コメント1
konnakanji
数ヶ月前に増築完了した新しい壁に容赦なく穴を開ける……(^^;;

この写真を見た人へのおすすめの写真

melodyさんの実例写真
ストックヤードの扉を開けてすぐにコートをかけたり帽子を置いたり出来るようハンガーポールや棚を付けてもらいました。 その横には壁を隔てて2台目の冷蔵庫を。 一番奥には棚があり、上の段にはお米や小麦粉、下の方には新聞紙のストックなどが置けます。 あと以外に溜まるダンボールや発泡スチロールなども置ける場所が出来ました。 ウォールフックは自分で付けました。
ストックヤードの扉を開けてすぐにコートをかけたり帽子を置いたり出来るようハンガーポールや棚を付けてもらいました。 その横には壁を隔てて2台目の冷蔵庫を。 一番奥には棚があり、上の段にはお米や小麦粉、下の方には新聞紙のストックなどが置けます。 あと以外に溜まるダンボールや発泡スチロールなども置ける場所が出来ました。 ウォールフックは自分で付けました。
melody
melody
potato07さんの実例写真
やっと作れた!ウォールラックです! ラブリコで固定した2×4材に使わなくなった古いスノコやフックを付けただけです。 様子を見ながらフックや飾りを付けようと思います!
やっと作れた!ウォールラックです! ラブリコで固定した2×4材に使わなくなった古いスノコやフックを付けただけです。 様子を見ながらフックや飾りを付けようと思います!
potato07
potato07
家族
akko614さんの実例写真
玄関にはウォールフック(オーク材)を付けました。
玄関にはウォールフック(オーク材)を付けました。
akko614
akko614
家族
iminlove0423さんの実例写真
ダイソーのキーフックとウォールステッカーのコラボ
ダイソーのキーフックとウォールステッカーのコラボ
iminlove0423
iminlove0423
4LDK
Tiffany.623さんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥1,980
ウォールフック取り付けましたo(*^▽^*)o 最近、ドライフラワーやお花のpicばかり・・・すみません(;^_^A
ウォールフック取り付けましたo(*^▽^*)o 最近、ドライフラワーやお花のpicばかり・・・すみません(;^_^A
Tiffany.623
Tiffany.623
4LDK
yrさんの実例写真
子供が自分で服やカバンをかけれるように…とウォールフックを作りました 定番DIYですが、セリアのフックのおかげでなかなか良く見えます(o^^o)
子供が自分で服やカバンをかけれるように…とウォールフックを作りました 定番DIYですが、セリアのフックのおかげでなかなか良く見えます(o^^o)
yr
yr
家族
Tiffany.623さんの実例写真
ウォールフックのドライフラワーを模様替えしました(*^▽^*) 真ん中は約3週間前のスプレーバラ&かすみ草と、右から2番目は約1ヶ月前のガーベラなどのキッチンブーケです(^-^) 左から2番目のはシルクで買ったバスケットにかすみ草を入れました(*´╰╯`๓)♬
ウォールフックのドライフラワーを模様替えしました(*^▽^*) 真ん中は約3週間前のスプレーバラ&かすみ草と、右から2番目は約1ヶ月前のガーベラなどのキッチンブーケです(^-^) 左から2番目のはシルクで買ったバスケットにかすみ草を入れました(*´╰╯`๓)♬
Tiffany.623
Tiffany.623
4LDK
omu79さんの実例写真
omu79
omu79
PR
楽天市場
omu79さんの実例写真
イオリスペースの木製フック。 使わない時は素敵なインテリアに。
イオリスペースの木製フック。 使わない時は素敵なインテリアに。
omu79
omu79
Tiffany.623さんの実例写真
右は、9月に納車された時にディーラーさんからいただいた花束の一部をドライにしたものです💐 その隣は、赤色メインの千日紅ドライ。千日紅は丸くて可愛いので大好きなお花です♡ 真ん中は、以前ハマっていたかすみ草の色付けのスワッグ✨ アナベルドライは、日陰で保存していたら、私の好きなグリーンの状態のままでした♬*゜ 左は、ラムズイヤーのドライ。ふわふわ優しい触り心地で、シンプルだけど可愛いです(∩´∀`∩)💕
右は、9月に納車された時にディーラーさんからいただいた花束の一部をドライにしたものです💐 その隣は、赤色メインの千日紅ドライ。千日紅は丸くて可愛いので大好きなお花です♡ 真ん中は、以前ハマっていたかすみ草の色付けのスワッグ✨ アナベルドライは、日陰で保存していたら、私の好きなグリーンの状態のままでした♬*゜ 左は、ラムズイヤーのドライ。ふわふわ優しい触り心地で、シンプルだけど可愛いです(∩´∀`∩)💕
Tiffany.623
Tiffany.623
4LDK
kanaさんの実例写真
また、何日かぶりに二階に!(笑)
また、何日かぶりに二階に!(笑)
kana
kana
家族
ctscandyさんの実例写真
折りたためるウォールフック。 この春入園の子供のために色々試行錯誤してます💦自分で支度出来るよう収納を見直して出来るだけごちゃごちゃ見えないように🙆‍♀️
折りたためるウォールフック。 この春入園の子供のために色々試行錯誤してます💦自分で支度出来るよう収納を見直して出来るだけごちゃごちゃ見えないように🙆‍♀️
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
KUMARUMAさんの実例写真
玄関から入ってすぐの、仕事スペースの背面壁にフックを3つばかり取り付けてみました。 息子の幼稚園バッグや制服を掛ける用です。
玄関から入ってすぐの、仕事スペースの背面壁にフックを3つばかり取り付けてみました。 息子の幼稚園バッグや制服を掛ける用です。
KUMARUMA
KUMARUMA
2LDK | 家族
minawaさんの実例写真
コマンドフックのモニターに当たりました! 画鋲が刺さらない壁に写真を飾れる日がくるとは…!商品の裏面を見たら一瞬使うの難しそうにみえたけど、意外と簡単に使えました。押しピンみたいに何かの拍子に抜け落ちて危なくないのがいいですね〜
コマンドフックのモニターに当たりました! 画鋲が刺さらない壁に写真を飾れる日がくるとは…!商品の裏面を見たら一瞬使うの難しそうにみえたけど、意外と簡単に使えました。押しピンみたいに何かの拍子に抜け落ちて危なくないのがいいですね〜
minawa
minawa
1K | 一人暮らし
hizumさんの実例写真
電球¥1,760
コマンドフックのモニターです! さっそく3歳の長男とウォールデコしてみました。あれもこれも貼って欲しいと言われて結局モニターで頂いたものを全て使ってしまいました! 使ってみた感想は最初に壁紙保護のために貼る透明のフィルムが思ったより目立たず気になりませんでした。もし気になるなら少しぐらいならはみ出す部分をカットしてもいいと思います。 それから透明の粘着フィルムを強く押さえないで仮止め程度にしておくとやり直しがききまた!あくまでうちの壁紙の場合ですが。 今まで棚上に立てかけていた額縁やコルクボードを壁に掛けたことで棚上がすっきりしました。小物や息子が幼稚園で作ってきた置物を飾るスペースが増えました。 それから額縁だけじゃなく壁掛け時計にも使えました!
コマンドフックのモニターです! さっそく3歳の長男とウォールデコしてみました。あれもこれも貼って欲しいと言われて結局モニターで頂いたものを全て使ってしまいました! 使ってみた感想は最初に壁紙保護のために貼る透明のフィルムが思ったより目立たず気になりませんでした。もし気になるなら少しぐらいならはみ出す部分をカットしてもいいと思います。 それから透明の粘着フィルムを強く押さえないで仮止め程度にしておくとやり直しがききまた!あくまでうちの壁紙の場合ですが。 今まで棚上に立てかけていた額縁やコルクボードを壁に掛けたことで棚上がすっきりしました。小物や息子が幼稚園で作ってきた置物を飾るスペースが増えました。 それから額縁だけじゃなく壁掛け時計にも使えました!
hizum
hizum
家族
konatsuさんの実例写真
床に物を置きたくないので、我が家はあらゆる所にフックやウォールハンガーを設置しています。 便利すぎてぶら下げ過ぎ注意ですが…(。-∀-)
床に物を置きたくないので、我が家はあらゆる所にフックやウォールハンガーを設置しています。 便利すぎてぶら下げ過ぎ注意ですが…(。-∀-)
konatsu
konatsu
家族
PR
楽天市場
nanaha778さんの実例写真
リビングの壁に新しくアイアンフックが仲間入り❤
リビングの壁に新しくアイアンフックが仲間入り❤
nanaha778
nanaha778
家族
hanatomidorinoheyaさんの実例写真
コマンドフック モニター投稿⑤ 続いて使用したのが、 ラウンドフック。 お色は、ホワイト、グレー、グリーンの3色展開。 比べてみると、それぞれ印象が違いますね。
コマンドフック モニター投稿⑤ 続いて使用したのが、 ラウンドフック。 お色は、ホワイト、グレー、グリーンの3色展開。 比べてみると、それぞれ印象が違いますね。
hanatomidorinoheya
hanatomidorinoheya
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hanaさんの実例写真
昨日投稿したキッチンの壁面収納、リビング側からの眺めはこんな感じ^ ^ 今日一日使ってみての感想は、格段に使い勝手が良くなった!です。 もっと早く取り付けておけば良かった笑
昨日投稿したキッチンの壁面収納、リビング側からの眺めはこんな感じ^ ^ 今日一日使ってみての感想は、格段に使い勝手が良くなった!です。 もっと早く取り付けておけば良かった笑
hana
hana
家族
anrimamaさんの実例写真
リビング横を増築しました
リビング横を増築しました
anrimama
anrimama
家族
anrimamaさんの実例写真
早速付けてみました𓂃𓈒𓏸 ①取り付けたい位置に付属のテープを 貼ります。 上下2箇所を5秒ずつ指で押さえます ②上のフィルムを剥がします ③テープの上にフックを貼り付けます 上下2箇所を5秒指で押さえます フック(グレーの部分)のナット?を緩めます ④ミラーを取り付けます ナットを閉めたら完成‪\♡︎/︎ とーっても簡単で5分もかからず 取り付ける事が出来ました‪\♡︎/︎
早速付けてみました𓂃𓈒𓏸 ①取り付けたい位置に付属のテープを 貼ります。 上下2箇所を5秒ずつ指で押さえます ②上のフィルムを剥がします ③テープの上にフックを貼り付けます 上下2箇所を5秒指で押さえます フック(グレーの部分)のナット?を緩めます ④ミラーを取り付けます ナットを閉めたら完成‪\♡︎/︎ とーっても簡単で5分もかからず 取り付ける事が出来ました‪\♡︎/︎
anrimama
anrimama
家族
chiyuさんの実例写真
コートフックを購入。 いつもベビーカーにドサドサ置いてたのでこれでスッキリしたᐠ( ᐢᐢ )ᐟ 取り付けもかなづちでコンコンするだけで簡単!
コートフックを購入。 いつもベビーカーにドサドサ置いてたのでこれでスッキリしたᐠ( ᐢᐢ )ᐟ 取り付けもかなづちでコンコンするだけで簡単!
chiyu
chiyu
3LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
この冬のおうち見直し記録❣️玄関とコートハンガー編🌟その1 入居から1年かけて、ちょこちょこと改良を重ねてきたつもりだったけれど 今回のおうち見直しブーム(😂)の大きなきっかけになった場所が、この玄関でした💦 スッキリした玄関にうっとり♡するものの 玄関にコートを掛ける家で育ち、花粉症だったり職業柄特に感染症対策も必須なので、どうしてもコートを部屋に持ち込みたくなくて… 旧居では扉に掛けたフックと、ディアウォールの簡易コート掛けで凌いでいたのですが 新居は開き戸の上部が特殊&引き戸も多くて、扉収納が使えない😱 廊下が狭いので悩んだものの、やっぱり新居にいきなり傷を付けたくなかった夫と、収納力が欲しかった私の利害が一致し。笑 とりあえず導入した奥行浅めのベンチタイプで、廊下極狭になりながらもまぁ満足していました(*・v・*) …んが。。 冬物の圧迫感にモヤついていた先月…廊下を塞ぐ次男を避けようとした私が盛大に滑り、ベンチ部分に膝を強打😱 そのまま派手にひっくり返り、しばらく悶絶して声も出ない状況に….˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.←実は今も時々ちょっと痛い 誰かがケガでもしないと本気スイッチが入らない我ら夫婦、、 会議を重ね、ついに壁付けコートハンガー用フックを導入するに至りました😂✨ フックが好みの位置にできて、見た目もよき♡ ピン留めでもネジ留めでもいけるタイプなので、一応ピン留めで…笑 ひとまず大人のコート掛けにし、今までの物は子ども用&バッグ用で、一旦物置状態の部屋入口に避難中。。 おうち見直しキャンペーンで迎えたラックに長男のものをまとめられたので 次男用にもう1つラックを導入するか、このフックを低い位置にも導入するか、悩んだまま止まっています…😂💦💦 そして関係ないけど…窓の少ないマンションゆえ、おうちの写真を撮ると、しょっちゅうモアレに悩んでいます😅💦💦 画質落としてもいじっても限界が…みなさんの綺麗なpicが謎で仕方ない、気付いたら先週からRC2年生です🤣💨
この冬のおうち見直し記録❣️玄関とコートハンガー編🌟その1 入居から1年かけて、ちょこちょこと改良を重ねてきたつもりだったけれど 今回のおうち見直しブーム(😂)の大きなきっかけになった場所が、この玄関でした💦 スッキリした玄関にうっとり♡するものの 玄関にコートを掛ける家で育ち、花粉症だったり職業柄特に感染症対策も必須なので、どうしてもコートを部屋に持ち込みたくなくて… 旧居では扉に掛けたフックと、ディアウォールの簡易コート掛けで凌いでいたのですが 新居は開き戸の上部が特殊&引き戸も多くて、扉収納が使えない😱 廊下が狭いので悩んだものの、やっぱり新居にいきなり傷を付けたくなかった夫と、収納力が欲しかった私の利害が一致し。笑 とりあえず導入した奥行浅めのベンチタイプで、廊下極狭になりながらもまぁ満足していました(*・v・*) …んが。。 冬物の圧迫感にモヤついていた先月…廊下を塞ぐ次男を避けようとした私が盛大に滑り、ベンチ部分に膝を強打😱 そのまま派手にひっくり返り、しばらく悶絶して声も出ない状況に….˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.←実は今も時々ちょっと痛い 誰かがケガでもしないと本気スイッチが入らない我ら夫婦、、 会議を重ね、ついに壁付けコートハンガー用フックを導入するに至りました😂✨ フックが好みの位置にできて、見た目もよき♡ ピン留めでもネジ留めでもいけるタイプなので、一応ピン留めで…笑 ひとまず大人のコート掛けにし、今までの物は子ども用&バッグ用で、一旦物置状態の部屋入口に避難中。。 おうち見直しキャンペーンで迎えたラックに長男のものをまとめられたので 次男用にもう1つラックを導入するか、このフックを低い位置にも導入するか、悩んだまま止まっています…😂💦💦 そして関係ないけど…窓の少ないマンションゆえ、おうちの写真を撮ると、しょっちゅうモアレに悩んでいます😅💦💦 画質落としてもいじっても限界が…みなさんの綺麗なpicが謎で仕方ない、気付いたら先週からRC2年生です🤣💨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mahxxxさんの実例写真
トイレ前の壁、すこしレベルアップしました◎
トイレ前の壁、すこしレベルアップしました◎
mahxxx
mahxxx
1LDK | 一人暮らし
kiyoさんの実例写真
子どものプリント管理に使えるアイテムをtowerで見つけました! 「スチールウォールパネル」です🤗 フックが4個付いているので、 小4姉「学校」「習い事」 4歳息「保育園」「習い事」 と分類して、吊り下げてます! ここに吊り下げるのは、 ・月間予定表 ・直近のイベント案内 ・直近で提出するもの など、確認頻度&重要度が高いもの。 ちなみに、今日、娘が学校公開の案内を持ち帰ったので、吊り下げました👍 パネルはマグネット対応なので、メモやチケット、カレンダーなどペタっも貼り付けられるのもありがたい😃 リビングの壁に設置しているので、 家族みんながいつでも確認できます! ⭐︎インスタにリール動画あげてみました! https://www.instagram.com/reel/Cihuq_sve4M/?igshid=MDJmNzVkMjY=
子どものプリント管理に使えるアイテムをtowerで見つけました! 「スチールウォールパネル」です🤗 フックが4個付いているので、 小4姉「学校」「習い事」 4歳息「保育園」「習い事」 と分類して、吊り下げてます! ここに吊り下げるのは、 ・月間予定表 ・直近のイベント案内 ・直近で提出するもの など、確認頻度&重要度が高いもの。 ちなみに、今日、娘が学校公開の案内を持ち帰ったので、吊り下げました👍 パネルはマグネット対応なので、メモやチケット、カレンダーなどペタっも貼り付けられるのもありがたい😃 リビングの壁に設置しているので、 家族みんながいつでも確認できます! ⭐︎インスタにリール動画あげてみました! https://www.instagram.com/reel/Cihuq_sve4M/?igshid=MDJmNzVkMjY=
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
KeepCalmさんの実例写真
手持ちのフレームやポストカードを使って即席ディスプレイ。うさぎ率高し! カレンダー12月のロビンが可愛い。
手持ちのフレームやポストカードを使って即席ディスプレイ。うさぎ率高し! カレンダー12月のロビンが可愛い。
KeepCalm
KeepCalm
家族
miさんの実例写真
初詣とお寺で毎年神札を授かるのですが、祀る場所に困っており… 神札ホルダーを色々調べたのですが、イマイチしっくりこず。 破魔矢(鏑矢)も一緒に祀りたいし、さてどうしたものかとダイソーで商品を眺めていた時に思いつきました。 ウォールキーフック(私が購入したのは棚付、雲型)に傷防止のソフトクッションを貼って、札が前にずり落ちないようにしました。 キーフックの部分に破魔矢が置けるし、お守りをかけても良さそうです。 キーフックはL字型に替えたらもうちょっとピッタリかも?
初詣とお寺で毎年神札を授かるのですが、祀る場所に困っており… 神札ホルダーを色々調べたのですが、イマイチしっくりこず。 破魔矢(鏑矢)も一緒に祀りたいし、さてどうしたものかとダイソーで商品を眺めていた時に思いつきました。 ウォールキーフック(私が購入したのは棚付、雲型)に傷防止のソフトクッションを貼って、札が前にずり落ちないようにしました。 キーフックの部分に破魔矢が置けるし、お守りをかけても良さそうです。 キーフックはL字型に替えたらもうちょっとピッタリかも?
mi
mi
kaさんの実例写真
増築おわりましたー! とにかく広くなって快適です🥹 激狭で引き出しを全部開けれなかったキッチンも😂 のびのび使えるし🥹 憧れのunicoのダイニングテーブルも置けました! 一枚板でめちゃくちゃステキ😭💗 unicoのダイニングテーブルと椅子はヤフオクで 本来18万するのを4万8千円でゲットしました! 同じ県で引き取り可でヤフオクで検索して 車で取りに行って送料もかからず🙆‍♀️ 娘の椅子は母が600円でゲット🙆‍♀️😂💗 中古だけどどちらも割とキレイで節約できました🥺❣️ unicoの机はアディシリーズです◎ 椅子もアイアンと木と布のミックスで! 男の子👶が産まれたのでアイアン素材とかも入れて ナチュラルよりだった雰囲気の家ですがカジュアルな感じよりにしていこうかなと 思っております、😌🤍 広くなって部屋も明るいし本当に増築して良かったです✨ ダイニングテーブルで娘と👧🏻食べる朝ごはんは カフェみたいな気持ちになります🥹(言い過ぎ笑) これから少しづつまた良くしていきます🙆‍♀️ 長々語ってしまいすみません🙏😂
増築おわりましたー! とにかく広くなって快適です🥹 激狭で引き出しを全部開けれなかったキッチンも😂 のびのび使えるし🥹 憧れのunicoのダイニングテーブルも置けました! 一枚板でめちゃくちゃステキ😭💗 unicoのダイニングテーブルと椅子はヤフオクで 本来18万するのを4万8千円でゲットしました! 同じ県で引き取り可でヤフオクで検索して 車で取りに行って送料もかからず🙆‍♀️ 娘の椅子は母が600円でゲット🙆‍♀️😂💗 中古だけどどちらも割とキレイで節約できました🥺❣️ unicoの机はアディシリーズです◎ 椅子もアイアンと木と布のミックスで! 男の子👶が産まれたのでアイアン素材とかも入れて ナチュラルよりだった雰囲気の家ですがカジュアルな感じよりにしていこうかなと 思っております、😌🤍 広くなって部屋も明るいし本当に増築して良かったです✨ ダイニングテーブルで娘と👧🏻食べる朝ごはんは カフェみたいな気持ちになります🥹(言い過ぎ笑) これから少しづつまた良くしていきます🙆‍♀️ 長々語ってしまいすみません🙏😂
ka
ka
家族
qp_ktbnさんの実例写真
一気にごちゃついてきたダイニングw
一気にごちゃついてきたダイニングw
qp_ktbn
qp_ktbn
4LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
ウォールフックをDIYしました。ダイソーの木材をセリアの水性塗料で塗り、セリアのフックを付けました。ダイソーの金具と木ネジで壁に取り付けました。
ウォールフックをDIYしました。ダイソーの木材をセリアの水性塗料で塗り、セリアのフックを付けました。ダイソーの金具と木ネジで壁に取り付けました。
Atsushi
Atsushi
1R
Junさんの実例写真
種類の違う2つのウォールポケットに娘たちの髪飾りをまとめてコマンドフックに掛けてみました☺️ しっかり貼り付いていて、とても安定感があります☆ 今まで小分けタイプの収納ボックスに入れておりましたが、髪飾りが増え、収納ボックスも増えていき、使いづらく収納場所に困っていました😅 おかげさまで今はとっても使いやすくなりました✨
種類の違う2つのウォールポケットに娘たちの髪飾りをまとめてコマンドフックに掛けてみました☺️ しっかり貼り付いていて、とても安定感があります☆ 今まで小分けタイプの収納ボックスに入れておりましたが、髪飾りが増え、収納ボックスも増えていき、使いづらく収納場所に困っていました😅 おかげさまで今はとっても使いやすくなりました✨
Jun
Jun
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Kyouさんの実例写真
Kyou
Kyou
3LDK | 家族
danさんの実例写真
ちょっと曲線的なアイテムが欲しくて、ウォールミラーはアーチ型にしました。 楽天で購入したウォールミラーはサイズが豊富!レビューが少なく不安でしたが、 時間はかかったものの無事に届いてくれて安心👏賃貸用の壁掛けフックを購入して設置しました!
ちょっと曲線的なアイテムが欲しくて、ウォールミラーはアーチ型にしました。 楽天で購入したウォールミラーはサイズが豊富!レビューが少なく不安でしたが、 時間はかかったものの無事に届いてくれて安心👏賃貸用の壁掛けフックを購入して設置しました!
dan
dan
1LDK | 一人暮らし
shima...さんの実例写真
リフォームした洗面所 トール収納が無くなった分、 収納力は減りましたが、 鏡を壁全体に設けたので広く感じますし、 細かい収納はしやすくなりました♩ セリアのマグネットフックが便利です♡
リフォームした洗面所 トール収納が無くなった分、 収納力は減りましたが、 鏡を壁全体に設けたので広く感じますし、 細かい収納はしやすくなりました♩ セリアのマグネットフックが便利です♡
shima...
shima...
3LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
洗面脱衣所のdiy。 腰壁、洗面台のかまち扉、鏡の縁、クッションフロア、ニッチ棚、ウォールシェルフ、ウォールフック、格子窓、全てdiy。  大分飽きてきたので洗面台を丸ごと変えて北欧モダンのシックでかっこいい感じにしたいです😅 それにしても、脱衣所狭すぎ😭 憧れのドラム式洗濯機にしたいけど、大きすぎるから収納スペースを新たに作らないといけない💦 もし、収納スペースを変更するなら、左側のウォールフックの壁側をぶち抜き、縦長の大きな扉付きニッチ棚を作ってそこに、タオルやスキンケアのStockを収納する方法もありなのかなって。 やる気が出たら始めてみよっかな。
洗面脱衣所のdiy。 腰壁、洗面台のかまち扉、鏡の縁、クッションフロア、ニッチ棚、ウォールシェルフ、ウォールフック、格子窓、全てdiy。  大分飽きてきたので洗面台を丸ごと変えて北欧モダンのシックでかっこいい感じにしたいです😅 それにしても、脱衣所狭すぎ😭 憧れのドラム式洗濯機にしたいけど、大きすぎるから収納スペースを新たに作らないといけない💦 もし、収納スペースを変更するなら、左側のウォールフックの壁側をぶち抜き、縦長の大きな扉付きニッチ棚を作ってそこに、タオルやスキンケアのStockを収納する方法もありなのかなって。 やる気が出たら始めてみよっかな。
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
cochonさんの実例写真
気づけば8月!🍉 夏休みが始まって外出続きだったので、 今日は久しぶりのお家時間を過ごしてます🏠️ 玄関の壁にちょこっと変化。 無印の"壁に付けられる家具フック"を設置しました🙆3つ並べると可愛さが際立っていい感じ✨ 小物の定位置が決まって使いやすくなりました☺️
気づけば8月!🍉 夏休みが始まって外出続きだったので、 今日は久しぶりのお家時間を過ごしてます🏠️ 玄関の壁にちょこっと変化。 無印の"壁に付けられる家具フック"を設置しました🙆3つ並べると可愛さが際立っていい感じ✨ 小物の定位置が決まって使いやすくなりました☺️
cochon
cochon
3LDK | 家族
misatoさんの実例写真
もうすぐ一年生 やっとランドセル置き場が完成しました
もうすぐ一年生 やっとランドセル置き場が完成しました
misato
misato
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
今日もまた脱衣洗面所から失礼します 今まで洗濯機にマグネットフックを付けて家族それぞれのタオルを掛けていましたが不細工なので 1×4の端材にアニマルフックを付けてウォールハンガーを作りました🔨 なかなか可愛く出来た🥰
今日もまた脱衣洗面所から失礼します 今まで洗濯機にマグネットフックを付けて家族それぞれのタオルを掛けていましたが不細工なので 1×4の端材にアニマルフックを付けてウォールハンガーを作りました🔨 なかなか可愛く出来た🥰
kei
kei
3LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
洗面所のタオル、普段は主人と私のタオルだけですが、ゲストが来た時用にフックを付けました🤞 ペーパータオルは鏡に取り付けてありますがタオルの方が拭き取りやすいので… 「家族のとは別にしてますよ」アピール! GUEST ONLYはダイソーのアルファベットシール✨ゴールド✨ ゲスト滅多に来ないけどね😆
洗面所のタオル、普段は主人と私のタオルだけですが、ゲストが来た時用にフックを付けました🤞 ペーパータオルは鏡に取り付けてありますがタオルの方が拭き取りやすいので… 「家族のとは別にしてますよ」アピール! GUEST ONLYはダイソーのアルファベットシール✨ゴールド✨ ゲスト滅多に来ないけどね😆
yukarimama
yukarimama
家族
PR
楽天市場
megurinさんの実例写真
レオパレスのシンク背面の 突っ張りウォールラックに ダイソーのネオジウムマグネットフック を棚板の金具部分に くっつけて活用しています🪝ˎˊ˗ とーっても便利です✧
レオパレスのシンク背面の 突っ張りウォールラックに ダイソーのネオジウムマグネットフック を棚板の金具部分に くっつけて活用しています🪝ˎˊ˗ とーっても便利です✧
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
もっと見る