コメント1
miki-ze418
机の向き替えてみた。

この写真を見た人へのおすすめの写真

yumikoさんの実例写真
昨夜、思い立って配置替え。これでベランダのある南向きに。これで放置してたベランダをなんとかしないと…と決心ついた。
昨夜、思い立って配置替え。これでベランダのある南向きに。これで放置してたベランダをなんとかしないと…と決心ついた。
yumiko
yumiko
4LDK | 家族
moniさんの実例写真
配置替え! 前のほうが広く見えるけど、 使いやすさはファミレス式!
配置替え! 前のほうが広く見えるけど、 使いやすさはファミレス式!
moni
moni
家族
macaronさんの実例写真
こんにちは〜(*´∇`*) 旦那の出張中にダイニングテーブルの向きを変えてみましたが、やっぱりテレビが見にくいのとテーブルが壁に固定されてないのでズレてしまうのがストレスってことで却下になりました〜♪ 見納めショットでです〜(T ^ T)
こんにちは〜(*´∇`*) 旦那の出張中にダイニングテーブルの向きを変えてみましたが、やっぱりテレビが見にくいのとテーブルが壁に固定されてないのでズレてしまうのがストレスってことで却下になりました〜♪ 見納めショットでです〜(T ^ T)
macaron
macaron
3LDK | 家族
aya.mi-chanさんの実例写真
今夜は主人の会社の人をお招きし、ちゃんこ鍋♫ そのため、ダイニングテーブルの向きを変えてみました!(100㌔越えの体型の方のため通りやすいように)←失礼か!?w
今夜は主人の会社の人をお招きし、ちゃんこ鍋♫ そのため、ダイニングテーブルの向きを変えてみました!(100㌔越えの体型の方のため通りやすいように)←失礼か!?w
aya.mi-chan
aya.mi-chan
4LDK | 家族
p.pa-ruさんの実例写真
ダイニングテーブル¥23,636
引きの画。・:+° ダイニングセット設置に伴い必然的にテレビボードの向きも変更。 こうなったらテレビボードも新しくしたいけど… 暫くは我慢、我慢だな (;;≧▽≦)笑 とりあえずはこの配置で様子見て使い勝手が良いように配置替えするつもりです。・:+° (o^-^o) 夜中の連投失礼しました(汗) 最近ちとバタバタしてて、なかなか皆さんのお部屋に行けてなくてゴメンナサイ (。>ㅅ<。) また近々お邪魔します~。・:+°
引きの画。・:+° ダイニングセット設置に伴い必然的にテレビボードの向きも変更。 こうなったらテレビボードも新しくしたいけど… 暫くは我慢、我慢だな (;;≧▽≦)笑 とりあえずはこの配置で様子見て使い勝手が良いように配置替えするつもりです。・:+° (o^-^o) 夜中の連投失礼しました(汗) 最近ちとバタバタしてて、なかなか皆さんのお部屋に行けてなくてゴメンナサイ (。>ㅅ<。) また近々お邪魔します~。・:+°
p.pa-ru
p.pa-ru
2LDK | 家族
ZEFFAR_HOMEさんの実例写真
机の向きは来客人数によって変化します😊
机の向きは来客人数によって変化します😊
ZEFFAR_HOME
ZEFFAR_HOME
2LDK | 家族
tobimoriekoさんの実例写真
夏前くらいからソファを真ん中に配置したり、ダイニングテーブルの向きを変えたり、コロコロと配置替えをしていましたが、結局また全て元通りの配置になりました(^^;) やっぱりこの配置が一番しっくりくるし、狭いリビングダイニングがまだマシに見える(笑) 明日は台風の影響でまた雨だけど、今日は快晴で家中の窓全開にして、すごく快適に過ごせています( ´ ▽ ` ) 明日の息子の運動会が、雨で延期になったのが残念…(´・_・`)
夏前くらいからソファを真ん中に配置したり、ダイニングテーブルの向きを変えたり、コロコロと配置替えをしていましたが、結局また全て元通りの配置になりました(^^;) やっぱりこの配置が一番しっくりくるし、狭いリビングダイニングがまだマシに見える(笑) 明日は台風の影響でまた雨だけど、今日は快晴で家中の窓全開にして、すごく快適に過ごせています( ´ ▽ ` ) 明日の息子の運動会が、雨で延期になったのが残念…(´・_・`)
tobimorieko
tobimorieko
4LDK | 家族
rinさんの実例写真
ダイニングテーブルの向き替えて、手ぬぐい飾ってみた🎃
ダイニングテーブルの向き替えて、手ぬぐい飾ってみた🎃
rin
rin
3LDK | 家族
PR
楽天市場
lomane124さんの実例写真
ダイニングテーブル こっちの向きにしたり 変えると気分も変わります(^ω^)
ダイニングテーブル こっちの向きにしたり 変えると気分も変わります(^ω^)
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
Kkさんの実例写真
デスク下が物で溢れてしまったので、 横向きに置いていた座椅子の向きを変えて 一旦隠してます笑
デスク下が物で溢れてしまったので、 横向きに置いていた座椅子の向きを変えて 一旦隠してます笑
Kk
Kk
3LDK | 家族
rikakoさんの実例写真
カウンター下の掃除ついでにダイニングテーブルの向き変えてみました😁 たまには新鮮でいいね❤
カウンター下の掃除ついでにダイニングテーブルの向き変えてみました😁 たまには新鮮でいいね❤
rikako
rikako
4LDK | 家族
LaLaさんの実例写真
ダイニングテーブルの向きを変えてみました!! う〜ん… 前の方が使いやすそうだからすぐ元に戻しそう…( ˙-˙ )笑
ダイニングテーブルの向きを変えてみました!! う〜ん… 前の方が使いやすそうだからすぐ元に戻しそう…( ˙-˙ )笑
LaLa
LaLa
3LDK | 家族
sakaさんの実例写真
散らかってますが… パソコン用の椅子がないので、ソファの向きをテレビ向きとパソコン向きとでちょくちょく変えて過ごしています。 ベッドは無印良品の脚付マットレス。 ソファ、ラグ、カフェテーブルはunicoのものです。 ソファにかけてるブランケットはかなり昔にハンドメイドしたものです。
散らかってますが… パソコン用の椅子がないので、ソファの向きをテレビ向きとパソコン向きとでちょくちょく変えて過ごしています。 ベッドは無印良品の脚付マットレス。 ソファ、ラグ、カフェテーブルはunicoのものです。 ソファにかけてるブランケットはかなり昔にハンドメイドしたものです。
saka
saka
1R | 一人暮らし
KotoRiさんの実例写真
元々横向きに貼っていたタイルを、縦向きに貼り直しました☺︎ 両端に余白が出来てしまっていたのを埋めることが出来てスッキリ〜♪
元々横向きに貼っていたタイルを、縦向きに貼り直しました☺︎ 両端に余白が出来てしまっていたのを埋めることが出来てスッキリ〜♪
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
キッチンマット¥4,338
ベッド横に置いていたデスクの向きを変えてみました。 壁に向かない配置です。 本来広い部屋に向いてる置き方なのかもしれませんが、デスクの向こう側に座ると四方が囲まれてるのでめちゃくちゃ落ち着きます。 主人のテレワーク用に設置したPCはやはり別の部屋へ移動してもらったので、ここは私が自由に使えるようになりました☺️✌️
ベッド横に置いていたデスクの向きを変えてみました。 壁に向かない配置です。 本来広い部屋に向いてる置き方なのかもしれませんが、デスクの向こう側に座ると四方が囲まれてるのでめちゃくちゃ落ち着きます。 主人のテレワーク用に設置したPCはやはり別の部屋へ移動してもらったので、ここは私が自由に使えるようになりました☺️✌️
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
YASUさんの実例写真
書斎の机の向きを変えてみました。 自作の机を6cmカットで、ピッタリ(^^)
書斎の机の向きを変えてみました。 自作の机を6cmカットで、ピッタリ(^^)
YASU
YASU
PR
楽天市場
kana_homestyleさんの実例写真
ただいま夫婦で在宅勤務中です(^^) この生活が始まることになった時、ダイニングカウンターを急きょ仕事デスクにしました。3週間がたち旦那さんの仕事本が増えてきた…ので席替えして本コーナー作ってみました🎶 即席ワークスペースだけど結構気に入ってます(*^^*)
ただいま夫婦で在宅勤務中です(^^) この生活が始まることになった時、ダイニングカウンターを急きょ仕事デスクにしました。3週間がたち旦那さんの仕事本が増えてきた…ので席替えして本コーナー作ってみました🎶 即席ワークスペースだけど結構気に入ってます(*^^*)
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
no.Nさんの実例写真
キッチンの食器棚の向きを替えたらとっても使いやすくなって壁紙のイエローも目立つように🧡 レンジ上をもう少しスッキリさせたい…
キッチンの食器棚の向きを替えたらとっても使いやすくなって壁紙のイエローも目立つように🧡 レンジ上をもう少しスッキリさせたい…
no.N
no.N
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mako2yaさんの実例写真
ダイニングテーブルの向きを変えました〜 ( ´ ▽ ` ) 手前に少し映っているラグも衣替え。 テレビリビングゾーンのラグを、 夏→秋冬ものにチェンジしたらダイニングの椅子が引けなくなってしまった。 なのでテーブルの位置が引越し当初の形に戻りました(о´∀`о) まいっか。通路が広くなったし✨
ダイニングテーブルの向きを変えました〜 ( ´ ▽ ` ) 手前に少し映っているラグも衣替え。 テレビリビングゾーンのラグを、 夏→秋冬ものにチェンジしたらダイニングの椅子が引けなくなってしまった。 なのでテーブルの位置が引越し当初の形に戻りました(о´∀`о) まいっか。通路が広くなったし✨
mako2ya
mako2ya
3LDK
Selipさんの実例写真
ドレープカーテン¥5,250
ベッドの向きを変えてみました。 以前まで腰窓がある方に頭が来ていて、寒くて寒くて😱❄️ 思い切ってベッドの向きを変えたら、空間が広く見えるように👏 そしてニトリのベッド&布団カバー、 大のお気に入り🛌✨ 前までポリエステルのカバーをしていましたが、コットン100%の物に替えて大正解。 肌触りが全然違うし、寝付きも良くなったような☺️ 夜のまどろみタイムでした💫
ベッドの向きを変えてみました。 以前まで腰窓がある方に頭が来ていて、寒くて寒くて😱❄️ 思い切ってベッドの向きを変えたら、空間が広く見えるように👏 そしてニトリのベッド&布団カバー、 大のお気に入り🛌✨ 前までポリエステルのカバーをしていましたが、コットン100%の物に替えて大正解。 肌触りが全然違うし、寝付きも良くなったような☺️ 夜のまどろみタイムでした💫
Selip
Selip
1K | 一人暮らし
ht6030さんの実例写真
机の向きを変えました。
机の向きを変えました。
ht6030
ht6030
2LDK
n.ar._さんの実例写真
テーブルの向きを変えたら良い感じになってじわじわと気に入ってます☺️
テーブルの向きを変えたら良い感じになってじわじわと気に入ってます☺️
n.ar._
n.ar._
4LDK | 家族
nekozonbiさんの実例写真
天気が良い日のバルコニー。 南東向きなので午後は日陰になり、気候のいい日は カフェしたり。 柵がすりガラスのように見えるけどこれはボカシ加工。 本当は透明のすけすけ。
天気が良い日のバルコニー。 南東向きなので午後は日陰になり、気候のいい日は カフェしたり。 柵がすりガラスのように見えるけどこれはボカシ加工。 本当は透明のすけすけ。
nekozonbi
nekozonbi
3LDK
PR
楽天市場
horohorotoriさんの実例写真
ベッドの向きとテレビの向きかえました。 アンテナ線が届かなかったけど、 もはや、地上波みてないしティーバでみれば事足りると、思い切ってみました。
ベッドの向きとテレビの向きかえました。 アンテナ線が届かなかったけど、 もはや、地上波みてないしティーバでみれば事足りると、思い切ってみました。
horohorotori
horohorotori
1K | 一人暮らし
ruruさんの実例写真
南向き吹き抜けリビング。 高窓のおかげでいつでも明るいです。 気付けば木目(ナチュラル)×グリーンに落ち着いていました。
南向き吹き抜けリビング。 高窓のおかげでいつでも明るいです。 気付けば木目(ナチュラル)×グリーンに落ち着いていました。
ruru
ruru
家族
mamahomeさんの実例写真
ヌックスペース ここのテーマは北欧☆ 机が檜板のものをオーダーしてて1ヶ月半待ち…💦 でも机がない今は子供のオムツ替えや着替えスペースとして使いやすくていいです👌✨
ヌックスペース ここのテーマは北欧☆ 机が檜板のものをオーダーしてて1ヶ月半待ち…💦 でも机がない今は子供のオムツ替えや着替えスペースとして使いやすくていいです👌✨
mamahome
mamahome
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
デスク下、ルーター周辺機器の収納 完成しました! RoomClipショッピングで買った、Towerシリーズのキャスター付き収納ボックスで、配線を綺麗にまとめることができました🙌 収納ボックスが金属製なので、ルーターだけは中に収納しないようにしています。 ちゃんと説明書にも丁寧に記載がありましたが、金属製のボックスだとWi-Fiの電波に干渉するので、こんな感じで上に載せる方がいいかもしれません👌 とにかくデスク下がスッキリして気持ちいいです!
デスク下、ルーター周辺機器の収納 完成しました! RoomClipショッピングで買った、Towerシリーズのキャスター付き収納ボックスで、配線を綺麗にまとめることができました🙌 収納ボックスが金属製なので、ルーターだけは中に収納しないようにしています。 ちゃんと説明書にも丁寧に記載がありましたが、金属製のボックスだとWi-Fiの電波に干渉するので、こんな感じで上に載せる方がいいかもしれません👌 とにかくデスク下がスッキリして気持ちいいです!
K
K
1LDK | 一人暮らし
eteteさんの実例写真
気分転換に机の向きを変えてみる。 まだなんとなく落ち着かない…
気分転換に机の向きを変えてみる。 まだなんとなく落ち着かない…
etete
etete
1R
teracoyaWORLDさんの実例写真
ベランダのシンボルツリー🪴ガジュマルの木 独身時代から育てていて推定年齢は21歳以上です。 小鉢で購入し、鉢替えは5回しています。 去年の秋、冬に元気が無くなり、鉢替えの時期だと思いつつ、これ以上大きな鉢はわが家向きではないので、GWに根切りをしました。 鉢の中は案の定、ほぼ根っこでパンパンでした。 主人とほとんどの根を切ったので心配しましたが、最近定着したようでホッとしています。
ベランダのシンボルツリー🪴ガジュマルの木 独身時代から育てていて推定年齢は21歳以上です。 小鉢で購入し、鉢替えは5回しています。 去年の秋、冬に元気が無くなり、鉢替えの時期だと思いつつ、これ以上大きな鉢はわが家向きではないので、GWに根切りをしました。 鉢の中は案の定、ほぼ根っこでパンパンでした。 主人とほとんどの根を切ったので心配しましたが、最近定着したようでホッとしています。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
nashie7474さんの実例写真
¥3,690
南向きのインナーバルコニー☺️ 日当たりがよく、ここで食べる朝ごはんは また格別に美味しいです💖 お気に入りの場所🥰
南向きのインナーバルコニー☺️ 日当たりがよく、ここで食べる朝ごはんは また格別に美味しいです💖 お気に入りの場所🥰
nashie7474
nashie7474
3LDK | 家族
MIKUさんの実例写真
ごちゃごちゃしがちなコードは無印のタップ収納箱に入れています。 収納箱はあえて裏向きに置いてスッキリ見えるようにしています
ごちゃごちゃしがちなコードは無印のタップ収納箱に入れています。 収納箱はあえて裏向きに置いてスッキリ見えるようにしています
MIKU
MIKU
家族
PR
楽天市場
Jijiさんの実例写真
こどものデスク下。 ダイソーの「電源タップ固定器」という商品を使って、タップを浮かせています◎ 天井向きだけどしっかりくっついてくれてる✨
こどものデスク下。 ダイソーの「電源タップ固定器」という商品を使って、タップを浮かせています◎ 天井向きだけどしっかりくっついてくれてる✨
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
久々にダイニングテーブルの向きを変えました! 大した変化はないけれど、結構気分は変わります◡̈⋆
久々にダイニングテーブルの向きを変えました! 大した変化はないけれど、結構気分は変わります◡̈⋆
yunoha
yunoha
家族
Marieさんの実例写真
ウンベラータ植え替えて鉢カバーも変えました🌿‬ なんだか葉っぱの先が枯れたり 新芽が開かなくなってしまい… 鉢の底から根も伸びてしまっていたので急いで植え替え💦 ウンベラータの大きさに対しては 少しカバーが大きめですが軽くて扱いやすく 買ってよかったです☺️ 元気になってくれるといいなぁ………
ウンベラータ植え替えて鉢カバーも変えました🌿‬ なんだか葉っぱの先が枯れたり 新芽が開かなくなってしまい… 鉢の底から根も伸びてしまっていたので急いで植え替え💦 ウンベラータの大きさに対しては 少しカバーが大きめですが軽くて扱いやすく 買ってよかったです☺️ 元気になってくれるといいなぁ………
Marie
Marie
家族
ayayayayaさんの実例写真
こんにちは🌞 3年ぶりくらいに、ダイニングテーブルの向きを変えました😆 今更ですが、こっちの方がダイニングが広く感じるような気がします〜👍
こんにちは🌞 3年ぶりくらいに、ダイニングテーブルの向きを変えました😆 今更ですが、こっちの方がダイニングが広く感じるような気がします〜👍
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
tmmさんの実例写真
スタンドミラー¥24,750
入居1週間経過! エアコンのクリーニングもしてもらって気持ちがいい!! やっぱり持ってきて良かった。 エアコンの向きも部屋の向きに合わせてもらって風が通る。
入居1週間経過! エアコンのクリーニングもしてもらって気持ちがいい!! やっぱり持ってきて良かった。 エアコンの向きも部屋の向きに合わせてもらって風が通る。
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
chikoさんの実例写真
朝焼けが綺麗な朝
朝焼けが綺麗な朝
chiko
chiko
3LDK | 家族
Sakkinさんの実例写真
縦長の立地を活かした縦長LDK 奥まで視線が抜けるように、 ✔︎キッチンを縦向きに配置 ✔︎パントリーは扉なし ✔︎手前に低い家具を置く ✔︎奥の壁にタイル&黒板クロスを採用 ✔︎ダイニング照明が目立つようにリビングはダウンライトに など、たくさん工夫しました🥰
縦長の立地を活かした縦長LDK 奥まで視線が抜けるように、 ✔︎キッチンを縦向きに配置 ✔︎パントリーは扉なし ✔︎手前に低い家具を置く ✔︎奥の壁にタイル&黒板クロスを採用 ✔︎ダイニング照明が目立つようにリビングはダウンライトに など、たくさん工夫しました🥰
Sakkin
Sakkin
3LDK | 家族
pokowheeさんの実例写真
来客と来客の間は、玄関だと日が当たるので北向きの洗面室で開花を遅らせる調整をしました。 ここにあるのも素敵だった🌸
来客と来客の間は、玄関だと日が当たるので北向きの洗面室で開花を遅らせる調整をしました。 ここにあるのも素敵だった🌸
pokowhee
pokowhee
2LDK | 家族