flower...さんの部屋
保存容器 300ml フレッシュロック 角型 お得な同色3個セット 選べるカラー 白 緑 茶 ( キッチン収納 キャニスター 調味料入れ プラスチック 引き出し収納 冷蔵庫収納 FRESHLOK キッチン 収納 シンク下 粉物入れ )
保存容器・キャニスター¥1,930
コメント1
flower...
黒板シールは除光液で消してホワイトマーカーで書き換えられるので便利。

この写真を見た人へのおすすめの写真

growさんの実例写真
スパイスボトルをちょっとリメイク!黒板塗料使える〜!
スパイスボトルをちょっとリメイク!黒板塗料使える〜!
grow
grow
家族
ARANCKさんの実例写真
ラベルを作る前にとりあえずで書いたマステ&チョークがなかなかいい感じになった♡
ラベルを作る前にとりあえずで書いたマステ&チョークがなかなかいい感じになった♡
ARANCK
ARANCK
2LDK | 家族
Rumiさんの実例写真
Rumi
Rumi
3LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
あかんゎ‥当たるからどんどん字が消える(´Д` )
あかんゎ‥当たるからどんどん字が消える(´Д` )
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
Shinobuさんの実例写真
調味料入れにIKEAのラベル貼りました。
調味料入れにIKEAのラベル貼りました。
Shinobu
Shinobu
3LDK | 家族
sappiさんの実例写真
ダイソーのオイルボトルにセリアの黒板シートで手書きラベル☆ キッチン周りがすっきりしました!
ダイソーのオイルボトルにセリアの黒板シートで手書きラベル☆ キッチン周りがすっきりしました!
sappi
sappi
2DK
youkoさんの実例写真
おはようございます(*´ー`*)ゞ 以前、冷蔵庫をリメイクした時の黒板 シートの余りを使って調味料のラベル シールを作ってみました。 小さくてわかりにくいんですが手描きでtoday’s special風のロゴにして… あと、この前作ったスタバの紙袋の ティッシュケース。取っ手の部分を付けてかけれるようにしたよ♡
おはようございます(*´ー`*)ゞ 以前、冷蔵庫をリメイクした時の黒板 シートの余りを使って調味料のラベル シールを作ってみました。 小さくてわかりにくいんですが手描きでtoday’s special風のロゴにして… あと、この前作ったスタバの紙袋の ティッシュケース。取っ手の部分を付けてかけれるようにしたよ♡
youko
youko
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
コーヒー、ここに置きました。あ、インスタントやで、笑。私しかコーヒー飲まんからいつしかインスタントになってもたわ…。 ほんで、クリープの瓶、蓋が黄色やねん。ラベル剥がして黒板シールに手書きしたら…ダサっ!笑。いや、ダサいと可愛いのあいだ(冷静と情熱のあいだ)やな。ダサカワ♡ ラベル作るん面倒くさいからいつもこれやん。
コーヒー、ここに置きました。あ、インスタントやで、笑。私しかコーヒー飲まんからいつしかインスタントになってもたわ…。 ほんで、クリープの瓶、蓋が黄色やねん。ラベル剥がして黒板シールに手書きしたら…ダサっ!笑。いや、ダサいと可愛いのあいだ(冷静と情熱のあいだ)やな。ダサカワ♡ ラベル作るん面倒くさいからいつもこれやん。
yuko
yuko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
y61さんの実例写真
▼ ▽ 調味料棚&ラベル貼り─★ ▼ だいぶ前からパパが調味料棚作ってくれてたのに、ずーっとラベル貼りから逃げてた私w。やっと完成!! ▽ キッチンがスッキリした〜
▼ ▽ 調味料棚&ラベル貼り─★ ▼ だいぶ前からパパが調味料棚作ってくれてたのに、ずーっとラベル貼りから逃げてた私w。やっと完成!! ▽ キッチンがスッキリした〜
y61
y61
家族
youkoさんの実例写真
*2017.2.7* こんばんは(*´ー`*)ゞ 珪藻土スプーン&スティック早速 使ってみました♫ キッチンの塩や砂糖、小麦粉や片栗粉などの粉物はセリアの瓶、バリスタ用のブライトやお茶やココアなどはキャンドゥのドリンクボトルを活用しています♡ なかなか使えますd(*¯︶¯*) セリアの瓶のラベルは、なんと…冷蔵庫リメイク後の黒板シートの残り。 白のペンでTODAY’S SPECIAL風に描き描きしただけ( *´艸`)♡
*2017.2.7* こんばんは(*´ー`*)ゞ 珪藻土スプーン&スティック早速 使ってみました♫ キッチンの塩や砂糖、小麦粉や片栗粉などの粉物はセリアの瓶、バリスタ用のブライトやお茶やココアなどはキャンドゥのドリンクボトルを活用しています♡ なかなか使えますd(*¯︶¯*) セリアの瓶のラベルは、なんと…冷蔵庫リメイク後の黒板シートの残り。 白のペンでTODAY’S SPECIAL風に描き描きしただけ( *´艸`)♡
youko
youko
4LDK | 家族
wakaさんの実例写真
調味料棚にディアウォールを使用。やっと完成。使いやすくなりました
調味料棚にディアウォールを使用。やっと完成。使いやすくなりました
waka
waka
3DK | 家族
Rionaさんの実例写真
キッチン周り。黒板シールにチョークで調味料名を書いているので、ステッカーに貼り替えようと思っています。
キッチン周り。黒板シールにチョークで調味料名を書いているので、ステッカーに貼り替えようと思っています。
Riona
Riona
1DK | カップル
yumikoさんの実例写真
yumiko
yumiko
4LDK | 家族
aki.mamaさんの実例写真
調味料入れを少し統一してみた\(^^)/ キャンドゥの小さめマグカップに爪楊枝がちょうどいい感じで入った♡ まだまだ使いやすいように変えていきたいなー|ω`) 一目惚れしたIKEAのラベルシールに 調味料の名前を書いてみたけどやっぱり 字が気に入らーんっっ( ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )笑
調味料入れを少し統一してみた\(^^)/ キャンドゥの小さめマグカップに爪楊枝がちょうどいい感じで入った♡ まだまだ使いやすいように変えていきたいなー|ω`) 一目惚れしたIKEAのラベルシールに 調味料の名前を書いてみたけどやっぱり 字が気に入らーんっっ( ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )笑
aki.mama
aki.mama
4LDK | カップル
kyomaruさんの実例写真
冷蔵庫の左扉。なんとか調味料を詰め替えてポケットの調整をしつつ収納してみました。 隙間だらけ… 取りあえず詰め替えとラベルシールを貼りまくる事が出来て満足です( ´ ▽ ` )
冷蔵庫の左扉。なんとか調味料を詰め替えてポケットの調整をしつつ収納してみました。 隙間だらけ… 取りあえず詰め替えとラベルシールを貼りまくる事が出来て満足です( ´ ▽ ` )
kyomaru
kyomaru
カップル
yuriyanaさんの実例写真
リビングを片付けるつもりが、 キッチンの片付けに手を出してしまった(^^; これまで、調味料はお揃いの小瓶に詰め替えて使ってたけど、 面倒くさがりの私にはけっこうストレスで(¯―¯٥) もう小瓶の詰め替えは撤去!! 大きな瓶にざっくり詰め替えてた、 砂糖・小麦粉・塩コショウ・お茶っ葉だけにしました♡ そしたら調味料棚が空いたので、 これまで作業スペースに置いてた物を全部乗せて、 作業スペースを100%広々と使えるようになったー! そしてステンシルとかポストカードとか貼ってた棚の壁面は、黒板シートを貼ってシンプル黒に。 あぁー夏休み入ってDIYどころか模様替えすらできてなかったから、 スッキリ気分転換~♡
リビングを片付けるつもりが、 キッチンの片付けに手を出してしまった(^^; これまで、調味料はお揃いの小瓶に詰め替えて使ってたけど、 面倒くさがりの私にはけっこうストレスで(¯―¯٥) もう小瓶の詰め替えは撤去!! 大きな瓶にざっくり詰め替えてた、 砂糖・小麦粉・塩コショウ・お茶っ葉だけにしました♡ そしたら調味料棚が空いたので、 これまで作業スペースに置いてた物を全部乗せて、 作業スペースを100%広々と使えるようになったー! そしてステンシルとかポストカードとか貼ってた棚の壁面は、黒板シートを貼ってシンプル黒に。 あぁー夏休み入ってDIYどころか模様替えすらできてなかったから、 スッキリ気分転換~♡
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
PR
楽天市場
roseさんの実例写真
キッチンカウンターにちょこっと置きの調味料棚をDIY。セリアで購入した木箱のBox2個を木工ボンドで接着!ミニ黒板には白の転写シールを貼ってカフェ風にデザイン☕️ 使い勝手もなかなか良い感じ😊
キッチンカウンターにちょこっと置きの調味料棚をDIY。セリアで購入した木箱のBox2個を木工ボンドで接着!ミニ黒板には白の転写シールを貼ってカフェ風にデザイン☕️ 使い勝手もなかなか良い感じ😊
rose
rose
4LDK | 家族
dolceさんの実例写真
A-oneのラベルシールとアプリを使って作成しました。
A-oneのラベルシールとアプリを使って作成しました。
dolce
dolce
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ari87さんの実例写真
たまたまセリアに行ったら調味料用のインデックスシールを発見! 濡れても大丈夫みたいなので調味料ケースやボトルに貼ってもそのまま洗えそうです♡
たまたまセリアに行ったら調味料用のインデックスシールを発見! 濡れても大丈夫みたいなので調味料ケースやボトルに貼ってもそのまま洗えそうです♡
ari87
ari87
2LDK | 家族
ku-さんの実例写真
セリアのラベルシールに張り替えました😊 このラベルシールシンプルでいい‼︎✨
セリアのラベルシールに張り替えました😊 このラベルシールシンプルでいい‼︎✨
ku-
ku-
家族
yu1mamatanさんの実例写真
探し回ってやっと見つけた 調味料ラベルシール⸜( ॑꒳ ॑ )⸝ これから貼りまーす♪
探し回ってやっと見つけた 調味料ラベルシール⸜( ॑꒳ ॑ )⸝ これから貼りまーす♪
yu1mamatan
yu1mamatan
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
コンロ横の引き出し このイベント好きだなー♡ 狭いからこそ工夫があって面白〜い もっと、もっとみんな見せてくれ〜ԅ(¯﹃¯ԅ)ハァハァ 我が家の代わり映えしない引き出しです 再picじゃなくて取り直したけど同じ写りだ… ダイソーの調味料ケース×キャンドゥのウォールシール▲▼ 化学調味料だらけです〜
コンロ横の引き出し このイベント好きだなー♡ 狭いからこそ工夫があって面白〜い もっと、もっとみんな見せてくれ〜ԅ(¯﹃¯ԅ)ハァハァ 我が家の代わり映えしない引き出しです 再picじゃなくて取り直したけど同じ写りだ… ダイソーの調味料ケース×キャンドゥのウォールシール▲▼ 化学調味料だらけです〜
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
suzuさんの実例写真
イベント参加用です。 実はこの『コンロ横収納』のイベントのために調味料入れを買って整理しました!笑 それまでは普通に買ってそのままの容器の調味料を入れてて、ここはごちゃごちゃエリアでした┏( ^o^)┛ RCのおかげでちょっとずつ片付いていく我が家。 ホント感謝です✨ RCのイベント写真見ていいなと思った商品を購入。 鶏がらスープの素、ほんだし、コンソメ、片栗粉が大きい容器。 ちらっと見えてるtowerの調味料入れには、七味唐辛子と粗挽きコショウ。 シールはキャンドゥです。 パセリもtowerの調味料入れに入れたかったんだけど、持ってるキャンドゥのシールにパセリがなかった💦 写真には写ってないけど、味の素もそのまま。 シール売ってないだろうし、どうしようかなぁ。
イベント参加用です。 実はこの『コンロ横収納』のイベントのために調味料入れを買って整理しました!笑 それまでは普通に買ってそのままの容器の調味料を入れてて、ここはごちゃごちゃエリアでした┏( ^o^)┛ RCのおかげでちょっとずつ片付いていく我が家。 ホント感謝です✨ RCのイベント写真見ていいなと思った商品を購入。 鶏がらスープの素、ほんだし、コンソメ、片栗粉が大きい容器。 ちらっと見えてるtowerの調味料入れには、七味唐辛子と粗挽きコショウ。 シールはキャンドゥです。 パセリもtowerの調味料入れに入れたかったんだけど、持ってるキャンドゥのシールにパセリがなかった💦 写真には写ってないけど、味の素もそのまま。 シール売ってないだろうし、どうしようかなぁ。
suzu
suzu
家族
PR
楽天市場
ka_room_24さんの実例写真
キャンドゥのシールで調味料入れのラベルをDIYしました!
キャンドゥのシールで調味料入れのラベルをDIYしました!
ka_room_24
ka_room_24
1K | 一人暮らし
ka_room_24さんの実例写真
キャンドゥのLOVE HOMEシリーズで 可愛いラベルシールを見つけたので ボトルに貼ってみました! 調味料入れ、ビンは ナチュラルキッチンのものです!
キャンドゥのLOVE HOMEシリーズで 可愛いラベルシールを見つけたので ボトルに貼ってみました! 調味料入れ、ビンは ナチュラルキッチンのものです!
ka_room_24
ka_room_24
1K | 一人暮らし
yuiyamaさんの実例写真
セリアの調味料入れにラベルシール😊🙌🏻 統一すると気持ちいい!
セリアの調味料入れにラベルシール😊🙌🏻 統一すると気持ちいい!
yuiyama
yuiyama
3LDK | 家族
rrapさんの実例写真
セリアの調味料ラベルシールは日本語表記もしてあるのでわかりやすく、子供も間違えずに使えますね🧂 前は隠していた調味料達をおしゃれに飾ってみたら、この方が使い勝手もよくなりました!
セリアの調味料ラベルシールは日本語表記もしてあるのでわかりやすく、子供も間違えずに使えますね🧂 前は隠していた調味料達をおしゃれに飾ってみたら、この方が使い勝手もよくなりました!
rrap
rrap
家族
garryさんの実例写真
キッチン コンロ横 ニトリ ラベルシール
キッチン コンロ横 ニトリ ラベルシール
garry
garry
papuさんの実例写真
お砂糖とお塩はカインズ コンソメと鶏ガラはダイソー おだしと塩胡椒はセリア オイルとその他調味料はキャンドゥ に、キャンドゥのおしゃれシールをぺたり ラックはニトリ いいかんじにきまったぞ!
お砂糖とお塩はカインズ コンソメと鶏ガラはダイソー おだしと塩胡椒はセリア オイルとその他調味料はキャンドゥ に、キャンドゥのおしゃれシールをぺたり ラックはニトリ いいかんじにきまったぞ!
papu
papu
1LDK | カップル
yu-yuukiさんの実例写真
調味料収納★ ボトル系の調味料は突っ張り棒を使って収納しています。 引き出しを開け閉めすると、どうしても調味料がズレてしまってすぐゴチャゴチャに💦 突っ張り棒を横に付ける事によってズレたりせず、もし違う大きさの調味料を入れてもBOXと違って大きさに制限がないので突っ張り棒の位置を変えれば綺麗に入ります。 本当は素敵なボトルに入れ換えて綺麗な収納にしたい‼️でも詰め替え作業が長続きできる自信がなく、詰め替えをしていません(T . T) その為、調味料の蓋は色んな色があって見つけにくいので、上から見ても直ぐ分かるようにダイソーのキレイにはがせるタイプの『タックシール』を使って名前を書いて貼っています。 今までは蓋に直接書いていましたが、ボトルが変わる度に書くのが面倒に思ったので、使い終わったら張り替えれば良いだけのシールにしました。もし汚れればまた新しいシールを貼れば良いので気分がラクに♫ 見た目の色合いもゴチャゴチャが少し減り探しやすくなりました⑅︎◡̈︎*
調味料収納★ ボトル系の調味料は突っ張り棒を使って収納しています。 引き出しを開け閉めすると、どうしても調味料がズレてしまってすぐゴチャゴチャに💦 突っ張り棒を横に付ける事によってズレたりせず、もし違う大きさの調味料を入れてもBOXと違って大きさに制限がないので突っ張り棒の位置を変えれば綺麗に入ります。 本当は素敵なボトルに入れ換えて綺麗な収納にしたい‼️でも詰め替え作業が長続きできる自信がなく、詰め替えをしていません(T . T) その為、調味料の蓋は色んな色があって見つけにくいので、上から見ても直ぐ分かるようにダイソーのキレイにはがせるタイプの『タックシール』を使って名前を書いて貼っています。 今までは蓋に直接書いていましたが、ボトルが変わる度に書くのが面倒に思ったので、使い終わったら張り替えれば良いだけのシールにしました。もし汚れればまた新しいシールを貼れば良いので気分がラクに♫ 見た目の色合いもゴチャゴチャが少し減り探しやすくなりました⑅︎◡̈︎*
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
MIISUKEさんの実例写真
MIISUKE
MIISUKE
1K
PR
楽天市場
24dms_homeさんの実例写真
やっと調味料を整えました! 入れ替えただけだけど見た目がスッキリ。 オイルボトル(DAISO) スパイスボトル(seria) ラベルシール(seria)
やっと調味料を整えました! 入れ替えただけだけど見た目がスッキリ。 オイルボトル(DAISO) スパイスボトル(seria) ラベルシール(seria)
24dms_home
24dms_home
家族
Tomoさんの実例写真
調味料棚をコンロ付近に作りました! 調味料の容器は100均のものと通販で格安だったオイルボトルを使ってます! 調味料ラベルはワードで自作で作ったものをラベルシールに印刷して貼りました! ラベルの保護シートは東急ハンズで買いました!
調味料棚をコンロ付近に作りました! 調味料の容器は100均のものと通販で格安だったオイルボトルを使ってます! 調味料ラベルはワードで自作で作ったものをラベルシールに印刷して貼りました! ラベルの保護シートは東急ハンズで買いました!
Tomo
Tomo
mikanさんの実例写真
フライパン類をダイソーのブックスタンドで立てて収納しています。 調味料類もテプラでラベルを貼ってわかりやすくしています😊
フライパン類をダイソーのブックスタンドで立てて収納しています。 調味料類もテプラでラベルを貼ってわかりやすくしています😊
mikan
mikan
4LDK | 家族
MinAさんの実例写真
まだ未完成ですが…少しずつ🤍 調味料揃ってると気持ちもいいですよね(*^^*)
まだ未完成ですが…少しずつ🤍 調味料揃ってると気持ちもいいですよね(*^^*)
MinA
MinA
SO105さんの実例写真
. 改めてキッチン調味料収納🙏 (beforeの写真は消しました) . . 出しっぱなしタイプも凄く気になったけど、出不精の私にはこまめに掃除するのは向かないと判断!やめました🤣 ラベルシール、可愛い字体でお気に入り✍ . 結果、見る度に気分あがる収納に🎶 S&B、お茶漬けは統一感ないけど使い勝手を考慮しそのままで…😅 . デッドスペースは使ってないパスタケース(セット購入で入ってて使おうと思ってたけど、収納スペースの高さが合わず現在は未使用)を。 デッドスペースがあると、収納スペース開閉の度に地味に調味料たちがズレるのがプチストレスだったけど、改善するかな??🥺 使用頻度の多い調味料を大きいフレッシュロックに詰め替えてます♻ . お味噌汁にはお出汁の代わりに鶏がらスープの素を入れる派👩‍🍳 . . お料理のモチベーションUP!✨ しました(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡♡
. 改めてキッチン調味料収納🙏 (beforeの写真は消しました) . . 出しっぱなしタイプも凄く気になったけど、出不精の私にはこまめに掃除するのは向かないと判断!やめました🤣 ラベルシール、可愛い字体でお気に入り✍ . 結果、見る度に気分あがる収納に🎶 S&B、お茶漬けは統一感ないけど使い勝手を考慮しそのままで…😅 . デッドスペースは使ってないパスタケース(セット購入で入ってて使おうと思ってたけど、収納スペースの高さが合わず現在は未使用)を。 デッドスペースがあると、収納スペース開閉の度に地味に調味料たちがズレるのがプチストレスだったけど、改善するかな??🥺 使用頻度の多い調味料を大きいフレッシュロックに詰め替えてます♻ . お味噌汁にはお出汁の代わりに鶏がらスープの素を入れる派👩‍🍳 . . お料理のモチベーションUP!✨ しました(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡♡
SO105
SO105
meguさんの実例写真
megu
megu
1LDK | 一人暮らし
amutantanさんの実例写真
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
rimoleoさんの実例写真
いつもごちゃごちゃのキッチン背面 撮影用にちょっと片付けました 液体調味料はシンク下です
いつもごちゃごちゃのキッチン背面 撮影用にちょっと片付けました 液体調味料はシンク下です
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
YU-RIさんの実例写真
パントリー内に置いてるラック下1/3はセリアのテーブルクロスにマグネットシール貼って目隠ししてます\_(・ω・`)✨ 目隠しの先には左側にホットプレート&カセットコンロ、右側にストックの調味料&ドリンク類があります(*´꒳`*)
パントリー内に置いてるラック下1/3はセリアのテーブルクロスにマグネットシール貼って目隠ししてます\_(・ω・`)✨ 目隠しの先には左側にホットプレート&カセットコンロ、右側にストックの調味料&ドリンク類があります(*´꒳`*)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
もっと見る