても、手を滑らしてフライパンや鍋を落としても 気にならない頑丈なシンクとカウンター😁 塗装扉もお気に入りです🫶 以前はステンレスキッチンだったので、 ホワイトキッチンは何かと心配で気合い入れてましたが😅 思っていたよりお手入れも楽チンで以前より快適になりました٩( *ˊᵕˋ* )۶⁾⁾
キッチン‪ビフォーアフター‪⊹ᡣ𐭩 古いキッチンをリフォームしました☺️ トクラスのコラージアですᡣ𐭩 ホワイトキッチンにするならコラージアにしたいと思い、 休日はショールームへ︎︎𓂃🚶‍♀何度も足を運びました💕 完成までドキドキでしたが、無事に完成✨ 明るいホワイトキッチンに生まれ変わりました🙌💕 3.4枚目…圧迫感のあった食器棚は撤去して、 カップボードと同じ高さのこの字ラックを造作してもらいました😊 カウンターからハミ出ていたレンジも綺麗に収まって良かったです😂 汚れ、熱にも強く ガンガンぶつけても、手を滑らしてフライパンや鍋を落としても 気にならない頑丈なシンクとカウンター😁 塗装扉もお気に入りです🫶 以前はステンレスキッチンだったので、 ホワイトキッチンは何かと心配で気合い入れてましたが😅 思っていたよりお手入れも楽チンで以前より快適になりました٩( *ˊᵕˋ* )۶⁾⁾
mak.
mak.
4LDK | 家族