haru_さんの部屋
ブラケットライト 洗面照明 洗面所 洗面鏡 壁掛けライト 北欧 鏡前照明 ウォールライト 35cm LED 壁掛け照明 アンティーク 壁掛けライト レトロ ブラケット照明 ウォールランプ おしゃれ 照明 照明器具 室内照明
壁掛け照明・ブラケットライト¥7,980
コメント8
haru_
お絵描きの苦手な息子が、かかのお顔描く〜!と描いてくれました。黒板つくってよかった(T ^ T)鼻水つきの顔ですが、、、(-_-)

この写真を見た人へのおすすめの写真

maimaiさんの実例写真
リビングが子ども部屋。
リビングが子ども部屋。
maimai
maimai
3LDK | 家族
hiromiさんの実例写真
食器棚!黒板のところに何を書くか迷う…
食器棚!黒板のところに何を書くか迷う…
hiromi
hiromi
2LDK | 家族
misatoさんの実例写真
フリーハンドで上から順番に描き描き…下に行く程雑な仕上がりとなっております꒰。・ω・`;꒱
フリーハンドで上から順番に描き描き…下に行く程雑な仕上がりとなっております꒰。・ω・`;꒱
misato
misato
3LDK | 家族
Zikenさんの実例写真
階段に黒板シートを貼って落書き〜。子供も楽しんでます❗️
階段に黒板シートを貼って落書き〜。子供も楽しんでます❗️
Ziken
Ziken
4LDK | 家族
massaさんの実例写真
築33年のメゾネットをリノベーションして住んでいます。 もともと和室と洋室だったところの壁をぶち抜いて、play roomをつくりました。 映画、音楽、落書き、バルコニー…etc ステップフロアを設けて、もともとの変なサイズの窓からバルコニーへの出入りをし易くするのと、映画を見るときや落書きする時に腰をかけて囲める様に…と思ってたのですが、子供はジッと座れない事を忘れていました。 今この段差は、子供達のジャンプ台です。 それはそれでいいか。。。
築33年のメゾネットをリノベーションして住んでいます。 もともと和室と洋室だったところの壁をぶち抜いて、play roomをつくりました。 映画、音楽、落書き、バルコニー…etc ステップフロアを設けて、もともとの変なサイズの窓からバルコニーへの出入りをし易くするのと、映画を見るときや落書きする時に腰をかけて囲める様に…と思ってたのですが、子供はジッと座れない事を忘れていました。 今この段差は、子供達のジャンプ台です。 それはそれでいいか。。。
massa
massa
家族
ariさんの実例写真
リビング入り口から見た図。突き当たりの襖一枚に黒板シートを貼りました。食事のメニュー書いたり子どもが落書きしたり。大活躍してます♪
リビング入り口から見た図。突き当たりの襖一枚に黒板シートを貼りました。食事のメニュー書いたり子どもが落書きしたり。大活躍してます♪
ari
ari
2DK | 家族
massaさんの実例写真
お気に入りの写真です。
お気に入りの写真です。
massa
massa
家族
sattomineさんの実例写真
キッチンカウンターの下には黒板シートを貼って、額縁のようにモールディングを付けてもらいました。 娘がもう少し大きくなったらお絵描きスペースに。 とりあえず、絵心のない私に代わって友人達が絵を描いてくれました!
キッチンカウンターの下には黒板シートを貼って、額縁のようにモールディングを付けてもらいました。 娘がもう少し大きくなったらお絵描きスペースに。 とりあえず、絵心のない私に代わって友人達が絵を描いてくれました!
sattomine
sattomine
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sweet-chupsさんの実例写真
カウンター横の空きスペースに黒板シートを貼って、落書き場所に(ΦωΦ)フフフ…
カウンター横の空きスペースに黒板シートを貼って、落書き場所に(ΦωΦ)フフフ…
sweet-chups
sweet-chups
4LDK | 家族
plageさんの実例写真
リビング黒板に落書き中。ここならいくら描いても大丈夫。
リビング黒板に落書き中。ここならいくら描いても大丈夫。
plage
plage
kinakoさんの実例写真
キッチン横は黒板壁にしました。 マグネットでメモなども貼っておけるし、料理中小さな子供が落書きして遊んでいられるし。使うのが楽しみです!
キッチン横は黒板壁にしました。 マグネットでメモなども貼っておけるし、料理中小さな子供が落書きして遊んでいられるし。使うのが楽しみです!
kinako
kinako
4LDK | 家族
yurikoさんの実例写真
ついにここを子どもたちの勉強スペースとして解放しました~((T_T)) 家具は変えずに内容を子どものモノにしてガラスケースには黒の文房具をディスプレイして楽しんでます♪ 赤やら黄色やら青やら…カラフルになってしまったけど子どもたちの目線に合わせたいという心境ですね~今は(^w^)
ついにここを子どもたちの勉強スペースとして解放しました~((T_T)) 家具は変えずに内容を子どものモノにしてガラスケースには黒の文房具をディスプレイして楽しんでます♪ 赤やら黄色やら青やら…カラフルになってしまったけど子どもたちの目線に合わせたいという心境ですね~今は(^w^)
yuriko
yuriko
3LDK | 家族
Makiさんの実例写真
IKEAの新作ペンダントライトに黒板に書く白いペンで落書きしました。なかなかかわいくてお気に入りです!明るさはないペンダントライトですが、エジソンランプみたいで雰囲気あります♪お安いのはありがたいです(*^^*)
IKEAの新作ペンダントライトに黒板に書く白いペンで落書きしました。なかなかかわいくてお気に入りです!明るさはないペンダントライトですが、エジソンランプみたいで雰囲気あります♪お安いのはありがたいです(*^^*)
Maki
Maki
4LDK | 家族
Jiaiさんの実例写真
キッズスペースはこんな感じです。 普段はおもちゃで溢れかえってます(;_;) 本当は囲って秘密基地みたいにしたい! でもリビング狭いから悩み中・・・ 角にあるのは義父お手製の収納棚。 2面とも扉になっています。 元々は真っ白な扉でしたが、レンガ壁紙に合わせて黒板シートを貼りました。 子どもが落書きするのに高さもちょうどよく喜んで描いてくれます♡
キッズスペースはこんな感じです。 普段はおもちゃで溢れかえってます(;_;) 本当は囲って秘密基地みたいにしたい! でもリビング狭いから悩み中・・・ 角にあるのは義父お手製の収納棚。 2面とも扉になっています。 元々は真っ白な扉でしたが、レンガ壁紙に合わせて黒板シートを貼りました。 子どもが落書きするのに高さもちょうどよく喜んで描いてくれます♡
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
mamayuさんの実例写真
ウォールステッカー¥980
冷蔵庫に黒板シート。 毎日、子供たちが落書きして楽しんでいます(๑>◡<๑)
冷蔵庫に黒板シート。 毎日、子供たちが落書きして楽しんでいます(๑>◡<๑)
mamayu
mamayu
4LDK | 家族
miyaさんの実例写真
娘の誕生日に。 裏側はキッチン、表側はお店風で、おままごとやお店屋さんごっこが出来るようにしてます(*´꒳`*) 表側は黒板なので落書きもOKです…がチョークの粉が(´・_・`)
娘の誕生日に。 裏側はキッチン、表側はお店風で、おままごとやお店屋さんごっこが出来るようにしてます(*´꒳`*) 表側は黒板なので落書きもOKです…がチョークの粉が(´・_・`)
miya
miya
3LDK | 家族
PR
楽天市場
terumanjyuさんの実例写真
子供のおもちゃ収納棚を作ってみました。 面は棚で裏は黒板塗料の落書きスペースに。 上はトミカ用の道路を作ってみました。 明日の息子の反応が楽しみ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
子供のおもちゃ収納棚を作ってみました。 面は棚で裏は黒板塗料の落書きスペースに。 上はトミカ用の道路を作ってみました。 明日の息子の反応が楽しみ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
terumanjyu
terumanjyu
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
我が家の中で1番悩みに悩んだキッチンのクロス 半分はウッド調のヘリンボーン柄 半分は黒板クロスにしました 子供達がここに沢山らくがきして遊んでくれるといいなー 背面は片付けが苦手な為、収納にしました
我が家の中で1番悩みに悩んだキッチンのクロス 半分はウッド調のヘリンボーン柄 半分は黒板クロスにしました 子供達がここに沢山らくがきして遊んでくれるといいなー 背面は片付けが苦手な為、収納にしました
aya
aya
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kicheさんの実例写真
子ども部屋の壁。 diyしたフックの横には 黒板シートを貼りました♪ いつも何かしら書いてあります(*'▽'*) 写真をペタペタ貼りたいけど、何かいいものないかなぁ。。
子ども部屋の壁。 diyしたフックの横には 黒板シートを貼りました♪ いつも何かしら書いてあります(*'▽'*) 写真をペタペタ貼りたいけど、何かいいものないかなぁ。。
kiche
kiche
3LDK | 家族
Natsukoさんの実例写真
子供部屋のアクセントクロスです✩ チョークで落書きできる壁紙。 男の子の部屋には可愛すぎたかな(´・ω・`)
子供部屋のアクセントクロスです✩ チョークで落書きできる壁紙。 男の子の部屋には可愛すぎたかな(´・ω・`)
Natsuko
Natsuko
4LDK | 家族
momo.cherryさんの実例写真
リビングのドアを開けたらまず最初に目につく壁に、黒板シートを貼ってみました。 子どもたちの落書きコーナーができて喜んでます。
リビングのドアを開けたらまず最初に目につく壁に、黒板シートを貼ってみました。 子どもたちの落書きコーナーができて喜んでます。
momo.cherry
momo.cherry
3LDK | 家族
kattyさんの実例写真
子供部屋にセリアの黒板シートを貼り付けて自由に落書き出来るようにしました(笑) 既に無我夢中で描いてます(笑)
子供部屋にセリアの黒板シートを貼り付けて自由に落書き出来るようにしました(笑) 既に無我夢中で描いてます(笑)
katty
katty
4LDK | 家族
kattyさんの実例写真
子供部屋の黒板作成完成! 子供が落書きを止めない(笑) 結構、大きめな黒板を作ったから子供も落書きし放題(笑)
子供部屋の黒板作成完成! 子供が落書きを止めない(笑) 結構、大きめな黒板を作ったから子供も落書きし放題(笑)
katty
katty
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tokoさんの実例写真
ちょうど3年前の今日のダイニングです◡̈⃝︎⋆︎* カウンター下に黒板塗料を塗り、落書きし放題でした♡︎ʾʾ ここからずいぶん変わりました(๑˃͈꒵˂͈๑) こちら福岡は大雨…(lll-ω-) すぐ隣の地域は、川が氾濫、大変な事になってるみたいです(>_<) 雨の地域のみなさま、お気をつけて!!
ちょうど3年前の今日のダイニングです◡̈⃝︎⋆︎* カウンター下に黒板塗料を塗り、落書きし放題でした♡︎ʾʾ ここからずいぶん変わりました(๑˃͈꒵˂͈๑) こちら福岡は大雨…(lll-ω-) すぐ隣の地域は、川が氾濫、大変な事になってるみたいです(>_<) 雨の地域のみなさま、お気をつけて!!
toko
toko
家族
Rans_andy.さんの実例写真
ママがせっせと描きました。 さて、子どもたちが喜ぶだろうか…
ママがせっせと描きました。 さて、子どもたちが喜ぶだろうか…
Rans_andy.
Rans_andy.
3LDK | 家族
mikuさんの実例写真
階段の壁紙にダイソーの黒板シートを貼り、息子に家族の顔を描いてもらいました☺︎
階段の壁紙にダイソーの黒板シートを貼り、息子に家族の顔を描いてもらいました☺︎
miku
miku
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
ウチの壁紙はコレ! 落書き消す前に撮りたかったのと、お兄初の妹の乳歯磨き記念♡♡ あー、自分達の家&可愛い子供達‥ 幸せすぎるー!!
ウチの壁紙はコレ! 落書き消す前に撮りたかったのと、お兄初の妹の乳歯磨き記念♡♡ あー、自分達の家&可愛い子供達‥ 幸せすぎるー!!
momo
momo
家族
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
リビングの壁の黒板にチョークアートしてみた。もうすぐ2歳なので書き換えよう( ノ^ω^)ノ
リビングの壁の黒板にチョークアートしてみた。もうすぐ2歳なので書き換えよう( ノ^ω^)ノ
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
tannpopo_ayakoさんの実例写真
寝室の一角を黒板塗料で塗り、子供たちの落書きスペースに(^^) 毎週借りてくる図書館の本は、寝る前に読むのでこちらにスタンバイしています。
寝室の一角を黒板塗料で塗り、子供たちの落書きスペースに(^^) 毎週借りてくる図書館の本は、寝る前に読むのでこちらにスタンバイしています。
tannpopo_ayako
tannpopo_ayako
3LDK | 家族
uniさんの実例写真
ビニールクロス¥345
LIXILのトイレ。 壁紙選びに2週間。 アクセントカラーをコンクリート風にして 残り3面は黒板の様にチョークで落書きが出来ます*\(^o^)/* お色は優しいアースカラーです。 トイレットペーパーホルダーはいつまでも綺麗に保てる TOTOのステンレス製。 お気に入りの空間になりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
LIXILのトイレ。 壁紙選びに2週間。 アクセントカラーをコンクリート風にして 残り3面は黒板の様にチョークで落書きが出来ます*\(^o^)/* お色は優しいアースカラーです。 トイレットペーパーホルダーはいつまでも綺麗に保てる TOTOのステンレス製。 お気に入りの空間になりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
uni
uni
__mamigram__さんの実例写真
キッチン前の壁diyで壁紙貼りました(^^) 黒板シートなので落書きして遊びたいなー💖
キッチン前の壁diyで壁紙貼りました(^^) 黒板シートなので落書きして遊びたいなー💖
__mamigram__
__mamigram__
2LDK | 家族
PR
楽天市場
chapiさんの実例写真
来年に向けて、 玄関の黒板クロスに落書き! すこし寂しいので お正月用のお花を飾りたいな❁
来年に向けて、 玄関の黒板クロスに落書き! すこし寂しいので お正月用のお花を飾りたいな❁
chapi
chapi
4LDK | 家族
sayuri666さんの実例写真
洗面脱衣場の引き戸です 引き戸の壁に黒板シートを貼ってます。 上の子ども達が届かないスペースは私のテリトリー(笑) 子どもが最近好きなラプンツェルを書き書き_φ(°-°=) クオリティ高いの無理なのでツムツム(笑) 引き戸の奥の扉はパントリーです。
洗面脱衣場の引き戸です 引き戸の壁に黒板シートを貼ってます。 上の子ども達が届かないスペースは私のテリトリー(笑) 子どもが最近好きなラプンツェルを書き書き_φ(°-°=) クオリティ高いの無理なのでツムツム(笑) 引き戸の奥の扉はパントリーです。
sayuri666
sayuri666
4LDK | 家族
Arisaさんの実例写真
クセが強いと言われるキッチン
クセが強いと言われるキッチン
Arisa
Arisa
2DK | 一人暮らし
forさんの実例写真
あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします☺️。 この休日中にラブリコの2×4用アジャスターを使ってウォールシェルフを作りました。本棚にするつもりで作ったんですが、ついつい黒板シートを貼ったりしてしまい、子供達の落書きスペース&ディスプレイコーナーになってしまいました😅 隣のLEGO収納用のシェルフもカラボを2つ組み合わせてリメイクしたものです。あまり凝ったものは作れませんが、DIY楽しい!
あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします☺️。 この休日中にラブリコの2×4用アジャスターを使ってウォールシェルフを作りました。本棚にするつもりで作ったんですが、ついつい黒板シートを貼ったりしてしまい、子供達の落書きスペース&ディスプレイコーナーになってしまいました😅 隣のLEGO収納用のシェルフもカラボを2つ組み合わせてリメイクしたものです。あまり凝ったものは作れませんが、DIY楽しい!
for
for
4LDK | 家族
YUUさんの実例写真
ビニールクロス¥673
廊下リビング側から。 壁紙はサンゲツのRE-7923黒板壁紙。 玄関前の壁は連絡ボード兼私の落書きスペース。 こっちの広いスペースは子供達専用。 ここだけはやりたい放題してくれていいから、他の壁紙には勘弁してもらいたい。
廊下リビング側から。 壁紙はサンゲツのRE-7923黒板壁紙。 玄関前の壁は連絡ボード兼私の落書きスペース。 こっちの広いスペースは子供達専用。 ここだけはやりたい放題してくれていいから、他の壁紙には勘弁してもらいたい。
YUU
YUU
3LDK | 家族
ymsさんの実例写真
結局黒板の上半分は月齢フォトに決定。 下半分は未定。
結局黒板の上半分は月齢フォトに決定。 下半分は未定。
yms
yms
家族
misakichiさんの実例写真
リビングの一角にあるスタディスペース 黒板クロスを貼ってもらい、背面にはFeボードをいれてもらったので、マグネットがつきます
リビングの一角にあるスタディスペース 黒板クロスを貼ってもらい、背面にはFeボードをいれてもらったので、マグネットがつきます
misakichi
misakichi
家族
zv_p0さんの実例写真
キッチン横スペースにてプレイテーブルが完成ー🤡 おもちゃがごちゃついてきて置き場所にも困り でもこの狭い一角で出来る収納を調べて悩み抜いた結果 IKEAのトロファストをプレイテーブルに♡ 元々2階の使ってないおもちゃ入れで 活かされてなかったのが生き返ったー! ちなみにトロファストにはキャスターを付けて 移動も楽に、横1列にも出来るようにしました。 黒板シートを敷いてるので落書きも◯です。
キッチン横スペースにてプレイテーブルが完成ー🤡 おもちゃがごちゃついてきて置き場所にも困り でもこの狭い一角で出来る収納を調べて悩み抜いた結果 IKEAのトロファストをプレイテーブルに♡ 元々2階の使ってないおもちゃ入れで 活かされてなかったのが生き返ったー! ちなみにトロファストにはキャスターを付けて 移動も楽に、横1列にも出来るようにしました。 黒板シートを敷いてるので落書きも◯です。
zv_p0
zv_p0
3LDK | 家族