02R21さんの部屋
2016年9月8日5
02R21さんの部屋
2016年9月8日5
コメント1
02R21
ダイソー スノコ 26枚ダイソーアンティーク取っ手 1個ダイソー蝶番 1個で作りましたテレビ台です(*¨*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

sakiさんの実例写真
今から実家に帰ります♪( ´θ`)ノ
今から実家に帰ります♪( ´θ`)ノ
saki
saki
2DK | 家族
ukkyonさんの実例写真
スノコをつないで自作です。もう少し大きくても良かったかも。
スノコをつないで自作です。もう少し大きくても良かったかも。
ukkyon
ukkyon
1K
pino..sykさんの実例写真
壁掛けテレビにしたのはいいけどまさかのコンセント丸見えとゆう残念な事態に…w スノコで隠しました
壁掛けテレビにしたのはいいけどまさかのコンセント丸見えとゆう残念な事態に…w スノコで隠しました
pino..syk
pino..syk
4LDK | 家族
i.mxxiさんの実例写真
朝の壁♡ うん。塗ってよかった♡ 次は階段を塗ります♬
朝の壁♡ うん。塗ってよかった♡ 次は階段を塗ります♬
i.mxxi
i.mxxi
4LDK | 家族
kumasatoさんの実例写真
シンプルなテレビボードだったけど、娘が登ったり、テレビの横ボタン押したりだったので、少しづつリメイクしてこれで一度完成にしました!初心者でがたがただけど、下ににおもちゃは入らないし、右のスピーカーの機械にも上がれないし、好きなデザインだしOKとします!(笑)左の扉は百均の焼き網とスノコ!上から下に開く扉にしました。スピーカーもレザーで足元固定。テレビ動かすの大変なので…置いてる天板はそのままです…
シンプルなテレビボードだったけど、娘が登ったり、テレビの横ボタン押したりだったので、少しづつリメイクしてこれで一度完成にしました!初心者でがたがただけど、下ににおもちゃは入らないし、右のスピーカーの機械にも上がれないし、好きなデザインだしOKとします!(笑)左の扉は百均の焼き網とスノコ!上から下に開く扉にしました。スピーカーもレザーで足元固定。テレビ動かすの大変なので…置いてる天板はそのままです…
kumasato
kumasato
家族
murami1122さんの実例写真
キッチンワゴン作りました。 材料は75×33のスノコ2枚と100均の40×25のスノコ6枚(棚部分3枚+背面3枚)とホームセンターで買った木箱3コ。 ダイソーの200円のキャスター台を結束バンドでくくりつけて可動式にしています。 かなりお気に入り♡ これからアイアンバー付けたり、どんどんカスタマイズしていく予定ですヽ(*´∀`)ノ
キッチンワゴン作りました。 材料は75×33のスノコ2枚と100均の40×25のスノコ6枚(棚部分3枚+背面3枚)とホームセンターで買った木箱3コ。 ダイソーの200円のキャスター台を結束バンドでくくりつけて可動式にしています。 かなりお気に入り♡ これからアイアンバー付けたり、どんどんカスタマイズしていく予定ですヽ(*´∀`)ノ
murami1122
murami1122
1LDK | 家族
chanaさんの実例写真
もともとTV台として使ってた100均スノコで本棚。
もともとTV台として使ってた100均スノコで本棚。
chana
chana
2LDK
mochimochiさんの実例写真
タオル収納。主に洗面台で使うのでこの位置ににお引越し〜。スノコも入れ物もダイソーでゲット。濡れないようにカバーとかかけたい
タオル収納。主に洗面台で使うのでこの位置ににお引越し〜。スノコも入れ物もダイソーでゲット。濡れないようにカバーとかかけたい
mochimochi
mochimochi
2DK | 家族
PR
楽天市場
namiheeeeyさんの実例写真
テーブルが見えるアングル~ うちにはスムチーが2匹います ♪( 'ω' و(و"
テーブルが見えるアングル~ うちにはスムチーが2匹います ♪( 'ω' و(و"
namiheeeey
namiheeeey
家族
mochimochiさんの実例写真
壁と洗面台の隙間に突っ張り棒を渡して、その上にスノコを載せて、タオル置き場をつくりました◎ スノコと突っ張り棒は紐で結んで固定しています。 ドライヤーとヘアアイロンはウォールポケットに。 ヘアアイロン温め中の置き場は試行錯誤の末フックに引っ掛けるに落ち着きました。安全!
壁と洗面台の隙間に突っ張り棒を渡して、その上にスノコを載せて、タオル置き場をつくりました◎ スノコと突っ張り棒は紐で結んで固定しています。 ドライヤーとヘアアイロンはウォールポケットに。 ヘアアイロン温め中の置き場は試行錯誤の末フックに引っ掛けるに落ち着きました。安全!
mochimochi
mochimochi
2DK | 家族
suzuさんの実例写真
ずっと気になってたテレビ台、リメイクしました(*^-^*) 一から作るか迷ったけど、とりあえずしばらくはこれで良いかな(^-^)v セリアのスノコや、黒板シートを使ったよ(^○^)
ずっと気になってたテレビ台、リメイクしました(*^-^*) 一から作るか迷ったけど、とりあえずしばらくはこれで良いかな(^-^)v セリアのスノコや、黒板シートを使ったよ(^○^)
suzu
suzu
3DK | 家族
GORIRAさんの実例写真
本日マガジンラックをスノコで作りました。
本日マガジンラックをスノコで作りました。
GORIRA
GORIRA
3LDK | 家族
HY7878さんの実例写真
♡Happy Merry Christmas♡
♡Happy Merry Christmas♡
HY7878
HY7878
3LDK | 家族
Rieさんの実例写真
焼網とバラしたスノコの端材でカレンダー。ペンやメガネを置いたりメモ帳を吊るして電話の上にセットしました。
焼網とバラしたスノコの端材でカレンダー。ペンやメガネを置いたりメモ帳を吊るして電話の上にセットしました。
Rie
Rie
家族
numata.xperiaさんの実例写真
テレビの壁掛けがしたくて、ディアウォールを使って作ってみました
テレビの壁掛けがしたくて、ディアウォールを使って作ってみました
numata.xperia
numata.xperia
okamadadayoさんの実例写真
サボってましたが今日完成させました
サボってましたが今日完成させました
okamadadayo
okamadadayo
家族
PR
楽天市場
crowさんの実例写真
以前アップしたテレビ台収納の扉を新しく作り替えました☆ ベニヤにスノコ貼っただけですが…見た目スッキリ‼︎
以前アップしたテレビ台収納の扉を新しく作り替えました☆ ベニヤにスノコ貼っただけですが…見た目スッキリ‼︎
crow
crow
2LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
うちの洗濯機と洗面台の隙間。 下に排水ホースがあるので、普通の棚は置けないので、スコノで棚を作りました。 ダイソーの板が全く切らずにピッタリはまって、 固定しなくても大丈夫! まさにシンデレラフィットでした ヽ(*´▽)ノ♪
うちの洗濯機と洗面台の隙間。 下に排水ホースがあるので、普通の棚は置けないので、スコノで棚を作りました。 ダイソーの板が全く切らずにピッタリはまって、 固定しなくても大丈夫! まさにシンデレラフィットでした ヽ(*´▽)ノ♪
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
haruさんの実例写真
100均スノコで作ったペイント道具をひとまとめにするラック キャスター付けたので移動に便利です 普段はテレビ台の隙間にしまってて やる気スイッチがはいるとガラガラと引っ張り出してきます(≧∇≦)b 下段の白いケースに水性塗料がいっぱい入ってます
100均スノコで作ったペイント道具をひとまとめにするラック キャスター付けたので移動に便利です 普段はテレビ台の隙間にしまってて やる気スイッチがはいるとガラガラと引っ張り出してきます(≧∇≦)b 下段の白いケースに水性塗料がいっぱい入ってます
haru
haru
家族
NEREさんの実例写真
完成♡ グリーン飾りたいなー(。•ﻌ•。)
完成♡ グリーン飾りたいなー(。•ﻌ•。)
NERE
NERE
4LDK | 家族
ma-chicoさんの実例写真
今日は、夏休み最後のひとり時間を使って、前々から考えていたものを作っちゃいました。 洗面台と洗濯機の間に置く、ピンチハンガー収納棚です。 我が家は、洗面台と洗濯機の間の微妙な位置に排水口があって、市販の隙間収納が置けません。 ラック支柱を使った棚を作ろうとホームセンターにいったのですが、ちょうどいいサイズのスノコがあったので、スノコ棚にしました。 排水管が当たる部分はノコギリでカットしました。 ささっと作ったので、ちょっと横方向にグラっとするんですが、隙間に置くので気にしないことにします^_^;。 作成にあたっては、RCでフォローさせていただいてる方や他の皆さんのを参考にさせていただきました♡
今日は、夏休み最後のひとり時間を使って、前々から考えていたものを作っちゃいました。 洗面台と洗濯機の間に置く、ピンチハンガー収納棚です。 我が家は、洗面台と洗濯機の間の微妙な位置に排水口があって、市販の隙間収納が置けません。 ラック支柱を使った棚を作ろうとホームセンターにいったのですが、ちょうどいいサイズのスノコがあったので、スノコ棚にしました。 排水管が当たる部分はノコギリでカットしました。 ささっと作ったので、ちょっと横方向にグラっとするんですが、隙間に置くので気にしないことにします^_^;。 作成にあたっては、RCでフォローさせていただいてる方や他の皆さんのを参考にさせていただきました♡
ma-chico
ma-chico
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
洗面台と洗濯機の間。下に排水ホースが通るので、市販の棚が使えず、スノコを使って隙間収納DIY。 スノコはホームセンターで調達。 棚板にはダイソーのMDF板がピッタリハマったんです!! 置いただけです。ネジもテープも要りません。 正にシンデレラフィットでした( ☆∀☆)
洗面台と洗濯機の間。下に排水ホースが通るので、市販の棚が使えず、スノコを使って隙間収納DIY。 スノコはホームセンターで調達。 棚板にはダイソーのMDF板がピッタリハマったんです!! 置いただけです。ネジもテープも要りません。 正にシンデレラフィットでした( ☆∀☆)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
namiheeeeyさんの実例写真
うちのテレビボードは サイドテーブルを2つ並べて 繋げたものです! 市販のものは奥行きの幅が広く、 薄型テレビをおくと可愛くなくて 壁沿いに薄く置きたかったので 好ましいものを探してこうしました! それだけだと寂しいので、 スノコにペンキを塗ってくっつけて 左右のメリハリと、デザインを足して ティッシュカバーはハンドメイドで作ったデニムのティッシュカバーだったり 左下はカゴでしたがコンチョの取っ手をつけたりそのカゴは子供のゲーム機がたっぷり入ってます 笑 お気に入りのディスプレイ場所です☺︎
うちのテレビボードは サイドテーブルを2つ並べて 繋げたものです! 市販のものは奥行きの幅が広く、 薄型テレビをおくと可愛くなくて 壁沿いに薄く置きたかったので 好ましいものを探してこうしました! それだけだと寂しいので、 スノコにペンキを塗ってくっつけて 左右のメリハリと、デザインを足して ティッシュカバーはハンドメイドで作ったデニムのティッシュカバーだったり 左下はカゴでしたがコンチョの取っ手をつけたりそのカゴは子供のゲーム機がたっぷり入ってます 笑 お気に入りのディスプレイ場所です☺︎
namiheeeey
namiheeeey
家族
PR
楽天市場
nya-さんの実例写真
イベント参加も兼ねて、ベッド脇の棚の中です☆ これはダイソーのスノコで棚を作り、下にコロコロを付け、ウォルナットニス塗りしたものです(*≧∀≦*) 二段目にはエアコンのリモコン、テレビのリモコン、DVDのリモコン、そして基礎体温計を収納してます。 セリアのリモコン立て用の木箱を倒して、 取りやすく仕分けしています。 基礎体温計は朝必ず使うのでセリアの木箱はすごく使い勝手がよく、スムーズに使え、収納できます☆☆ 下のカゴの中はドライヤーです☆ 私はいつもお風呂あがりに部屋に戻ってからドライヤーをするのでこの収納が使いやすいです。 3coinsの蓋付きカゴですが、蓋をとめる紐を外してパタパタ開けれるようにしてます(*≧∀≦*) 出し入れ簡単です☆ 寝る前につける加湿器のアロマもここに(*≧∀≦*) 長文失礼しました! 連投もすみません。 お付き合いありがとうございます☆☆
イベント参加も兼ねて、ベッド脇の棚の中です☆ これはダイソーのスノコで棚を作り、下にコロコロを付け、ウォルナットニス塗りしたものです(*≧∀≦*) 二段目にはエアコンのリモコン、テレビのリモコン、DVDのリモコン、そして基礎体温計を収納してます。 セリアのリモコン立て用の木箱を倒して、 取りやすく仕分けしています。 基礎体温計は朝必ず使うのでセリアの木箱はすごく使い勝手がよく、スムーズに使え、収納できます☆☆ 下のカゴの中はドライヤーです☆ 私はいつもお風呂あがりに部屋に戻ってからドライヤーをするのでこの収納が使いやすいです。 3coinsの蓋付きカゴですが、蓋をとめる紐を外してパタパタ開けれるようにしてます(*≧∀≦*) 出し入れ簡単です☆ 寝る前につける加湿器のアロマもここに(*≧∀≦*) 長文失礼しました! 連投もすみません。 お付き合いありがとうございます☆☆
nya-
nya-
1R
nya-さんの実例写真
連投続きですみません‼︎ 先程のルーターを置いてなかったです。。 ベッド脇にダイソーのスノコでラックを作り、ウォルナットニスを塗り、コロコロを付けて、二段目にTV、エアコン、DVD、基礎体温計、ルーターを収納しています☆☆(*≧∀≦*) セリアのリモコン立て用の木箱を倒して DVDのリモコン、基礎体温計、ルーターと仕切って収納しています☆☆ とても使いやすいです(*≧∀≦*) 下のカゴにはドライヤーを入れています☆☆ 部屋でかけるタイプなので 使いやすく、収納しやすいです! 加湿器のアロマもここに(*≧∀≦*) すみません、お付き合いありがとうございました‼️
連投続きですみません‼︎ 先程のルーターを置いてなかったです。。 ベッド脇にダイソーのスノコでラックを作り、ウォルナットニスを塗り、コロコロを付けて、二段目にTV、エアコン、DVD、基礎体温計、ルーターを収納しています☆☆(*≧∀≦*) セリアのリモコン立て用の木箱を倒して DVDのリモコン、基礎体温計、ルーターと仕切って収納しています☆☆ とても使いやすいです(*≧∀≦*) 下のカゴにはドライヤーを入れています☆☆ 部屋でかけるタイプなので 使いやすく、収納しやすいです! 加湿器のアロマもここに(*≧∀≦*) すみません、お付き合いありがとうございました‼️
nya-
nya-
1R
yuuu_ko1128さんの実例写真
洗濯機と洗面台の間の隙間が気になっていて、スノコで棚を作ってみました。 洗剤とか体重計を収納してみてます。 全て100均の材料で制作。 スノコ4枚と板材をグルーガンでくっつけただけ!
洗濯機と洗面台の間の隙間が気になっていて、スノコで棚を作ってみました。 洗剤とか体重計を収納してみてます。 全て100均の材料で制作。 スノコ4枚と板材をグルーガンでくっつけただけ!
yuuu_ko1128
yuuu_ko1128
3LDK | 家族
hikoさんの実例写真
子どもがどうしてもテレビ台に近づいてイタズラしてしまうのでスノコでサークルを作りました。 ルンバ対策で浮かせてあります! 頼りなかったので一部強化しました!
子どもがどうしてもテレビ台に近づいてイタズラしてしまうのでスノコでサークルを作りました。 ルンバ対策で浮かせてあります! 頼りなかったので一部強化しました!
hiko
hiko
4LDK | 家族
miyaさんの実例写真
夫作です。 洗面台とエコキュートの間のちょっとした隙間にダイソーのスノコとカッティングボードを使い、ハンドソープなどの在庫置場にしています。 カートもつけたので、普段は表から見えないように奥に引っ込めてます!
夫作です。 洗面台とエコキュートの間のちょっとした隙間にダイソーのスノコとカッティングボードを使い、ハンドソープなどの在庫置場にしています。 カートもつけたので、普段は表から見えないように奥に引っ込めてます!
miya
miya
家族
Masakazuさんの実例写真
わたしのDIY&リメイクアイデア。 スノコ2枚+木箱(大)2個+木箱(小)3個を組み合わせて黒のステイン仕上げ。 冷蔵庫を隠しつつホームバーに。 12インチのテレビ台も兼ねてます。
わたしのDIY&リメイクアイデア。 スノコ2枚+木箱(大)2個+木箱(小)3個を組み合わせて黒のステイン仕上げ。 冷蔵庫を隠しつつホームバーに。 12インチのテレビ台も兼ねてます。
Masakazu
Masakazu
1LDK | 一人暮らし
Masakazuさんの実例写真
液晶テレビ¥54,980
コレ、DIYしたよ! 冷蔵庫の目隠し+ホームバー+テレビ設置台。 コーナンで出来合いのスノコと木箱、ダイソーで小さめの木箱を購入し組み立て黒のステインで塗装。 簡単に出来た割には部屋にマッチして気に入ってます。
コレ、DIYしたよ! 冷蔵庫の目隠し+ホームバー+テレビ設置台。 コーナンで出来合いのスノコと木箱、ダイソーで小さめの木箱を購入し組み立て黒のステインで塗装。 簡単に出来た割には部屋にマッチして気に入ってます。
Masakazu
Masakazu
1LDK | 一人暮らし
Daisyさんの実例写真
射的ゲーム−shooting game DAISO スノコ×2、板×3 point* 要らなくなったらすぐバラせる様 肉厚な両面テープで組み立て。 細めの板を使い背面に隙間をもたせ 景品が下に落ちる様工夫 駄菓子を置いたり小さなおもちゃを 置いても楽しんで遊んでくれそう♫ gunはコルク銃でお祭り風
射的ゲーム−shooting game DAISO スノコ×2、板×3 point* 要らなくなったらすぐバラせる様 肉厚な両面テープで組み立て。 細めの板を使い背面に隙間をもたせ 景品が下に落ちる様工夫 駄菓子を置いたり小さなおもちゃを 置いても楽しんで遊んでくれそう♫ gunはコルク銃でお祭り風
Daisy
Daisy
4LDK | 家族
PR
楽天市場
felicityさんの実例写真
以前は前にリビングに置いていたスノコでDIYした棚を使っていたのですが、部屋の雰囲気に合わないなーと悩むこと数年💦💦 マントルピースが欲しくてこちらも悩んでいたところサリュで再入荷していたこちらに出会いサイズもテレビの大きさにぴったりだったのでお迎えしました💕 本当はテレビじゃなくて、鏡とかアンティーク小物を飾りたかったのですが今回はテレビで😊
以前は前にリビングに置いていたスノコでDIYした棚を使っていたのですが、部屋の雰囲気に合わないなーと悩むこと数年💦💦 マントルピースが欲しくてこちらも悩んでいたところサリュで再入荷していたこちらに出会いサイズもテレビの大きさにぴったりだったのでお迎えしました💕 本当はテレビじゃなくて、鏡とかアンティーク小物を飾りたかったのですが今回はテレビで😊
felicity
felicity
Atsukoさんの実例写真
洗面所のDIY 完了しました☆ ミラーキャビネットはここに戻しました。 古い洗面台がずーっと気になっていて、思い切って同じピスタチオグリーンで統一してみました。 ミラー周りにスノコで枠を作り、棚にもスノコとポリカを両面テープでつけました。 扉はリメイクシートをはって扉にもスノコとセリアの取手をつけてみました。
洗面所のDIY 完了しました☆ ミラーキャビネットはここに戻しました。 古い洗面台がずーっと気になっていて、思い切って同じピスタチオグリーンで統一してみました。 ミラー周りにスノコで枠を作り、棚にもスノコとポリカを両面テープでつけました。 扉はリメイクシートをはって扉にもスノコとセリアの取手をつけてみました。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
夏にDIYした多肉棚🔨 下の段にいくにつれて陰になり日光浴しづらそうな鉢が気になってました🪝 そこで板をカットして日当たり良好な段々ラックにリメイク🪚 セリアの薄いスノコは百均のカッター型のこぎりでも簡単に切れます😁 切ったあとの端材はもったいないので、上から2段目までの板に重ねて強度をアップ⤴🧑‍🔧 さらに細い板が余ったので最上段フロントに落下防止バーのように取り付けてみました🚧 クギなどは使わず接着は全て結束バンドです♡ 細ーい結束バンドがとっても使いやすかったです(⁠^⁠^⁠) これで小さい鉢を並べても安心(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
夏にDIYした多肉棚🔨 下の段にいくにつれて陰になり日光浴しづらそうな鉢が気になってました🪝 そこで板をカットして日当たり良好な段々ラックにリメイク🪚 セリアの薄いスノコは百均のカッター型のこぎりでも簡単に切れます😁 切ったあとの端材はもったいないので、上から2段目までの板に重ねて強度をアップ⤴🧑‍🔧 さらに細い板が余ったので最上段フロントに落下防止バーのように取り付けてみました🚧 クギなどは使わず接着は全て結束バンドです♡ 細ーい結束バンドがとっても使いやすかったです(⁠^⁠^⁠) これで小さい鉢を並べても安心(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
mei
mei
3LDK | 家族
Leeさんの実例写真
リビングスペースの最新状況です! 相変わらずお気に入りのソファでだらだらしちゃう癒しの空間です😏 壁掛けテレビボードも作って1年半になりますが、未だにお気に入りです👍️
リビングスペースの最新状況です! 相変わらずお気に入りのソファでだらだらしちゃう癒しの空間です😏 壁掛けテレビボードも作って1年半になりますが、未だにお気に入りです👍️
Lee
Lee
1R | 一人暮らし
adamoさんの実例写真
テレビ周りは出来るだけスッキリと無機質なテイストを目指しています。 使い勝手を考えると片手で引き出せる引き出しの方が便利なのですが、ここに収納するものは使用頻度もそこまで高くないので見た目重視となりました😌 2枚目は子供達のゲーム機コーナーです。 ダイソーのワイヤーバスケットを改造してゲーム機を隠しました。 ゲーム関係のアイテムは全てチェストの引き出しに収めました。子供達もとりあえず引き出しに放り込めば済むので、片付けが楽になったっしょ!? 普段は引き出し内はくっちゃくちゃです😂 見えなきゃいいのよ😚 子供のお片付けってどうやって教えたら良いの😅
テレビ周りは出来るだけスッキリと無機質なテイストを目指しています。 使い勝手を考えると片手で引き出せる引き出しの方が便利なのですが、ここに収納するものは使用頻度もそこまで高くないので見た目重視となりました😌 2枚目は子供達のゲーム機コーナーです。 ダイソーのワイヤーバスケットを改造してゲーム機を隠しました。 ゲーム関係のアイテムは全てチェストの引き出しに収めました。子供達もとりあえず引き出しに放り込めば済むので、片付けが楽になったっしょ!? 普段は引き出し内はくっちゃくちゃです😂 見えなきゃいいのよ😚 子供のお片付けってどうやって教えたら良いの😅
adamo
adamo
4LDK | 家族
kainax0522さんの実例写真
玄関にラブリコとスノコでディスプレイコーナーを作りました😄 家族写真、子供のユニホーム、ポスターと、クリスマスディスプレイも少し置きました🎄🤶
玄関にラブリコとスノコでディスプレイコーナーを作りました😄 家族写真、子供のユニホーム、ポスターと、クリスマスディスプレイも少し置きました🎄🤶
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
chy0909さんの実例写真
chy0909
chy0909
3LDK | 家族
k-diyさんの実例写真
ダイソーで購入したSwitchの斜め置きスタンド。 ずっとちょうどいいモノを探していましたがようやく見つかりました。
ダイソーで購入したSwitchの斜め置きスタンド。 ずっとちょうどいいモノを探していましたがようやく見つかりました。
k-diy
k-diy
4LDK | 家族
PR
楽天市場
fuuuchan69さんの実例写真
ずっと欲しかったタイヤラック購入。 上の段には家で不要になっていたスノコを10センチずつカットして並べました。 いい感じにタイヤ収まって、いい感じの棚にもなっちゃって満足〜♡
ずっと欲しかったタイヤラック購入。 上の段には家で不要になっていたスノコを10センチずつカットして並べました。 いい感じにタイヤ収まって、いい感じの棚にもなっちゃって満足〜♡
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
もっと見る