コメント9
poncocoberry
ダイニングからの眺め。下の棚から、上のパタパタ扉に要らない物を収納し、スッキリ!あっ、でも、ポケモンのカップラ見えてるけど(・・;)そこは、スルーして下さい。

この写真を見た人へのおすすめの写真

chicchiさんの実例写真
"momo natural "さんの照明に、灯りを点したkitchen(カウンター側)です(*´ω`*) キッチンカウンターの一番下を、今まで布で目隠ししてましたが、パタパタ扉を付けてみました( 〃▽〃) これで、見た目も、スッキリに♪ヽ(´▽`)/
"momo natural "さんの照明に、灯りを点したkitchen(カウンター側)です(*´ω`*) キッチンカウンターの一番下を、今まで布で目隠ししてましたが、パタパタ扉を付けてみました( 〃▽〃) これで、見た目も、スッキリに♪ヽ(´▽`)/
chicchi
chicchi
家族
kaoringo.muimuiさんの実例写真
滑り込みで参加しま〜す♡ リンゴ箱を再利用したパタパタラックです。 扉をつけているので細々したものを入れてもゴチャつきません! 右下の部分はプリンター収納なのであえて扉は無しです。
滑り込みで参加しま〜す♡ リンゴ箱を再利用したパタパタラックです。 扉をつけているので細々したものを入れてもゴチャつきません! 右下の部分はプリンター収納なのであえて扉は無しです。
kaoringo.muimui
kaoringo.muimui
3LDK | 家族
zuni0921さんの実例写真
収納力UP‼︎
収納力UP‼︎
zuni0921
zuni0921
家族
miiiiさんの実例写真
カラボ簡単リメイク♪ セリアのフレームと家にあった フレームでパタパタ扉を作って つけてみました(^ー^)
カラボ簡単リメイク♪ セリアのフレームと家にあった フレームでパタパタ扉を作って つけてみました(^ー^)
miiii
miiii
家族
maminさんの実例写真
コンロ側の正面、ひとまず棚できました。 左側にパタパタ扉つけてみました! 前から、どっかに付けたいなぁと企んでたのですが、なかなかいい場所がなくて、今回ここに付けてみました! 旦那さんの渋い容器に入った焼酎やら、カラフル水筒を隠す場所にしました( *´艸)
コンロ側の正面、ひとまず棚できました。 左側にパタパタ扉つけてみました! 前から、どっかに付けたいなぁと企んでたのですが、なかなかいい場所がなくて、今回ここに付けてみました! 旦那さんの渋い容器に入った焼酎やら、カラフル水筒を隠す場所にしました( *´艸)
mamin
mamin
3LDK | 家族
RURULOVEさんの実例写真
٩(ˊᗜˋ*)وおはよぉございます とうとう、キッチンに、手を出してしまいました(๑¯ㅁ¯๑) まだ、リビング終わって無いのに( °-° )ノ)`-° とりあえず、途中ですが、同時進行のキッチン出窓も、取り掛かってます(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎ 時間が無かったので、皆さんのお部屋も覗けず。早く終わらせたい。
٩(ˊᗜˋ*)وおはよぉございます とうとう、キッチンに、手を出してしまいました(๑¯ㅁ¯๑) まだ、リビング終わって無いのに( °-° )ノ)`-° とりあえず、途中ですが、同時進行のキッチン出窓も、取り掛かってます(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎ 時間が無かったので、皆さんのお部屋も覗けず。早く終わらせたい。
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
x9_skさんの実例写真
パタパタ扉?付けてみました(*^^*)
パタパタ扉?付けてみました(*^^*)
x9_sk
x9_sk
家族
tmakhさんの実例写真
ディアウォールを使って壁面収納作ってみました! パタパタ扉の中には子供のキャラクターのコップやお皿を収納♪今までごちゃごちゃしていたのでスッキリ! たまらなくDIYが楽しいです(*^^*)
ディアウォールを使って壁面収納作ってみました! パタパタ扉の中には子供のキャラクターのコップやお皿を収納♪今までごちゃごちゃしていたのでスッキリ! たまらなくDIYが楽しいです(*^^*)
tmakh
tmakh
家族
PR
楽天市場
littlesnowさんの実例写真
食器棚DIY♡ パタパタ扉をつけて ディッシュラックで お店屋さん風(*´艸`*)♡ 現在インターネットが使えないため ブログ休止中です。。。
食器棚DIY♡ パタパタ扉をつけて ディッシュラックで お店屋さん風(*´艸`*)♡ 現在インターネットが使えないため ブログ休止中です。。。
littlesnow
littlesnow
1DK | 家族
yyysssさんの実例写真
調味料ラックをDIY。 カラフルな油引きなどはすりガラスシートを貼ったパタパタ扉の中へ。
調味料ラックをDIY。 カラフルな油引きなどはすりガラスシートを貼ったパタパタ扉の中へ。
yyysss
yyysss
chachaさんの実例写真
砂糖や塩、ヘラなどよく使うものをコンロの横に置いてます。
砂糖や塩、ヘラなどよく使うものをコンロの横に置いてます。
chacha
chacha
2DK | 家族
Miroさんの実例写真
初めてのディアウォール棚を設置! カウンター横の配線などを隠したく、パタパタ扉で対応してみました! パタパタ扉はセリアのフォトフレームを使ってます♪
初めてのディアウォール棚を設置! カウンター横の配線などを隠したく、パタパタ扉で対応してみました! パタパタ扉はセリアのフォトフレームを使ってます♪
Miro
Miro
4LDK | 家族
makomiさんの実例写真
昨日アップした流し台横の棚の中です。 中には、子供用のカラフルなコップ、冬用のマグカップなどを入れてます。 そして、給湯器と電気スイッチのパネルを丸々隠してます(笑)! お風呂スイッチを押す際はパタパタ扉をいちいち開けて操作してます。1日に何度もする作業じゃないし、面倒にも慣れましま。
昨日アップした流し台横の棚の中です。 中には、子供用のカラフルなコップ、冬用のマグカップなどを入れてます。 そして、給湯器と電気スイッチのパネルを丸々隠してます(笑)! お風呂スイッチを押す際はパタパタ扉をいちいち開けて操作してます。1日に何度もする作業じゃないし、面倒にも慣れましま。
makomi
makomi
3DK | 家族
chii-soccerさんの実例写真
リビング壁面にDIYしたカラーボックスに付けたパタパタ扉。 中にはDIY道具達と一部靴下が。笑 朝リビングでパッと履けるように♪ ステンシルととってがまだ未完成。 一体いつ完成するんだか(-。-; 1-この夏 2-今年中 3-もっと先
リビング壁面にDIYしたカラーボックスに付けたパタパタ扉。 中にはDIY道具達と一部靴下が。笑 朝リビングでパッと履けるように♪ ステンシルととってがまだ未完成。 一体いつ完成するんだか(-。-; 1-この夏 2-今年中 3-もっと先
chii-soccer
chii-soccer
4LDK | 家族
gurisukeさんの実例写真
構想何年だろう… やっとなんとか形になりましたε-(´∀`; ) 本当は引き戸を作ってたんですが素人には難しく(−_−;)4,5回失敗して結局パタパタ扉になりました。 狭いキッチンなので収納には苦労します。
構想何年だろう… やっとなんとか形になりましたε-(´∀`; ) 本当は引き戸を作ってたんですが素人には難しく(−_−;)4,5回失敗して結局パタパタ扉になりました。 狭いキッチンなので収納には苦労します。
gurisuke
gurisuke
4LDK | 家族
shirokumaさんの実例写真
キッチンの棚にセリアのフレームとダイソーのフレームからとったガラスで作ったパタパタ扉をつけました。
キッチンの棚にセリアのフレームとダイソーのフレームからとったガラスで作ったパタパタ扉をつけました。
shirokuma
shirokuma
1R | 家族
PR
楽天市場
makomiさんの実例写真
こんばんは。 写真は、 シンク横に作った奥行15㎝の棚です。 パタパタ扉の中はこうなってます。 キャラ物のコップを納めるのと、 給湯&電気スイッチのパネルを隠すため この棚を作りました。 背板も無いから凄く簡単な造りです。 材料費1,300円位だったかな? パタパタ扉も100均のフォトフレーム、 木材もHCで一番安い桐材。 塗装はブライワックス。
こんばんは。 写真は、 シンク横に作った奥行15㎝の棚です。 パタパタ扉の中はこうなってます。 キャラ物のコップを納めるのと、 給湯&電気スイッチのパネルを隠すため この棚を作りました。 背板も無いから凄く簡単な造りです。 材料費1,300円位だったかな? パタパタ扉も100均のフォトフレーム、 木材もHCで一番安い桐材。 塗装はブライワックス。
makomi
makomi
3DK | 家族
moeさんの実例写真
moe
moe
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Matsuさんの実例写真
Matsu
Matsu
akinkoさんの実例写真
黒板・ホワイトボード¥1,296
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ 長女を送り出した後、ずーっと取り付けを忘れていたパタパタ扉をディアウォール棚にようやくつけました(^_^;) というわけで、これにてディアウォール棚は完成〜♡
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ 長女を送り出した後、ずーっと取り付けを忘れていたパタパタ扉をディアウォール棚にようやくつけました(^_^;) というわけで、これにてディアウォール棚は完成〜♡
akinko
akinko
家族
jijiさんの実例写真
jiji
jiji
3LDK | 家族
yomichanさんの実例写真
キッチン。コンロの前に棚を作りました(^^♪ 調味料などを収納。 ラー油などはパタパタ扉に入れて 見えない様に収納してます( ^ω^ )
キッチン。コンロの前に棚を作りました(^^♪ 調味料などを収納。 ラー油などはパタパタ扉に入れて 見えない様に収納してます( ^ω^ )
yomichan
yomichan
3LDK | 家族
Michicoさんの実例写真
キッチンカウンターを改造しました。何もない空間だったので有効利用出来て大満足!パタパタ扉も皆さんのを参考に見よう見まねで…(笑)扉の奥は、旦那さんの靴磨きセットと救急箱などが置いてあります。
キッチンカウンターを改造しました。何もない空間だったので有効利用出来て大満足!パタパタ扉も皆さんのを参考に見よう見まねで…(笑)扉の奥は、旦那さんの靴磨きセットと救急箱などが置いてあります。
Michico
Michico
家族
PR
楽天市場
chapimamaさんの実例写真
パタパタ扉付きの棚、作りました! まだ使ってないけどめっちゃいい感じ♡ これからキッチンを少し可愛く変身させたいですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
パタパタ扉付きの棚、作りました! まだ使ってないけどめっちゃいい感じ♡ これからキッチンを少し可愛く変身させたいですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
chapimama
chapimama
家族
E7さんの実例写真
キッチンの備え付けステンレス棚のごちゃごちゃが見えるのが嫌でパタパタ扉をつけてみました^_^ 扉を開ける手間は増えるけど、スッキリして満足です。
キッチンの備え付けステンレス棚のごちゃごちゃが見えるのが嫌でパタパタ扉をつけてみました^_^ 扉を開ける手間は増えるけど、スッキリして満足です。
E7
E7
3DK | 家族
arch.to.meetさんの実例写真
食器棚に棚追加で作って、ラブリコに本棚とパタパタ扉とマグカップ収納作ったりしました。
食器棚に棚追加で作って、ラブリコに本棚とパタパタ扉とマグカップ収納作ったりしました。
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
yumimaruさんの実例写真
キッチンの壁面棚に パタパタ扉を付けてみた(*˘︶˘*).:*♡
キッチンの壁面棚に パタパタ扉を付けてみた(*˘︶˘*).:*♡
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
Nuさんの実例写真
https://www.instagram.com/moooorie.y/ https://www.instagram.com/hm.nt.ri_m/ セリアの商品で作るパタパタ扉の棚です! すのこ2枚とコルクボードで作りました♡
https://www.instagram.com/moooorie.y/ https://www.instagram.com/hm.nt.ri_m/ セリアの商品で作るパタパタ扉の棚です! すのこ2枚とコルクボードで作りました♡
Nu
Nu
3LDK | 家族
Bambooさんの実例写真
ゴミ箱を隠したくてパタパタ扉のゴミ箱をDIYしましたo(^o^)o 適当に作りすぎて失敗しただらけの作品となりました_(:3 」∠)_(笑)
ゴミ箱を隠したくてパタパタ扉のゴミ箱をDIYしましたo(^o^)o 適当に作りすぎて失敗しただらけの作品となりました_(:3 」∠)_(笑)
Bamboo
Bamboo
naaさんの実例写真
キッチンカウンターの内側です♪ 右と左の1番下にはパタパタ扉を付けました。 真ん中の棚には野菜を置いています(*^^*) 左側上 →子供達のトレー、鍋敷き、麦茶パックストック 真ん中→お弁当箱 下→乾麺 右側上→子供の鼻吸い器 真ん中→キッチンタオル、布巾ストック 下→ごちゃごちゃと色入ってます って感じで収納してます。
キッチンカウンターの内側です♪ 右と左の1番下にはパタパタ扉を付けました。 真ん中の棚には野菜を置いています(*^^*) 左側上 →子供達のトレー、鍋敷き、麦茶パックストック 真ん中→お弁当箱 下→乾麺 右側上→子供の鼻吸い器 真ん中→キッチンタオル、布巾ストック 下→ごちゃごちゃと色入ってます って感じで収納してます。
naa
naa
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
模様替えその② キッチン背面のDIY棚に、パタパタ扉をつけました! 上の吊り戸棚のカゴを替えました^_^ 昨日、ナチュラルキッチンにで見つけた春カラーのファブリックボックスです。
模様替えその② キッチン背面のDIY棚に、パタパタ扉をつけました! 上の吊り戸棚のカゴを替えました^_^ 昨日、ナチュラルキッチンにで見つけた春カラーのファブリックボックスです。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ayayayayaさんの実例写真
パタパタ扉を開けると…… 生活感満載〜笑 パンやシリアル、ココア、紅茶スティックなどが入ってます。 今までサリュ!のブレッドケースを置いていましたが、いつも容量オーバーでした(^◇^;) いっそのこと扉をつけよう!と思い、セリアで板やアイアンバー、蝶番などを購入。 扉をくっつけるマグネット金具は、ホームセンターで買いました。 奥行きがけっこうあるので、まだまだ入りそうです(^-^)v プチストレスが解消されてスッキリしました♡
パタパタ扉を開けると…… 生活感満載〜笑 パンやシリアル、ココア、紅茶スティックなどが入ってます。 今までサリュ!のブレッドケースを置いていましたが、いつも容量オーバーでした(^◇^;) いっそのこと扉をつけよう!と思い、セリアで板やアイアンバー、蝶番などを購入。 扉をくっつけるマグネット金具は、ホームセンターで買いました。 奥行きがけっこうあるので、まだまだ入りそうです(^-^)v プチストレスが解消されてスッキリしました♡
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
maric323さんの実例写真
お気に入りの無垢の家具 一階二階ともに、ほとんどが無垢床だったり、家の中に溢れていますが、中でもお気に入りはキッチンキャビネットです。 扉は通常のものとは違い、パタパタ扉で扉は上に収納されます。 使いにくいと思いますか? ハッキリ言って多少面倒ではありますが、ワタシの中でコレは使い易さよりデザイン重視です! 工房の方が直接納品に来られるのですが、「使いづらく無いですか?」って言われ(笑) 上のように、デザイン重視です!と答えたら「わかっていただける方がいて凄く嬉しいです」と言ってました(笑) 工務店にコレが欲しいので、とサイズを伝えキッチンの設計を頼み。 実際運び込む時あと数ミリが入らず。。。!!! 幅木分を計算してなかったんだと思います(涙) 工房の方が幅木を一部分だけ外し、キャビネットを入れ、幅木をキャビネット分切り、また付けてくれました。 親身になってくれて、本当に嬉しかったという思い出付きです。
お気に入りの無垢の家具 一階二階ともに、ほとんどが無垢床だったり、家の中に溢れていますが、中でもお気に入りはキッチンキャビネットです。 扉は通常のものとは違い、パタパタ扉で扉は上に収納されます。 使いにくいと思いますか? ハッキリ言って多少面倒ではありますが、ワタシの中でコレは使い易さよりデザイン重視です! 工房の方が直接納品に来られるのですが、「使いづらく無いですか?」って言われ(笑) 上のように、デザイン重視です!と答えたら「わかっていただける方がいて凄く嬉しいです」と言ってました(笑) 工務店にコレが欲しいので、とサイズを伝えキッチンの設計を頼み。 実際運び込む時あと数ミリが入らず。。。!!! 幅木分を計算してなかったんだと思います(涙) 工房の方が幅木を一部分だけ外し、キャビネットを入れ、幅木をキャビネット分切り、また付けてくれました。 親身になってくれて、本当に嬉しかったという思い出付きです。
maric323
maric323
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます^_^ 4年くらい前、造り付け食器棚とオーブンレンジのサイズに合わせてDIYした右のキッチン棚。 中段にはサリュのブレッドケースを入れてたんですが、いつも容量オーバーだったので、今年に入ってパタパタ扉を付けました! 上から開ける扉なので、勝手に開かないように、扉の中側にはマグネット金具をつけてます。 パン、コーンフレーク、メイプルシロップ、ドリンクのスティックなどたくさん収納できて、ゴチャつきも隠せるので、すごく快適になりました!
おはようございます^_^ 4年くらい前、造り付け食器棚とオーブンレンジのサイズに合わせてDIYした右のキッチン棚。 中段にはサリュのブレッドケースを入れてたんですが、いつも容量オーバーだったので、今年に入ってパタパタ扉を付けました! 上から開ける扉なので、勝手に開かないように、扉の中側にはマグネット金具をつけてます。 パン、コーンフレーク、メイプルシロップ、ドリンクのスティックなどたくさん収納できて、ゴチャつきも隠せるので、すごく快適になりました!
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
yuu.hさんの実例写真
アクセントクロスに挑戦し、貼り替えた壁紙。ニッチの中も貼り替えたのち、ニッチの中の目隠しの為、黒いパタパタ扉を付けました♪
アクセントクロスに挑戦し、貼り替えた壁紙。ニッチの中も貼り替えたのち、ニッチの中の目隠しの為、黒いパタパタ扉を付けました♪
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
luke.solさんの実例写真
高さ145cm6段あるパタパタ扉✨✨ 棚はパイン材。扉はファルカタ材で作りました。 横には鍋つかみとたわし、無印のコップ洗いを掛けてあります😁 かなり色々たくさん入ります👍
高さ145cm6段あるパタパタ扉✨✨ 棚はパイン材。扉はファルカタ材で作りました。 横には鍋つかみとたわし、無印のコップ洗いを掛けてあります😁 かなり色々たくさん入ります👍
luke.sol
luke.sol
Rumikoさんの実例写真
セリアのフォトフレームでパタパタ扉をつけました♪
セリアのフォトフレームでパタパタ扉をつけました♪
Rumiko
Rumiko
4LDK | 家族
R.S.Kさんの実例写真
DIY中のキッチンカウンターの上。 パタパタ扉?窓?付けてみました😊 お兄ちゃんと末っ子が毎日家にいるからなかなか進まず…やりたいことたくさんあるけどゆっくりやっていこ😆
DIY中のキッチンカウンターの上。 パタパタ扉?窓?付けてみました😊 お兄ちゃんと末っ子が毎日家にいるからなかなか進まず…やりたいことたくさんあるけどゆっくりやっていこ😆
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
ka10935さんの実例写真
10分でできる100均リメイク、オープン棚の埃よけにプラダンでパタパタ扉を作ってみました。 ①プラダンを扉の開口に合わせてカットする (扉が回転するスペースで上が少し空くので、開口ピッタリサイズだと写真のように下が少しかかる形になります) ②プラダンに結束バンドを通す切り込みを入れて、つっぱり棒を結束バンドを輪にしたところに通す ③棚上部につっぱり棒で固定する プラダンは小さめサイズでしたら100均にあります。 上からリメイクシートを貼ったり、枠や板を貼ったり、持ち手をつけたりカッコよくしたいなと思いますが、つっぱり棒固定なので扉を重くしてしまうとすぐに落ちそうです… トイレ上部にフレームとつっぱり棒で素敵なパタパタ扉をつけている方のお写真を参考にさせていただきました。
10分でできる100均リメイク、オープン棚の埃よけにプラダンでパタパタ扉を作ってみました。 ①プラダンを扉の開口に合わせてカットする (扉が回転するスペースで上が少し空くので、開口ピッタリサイズだと写真のように下が少しかかる形になります) ②プラダンに結束バンドを通す切り込みを入れて、つっぱり棒を結束バンドを輪にしたところに通す ③棚上部につっぱり棒で固定する プラダンは小さめサイズでしたら100均にあります。 上からリメイクシートを貼ったり、枠や板を貼ったり、持ち手をつけたりカッコよくしたいなと思いますが、つっぱり棒固定なので扉を重くしてしまうとすぐに落ちそうです… トイレ上部にフレームとつっぱり棒で素敵なパタパタ扉をつけている方のお写真を参考にさせていただきました。
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
PR
楽天市場
saayaさんの実例写真
靴箱下のデッドスペースに、キャスターで引き出すタイプの収納とパタパタ扉の収納を作って、お外の用品を収納してます(´ ˘ `♡) 引き出すタイプには、長めの用品が多いメダカさんのお世話用品を★ パタパタ扉にはスコップや枝切りバサミ等、お庭のお手入れ用品を収納してます٩(*´︶`*)۶ スノコを組み合わせてキャスターを付け、漆喰を塗っただけの簡単DIYです*ฅ́˘ฅ̀*
靴箱下のデッドスペースに、キャスターで引き出すタイプの収納とパタパタ扉の収納を作って、お外の用品を収納してます(´ ˘ `♡) 引き出すタイプには、長めの用品が多いメダカさんのお世話用品を★ パタパタ扉にはスコップや枝切りバサミ等、お庭のお手入れ用品を収納してます٩(*´︶`*)۶ スノコを組み合わせてキャスターを付け、漆喰を塗っただけの簡単DIYです*ฅ́˘ฅ̀*
saaya
saaya
4LDK | 家族
もっと見る