feさんの部屋
2020年3月15日5
feさんの部屋
2020年3月15日5
コメント1
fe
ワイヤーかごにコーヒーセット隣のかごにはカットした古Tシャツ

この写真を見た人へのおすすめの写真

marorinさんの実例写真
キッチンにワゴンを置いてみた お茶や紅茶&コーヒーset パスタやお米をガラスの容器に入れて置いてます
キッチンにワゴンを置いてみた お茶や紅茶&コーヒーset パスタやお米をガラスの容器に入れて置いてます
marorin
marorin
家族
aiaiさんの実例写真
コーヒー豆やお茶の葉、クラッカーを入れた瓶を1かごにまとめて見せる収納にしたお茶セット。 アーバンリサーチドアのコーヒー豆はパッケージがカッコいいから、美味しい上に見せる収納にしても◎なとこがまた好きなのだ!
コーヒー豆やお茶の葉、クラッカーを入れた瓶を1かごにまとめて見せる収納にしたお茶セット。 アーバンリサーチドアのコーヒー豆はパッケージがカッコいいから、美味しい上に見せる収納にしても◎なとこがまた好きなのだ!
aiai
aiai
riemさんの実例写真
右下の袋は、常温保存の野菜。左はビニール袋。中段は旦那のお酒とコーヒーお茶。上段はストック、普段使わない土鍋とか食器。
右下の袋は、常温保存の野菜。左はビニール袋。中段は旦那のお酒とコーヒーお茶。上段はストック、普段使わない土鍋とか食器。
riem
riem
家族
nachuさんの実例写真
イベント参加♪ ここも代わり映えしない場所ですが、吊り戸棚を外し、セリアのアイアンかご+紙袋で収納。扉がない分取り出しやすさもバッチリです(*^^*)
イベント参加♪ ここも代わり映えしない場所ですが、吊り戸棚を外し、セリアのアイアンかご+紙袋で収納。扉がない分取り出しやすさもバッチリです(*^^*)
nachu
nachu
家族
aoiさんの実例写真
かご・バスケット¥3,779
コーヒーセット(^-^)
コーヒーセット(^-^)
aoi
aoi
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
上のかごには毎日使うランチョンマットが入っています⌄̈⃝右下の方のコーヒーセットカゴもお気に入り♡
上のかごには毎日使うランチョンマットが入っています⌄̈⃝右下の方のコーヒーセットカゴもお気に入り♡
yuu
yuu
2LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
イベント投稿☆ カップボードに置いているかごの中には毎日の朝食で使う、蜂蜜、シリアル、パンなどを入れています。 さっと取り出してさっとしまえる、忙しい朝のお助け収納です(^^)
イベント投稿☆ カップボードに置いているかごの中には毎日の朝食で使う、蜂蜜、シリアル、パンなどを入れています。 さっと取り出してさっとしまえる、忙しい朝のお助け収納です(^^)
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
koringo2さんの実例写真
キッチンカウンターにグラスを少し置いてみたらすごく便利になった。 隣はウォーターサーバー。
キッチンカウンターにグラスを少し置いてみたらすごく便利になった。 隣はウォーターサーバー。
koringo2
koringo2
家族
PR
楽天市場
puritan_rさんの実例写真
リチャードジノリのコーヒーカップを 取っ手つきかごに6客セットをいれています! このまま出しておいてもおしゃれで可愛い♪お客様がきても便利です。
リチャードジノリのコーヒーカップを 取っ手つきかごに6客セットをいれています! このまま出しておいてもおしゃれで可愛い♪お客様がきても便利です。
puritan_r
puritan_r
家族
tnさんの実例写真
我が家のかご収納。 無印良品のワイヤーバスケット。 奥からコーヒー類、ティーバッグ類、のり・ふりかけ類を入れてます。
我が家のかご収納。 無印良品のワイヤーバスケット。 奥からコーヒー類、ティーバッグ類、のり・ふりかけ類を入れてます。
tn
tn
2DK | カップル
usafuwaさんの実例写真
かご収納のイベントに参加します。 コーヒーセットを入れてます。どれもお気に入り。
かご収納のイベントに参加します。 コーヒーセットを入れてます。どれもお気に入り。
usafuwa
usafuwa
3LDK | 家族
satomiさんの実例写真
我が家は2階に洋室3部屋ある戸建なので、子供の保育園着など、最低限の衣類とおもちゃをダイニングの一角に収納しています。 絵本の色のゴチャゴチャが気になるので、ボックスカーテンを付けようか検討中♪
我が家は2階に洋室3部屋ある戸建なので、子供の保育園着など、最低限の衣類とおもちゃをダイニングの一角に収納しています。 絵本の色のゴチャゴチャが気になるので、ボックスカーテンを付けようか検討中♪
satomi
satomi
3LDK | 家族
mmmmidoriiiiさんの実例写真
mmmmidoriiii
mmmmidoriiii
2LDK | 家族
tbtt7ejさんの実例写真
キッチンの棚 左側にキッチン関連の本や説明書を収納するワイヤーかごが仲間入り 今まで活躍の機会がなかった、アンティークのバインダーを1番前に置いて目隠しに
キッチンの棚 左側にキッチン関連の本や説明書を収納するワイヤーかごが仲間入り 今まで活躍の機会がなかった、アンティークのバインダーを1番前に置いて目隠しに
tbtt7ej
tbtt7ej
家族
makochi.mさんの実例写真
イベントに参加します* わが家の◯◯セットは、ブレッドケース上の食事セットです* 3coinsのワイヤーかごの中に、夫婦のコップとお箸、よく使うスプーン、子どものスプーン&フォークを置いています* 子どものコップだけここに置けなかったので、横のアイアンバーに引っ掛け収納してます◡̈⃝︎⋆︎* ご飯の時はここからサッと持っていくだけ♪ 手伝ってくれる主人にもわかりやすいです( ˊᵕˋ* )
イベントに参加します* わが家の◯◯セットは、ブレッドケース上の食事セットです* 3coinsのワイヤーかごの中に、夫婦のコップとお箸、よく使うスプーン、子どものスプーン&フォークを置いています* 子どものコップだけここに置けなかったので、横のアイアンバーに引っ掛け収納してます◡̈⃝︎⋆︎* ご飯の時はここからサッと持っていくだけ♪ 手伝ってくれる主人にもわかりやすいです( ˊᵕˋ* )
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
ワイヤー付きガゼットバッグ❁*.゚ セリアで見つけてコーヒー粉を入れてみました😊 普通のクラフト紙かと思えば 中はツルっとしたポリエチレンで丈夫です✨ 付属のワイヤーを取り付けると 袋の上がきちんと閉まるようになっています😄 5セット入り100円です~👛✨ カルディのメジャースプーンも 陶器で量りやすくお気に入りです💕 コーヒーセットが少しずつ増えて行くのが楽しみの1つです𖠚ᐝ
ワイヤー付きガゼットバッグ❁*.゚ セリアで見つけてコーヒー粉を入れてみました😊 普通のクラフト紙かと思えば 中はツルっとしたポリエチレンで丈夫です✨ 付属のワイヤーを取り付けると 袋の上がきちんと閉まるようになっています😄 5セット入り100円です~👛✨ カルディのメジャースプーンも 陶器で量りやすくお気に入りです💕 コーヒーセットが少しずつ増えて行くのが楽しみの1つです𖠚ᐝ
hana
hana
PR
楽天市場
yu_s.anさんの実例写真
無印のワイヤーバスケットに全て入れて電気ケトルの近くに置きました。 下の棚にはマグカップを同じワイヤーバスケットにまとめているのでお茶を飲む時は殆ど動かずに準備ができます☕️
無印のワイヤーバスケットに全て入れて電気ケトルの近くに置きました。 下の棚にはマグカップを同じワイヤーバスケットにまとめているのでお茶を飲む時は殆ど動かずに準備ができます☕️
yu_s.an
yu_s.an
家族
kobさんの実例写真
私しか飲まないコーヒー。 リフォーム後は収める場所が決まっていないため、とりあえずのカゴ収納
私しか飲まないコーヒー。 リフォーム後は収める場所が決まっていないため、とりあえずのカゴ収納
kob
kob
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yu_s.anさんの実例写真
コーヒーの粉はスカーラジャーに。 紅茶はハチミツの空瓶を再利用して。 コーヒーフィルターはウェックの保存瓶に。 そして全てまとめて無印良品のステンレスワイヤーバスケットに🧺
コーヒーの粉はスカーラジャーに。 紅茶はハチミツの空瓶を再利用して。 コーヒーフィルターはウェックの保存瓶に。 そして全てまとめて無印良品のステンレスワイヤーバスケットに🧺
yu_s.an
yu_s.an
家族
megusanさんの実例写真
ケトル・やかん¥5,999
プチ贅沢?? ワイヤークラフト作家さんの作品を毎年オーダーしてます。 今年は我が家のコーヒーセットを作って頂きました。 余りに精巧過ぎて表現できない(><) だんだんコレクションが増えて行くのが楽しみです❤
プチ贅沢?? ワイヤークラフト作家さんの作品を毎年オーダーしてます。 今年は我が家のコーヒーセットを作って頂きました。 余りに精巧過ぎて表現できない(><) だんだんコレクションが増えて行くのが楽しみです❤
megusan
megusan
3DK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
キッチン背面の上戸棚の中は、 コーヒーやお茶、急須や湯呑みなどを まとめて置いてます。 コーヒーメーカーやポットのすぐ上なので、 動線少なくとっても楽です。 最近、コーヒーフィルターのホルダーをワイヤーで作ってみました。 扉ウラに付けたので、 扉を開けるたびに(o^^o)ウフってなります♪♪♪
キッチン背面の上戸棚の中は、 コーヒーやお茶、急須や湯呑みなどを まとめて置いてます。 コーヒーメーカーやポットのすぐ上なので、 動線少なくとっても楽です。 最近、コーヒーフィルターのホルダーをワイヤーで作ってみました。 扉ウラに付けたので、 扉を開けるたびに(o^^o)ウフってなります♪♪♪
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
KEIKOさんの実例写真
セリアで購入した黒のワイヤーバスケットとプレートでDIYしてみました( ¨̮ )︎︎❤︎︎ バスケットの中にはごちゃごちゃしないようティースプーンやスティックコーヒーや紅茶パックなど、目隠ししたいものをいれてます。☕️🫖🍰
セリアで購入した黒のワイヤーバスケットとプレートでDIYしてみました( ¨̮ )︎︎❤︎︎ バスケットの中にはごちゃごちゃしないようティースプーンやスティックコーヒーや紅茶パックなど、目隠ししたいものをいれてます。☕️🫖🍰
KEIKO
KEIKO
3LDK | 家族
Hatsuneさんの実例写真
大好きな デロンギ のマルチグリルを夫がプレゼント🎁してくれました♥️ 引越ししてからIHになってホットサンドが作れなくなり ホットサンドメーカー欲しくて色々みていてなんならワッフルも焼けるといいなと思い家電量販店で実際触って気に入ったのがこれ! デロンギマルチグリルエブリデイ 挟む時がガッチリしてぐらつきもなく頑丈な感じでとてもいいです せっかくなのでコーヒーメーカーもデロンギなので一緒に並べてみました! かっこいい✨
大好きな デロンギ のマルチグリルを夫がプレゼント🎁してくれました♥️ 引越ししてからIHになってホットサンドが作れなくなり ホットサンドメーカー欲しくて色々みていてなんならワッフルも焼けるといいなと思い家電量販店で実際触って気に入ったのがこれ! デロンギマルチグリルエブリデイ 挟む時がガッチリしてぐらつきもなく頑丈な感じでとてもいいです せっかくなのでコーヒーメーカーもデロンギなので一緒に並べてみました! かっこいい✨
Hatsune
Hatsune
4LDK | 家族
PR
楽天市場
eさんの実例写真
100均イベント参加中です🌸 100均の木製のディッシュスタンドにコースターを収納して、ミルクピッチャー等のお茶グッズと共に3COINSのワイヤーバスケットにセットしています😋☕✨ 100均の木製のディッシュスタンドの良さは、金属の物に比べて食器に傷が付きにくくカチャカチャ音がしないで出し入れ出来る所です👍✨ 3COINSのバスケットがジャストフィットだったんで余分な場所も取らず、取り出しやすくすっきり出来て気に入ってます😊❤️
100均イベント参加中です🌸 100均の木製のディッシュスタンドにコースターを収納して、ミルクピッチャー等のお茶グッズと共に3COINSのワイヤーバスケットにセットしています😋☕✨ 100均の木製のディッシュスタンドの良さは、金属の物に比べて食器に傷が付きにくくカチャカチャ音がしないで出し入れ出来る所です👍✨ 3COINSのバスケットがジャストフィットだったんで余分な場所も取らず、取り出しやすくすっきり出来て気に入ってます😊❤️
e
e
4LDK | 家族
midoriさんの実例写真
キッチンカウンターに置いてある コーヒーセットです 食器棚に入れてあったのですが まとめて置いてあると楽チンですね♪ お気に入りのドリップセットです 上に置いてある麻紐のかごは ガムシロやミルクを入れたり 使い方は自由に… 私は牛乳を使います🐮
キッチンカウンターに置いてある コーヒーセットです 食器棚に入れてあったのですが まとめて置いてあると楽チンですね♪ お気に入りのドリップセットです 上に置いてある麻紐のかごは ガムシロやミルクを入れたり 使い方は自由に… 私は牛乳を使います🐮
midori
midori
4LDK | 家族
ymmtmgm5345さんの実例写真
ニトリの洗濯機ラックにダイソーのかごを置いてタオル置きにしました。タオルはバスタオル卒業宣言を使っています。
ニトリの洗濯機ラックにダイソーのかごを置いてタオル置きにしました。タオルはバスタオル卒業宣言を使っています。
ymmtmgm5345
ymmtmgm5345
4LDK | 家族
Malamaさんの実例写真
寒くなると紅茶などが飲みたくなりますが、箱がかさばって邪魔なので、セリアやキャンドゥにあるという紅茶やスティックコーヒーなどを入れられる専用のケースが欲しかったんですが、見当たらないので、キャンドゥにあった3点セットに出来るケースを買い、自分なりにティータイムセットにしてみました❣️ 下の引き出しにはインスタントスープが入ってます。 シンプルなので、ダルトンのステッカーやライオンコーヒーのパッケージを切り貼りしてみました😊 隣のコーヒーメーカーは本当に美味しく淹れられるのでとてもお気に入り💕
寒くなると紅茶などが飲みたくなりますが、箱がかさばって邪魔なので、セリアやキャンドゥにあるという紅茶やスティックコーヒーなどを入れられる専用のケースが欲しかったんですが、見当たらないので、キャンドゥにあった3点セットに出来るケースを買い、自分なりにティータイムセットにしてみました❣️ 下の引き出しにはインスタントスープが入ってます。 シンプルなので、ダルトンのステッカーやライオンコーヒーのパッケージを切り貼りしてみました😊 隣のコーヒーメーカーは本当に美味しく淹れられるのでとてもお気に入り💕
Malama
Malama
2DK | 家族
komakiさんの実例写真
私のキッチンと コーヒーブリュワー☕️
私のキッチンと コーヒーブリュワー☕️
komaki
komaki
4LDK | 家族
yururiさんの実例写真
ネスカフェ ドルチェグスト GENIO S PLUS 定位置はキッチンのコチラに コンパクトで場所もとらず まるで前からここにあったかのように すっと馴染んでくれました^ ^ 2枚目 悩んだたくさんのカプセル置き場、そうだと思いつき、カウンター下の隙間にカゴをセット。引き出せば選びやすくかつすぐに取り出せるように。在庫も一目でわかります😚 3枚目 どれにしようかな♩とカフェオレをチョイス カプセルをセットしてすぐ横のカップを置き抽出ボタンをポチ 4枚目 出来上がり♡ ミルクの優しさにコーヒーのコクもしっかり感じられるカフェオレ♡ほっとします♡ 作業の傍なんかにちょっとだけ休憩したい時、ハンドドリップだとめんどうでもうお茶でいいや〜ってなっていましたが、すぐに美味しいコーヒーが飲めるドルチェグストの安心感ったら😌✨
ネスカフェ ドルチェグスト GENIO S PLUS 定位置はキッチンのコチラに コンパクトで場所もとらず まるで前からここにあったかのように すっと馴染んでくれました^ ^ 2枚目 悩んだたくさんのカプセル置き場、そうだと思いつき、カウンター下の隙間にカゴをセット。引き出せば選びやすくかつすぐに取り出せるように。在庫も一目でわかります😚 3枚目 どれにしようかな♩とカフェオレをチョイス カプセルをセットしてすぐ横のカップを置き抽出ボタンをポチ 4枚目 出来上がり♡ ミルクの優しさにコーヒーのコクもしっかり感じられるカフェオレ♡ほっとします♡ 作業の傍なんかにちょっとだけ休憩したい時、ハンドドリップだとめんどうでもうお茶でいいや〜ってなっていましたが、すぐに美味しいコーヒーが飲めるドルチェグストの安心感ったら😌✨
yururi
yururi
家族
naaaaaaao777さんの実例写真
¥7,040
新たにIKEAの有孔ボードを設置🙌 モノが多いからなんですが、 コーヒー用セットや紅茶セットが収納し切らず、、 思い切って有孔ボードでディスプレイ🤔 素敵風✌︎ そしてiPhoneSE 2から14proへ変更。 やっぱり画質が違います😌
新たにIKEAの有孔ボードを設置🙌 モノが多いからなんですが、 コーヒー用セットや紅茶セットが収納し切らず、、 思い切って有孔ボードでディスプレイ🤔 素敵風✌︎ そしてiPhoneSE 2から14proへ変更。 やっぱり画質が違います😌
naaaaaaao777
naaaaaaao777
1R | 一人暮らし
sakuraさんの実例写真
100円ショップのワイヤーかご、ランチョンマットを使ってコーヒーキャニスターを入れています。ニトリのコーヒーキャニスターもプチプラ! 英字のペーパーバッグも1枚当たり数百円のプチプラです。
100円ショップのワイヤーかご、ランチョンマットを使ってコーヒーキャニスターを入れています。ニトリのコーヒーキャニスターもプチプラ! 英字のペーパーバッグも1枚当たり数百円のプチプラです。
sakura
sakura
家族
PR
楽天市場
sakuraさんの実例写真
10分でできる100均リメイク。キャンドゥのワイヤーかご、セリアのランチョンマットで収納かごをリメイクしました。 ワイヤーかごだけでもおしゃれですが、隙間が大きく空いているのと、少し物足りなさを感じてランチョンマットを中に敷きました。ランチョンマットは、100円のかごにサイズが合うのと外側を縫っている為、糸がボソボソ出ないのが決め手になりました。本当に簡単なリメイクです!
10分でできる100均リメイク。キャンドゥのワイヤーかご、セリアのランチョンマットで収納かごをリメイクしました。 ワイヤーかごだけでもおしゃれですが、隙間が大きく空いているのと、少し物足りなさを感じてランチョンマットを中に敷きました。ランチョンマットは、100円のかごにサイズが合うのと外側を縫っている為、糸がボソボソ出ないのが決め手になりました。本当に簡単なリメイクです!
sakura
sakura
家族
kanamizukiさんの実例写真
kanamizuki
kanamizuki
家族
ariさんの実例写真
ari
ari
家族
naaaaaaao777さんの実例写真
最近お迎えしたシェイカーボックス🤗 うんうん、かわいい。 いそいそとフープロを移動させて、 中にコーヒーや 紅茶のセットを中に入れて満足🥹 スペースも作り直して使いやすくなりました。 うれし。
最近お迎えしたシェイカーボックス🤗 うんうん、かわいい。 いそいそとフープロを移動させて、 中にコーヒーや 紅茶のセットを中に入れて満足🥹 スペースも作り直して使いやすくなりました。 うれし。
naaaaaaao777
naaaaaaao777
1R | 一人暮らし
madamkaoriさんの実例写真
フェイクグリーン¥599
グレーインテリア キッチンはLIXILさんのグレー キッチンカウンターとセットです ホワイトの壁と冷蔵庫とカーテン ブラックメインの調理器具と調理家電で 統一感を出しました 差し色に籐のかご、観葉植物やフェイクグリーンを置いています そしてこの時期限定でXmas colorのレッド小物をほんの少し飾りました 清潔感があり落ち着いた雰囲気の グレーのキッチンは私のお気に入りです🩶
グレーインテリア キッチンはLIXILさんのグレー キッチンカウンターとセットです ホワイトの壁と冷蔵庫とカーテン ブラックメインの調理器具と調理家電で 統一感を出しました 差し色に籐のかご、観葉植物やフェイクグリーンを置いています そしてこの時期限定でXmas colorのレッド小物をほんの少し飾りました 清潔感があり落ち着いた雰囲気の グレーのキッチンは私のお気に入りです🩶
madamkaori
madamkaori
家族
komakiさんの実例写真
久しぶりにキッチン全体写してみた。 長年、米の入ったガラスジャーを置いていたのですが、旦那様がコーヒーの次にお茶にハマって毎日お茶をいれてるので現在はお茶セットが置かれてます。 年末に向けて、引き出しの中も見直ししなければ、、
久しぶりにキッチン全体写してみた。 長年、米の入ったガラスジャーを置いていたのですが、旦那様がコーヒーの次にお茶にハマって毎日お茶をいれてるので現在はお茶セットが置かれてます。 年末に向けて、引き出しの中も見直ししなければ、、
komaki
komaki
4LDK | 家族
nihiさんの実例写真
ほぼサリュで揃えたコーヒーセットです☕︎ ウッドラックもサリュの福袋のものです🤭✨
ほぼサリュで揃えたコーヒーセットです☕︎ ウッドラックもサリュの福袋のものです🤭✨
nihi
nihi
3LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
我が家で活躍している お気に入りのコーヒーセットです☕️
我が家で活躍している お気に入りのコーヒーセットです☕️
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mobzoさんの実例写真
mobzo
mobzo
家族
もっと見る