massaさんの部屋
【7/20限定P3倍&5%OFFクーポン配布中】 テーブル ローテーブル センターテーブル リビングテーブル カフェ 北欧 西海岸 木製 ヴィンテージ table おしゃれ 無垢 アイアン レトロ モダン カフェテーブル ミッドセンチュリー ウッドテーブル Lewis〔ルイス〕
センターテーブル・ローテーブル¥15,360
【 即日発送 】ブライワックス 400ml(約4平米分) 全15色 BRIWAX 塗装手引き付き! 屋内 木部用 ワックス DIY オリジナル カラーワックス
BRIWAXワックス¥2,950
コメント1
massa
(写真上)before (写真下)after色味を変えたかったので、ブライワックスを使いました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

tyaさんの実例写真
ちなみに今回の側面ステンシルは、元素記号にしました。 (♡ºัั³ºั)ノ ちゃんと勉強しておくれよぉ…
ちなみに今回の側面ステンシルは、元素記号にしました。 (♡ºัั³ºั)ノ ちゃんと勉強しておくれよぉ…
tya
tya
3LDK | 家族
pigumonさんの実例写真
子供の勉強机に。 無印良品の机をオイルで着色、ブライワックスで男前に仕上げました‼︎
子供の勉強机に。 無印良品の机をオイルで着色、ブライワックスで男前に仕上げました‼︎
pigumon
pigumon
3LDK
Manamiさんの実例写真
ブライワックスを塗りまして!
ブライワックスを塗りまして!
Manami
Manami
kuraraさんの実例写真
カウンターの天板をつけました。足場板を2枚。ブロックでキズをつけて、ワトコオイルとブライワックスで仕上げ。アンティーク感を出すのに、鍋の焦げをとるボンスターがいい仕事してくれました∩(*´`∩)♡
カウンターの天板をつけました。足場板を2枚。ブロックでキズをつけて、ワトコオイルとブライワックスで仕上げ。アンティーク感を出すのに、鍋の焦げをとるボンスターがいい仕事してくれました∩(*´`∩)♡
kurara
kurara
4LDK | 家族
Kemomoさんの実例写真
レンガを積んでDIYしました。 天板はブライワックスを塗ってアンティーク風に。 左側はアクセサリーのディスプレイ。 思い通りのものができて大満足!
レンガを積んでDIYしました。 天板はブライワックスを塗ってアンティーク風に。 左側はアクセサリーのディスプレイ。 思い通りのものができて大満足!
Kemomo
Kemomo
1LDK
hawkeyさんの実例写真
玄関の壁にも板を貼ってブライワックス‼︎ 仕上がりがかなり楽しみ〜♪ ここに鏡を付ける予定♡
玄関の壁にも板を貼ってブライワックス‼︎ 仕上がりがかなり楽しみ〜♪ ここに鏡を付ける予定♡
hawkey
hawkey
家族
Atsukoさんの実例写真
久しぶりのDIY。念願のブライワックスをやっと買いました。 ソーイングボックスつくったよ。 後ろにも一つ制作中。
久しぶりのDIY。念願のブライワックスをやっと買いました。 ソーイングボックスつくったよ。 後ろにも一つ制作中。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
この前作りかけだった作品も出来上がりました。 メイクボックスです。 上の段には小物たち。引き出しには背の高いものやブラシなどを。 で、セリアのミラーが引き出しにちょうど収まるので、今まで出しっぱだったミラーもしまえてスッキリしました(*^^*) しかし、ブライワックス優秀だわ❤︎
この前作りかけだった作品も出来上がりました。 メイクボックスです。 上の段には小物たち。引き出しには背の高いものやブラシなどを。 で、セリアのミラーが引き出しにちょうど収まるので、今まで出しっぱだったミラーもしまえてスッキリしました(*^^*) しかし、ブライワックス優秀だわ❤︎
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
DJNANAさんの実例写真
昨日はトイレのペーパーホルダーをDIY❗️ 木材を買ってきて傷をつけて アンティークになるようにして ステインを塗り (乾くの待つのが嫌いでいつもダーボヒーターで乾かしますw) ブライワックスをぬり 既製品のパーツからホルダーの部分をとって つけて完成です\(^o^)/
昨日はトイレのペーパーホルダーをDIY❗️ 木材を買ってきて傷をつけて アンティークになるようにして ステインを塗り (乾くの待つのが嫌いでいつもダーボヒーターで乾かしますw) ブライワックスをぬり 既製品のパーツからホルダーの部分をとって つけて完成です\(^o^)/
DJNANA
DJNANA
2LDK | 一人暮らし
aym0418さんの実例写真
ブライワックスりんご箱❤︎上段は変わりなく寄せ植えスペースです(*☻-☻*) ブライワックスで雰囲気が大分変わって自己満なんですが嬉しい❤︎ 我が家の寄せ植えに使う缶や鉢は、色とりどりの多肉の引き立て役に徹する為、あまり明るい色では作っていません(〃ω〃)黒や茶色を混ぜて暗〜く暗〜く、サビサビ〜っと汚ぁ〜く(笑) その分寄せ植えは色んな色や質感の多肉、背が高くなるのや背が低い子を入れて寄せるようにしています(*☻-☻*) I❤︎T29★ なのでりんご箱そのものの色に寄せ植えを置いてると多肉の綺麗な色を擦れさせてしまってた気がしてたのですが今日からはりんご箱も多肉's達の引き立て役になれました(〃ω〃)
ブライワックスりんご箱❤︎上段は変わりなく寄せ植えスペースです(*☻-☻*) ブライワックスで雰囲気が大分変わって自己満なんですが嬉しい❤︎ 我が家の寄せ植えに使う缶や鉢は、色とりどりの多肉の引き立て役に徹する為、あまり明るい色では作っていません(〃ω〃)黒や茶色を混ぜて暗〜く暗〜く、サビサビ〜っと汚ぁ〜く(笑) その分寄せ植えは色んな色や質感の多肉、背が高くなるのや背が低い子を入れて寄せるようにしています(*☻-☻*) I❤︎T29★ なのでりんご箱そのものの色に寄せ植えを置いてると多肉の綺麗な色を擦れさせてしまってた気がしてたのですが今日からはりんご箱も多肉's達の引き立て役になれました(〃ω〃)
aym0418
aym0418
3DK | 家族
amu55さんの実例写真
ダメだぁ〜!!時間無くて今日はここまで。。。
ダメだぁ〜!!時間無くて今日はここまで。。。
amu55
amu55
3LDK | 家族
hawkeyさんの実例写真
階段の側面の壁に板を張り付けて見た! かなりイイ感じ〜(๑′ᗨ‵๑)
階段の側面の壁に板を張り付けて見た! かなりイイ感じ〜(๑′ᗨ‵๑)
hawkey
hawkey
家族
murami1122さんの実例写真
アンティークミニラックつくりました。 【材料】※全部セリア ・木板45×9cm ・木板45×12cm ・木板45×15cm ・木製角材2Pを3セット 【作り方】 角材2本は棚枠にする為、9cm、12cm、15cmに2コずつカットしておく。 下に行くにつれ幅広くなるように組み立てて、ブライワックスで色つけして完成。 ネットで作り方見つけて作ってみました。 玄関に嫁入りさせる予定です(๑°꒵°๑)・*♡
アンティークミニラックつくりました。 【材料】※全部セリア ・木板45×9cm ・木板45×12cm ・木板45×15cm ・木製角材2Pを3セット 【作り方】 角材2本は棚枠にする為、9cm、12cm、15cmに2コずつカットしておく。 下に行くにつれ幅広くなるように組み立てて、ブライワックスで色つけして完成。 ネットで作り方見つけて作ってみました。 玄関に嫁入りさせる予定です(๑°꒵°๑)・*♡
murami1122
murami1122
1LDK | 家族
elie.さんの実例写真
先日見たRoomClipmagを見てカラボリメイク❤︎
先日見たRoomClipmagを見てカラボリメイク❤︎
elie.
elie.
4LDK | 家族
ichiさんの実例写真
セリアの木箱をちょっと改造!(^з^)-☆ この箱はこの前作った棚に使用します。 後ほどアップします。 材料代が全部で600円…セリア様々です。 o(^_^)o
セリアの木箱をちょっと改造!(^з^)-☆ この箱はこの前作った棚に使用します。 後ほどアップします。 材料代が全部で600円…セリア様々です。 o(^_^)o
ichi
ichi
3LDK | 家族
cocona1815さんの実例写真
リビングのディアウォール中途半端だったので、一旦ここで完成としましたぁ~٩(๑^o^๑)۶念願のパソコンデスクも一角に作りましたぁ☆
リビングのディアウォール中途半端だったので、一旦ここで完成としましたぁ~٩(๑^o^๑)۶念願のパソコンデスクも一角に作りましたぁ☆
cocona1815
cocona1815
1DK | 家族
PR
楽天市場
lulu1109さんの実例写真
作業台だったけど、いつの間にか子供がリビングで使う勉強机に…
作業台だったけど、いつの間にか子供がリビングで使う勉強机に…
lulu1109
lulu1109
yutchiさんの実例写真
パソコンデスク制作中! 天板部分は、ブライワックス(ジャコビアン)で塗りました 脚部分は、鉄っぽくしたかったのでマットブラックで塗りました
パソコンデスク制作中! 天板部分は、ブライワックス(ジャコビアン)で塗りました 脚部分は、鉄っぽくしたかったのでマットブラックで塗りました
yutchi
yutchi
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ruuさんの実例写真
靴は大容量な収納。 ほぼ私の靴。(笑) 無塗装の可動棚だったのでブライワックスで塗装しました。 玄関のタイルとルーバーにうまく馴染んだかと。
靴は大容量な収納。 ほぼ私の靴。(笑) 無塗装の可動棚だったのでブライワックスで塗装しました。 玄関のタイルとルーバーにうまく馴染んだかと。
ruu
ruu
3LDK | 家族
misaさんの実例写真
旦那が作った配管本棚の木板を ブライワックスで塗りました。ドアは、セラミックチャコールって色を塗りました。この色 カッコイイです(^-^)/。
旦那が作った配管本棚の木板を ブライワックスで塗りました。ドアは、セラミックチャコールって色を塗りました。この色 カッコイイです(^-^)/。
misa
misa
家族
n.b.nさんの実例写真
元のラッカー被膜取るのに苦労しました。 ペーパー60→80→240→320使用 ブライワックスジャコビアン
元のラッカー被膜取るのに苦労しました。 ペーパー60→80→240→320使用 ブライワックスジャコビアン
n.b.n
n.b.n
3LDK
Mippuさんの実例写真
テレビの壁掛けした後ろを板壁風にしました。
テレビの壁掛けした後ろを板壁風にしました。
Mippu
Mippu
meroさんの実例写真
mero
mero
3DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
nene-laynyさんの実例写真
2×4の投稿用です。 友達にもらったビンが仲間入りしました❗シリアルをつめてみたよ♪ 板には、ブライワックスのジャコビアンを塗っています。まん中の2×4の板は、2枚で固定しているので、このディアウォールは、すべて一体型です。取り付けは、旦那と一緒にしましたが、大変でした(^o^;)
2×4の投稿用です。 友達にもらったビンが仲間入りしました❗シリアルをつめてみたよ♪ 板には、ブライワックスのジャコビアンを塗っています。まん中の2×4の板は、2枚で固定しているので、このディアウォールは、すべて一体型です。取り付けは、旦那と一緒にしましたが、大変でした(^o^;)
nene-layny
nene-layny
家族
n.b.nさんの実例写真
n.b.n
n.b.n
3LDK
yu-daiさんの実例写真
100均フォトフレームDIY
100均フォトフレームDIY
yu-dai
yu-dai
家族
Mariさんの実例写真
ディスプレイコーナーです♡ IKEAの黒板をブライワックスでリメイクしました。子どもの絵やポストカード、アンティークなものを飾ってます。
ディスプレイコーナーです♡ IKEAの黒板をブライワックスでリメイクしました。子どもの絵やポストカード、アンティークなものを飾ってます。
Mari
Mari
4LDK | 家族
Perlさんの実例写真
リビングの一角、私の作業用⁉️机を追加しました後は、天板の色
リビングの一角、私の作業用⁉️机を追加しました後は、天板の色
Perl
Perl
4LDK | 家族
mogumoguさんの実例写真
寒い、、長袖ひっぱりだしました 鏡つきの枠、白枠だったのをブライワックス塗って取り付けました
寒い、、長袖ひっぱりだしました 鏡つきの枠、白枠だったのをブライワックス塗って取り付けました
mogumogu
mogumogu
4LDK | 家族
storipeさんの実例写真
¥21,000
リビングの板壁、今日はここまで! カーテンレールのカバーも出来たし、まあ、満足かな~ 早く全部貼りたいな~
リビングの板壁、今日はここまで! カーテンレールのカバーも出来たし、まあ、満足かな~ 早く全部貼りたいな~
storipe
storipe
家族
yuzuさんの実例写真
yuzu
yuzu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
lulu1109さんの実例写真
おはようございます。 先日パイン材でカウンターテーブルを作りました。 2400cmのカウンターテーブルは市販ではなかったのでパイン材にブライワックスのパインを塗りアイアン脚を付ける、簡単なDIY笑笑 カフェを始めるのでお店用に作りました〜!
おはようございます。 先日パイン材でカウンターテーブルを作りました。 2400cmのカウンターテーブルは市販ではなかったのでパイン材にブライワックスのパインを塗りアイアン脚を付ける、簡単なDIY笑笑 カフェを始めるのでお店用に作りました〜!
lulu1109
lulu1109
Benikaさんの実例写真
ダイニングテーブルはブライワックスでDIYしました!
ダイニングテーブルはブライワックスでDIYしました!
Benika
Benika
1LDK | 家族
suzuranさんの実例写真
棚を作ろうと思い ホームセンターで購入した杉板の角を削り ステイン、ブライワックスで古材風に仕上げました。 もう少し厚みがあった方が 可愛かったかな?( ̄▽ ̄)
棚を作ろうと思い ホームセンターで購入した杉板の角を削り ステイン、ブライワックスで古材風に仕上げました。 もう少し厚みがあった方が 可愛かったかな?( ̄▽ ̄)
suzuran
suzuran
家族
yo.ra.ri.reさんの実例写真
yo.ra.ri.re
yo.ra.ri.re
4LDK | 家族
suzuranさんの実例写真
ワックス¥4,180
ブライワックス塗布後 磨きをかける時 この100均のシューズブラシが いい仕事してくれます😁 持ち手がついているので使いやすいです 時々 これを手に持って家中のブライワックス系の物をチャチャっと磨いたりすると 輝きがもどりメンテナンスにも便利😊
ブライワックス塗布後 磨きをかける時 この100均のシューズブラシが いい仕事してくれます😁 持ち手がついているので使いやすいです 時々 これを手に持って家中のブライワックス系の物をチャチャっと磨いたりすると 輝きがもどりメンテナンスにも便利😊
suzuran
suzuran
家族
Komichiさんの実例写真
ニトリの2枚セットのすのこを2セット使って傘立てを作りました。もちろん皆様(Room Clip)の投稿を参考にさせて頂いております。ステンシルはダイソーで購入の印刷用シール用紙に、プリントアウトしてカッターで切り抜き木材にシールを貼り付けてペンキをトントンしました。
ニトリの2枚セットのすのこを2セット使って傘立てを作りました。もちろん皆様(Room Clip)の投稿を参考にさせて頂いております。ステンシルはダイソーで購入の印刷用シール用紙に、プリントアウトしてカッターで切り抜き木材にシールを貼り付けてペンキをトントンしました。
Komichi
Komichi
3LDK | 家族
purpureさんの実例写真
☕カフェトレイ☕ “おうちカフェ”用に作っているカフェトレイ☕ 一番手前は、アンティークグレーのWaxで新しく作ったものです😊 木工で使うWaxは、ブライワックスのジャコビアンが好きでほぼこれ一択✨ picの小さいトレイは、木製食器用のWax(ウォルナット) 今回赤みのないものが欲しいなと思い、ブラウン系ではなく、以前から気になっていたグレーをチョイスしてみました😊 オールドウッドワックスのアンティークグレー、ひのきの端材ではこんな感じに…✨ 赤みのないイメージ通りの色で当たりでした〜🥰💕 カフェトレイに欠かせないアイアンのハンドルは、トレイのイメージに合わせて選んでま〜す🤗
☕カフェトレイ☕ “おうちカフェ”用に作っているカフェトレイ☕ 一番手前は、アンティークグレーのWaxで新しく作ったものです😊 木工で使うWaxは、ブライワックスのジャコビアンが好きでほぼこれ一択✨ picの小さいトレイは、木製食器用のWax(ウォルナット) 今回赤みのないものが欲しいなと思い、ブラウン系ではなく、以前から気になっていたグレーをチョイスしてみました😊 オールドウッドワックスのアンティークグレー、ひのきの端材ではこんな感じに…✨ 赤みのないイメージ通りの色で当たりでした〜🥰💕 カフェトレイに欠かせないアイアンのハンドルは、トレイのイメージに合わせて選んでま〜す🤗
purpure
purpure
4LDK | 家族
Yuukaさんの実例写真
2.8畳のワークスペース⏳ インスタ⌇@yu_ka0v0
2.8畳のワークスペース⏳ インスタ⌇@yu_ka0v0
Yuuka
Yuuka
PR
楽天市場
shimon_421_さんの実例写真
デスクシェルフをDIYしました。 脚は安い木材をアイロンペイントで塗って自作。 天板はラバーウッドをワトコオイルとブライワックスで仕上げました。 デスクの格が上がった気がして大満足!
デスクシェルフをDIYしました。 脚は安い木材をアイロンペイントで塗って自作。 天板はラバーウッドをワトコオイルとブライワックスで仕上げました。 デスクの格が上がった気がして大満足!
shimon_421_
shimon_421_
1K
もっと見る