コメント9
Takuya
皆さんが僕みたいな間違いをしませんように!ダボ穴あける時に木が割れる問題は完全に克服しました🙇‍♂️情報頂いた皆様ありがとうございました‼️要らないかもしれませんが説明します笑結論から言うと、そもそも選ぶドリルが間違ってました😅①ダボ用の穴を開けようとすると端が割れてしまいました。②のように離せば良いんですがどうしても端に開けたい…③GarageDDさんに教えていただいた方法です。ガムテープを貼ってテープごと穴あけすれば欠けませんでした👍④、ドリルを変えました。笑ずっと何も疑う事なく先ネジのドリルを使っていましたが、先端がネジなのでドリルを回すとズンズンと掘り進んでいってしまいます。結果、欠けます。先三角ドリルであれば進むスピードを調節でき、ゆっくりと開けることができます。貫通穴なら先ネジも良いみたいですが、木材加工は基本的に先三角のドリルでOKのようです。写真は、1×4材の端から10mmの位置にφ8mmのドリルで穴あけを試みたものです。③と④を合わせればまず欠けることは無いでしょう💡素人なりの見解は以上です!笑玄人の皆様、何か間違った情報があれば教えてください🙇‍♂️

この写真を見た人へのおすすめの写真