kubo78さんの部屋
2016年8月22日25
kubo78さんの部屋
2016年8月22日25
コメント3
kubo78
iMac前を緑化。別角度から。幅は65センチ弱、高さ3センチで奥行きは4センチ弱。プランターのような箱型にして初期作成のものをそのまま収納。緑が散らばらずに移動も楽に。

この写真を見た人へのおすすめの写真

yuuさんの実例写真
iMac用のモニター目隠し isakのランチマット
iMac用のモニター目隠し isakのランチマット
yuu
yuu
一人暮らし
mcamさんの実例写真
mcam
mcam
Saayuさんの実例写真
模様替えし始めた。壁紙どんな柄にしようか迷い中。
模様替えし始めた。壁紙どんな柄にしようか迷い中。
Saayu
Saayu
家族
shirokinaさんの実例写真
2016.05.30 Living
2016.05.30 Living
shirokina
shirokina
2LDK
shirokinaさんの実例写真
¥9,700
shirokina
shirokina
2LDK
mumemoさんの実例写真
パソコンを買い換え⋆¨̮⑅ 予定ではなかったiMac⸜( ⌓̈ )⸝ スタイリッシュすぎて素朴な我が家には合わないけど、嬉しい♡
パソコンを買い換え⋆¨̮⑅ 予定ではなかったiMac⸜( ⌓̈ )⸝ スタイリッシュすぎて素朴な我が家には合わないけど、嬉しい♡
mumemo
mumemo
3LDK | 家族
shirokinaさんの実例写真
2017.2.8 少ない枝ものを石で安定させる。 もうすぐ春。
2017.2.8 少ない枝ものを石で安定させる。 もうすぐ春。
shirokina
shirokina
2LDK
emydaaaさんの実例写真
iMacとマリメッコの椅子!
iMacとマリメッコの椅子!
emydaaa
emydaaa
家族
PR
楽天市場
annyoshさんの実例写真
断捨離 置物化していたiMacを思いきって手放しました。
断捨離 置物化していたiMacを思いきって手放しました。
annyosh
annyosh
1K | 一人暮らし
shirokinaさんの実例写真
2017/07/16 リビング。プリンタ置くTINGBYを追加。
2017/07/16 リビング。プリンタ置くTINGBYを追加。
shirokina
shirokina
2LDK
niinaさんの実例写真
imacバージョン!
imacバージョン!
niina
niina
ixumiさんの実例写真
イベント用に投稿します。 iMacを乗せてる黒いラック?がニトリです。 そして右端で見切れてますがApplewatchとAirPodの充電ステーションもここです。 使ってないときはコードクリップにひっかけてますが、AirPowerはやく発売してほしいなぁ。
イベント用に投稿します。 iMacを乗せてる黒いラック?がニトリです。 そして右端で見切れてますがApplewatchとAirPodの充電ステーションもここです。 使ってないときはコードクリップにひっかけてますが、AirPowerはやく発売してほしいなぁ。
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
Frederickさんの実例写真
iMac(古)と椅子を設置 自分の身長に合わせた高さの机と椅子
iMac(古)と椅子を設置 自分の身長に合わせた高さの机と椅子
Frederick
Frederick
1K | 一人暮らし
KID_Aさんの実例写真
最近何をするにしても動作が重かった挙動不審なiMac21.5型から、27型に変えました。 新しくしたMac、画面がものすごく綺麗(*´∀`)5年位は使いたいです。
最近何をするにしても動作が重かった挙動不審なiMac21.5型から、27型に変えました。 新しくしたMac、画面がものすごく綺麗(*´∀`)5年位は使いたいです。
KID_A
KID_A
家族
Noboさんの実例写真
¥116,000
Appleさんいらっしゃい。 さようならMicrosoftさん。
Appleさんいらっしゃい。 さようならMicrosoftさん。
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
rcmatoさんの実例写真
ワークスペースにiMac一台増えました。実家に置きっ放しだったのを、このお正月に持って帰ってきました。 ペンタブも2台。 職場ではWindows使用しているのですが ガワのデザインはやはりiMacの圧勝ですね。 使いやすい(というか便利なのは)Windowsですが😅 もう化石のようなマシンなのでいつか壊れそう… チェアは手前がオカムラのシルフィーです。座り心地半端なく良いです。 パソコン、デュアル化しようかな😌
ワークスペースにiMac一台増えました。実家に置きっ放しだったのを、このお正月に持って帰ってきました。 ペンタブも2台。 職場ではWindows使用しているのですが ガワのデザインはやはりiMacの圧勝ですね。 使いやすい(というか便利なのは)Windowsですが😅 もう化石のようなマシンなのでいつか壊れそう… チェアは手前がオカムラのシルフィーです。座り心地半端なく良いです。 パソコン、デュアル化しようかな😌
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Macoさんの実例写真
耳付きの北海道産ナラ材とアイアンの脚で造った備え付けのPCテーブル。 27inchのiMacを置いても広々としたデスクに。 重厚感のある感じが気に入っています♪
耳付きの北海道産ナラ材とアイアンの脚で造った備え付けのPCテーブル。 27inchのiMacを置いても広々としたデスクに。 重厚感のある感じが気に入っています♪
Maco
Maco
2LDK | 家族
gomaさんの実例写真
約10年前に購入したMac。 古いのでディスプレイが分厚いタイプですが、リサイクルに出す為に久しぶりに出しました。記念に撮影📸
約10年前に購入したMac。 古いのでディスプレイが分厚いタイプですが、リサイクルに出す為に久しぶりに出しました。記念に撮影📸
goma
goma
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Etsukoさんの実例写真
iMacのある部屋
iMacのある部屋
Etsuko
Etsuko
家族
NanaStyleさんの実例写真
ショップバッグリメイクで男前なiMacカバー作った!
ショップバッグリメイクで男前なiMacカバー作った!
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
blackpenguinさんの実例写真
blackpenguin
blackpenguin
家族
Akiさんの実例写真
ここでは家事の合間など、立ったままiMacを操作することが多いのですが、このモバイルスタンドの角度が本当にいい感じです。
ここでは家事の合間など、立ったままiMacを操作することが多いのですが、このモバイルスタンドの角度が本当にいい感じです。
Aki
Aki
4LDK | 家族
go.phish1966さんの実例写真
go.phish1966
go.phish1966
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
LUMIXさんの実例写真
中学入学の前に子供部屋の収納をスリム化しました。 小さい頃の作品などを本人が断捨離して押し入れがすっきり!
中学入学の前に子供部屋の収納をスリム化しました。 小さい頃の作品などを本人が断捨離して押し入れがすっきり!
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
mollyさんの実例写真
初めて投稿してから2年弱経ちました。テレワークが通常になり机には仕事用のiMacが鎮座しております。圧迫感でしたが慣れました。イスもハーマンミラーのセイルチェア買い替え。腰痛対策です。
初めて投稿してから2年弱経ちました。テレワークが通常になり机には仕事用のiMacが鎮座しております。圧迫感でしたが慣れました。イスもハーマンミラーのセイルチェア買い替え。腰痛対策です。
molly
molly
1K | 一人暮らし
elegia88さんの実例写真
elegia88
elegia88
1R | 一人暮らし
megmegさんの実例写真
megmeg
megmeg
家族
megmegさんの実例写真
megmeg
megmeg
家族
applepieさんの実例写真
iMacが収まるようなワークスペースを探していました。組み立て頑張りました!  スッキリしていいかもです。
iMacが収まるようなワークスペースを探していました。組み立て頑張りました!  スッキリしていいかもです。
applepie
applepie
3LDK | 家族
Lime..さんの実例写真
ウォールシェルフ¥33,800
Lime..
Lime..
3LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
数年前から瀕死状態だったiMac。 まともに仕事ができない状態になってきたので ついにMac miniに買い替えました。 お財布に大打撃。 詳細はブログに書いたので よろしかったら見てみて下さい😁  ↓ 『iMacからMac miniへ』 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12795256478.html
数年前から瀕死状態だったiMac。 まともに仕事ができない状態になってきたので ついにMac miniに買い替えました。 お財布に大打撃。 詳細はブログに書いたので よろしかったら見てみて下さい😁  ↓ 『iMacからMac miniへ』 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12795256478.html
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
PR
楽天市場
mashleyさんの実例写真
100均のケーブルクリップは、デスク周りの配線スッキリ化に便利。 ただし、そのままだと使いにくいから今回改良してみました。 ケーブルクリップにマグネットを貼るだけなんですが、まあこれが便利。 配線を定位置化しつつ、マグネットによって取り出しも簡単。 ケーブルクリップならではの取り出しにくさを解消できました。 ブログでは詳しい作り方(といってもすぐ終わる)や、使い心地を紹介。 スマホやタブレットなど、よく充電するデバイスの配線に悩む人の参考になれば幸いです。 ブログ更新→配線すっきり&マグネットで便利。100均で簡単ケーブルホルダーをDIY https://www.mashley1203.com/entry/2023/08/06/063000
100均のケーブルクリップは、デスク周りの配線スッキリ化に便利。 ただし、そのままだと使いにくいから今回改良してみました。 ケーブルクリップにマグネットを貼るだけなんですが、まあこれが便利。 配線を定位置化しつつ、マグネットによって取り出しも簡単。 ケーブルクリップならではの取り出しにくさを解消できました。 ブログでは詳しい作り方(といってもすぐ終わる)や、使い心地を紹介。 スマホやタブレットなど、よく充電するデバイスの配線に悩む人の参考になれば幸いです。 ブログ更新→配線すっきり&マグネットで便利。100均で簡単ケーブルホルダーをDIY https://www.mashley1203.com/entry/2023/08/06/063000
mashley
mashley
家族
Ruriさんの実例写真
ワイルドにお育ちになった🪴シンゴニュームさんとデスク。
ワイルドにお育ちになった🪴シンゴニュームさんとデスク。
Ruri
Ruri
1K | 一人暮らし
NanaStyleさんの実例写真
ニトリNポルダの収納を新調☆ ピッタリサイズで無駄なく収納出来て、スペースが空いたのでiMac🖥️を設置☆ 子供達はココでプライムビデオが見られる様になって喜んでいます♪
ニトリNポルダの収納を新調☆ ピッタリサイズで無駄なく収納出来て、スペースが空いたのでiMac🖥️を設置☆ 子供達はココでプライムビデオが見られる様になって喜んでいます♪
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
LUMIXさんの実例写真
ホワイト化はほどほどにした収納
ホワイト化はほどほどにした収納
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
ryuh0x0さんの実例写真
壁紙・ウォールペーパー¥1,000
少し前のものですが、IH下の収納です。
少し前のものですが、IH下の収納です。
ryuh0x0
ryuh0x0
家族
amyさんの実例写真
3月で入居してから1年。 あーだこーだを繰り返し。 今思えばなぜにパントリーを作らなかったのかと悔やまれる…収納はいまだに大きな課題。 唯一カップボードの奥行き65センチの物にしてよかったと安堵してる。 つい最近仲間入りした収納ワゴン KEYUKAゴミ箱と一体化した上に収納力増してサイコーにテンション上がった。2枚目pic 👨はもう少しカップラーメン🍜買い置きできると。。やめてくれーっ!!💦
3月で入居してから1年。 あーだこーだを繰り返し。 今思えばなぜにパントリーを作らなかったのかと悔やまれる…収納はいまだに大きな課題。 唯一カップボードの奥行き65センチの物にしてよかったと安堵してる。 つい最近仲間入りした収納ワゴン KEYUKAゴミ箱と一体化した上に収納力増してサイコーにテンション上がった。2枚目pic 👨はもう少しカップラーメン🍜買い置きできると。。やめてくれーっ!!💦
amy
amy
saooo39さんの実例写真
娘部屋デスク♪
娘部屋デスク♪
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
[新築完成]書斎 ここは3階にあるオープンタイプの書斎。 まだ棚の上全部に書類を置くか悩んでいて中途半端ですが…笑 半分しか写っていませんが、1番上の棚にはメッシュWi-Fiのエージェントを置いています。 なぜオープンタイプの書斎にしたかというと、今回は2階にリビングを設けたので、ゲストが3階まで上がることが少ないという想定からこのような形にしました。 スタディスペースで勉強している子供達から声を掛けられることが多いと予想して、なるべく近くに書斎が作れるよう設計しました。 また、書斎の後ろがリビングの吹き抜けになっているので、子供たちがピアノの練習をしていると、書斎にいてもしっかり聞いてあげられます。 リビングでの兄妹喧嘩も、吹き抜けの上から覗くだけで状況把握が簡単です。これ大事。笑 少し距離はありますが、我が家は3階キッチンなので、料理しながら仕事したりすることも。 前の家はお手洗いが別の階だったので、今回は真横にあるのもありがたい。 オープンタイプの書斎は、雑音があまり気にならない人にはおすすめです。笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mochipiさんの実例写真
自分の絵を飾りだした 徐々に黒いものを減らしていってるところ
自分の絵を飾りだした 徐々に黒いものを減らしていってるところ
mochipi
mochipi
もっと見る