コメント1
aohana
トイレのタオルハンガーがシルバーで何だか他と合わないので(><)100均のロープをクルクル。捻れて捻れて難しかったけど、シルバーよりはいいかなと満足しました(笑)

この写真を見た人へのおすすめの写真

hibikiさんの実例写真
ロープ×ラウンドボックス(^_^)
ロープ×ラウンドボックス(^_^)
hibiki
hibiki
3LDK | 家族
mikakoteさんの実例写真
補助便座、セリアのタオルハンガーとS字フックで吊り下げ収納にしています。 立ち○○○派の夫なので床置きが嫌で(^-^;)
補助便座、セリアのタオルハンガーとS字フックで吊り下げ収納にしています。 立ち○○○派の夫なので床置きが嫌で(^-^;)
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
HUG.toさんの実例写真
ランドリースペースがとても狭くてここに全てを集約しなければいけない(^q^) 棚にしっくりくるカゴを見つけるのはすごく大変、、。 コットンロープバスケットはぎゅうぎゅうでイビツに、、
ランドリースペースがとても狭くてここに全てを集約しなければいけない(^q^) 棚にしっくりくるカゴを見つけるのはすごく大変、、。 コットンロープバスケットはぎゅうぎゅうでイビツに、、
HUG.to
HUG.to
1LDK | カップル
niiniiさんの実例写真
セリアのアイアンバーとダイソーの板に色をつけたものです。。お花はセリアのものです(*´︶`*) 前使っていたタオルハンガーがとれてしまったので急遽作りました!!
セリアのアイアンバーとダイソーの板に色をつけたものです。。お花はセリアのものです(*´︶`*) 前使っていたタオルハンガーがとれてしまったので急遽作りました!!
niinii
niinii
4LDK | 家族
yucoさんの実例写真
トイレの100均リフォーム
トイレの100均リフォーム
yuco
yuco
4LDK | 家族
Chiakiさんの実例写真
セリアの100円グッズでタオルハンガー付き壁掛けシェルフを作りました♪ LIMIAに詳細載せてます! セリアで揃う!電動工具不要!タオルハンガー付き壁掛けシェルフDIY♪ https://limia.jp/idea/49084/ よかったら覗いてみてください(*'∀'*)ゞ
セリアの100円グッズでタオルハンガー付き壁掛けシェルフを作りました♪ LIMIAに詳細載せてます! セリアで揃う!電動工具不要!タオルハンガー付き壁掛けシェルフDIY♪ https://limia.jp/idea/49084/ よかったら覗いてみてください(*'∀'*)ゞ
Chiaki
Chiaki
3DK | 家族
erikamama.さんの実例写真
昨日の洗面所の完成写真です。 縄を3本繋げて太めの額縁にしてます。 両面テープで鏡に付けて、取れてこないように縄の間に木工用ボンドを塗りました。 塗ったばかりのできたて写真だから、白いのが見えるでしょう?(^_^;))) 今はもう乾いて透明になりましたよ♪
昨日の洗面所の完成写真です。 縄を3本繋げて太めの額縁にしてます。 両面テープで鏡に付けて、取れてこないように縄の間に木工用ボンドを塗りました。 塗ったばかりのできたて写真だから、白いのが見えるでしょう?(^_^;))) 今はもう乾いて透明になりましたよ♪
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
uchikoさんの実例写真
1Fのトイレ、タオルハンガー付けました◎
1Fのトイレ、タオルハンガー付けました◎
uchiko
uchiko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Risaさんの実例写真
昨日100均で見つけた おシャンなタオル。 うちのトイレの雰囲気にぴったりザマス(*ノ∀ノ)
昨日100均で見つけた おシャンなタオル。 うちのトイレの雰囲気にぴったりザマス(*ノ∀ノ)
Risa
Risa
家族
nnnnさんの実例写真
セリアのタオルハンガーをリメイクしてトイレットペーパーホルダーにしました(^^) もう一年以上使っていますが壊れることもなく快適に使えています✨ 100円で大満足のDIYでした!
セリアのタオルハンガーをリメイクしてトイレットペーパーホルダーにしました(^^) もう一年以上使っていますが壊れることもなく快適に使えています✨ 100円で大満足のDIYでした!
nnnn
nnnn
2LDK | 家族
hatsuさんの実例写真
hatsu
hatsu
家族
toramaさんの実例写真
タオルハンガー作りました★ 一応トイレットペーパーホルダーとおそろいっぽく(^m^)
タオルハンガー作りました★ 一応トイレットペーパーホルダーとおそろいっぽく(^m^)
torama
torama
3LDK | 家族
tonka2さんの実例写真
タオルハンガーDIY
タオルハンガーDIY
tonka2
tonka2
家族
Saorinさんの実例写真
プチプライベント参加します^ ^ 以前作った流木のラダーは 飾っておくだけではもったいないので キッチンの壁に移動して タオルハンガーのかわりに♡ 家族が使うとぐちゃぐちゃになるので もちろん使うのは私だけ(≧∀≦)(笑) セリアのライトは、ロープを巻き巻き して少しおめかししています。 上の扉は息子のプリント隠し。 セリアのホワイトボードを 蝶番で繋いで、取っ手をつけて リメイクシートを貼っただけです! 流木は海で拾ってきたもの 後の材料は、全て100均で購入したものです♡ 大好きな海の雰囲気で、しかもプチプラ✨ お気に入りです♬ イベント用なのでコメントお気遣いなく〜♡
プチプライベント参加します^ ^ 以前作った流木のラダーは 飾っておくだけではもったいないので キッチンの壁に移動して タオルハンガーのかわりに♡ 家族が使うとぐちゃぐちゃになるので もちろん使うのは私だけ(≧∀≦)(笑) セリアのライトは、ロープを巻き巻き して少しおめかししています。 上の扉は息子のプリント隠し。 セリアのホワイトボードを 蝶番で繋いで、取っ手をつけて リメイクシートを貼っただけです! 流木は海で拾ってきたもの 後の材料は、全て100均で購入したものです♡ 大好きな海の雰囲気で、しかもプチプラ✨ お気に入りです♬ イベント用なのでコメントお気遣いなく〜♡
Saorin
Saorin
2LDK | 家族
agrさんの実例写真
賃貸DIY
賃貸DIY
agr
agr
家族
saahannさんの実例写真
トイレのスリッパを来客用に用意して置いてあるのですが、普段は使わないので、壁にマグネットタオルハンガーをシールつきのマグネットでつけました♪ 今回は、スリッパの関係で100円ショップのタオルハンガーだと長さが足りなかったので、無印のものを使いました ダイソーの四角いマグネットは、裏がシールになっていて、好きなところに貼ってマグネットタオルかけをつけるだけです♪ とても簡単です♡
トイレのスリッパを来客用に用意して置いてあるのですが、普段は使わないので、壁にマグネットタオルハンガーをシールつきのマグネットでつけました♪ 今回は、スリッパの関係で100円ショップのタオルハンガーだと長さが足りなかったので、無印のものを使いました ダイソーの四角いマグネットは、裏がシールになっていて、好きなところに貼ってマグネットタオルかけをつけるだけです♪ とても簡単です♡
saahann
saahann
PR
楽天市場
ROCKさんの実例写真
洗面所が狭いので使ったバスタオルは朝洗濯するまでココに干します😅
洗面所が狭いので使ったバスタオルは朝洗濯するまでココに干します😅
ROCK
ROCK
3LDK | 家族
millieさんの実例写真
賃貸でも諦めない! ダイソーの有孔ボードにロープを通して、強力マグネットフックで吊るし、カゴをおきました。 右の壁にはタオルハンガーをつけ、そこにS字フックでカゴをぶら下げました。 着替えやいろんなものを収納できる収納スペースを確保! これでいちいちユニットバスの外に出なくても大丈夫になりました。
賃貸でも諦めない! ダイソーの有孔ボードにロープを通して、強力マグネットフックで吊るし、カゴをおきました。 右の壁にはタオルハンガーをつけ、そこにS字フックでカゴをぶら下げました。 着替えやいろんなものを収納できる収納スペースを確保! これでいちいちユニットバスの外に出なくても大丈夫になりました。
millie
millie
2K
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
megushio56さんの実例写真
お気に入りのランドリースペースです。 洗濯して、ハンガーかけるものと乾燥機へ入れるものにわけます。 ハンガーものが多くなったら、ポールに加えて、 →ランドリーロープをかけます。除湿機、中で夕方には乾きます。乾いたら奥の扉から →ファミリークローゼットへ。 乾燥機の中身は →アイロン物はカゴへ仮収納、 →下着やパジャマ類はそれぞれのカゴへ入れ込みます。 →バスタオルは畳まずにタオルフックへ。 なかなか最短移動距離で完結できているのではと思っています。
お気に入りのランドリースペースです。 洗濯して、ハンガーかけるものと乾燥機へ入れるものにわけます。 ハンガーものが多くなったら、ポールに加えて、 →ランドリーロープをかけます。除湿機、中で夕方には乾きます。乾いたら奥の扉から →ファミリークローゼットへ。 乾燥機の中身は →アイロン物はカゴへ仮収納、 →下着やパジャマ類はそれぞれのカゴへ入れ込みます。 →バスタオルは畳まずにタオルフックへ。 なかなか最短移動距離で完結できているのではと思っています。
megushio56
megushio56
家族
mamikoさんの実例写真
クッションフロア¥158
イベント参加します♪ トイレのマットと便座カバー、トイレットペーパーカバーなどは使っていません。 洗濯物が減ったし汚れたら直ぐ拭けるので、お掃除も大分楽になりました(o^^o) あと子どものおむつ替え中によくスリッパをあっちこっちやってしまうので、 Seriaのタオルハンガーをスリッパかけにしました。 そろそろ息子のトイトレ本格始動です! うまくいくかなー?ƪ(˘⌣˘)ʃ
イベント参加します♪ トイレのマットと便座カバー、トイレットペーパーカバーなどは使っていません。 洗濯物が減ったし汚れたら直ぐ拭けるので、お掃除も大分楽になりました(o^^o) あと子どものおむつ替え中によくスリッパをあっちこっちやってしまうので、 Seriaのタオルハンガーをスリッパかけにしました。 そろそろ息子のトイトレ本格始動です! うまくいくかなー?ƪ(˘⌣˘)ʃ
mamiko
mamiko
家族
2dkhouse_26mamaさんの実例写真
✳ミニハンガーラック→CanDo ✳ワイヤーバスケット→Seria ✳洗剤ボトル→CanDoかSeria ✳棚→夫がDiy
✳ミニハンガーラック→CanDo ✳ワイヤーバスケット→Seria ✳洗剤ボトル→CanDoかSeria ✳棚→夫がDiy
2dkhouse_26mama
2dkhouse_26mama
2DK | 家族
Kazuさんの実例写真
ずっと床置き金物のタオルハンガーでしたが、掃除で退かすのが面倒で浮かせたいと思い作成。(と言う程でもない) ダイソーのワンキャッチという商品名のモップやほうきを挟むホルダー2つ、ホームセンターでアクリルのパイプ(木だとカビるし重い)を購入。 浴室ドアの幅に鋸でカットし、断面をヤスリがけしてホルダーに挟み完成。
ずっと床置き金物のタオルハンガーでしたが、掃除で退かすのが面倒で浮かせたいと思い作成。(と言う程でもない) ダイソーのワンキャッチという商品名のモップやほうきを挟むホルダー2つ、ホームセンターでアクリルのパイプ(木だとカビるし重い)を購入。 浴室ドアの幅に鋸でカットし、断面をヤスリがけしてホルダーに挟み完成。
Kazu
Kazu
3LDK | 家族
SHANさんの実例写真
100均タオルハンガーに色を塗って、歯磨き粉を吊り下げました。洗面台の拭き掃除が楽になりました。
100均タオルハンガーに色を塗って、歯磨き粉を吊り下げました。洗面台の拭き掃除が楽になりました。
SHAN
SHAN
4LDK | 家族
PR
楽天市場
love1017さんの実例写真
洗濯機まわりの収納イベント ワードローブを使っています 洗面所で洗濯物を干してからベランダに出すスタイルなので ハンガーや洗濯バサミはここが定位置です 引き戸なので開けたまま棚のように使えて 閉めるとスッキリ😊 右側にピンチハンガーや掃除道具を入れています
洗濯機まわりの収納イベント ワードローブを使っています 洗面所で洗濯物を干してからベランダに出すスタイルなので ハンガーや洗濯バサミはここが定位置です 引き戸なので開けたまま棚のように使えて 閉めるとスッキリ😊 右側にピンチハンガーや掃除道具を入れています
love1017
love1017
3LDK | 家族
k.nky.0518さんの実例写真
k.nky.0518
k.nky.0518
3DK | 家族
na1412さんの実例写真
モニター投稿★タオルハンガー タオルハンガー設置完了! トイレ上部に棚とセットで取り付けました♡ 棚は突っ張り棒に乗っけてるだけです笑 収納と手拭きのタオルをどうセッティングしようか考えていたので、 色々迷いましたがトイレに!! これから収納・タオル・雑貨をかき集めてレイアウト完成予定です😊
モニター投稿★タオルハンガー タオルハンガー設置完了! トイレ上部に棚とセットで取り付けました♡ 棚は突っ張り棒に乗っけてるだけです笑 収納と手拭きのタオルをどうセッティングしようか考えていたので、 色々迷いましたがトイレに!! これから収納・タオル・雑貨をかき集めてレイアウト完成予定です😊
na1412
na1412
3LDK | カップル
na1412さんの実例写真
モニター投稿★タオルハンガー ついでにイベント投稿の突っ張り棒も…😆 トイレの収納&レイアウトとりあえず完成! インクコーポレーション&DAISOにはお世話になりました♡笑 棚は突っ張り棒2本使ってますが、 強度が心配だったのでホッチキスで壁に補強出来るやつを使ってます。 コレ本当に良くって、耐震ジェルのよりも落ちる気配無くておすすめです! (トイレだけで突っ張り棒5本くらい使ってる…笑) にしても、タオルハンガーのサイズ感がトイレの幅に本当にちょうど良い…!!✨ 他の場所にも付けたいよー
モニター投稿★タオルハンガー ついでにイベント投稿の突っ張り棒も…😆 トイレの収納&レイアウトとりあえず完成! インクコーポレーション&DAISOにはお世話になりました♡笑 棚は突っ張り棒2本使ってますが、 強度が心配だったのでホッチキスで壁に補強出来るやつを使ってます。 コレ本当に良くって、耐震ジェルのよりも落ちる気配無くておすすめです! (トイレだけで突っ張り棒5本くらい使ってる…笑) にしても、タオルハンガーのサイズ感がトイレの幅に本当にちょうど良い…!!✨ 他の場所にも付けたいよー
na1412
na1412
3LDK | カップル
na1412さんの実例写真
イベント投稿★DIY タンクレス風トイレ&収納棚をDIY 雑貨変えたり、ハロウィン飾ったりしてみました🎃✨ 手洗いの後ろの少し段差がある棚部分は、もともとあったものをタンクレス風で使ったリメイクシートにすることで、さも作ったかのように見せてます笑 上の収納棚は木の板を塗装し、突っ張り棒で支えてます。 タオルハンガーはモニター当選したインクコーポレーションさんのもの! 雑貨巻きつけれて可愛い❤️
イベント投稿★DIY タンクレス風トイレ&収納棚をDIY 雑貨変えたり、ハロウィン飾ったりしてみました🎃✨ 手洗いの後ろの少し段差がある棚部分は、もともとあったものをタンクレス風で使ったリメイクシートにすることで、さも作ったかのように見せてます笑 上の収納棚は木の板を塗装し、突っ張り棒で支えてます。 タオルハンガーはモニター当選したインクコーポレーションさんのもの! 雑貨巻きつけれて可愛い❤️
na1412
na1412
3LDK | カップル
love1017さんの実例写真
洗濯機周りは 何も置かないように ワードロープを代用して収納しています😉 以前と変わらないけど 洗濯バサミ 大、小の上のスペースに ふとんバサミを突っ張り棒で収納しました ピンチハンガーは右側の扉です😊 わが家は外干し派なので ここで干してからベランダに持っていきます😊 ランドリーバスケットは折りたたみ式 じゃまなときは洗濯機横に入っちゃいます😉 濡れたタオルなどは 横に掛けた小さいワイヤーカゴに入れてもらっています😆 ここで百均の便利グッズを2つ使っています、判りますか?😁
洗濯機周りは 何も置かないように ワードロープを代用して収納しています😉 以前と変わらないけど 洗濯バサミ 大、小の上のスペースに ふとんバサミを突っ張り棒で収納しました ピンチハンガーは右側の扉です😊 わが家は外干し派なので ここで干してからベランダに持っていきます😊 ランドリーバスケットは折りたたみ式 じゃまなときは洗濯機横に入っちゃいます😉 濡れたタオルなどは 横に掛けた小さいワイヤーカゴに入れてもらっています😆 ここで百均の便利グッズを2つ使っています、判りますか?😁
love1017
love1017
3LDK | 家族
nyantarouさんの実例写真
こんにちは✨😃❗ うちは浴室用、ベランダ、キッチン外用等のサンダルは 100均のタオルハンガーに引っかけて収納しています。 以前は外においたりしたけど、 汚れるし、飛んでいくし😰 とってもつかいやすくて、結局全部タオルハンガーに収納になりました‼️
こんにちは✨😃❗ うちは浴室用、ベランダ、キッチン外用等のサンダルは 100均のタオルハンガーに引っかけて収納しています。 以前は外においたりしたけど、 汚れるし、飛んでいくし😰 とってもつかいやすくて、結局全部タオルハンガーに収納になりました‼️
nyantarou
nyantarou
CASSISさんの実例写真
お風呂の入口に、IKEAのタオルハンガーを取り付け。ピンチフックで、入浴前に家族のバスタオルを引っ掛けておきます。
お風呂の入口に、IKEAのタオルハンガーを取り付け。ピンチフックで、入浴前に家族のバスタオルを引っ掛けておきます。
CASSIS
CASSIS
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kumamiさんの実例写真
トイレの壁紙を変更! 剥がせる壁紙で原状回復可 タオルハンガーもトイレットペーパーホルダーも自分好みに変更
トイレの壁紙を変更! 剥がせる壁紙で原状回復可 タオルハンガーもトイレットペーパーホルダーも自分好みに変更
kumami
kumami
2LDK
souyaさんの実例写真
100均のアイテムのみで簡単に作れる、アンティーク風タオルハンガーです。 材料は、突っ張り棒、つまみ2個、フック2個、塗料、紙やすりの合計700円💰 必要な工具は➕ドライバーと穴あけ用のきり(アイスピックなどでも代用⭕️) ⭐️作り方 突っ張り棒の両端のキャップを外して、きりでキャップに穴を開ける キャップの穴につまみのネジを通して、ドライバーで固定する キャップを突っ張り棒に付け直す つまみの表面を軽く紙やすり荒らして、塗料を塗る(つまみの色合いを生かしたいなら省略可) ハンガーをつけたい場所にフックを固定する 市販のアンティークタオルハンガーに比べてかなり軽いので、重量をかけたくない場所への設置もオススメです😊
100均のアイテムのみで簡単に作れる、アンティーク風タオルハンガーです。 材料は、突っ張り棒、つまみ2個、フック2個、塗料、紙やすりの合計700円💰 必要な工具は➕ドライバーと穴あけ用のきり(アイスピックなどでも代用⭕️) ⭐️作り方 突っ張り棒の両端のキャップを外して、きりでキャップに穴を開ける キャップの穴につまみのネジを通して、ドライバーで固定する キャップを突っ張り棒に付け直す つまみの表面を軽く紙やすり荒らして、塗料を塗る(つまみの色合いを生かしたいなら省略可) ハンガーをつけたい場所にフックを固定する 市販のアンティークタオルハンガーに比べてかなり軽いので、重量をかけたくない場所への設置もオススメです😊
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
240m.さんの実例写真
お値段以上で大満足。 トイレに収納がついていなかったので 以前の社宅時代にタオル収納&ハンガー として洗面所で使っていた ニトリのコリーナシリーズを投入。 配置決めでシュミレーションしてたら 上下逆さまに取り付けすることで タオルハンガーにしていたアイアンバーが 小物ストッパーになるアイデアが爆誕。 ※ちなみにアイアンバーは 別売り(ホームセンター購入)で 自分でプチDIYしました
お値段以上で大満足。 トイレに収納がついていなかったので 以前の社宅時代にタオル収納&ハンガー として洗面所で使っていた ニトリのコリーナシリーズを投入。 配置決めでシュミレーションしてたら 上下逆さまに取り付けすることで タオルハンガーにしていたアイアンバーが 小物ストッパーになるアイデアが爆誕。 ※ちなみにアイアンバーは 別売り(ホームセンター購入)で 自分でプチDIYしました
240m.
240m.
4LDK | 家族
Maroさんの実例写真
わが家の便利すぎるアイテム。 どこかの百均で買ったバスタオルハンガー。 普段は普通のハンガーサイズに縮み、使うときに伸ばせます。 もちろんバスタオルを干すときに物干し竿のスペースを取らなくなったのも良いのですが、実は着物ハンガーの代わりになって襦袢を真っ直ぐ干せるのが嬉しいところ(3枚目)。
わが家の便利すぎるアイテム。 どこかの百均で買ったバスタオルハンガー。 普段は普通のハンガーサイズに縮み、使うときに伸ばせます。 もちろんバスタオルを干すときに物干し竿のスペースを取らなくなったのも良いのですが、実は着物ハンガーの代わりになって襦袢を真っ直ぐ干せるのが嬉しいところ(3枚目)。
Maro
Maro
2LDK
SSSSSさんの実例写真
玄関マット¥1,980
◇お気に入りの100均アイテム◇ DAISO リメイクシート 光沢タイプ 100円 サブウェイタイル風 洗面台の横の壁に汚れ防止で貼っています リメイクシートは初めてなので試しに100均で と思って挑戦したのですが大成功! 100円でこんなに変わるなんて〜♡ タイル柄はまっすぐ貼るのも柄合わせも簡単 下の方は継ぎ接ぎして1枚でぴったりでした 貼ってから1年以上経ちますが剥がれる気配無し 殺風景な洗面所が明るくなり 実用的かつオシャレな感じになりました♪ 息子の小学校は、習字筆や絵の具パレットは 学校で洗わずに毎回わざわざ持ち帰るんです! 今はそんな学校が多いみたいですね… 息子が洗うと、色水が跳ねて大変な事に!! つるつる素材の光沢タイプなので 汚れた水が飛んでも拭くだけで綺麗になります お気に入りなので何度も登場してスミマセン
◇お気に入りの100均アイテム◇ DAISO リメイクシート 光沢タイプ 100円 サブウェイタイル風 洗面台の横の壁に汚れ防止で貼っています リメイクシートは初めてなので試しに100均で と思って挑戦したのですが大成功! 100円でこんなに変わるなんて〜♡ タイル柄はまっすぐ貼るのも柄合わせも簡単 下の方は継ぎ接ぎして1枚でぴったりでした 貼ってから1年以上経ちますが剥がれる気配無し 殺風景な洗面所が明るくなり 実用的かつオシャレな感じになりました♪ 息子の小学校は、習字筆や絵の具パレットは 学校で洗わずに毎回わざわざ持ち帰るんです! 今はそんな学校が多いみたいですね… 息子が洗うと、色水が跳ねて大変な事に!! つるつる素材の光沢タイプなので 汚れた水が飛んでも拭くだけで綺麗になります お気に入りなので何度も登場してスミマセン
SSSSS
SSSSS
whitepeachさんの実例写真
whitepeach
whitepeach
3LDK | 家族
pokowheeさんの実例写真
pokowhee
pokowhee
2LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
百均材料だけで作ったタオルハンガーです𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ ◆1枚目…全体 ◆2枚目…材料は3つだけ(計300円) ・ウォールシェルフ(セリア) ・ウッド×アイアンバー(セリア) ・ネジ(ダイソーでもセリアでも) 材料だけの写真はなかったので完成品でスミマセン💦 ◆3枚目…作り方 作り方と言ってもあまりに単純なのですが ウォールシェルフと、ウッド×アイアンの木製バーを ネジ2箇所とめただけで完成です! 気を付けるのはウォールシェルフの向きだけ。 2枚目・3枚目の写真のようにくっつけます。 このセリアのウッド×アイアンバーが 完成度高いんですよね!100円でこれは助かる…! 木製ウォールシェルフも最初から 三角吊り金具が付いてるので便利でした◎ ◆4枚目…壁に取り付けたところ 押しピンでとめられます📍 タオルをかけて、上にもちょっとした 軽い雑貨を飾れるのがお気に入り! これから何を飾るか考え中です☺️
百均材料だけで作ったタオルハンガーです𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ ◆1枚目…全体 ◆2枚目…材料は3つだけ(計300円) ・ウォールシェルフ(セリア) ・ウッド×アイアンバー(セリア) ・ネジ(ダイソーでもセリアでも) 材料だけの写真はなかったので完成品でスミマセン💦 ◆3枚目…作り方 作り方と言ってもあまりに単純なのですが ウォールシェルフと、ウッド×アイアンの木製バーを ネジ2箇所とめただけで完成です! 気を付けるのはウォールシェルフの向きだけ。 2枚目・3枚目の写真のようにくっつけます。 このセリアのウッド×アイアンバーが 完成度高いんですよね!100円でこれは助かる…! 木製ウォールシェルフも最初から 三角吊り金具が付いてるので便利でした◎ ◆4枚目…壁に取り付けたところ 押しピンでとめられます📍 タオルをかけて、上にもちょっとした 軽い雑貨を飾れるのがお気に入り! これから何を飾るか考え中です☺️
mameno
mameno
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mako2yaさんの実例写真
私のお気に入りの100均アイテム ダイソーで買った、ステンレスピンチハンガーと滑らないハンガーです ★このピンチハンガーはメインピンチに入り切らなかった洗濯ネットや、メイクで使ったパフを乾かしたり、濡れているものを乾かしてから洗濯カゴに入れたい時など、サブハンガーとして使用しています 写真を遡って見たら、購入したは2017年でした(`・ω・´)そんなに使ってたんだ👀 ★滑らないハンガーは、干してそのままクローゼットへしまえるように、黒だけを探しながら少しづつ増やして行きました なのでクローゼットで使っているハンガーもほぼコレです ※ダウンやロングコートなど重い衣類は木のハンガーです ★ベランダに出しっぱなしのステンレスピンチハンガーミニもあります 写真のように、色々なものの水切りに使用 キッチンが、乾かす物で溢れないし濡れないから便利です
私のお気に入りの100均アイテム ダイソーで買った、ステンレスピンチハンガーと滑らないハンガーです ★このピンチハンガーはメインピンチに入り切らなかった洗濯ネットや、メイクで使ったパフを乾かしたり、濡れているものを乾かしてから洗濯カゴに入れたい時など、サブハンガーとして使用しています 写真を遡って見たら、購入したは2017年でした(`・ω・´)そんなに使ってたんだ👀 ★滑らないハンガーは、干してそのままクローゼットへしまえるように、黒だけを探しながら少しづつ増やして行きました なのでクローゼットで使っているハンガーもほぼコレです ※ダウンやロングコートなど重い衣類は木のハンガーです ★ベランダに出しっぱなしのステンレスピンチハンガーミニもあります 写真のように、色々なものの水切りに使用 キッチンが、乾かす物で溢れないし濡れないから便利です
mako2ya
mako2ya
3LDK
もっと見る