コメント1
Aki
キッチンのスパイスボトルをやっと統一しました。塩だけ小瓶(笑)

この写真を見た人へのおすすめの写真

ukamaruさんの実例写真
連続で失礼します。完成形はこんな感じ!
連続で失礼します。完成形はこんな感じ!
ukamaru
ukamaru
3LDK | 家族
Nuさんの実例写真
今朝も天気がいいので気持ちがいいです♡♡ お掃除、洗濯サッサとやっちゃいます٩( ᐛ )و
今朝も天気がいいので気持ちがいいです♡♡ お掃除、洗濯サッサとやっちゃいます٩( ᐛ )و
Nu
Nu
3LDK | 家族
saruさんの実例写真
セリアのスパイスボトル スパイスボトルって丸いのが多いけど、四角いのがいい♪ 引き出しにもキレイに並べられる❤︎
セリアのスパイスボトル スパイスボトルって丸いのが多いけど、四角いのがいい♪ 引き出しにもキレイに並べられる❤︎
saru
saru
家族
yummyさんの実例写真
冷蔵庫奥には秘密の収納スパイスラック。IH周りは何も置かずすっきり!スパイスラベルは自作して全て統一しました!
冷蔵庫奥には秘密の収納スパイスラック。IH周りは何も置かずすっきり!スパイスラベルは自作して全て統一しました!
yummy
yummy
4LDK | 家族
yummyさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥597
ラベル☺
ラベル☺
yummy
yummy
4LDK | 家族
Rikaさんの実例写真
スパイスラック☺ パスタケース以外すべてセリア❤
スパイスラック☺ パスタケース以外すべてセリア❤
Rika
Rika
1R | 一人暮らし
emi621さんの実例写真
スパイスラック。 インスタで見てラベルも作りました。 セリアのスパイスボトルが木箱にジャストフィット過ぎて嬉しいー!
スパイスラック。 インスタで見てラベルも作りました。 セリアのスパイスボトルが木箱にジャストフィット過ぎて嬉しいー!
emi621
emi621
3DK | カップル
aiaiさんの実例写真
オイルボトルに続き、スパイスボトルもガラスにチェンジ。
オイルボトルに続き、スパイスボトルもガラスにチェンジ。
aiai
aiai
1LDK | カップル
PR
楽天市場
aiaiさんの実例写真
オイルボトルとスパイスボトルをガラス瓶に詰め替え。自己満足。 オイルはコンロ下にしまってたけど、出しときたい衝動にかられてる。
オイルボトルとスパイスボトルをガラス瓶に詰め替え。自己満足。 オイルはコンロ下にしまってたけど、出しときたい衝動にかられてる。
aiai
aiai
1LDK | カップル
ange.zuzuさんの実例写真
スパイスラックに並べるスパイスは こちらの小瓶に詰め替え♪ スパイスこそパッケージが派手でゴチャついた感じになるので 詰め替えがお勧めです(⑅˃◡˂⑅)
スパイスラックに並べるスパイスは こちらの小瓶に詰め替え♪ スパイスこそパッケージが派手でゴチャついた感じになるので 詰め替えがお勧めです(⑅˃◡˂⑅)
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族
hiyokoさんの実例写真
キッチンのスパイスラック
キッチンのスパイスラック
hiyoko
hiyoko
2LDK | 家族
Ericaさんの実例写真
キッチンの壁紙を白レンガに貼りました。 やっとスパイスボトル達が生きてきた感じ。 黒ラベルシールで統一させてみました。
キッチンの壁紙を白レンガに貼りました。 やっとスパイスボトル達が生きてきた感じ。 黒ラベルシールで統一させてみました。
Erica
Erica
3LDK | 家族
nekozonbiさんの実例写真
towerのスパイスボトル購入。 早速ラベル作って貼りました。 底には賞味期限を記入したシールもペタリ。 ネットで調べたら同じ見た目なのにAQUAというメーカーもある模様? 何故か値段が違う。
towerのスパイスボトル購入。 早速ラベル作って貼りました。 底には賞味期限を記入したシールもペタリ。 ネットで調べたら同じ見た目なのにAQUAというメーカーもある模様? 何故か値段が違う。
nekozonbi
nekozonbi
3LDK
rikomさんの実例写真
大きいのと小さいのを組み合わせたら、使い勝手がよくなりました。
大きいのと小さいのを組み合わせたら、使い勝手がよくなりました。
rikom
rikom
家族
hakuna_matataさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥1,540
セリアから山崎実業Aquaシリーズのスパイスボトルに変えました☺ セリアのスパイスボトル、 調理中に片手でフリフリ出来 とても使いやすかったのですが、 どなたかのポストでもあったように 蓋の裏が汚くなる。 そして蓋の繋ぎ目?が折れてしまってたので 色んな方のポストを参考にして コレに決定✨ ラベルはピータッチキューブで。
セリアから山崎実業Aquaシリーズのスパイスボトルに変えました☺ セリアのスパイスボトル、 調理中に片手でフリフリ出来 とても使いやすかったのですが、 どなたかのポストでもあったように 蓋の裏が汚くなる。 そして蓋の繋ぎ目?が折れてしまってたので 色んな方のポストを参考にして コレに決定✨ ラベルはピータッチキューブで。
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
juncoooonさんの実例写真
IKEAのがぴったんこだった( ¨̮ )
IKEAのがぴったんこだった( ¨̮ )
juncoooon
juncoooon
家族
PR
楽天市場
Mさんの実例写真
スパイスボックスも見直し。 セリアのスパイスボトルが活躍してます。
スパイスボックスも見直し。 セリアのスパイスボトルが活躍してます。
M
M
4LDK | 家族
hannariさんの実例写真
連投失礼します♡ キッチンのこちらの引き出しは、多種多様なスパイスボトルを収納しきれなかったので、以前はビニール袋入れてました。 今回、ボトルを詰め替えたことでスッキリおさまりました♡♡ うれしい〜(*´꒳`*) これでお料理の効率も良くなりそうなので、無駄時間も断捨離できるかなっ♬
連投失礼します♡ キッチンのこちらの引き出しは、多種多様なスパイスボトルを収納しきれなかったので、以前はビニール袋入れてました。 今回、ボトルを詰め替えたことでスッキリおさまりました♡♡ うれしい〜(*´꒳`*) これでお料理の効率も良くなりそうなので、無駄時間も断捨離できるかなっ♬
hannari
hannari
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Fleurさんの実例写真
Fleur
Fleur
4LDK | 家族
on_100kさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥554
引っ越し先にあったコンロ横収納。 埃もかぶらないし便利です。
引っ越し先にあったコンロ横収納。 埃もかぶらないし便利です。
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
naoko.1001さんの実例写真
naoko.1001
naoko.1001
家族
ayamiさんの実例写真
tower
tower
ayami
ayami
4LDK | 家族
mayupoさんの実例写真
手作りしたスパイスラックがしょう油の液漏れで 傷んでいたから新調した¨̮⑅*✨ towerのスパイスラック💕 ラックの奥行が16cmもあるから大きさがある物も 普通に置けるし高さ調整も出来ていい😆👍 せっかくだからオイルボトル、スパイスボトル、保存容器 調理器具やら全部白で統一させた🥰 ラック以外は全部100均(๑ ́ᄇ`๑) ラベルも自作👍👍 白で統一したからか一気に明るくなった気がする😌
手作りしたスパイスラックがしょう油の液漏れで 傷んでいたから新調した¨̮⑅*✨ towerのスパイスラック💕 ラックの奥行が16cmもあるから大きさがある物も 普通に置けるし高さ調整も出来ていい😆👍 せっかくだからオイルボトル、スパイスボトル、保存容器 調理器具やら全部白で統一させた🥰 ラック以外は全部100均(๑ ́ᄇ`๑) ラベルも自作👍👍 白で統一したからか一気に明るくなった気がする😌
mayupo
mayupo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Roysroomさんの実例写真
最近購入したメキシコ製のスパイスボトル(右端)がかわいくて気に入ってます。
最近購入したメキシコ製のスパイスボトル(右端)がかわいくて気に入ってます。
Roysroom
Roysroom
1DK
yukariさんの実例写真
コンロ下の引き出し収納 セリアのスパイスボトルとキャニスターで揃えて 隙間があるのでDAISOのブックエンドに滑り止めにクッションゴムをつけてます。 ここ以外のスパイスひ冷蔵庫に収納してます。
コンロ下の引き出し収納 セリアのスパイスボトルとキャニスターで揃えて 隙間があるのでDAISOのブックエンドに滑り止めにクッションゴムをつけてます。 ここ以外のスパイスひ冷蔵庫に収納してます。
yukari
yukari
4LDK | 家族
MIISUKEさんの実例写真
MIISUKE
MIISUKE
1K
mami3725さんの実例写真
スパイス収納 どう使っていいのか分からなかったココ↑ スパイスボトルを変えたら 納得のいく収納になりました 奥はストック置きにしてます
スパイス収納 どう使っていいのか分からなかったココ↑ スパイスボトルを変えたら 納得のいく収納になりました 奥はストック置きにしてます
mami3725
mami3725
4LDK | 家族
meruさんの実例写真
meru
meru
2LDK
yuriel0712さんの実例写真
スパイス系収納! 皆様の色々参考にしました!結果、私はフレッシュロックのスパイスボトルに! 理由は密閉が100均よりかは強いから。 小さいやつはうちのキッチンにピッタリ収まってくれました!まだまだ小さい子供達も手伝って欲しいので、なるべく平仮名に(´∀`*)
スパイス系収納! 皆様の色々参考にしました!結果、私はフレッシュロックのスパイスボトルに! 理由は密閉が100均よりかは強いから。 小さいやつはうちのキッチンにピッタリ収まってくれました!まだまだ小さい子供達も手伝って欲しいので、なるべく平仮名に(´∀`*)
yuriel0712
yuriel0712
4LDK | 家族
meguさんの実例写真
スパイスラックはこんな感じです☆ ワイヤーラック、スパイスボトル、フック、全てSeriaで購入しました!
スパイスラックはこんな感じです☆ ワイヤーラック、スパイスボトル、フック、全てSeriaで購入しました!
megu
megu
2K | 一人暮らし
lalaoinkさんの実例写真
スパイスニッチ。 100均のスパイスボトルで揃えています。 カウンタートップはタイルDIYしました。 レトロなタイルで気に入っています。
スパイスニッチ。 100均のスパイスボトルで揃えています。 カウンタートップはタイルDIYしました。 レトロなタイルで気に入っています。
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
PR
楽天市場
24dms_homeさんの実例写真
やっと調味料を整えました! 入れ替えただけだけど見た目がスッキリ。 オイルボトル(DAISO) スパイスボトル(seria) ラベルシール(seria)
やっと調味料を整えました! 入れ替えただけだけど見た目がスッキリ。 オイルボトル(DAISO) スパイスボトル(seria) ラベルシール(seria)
24dms_home
24dms_home
家族
kaerunoameriさんの実例写真
ダイソーで見つけた 調味料ストッカーとスパイスボトル。 気になっていたtowerに激似! 思わず買い占めてしまいました。 マグネット付き、いいよね♡
ダイソーで見つけた 調味料ストッカーとスパイスボトル。 気になっていたtowerに激似! 思わず買い占めてしまいました。 マグネット付き、いいよね♡
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
mika871さんの実例写真
プラスチック容器から溶け出す有害物質のリスクを考え、スパイスボトルを100均のプラ容器から、安全な日本製のガラス容器に変えました。 前のスパイスボトルより大きめなのので、持ちやすく使いやすく変えて良かったです。 楽天roomに載せてます。 https://room.rakuten.co.jp/hadaare/1700153700102299 https://room.rakuten.co.jp/hadaare/1700201311744969
プラスチック容器から溶け出す有害物質のリスクを考え、スパイスボトルを100均のプラ容器から、安全な日本製のガラス容器に変えました。 前のスパイスボトルより大きめなのので、持ちやすく使いやすく変えて良かったです。 楽天roomに載せてます。 https://room.rakuten.co.jp/hadaare/1700153700102299 https://room.rakuten.co.jp/hadaare/1700201311744969
mika871
mika871
1K | 一人暮らし
hanakoさんの実例写真
hanako
hanako
4LDK | 家族
meguさんの実例写真
¥5,990
調理器具の置き場所スパイスラックの横にしてみました。 まとめて置くとだいぶスッキリしました✨
調理器具の置き場所スパイスラックの横にしてみました。 まとめて置くとだいぶスッキリしました✨
megu
megu
1LDK | 一人暮らし
higenekoさんの実例写真
前回載せきれなかったスパイス収納のアップ。 上から見ても中身が分かるように蓋にラベルを貼っています。だいぶ見にくいけれど…。 側面にもラベルを。【pic2】 seriaのスパイスボトル、ミニサイズの調味料を詰め替えるのにサイズ感がちょうど良くシンプルな見た目に惹かれました( ᐢ ♡ ᐢ ) 蓋の開け方を変えるだけで大小2wayで中身を出すことができ、更に底から補充ができる点もよいて👍🏻✨ただ大口の蓋を中途半端に閉めたままで小口を使おうとすると漫画みたいにドバーッとやらかしてしまうので注意が必要です⚠️(何度かやらかしました😂) たぶんこれ以上増やす事はないと思いますが、コレ今もseriaに売っているのかなぁ🤔
前回載せきれなかったスパイス収納のアップ。 上から見ても中身が分かるように蓋にラベルを貼っています。だいぶ見にくいけれど…。 側面にもラベルを。【pic2】 seriaのスパイスボトル、ミニサイズの調味料を詰め替えるのにサイズ感がちょうど良くシンプルな見た目に惹かれました( ᐢ ♡ ᐢ ) 蓋の開け方を変えるだけで大小2wayで中身を出すことができ、更に底から補充ができる点もよいて👍🏻✨ただ大口の蓋を中途半端に閉めたままで小口を使おうとすると漫画みたいにドバーッとやらかしてしまうので注意が必要です⚠️(何度かやらかしました😂) たぶんこれ以上増やす事はないと思いますが、コレ今もseriaに売っているのかなぁ🤔
higeneko
higeneko
家族
manaxhomeさんの実例写真
システムキッチンを新しく入れ替えたのですが、スパイス用の引き出しが狭くなったので今まで入れていたものが入らなくなりました😂 同じサイズのものが二列に並んでいるという意味ではわかりやすく取りやすくなったのですが…うむむ
システムキッチンを新しく入れ替えたのですが、スパイス用の引き出しが狭くなったので今まで入れていたものが入らなくなりました😂 同じサイズのものが二列に並んでいるという意味ではわかりやすく取りやすくなったのですが…うむむ
manaxhome
manaxhome
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
IHコンロ横の収納スペース 今までは百均のスパイスボトルを使っていましたが、長く使うと汚れとくすみがとれなくなり少し前に買い替えました😊 フレッシュロックスパイスボトル 上から見ても透明で判りやすい😉 と思ったけど夫からは見にくいからラベリングしてほしいと😅 片手で開けられてほどよい穴の大きさと、何より頭が少し出るので今までより掴みあげるのが楽になりました!  下には百均の滑り止めを敷いています😊
IHコンロ横の収納スペース 今までは百均のスパイスボトルを使っていましたが、長く使うと汚れとくすみがとれなくなり少し前に買い替えました😊 フレッシュロックスパイスボトル 上から見ても透明で判りやすい😉 と思ったけど夫からは見にくいからラベリングしてほしいと😅 片手で開けられてほどよい穴の大きさと、何より頭が少し出るので今までより掴みあげるのが楽になりました!  下には百均の滑り止めを敷いています😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
PR
楽天市場
meguさんの実例写真
megu
megu
1LDK | 一人暮らし
もっと見る