コメント3
sayo.
100均のマニキュアを使うだけで何度でもやり直せる すりガラス!10分と言わずすぐに出来てしまうリメイクです♡作り方や材料、マニキュアの種類はわかりやすくする為にこちらで全て説明してます♡↓https://limia.jp/idea/37460/

この写真を見た人へのおすすめの写真

roseさんの実例写真
rose
rose
3K | 家族
makomiさんの実例写真
100均材料でショーケース。 セリアの板4枚、 セリアのフォトフレーム2枚、 セリアの蝶番、 ダイソーのナンバーチャーム、 などなど100均で。 色はブライワックスのジャコビアン。 横幅42×高さ17×奥行15。 少しだけ余ってたのでスリ硝子シートも貼って。 家に無かったから取っ手は付けてません。 勿論今回も、ズレや歪み、塗りムラタップリ(´▽`)! それらをカバーしてくれるのは素晴らしきブライワックス!!!
100均材料でショーケース。 セリアの板4枚、 セリアのフォトフレーム2枚、 セリアの蝶番、 ダイソーのナンバーチャーム、 などなど100均で。 色はブライワックスのジャコビアン。 横幅42×高さ17×奥行15。 少しだけ余ってたのでスリ硝子シートも貼って。 家に無かったから取っ手は付けてません。 勿論今回も、ズレや歪み、塗りムラタップリ(´▽`)! それらをカバーしてくれるのは素晴らしきブライワックス!!!
makomi
makomi
3DK | 家族
makomiさんの実例写真
そんなに代わり映えはしませんが、 好きな眺めです。    元々ここにはDIYした同サイズの白い調味料棚があったのですが、 茶色に作り替えたのです。 安い木材と100均材料で作ったのですが、ブライワックスのおかげで9割増で素敵に見えます(笑)
そんなに代わり映えはしませんが、 好きな眺めです。    元々ここにはDIYした同サイズの白い調味料棚があったのですが、 茶色に作り替えたのです。 安い木材と100均材料で作ったのですが、ブライワックスのおかげで9割増で素敵に見えます(笑)
makomi
makomi
3DK | 家族
haruさんの実例写真
haru
haru
家族
takiさんの実例写真
taki
taki
2LDK
akさんの実例写真
マニキュア入れを買ったので リニューアル!
マニキュア入れを買ったので リニューアル!
ak
ak
家族
chachaさんの実例写真
砂糖や塩、ヘラなどよく使うものをコンロの横に置いてます。
砂糖や塩、ヘラなどよく使うものをコンロの横に置いてます。
chacha
chacha
2DK | 家族
chachaさんの実例写真
chacha
chacha
2DK | 家族
PR
楽天市場
chachaさんの実例写真
カラーボックスに扉を付けました。
カラーボックスに扉を付けました。
chacha
chacha
2DK | 家族
chachaさんの実例写真
皆さんのマネっこで、ショーケース的なものを作りました。
皆さんのマネっこで、ショーケース的なものを作りました。
chacha
chacha
2DK | 家族
chachaさんの実例写真
すりガラスシート以外全部100均で作った棚。 本当に100均って何でも揃いますね☆
すりガラスシート以外全部100均で作った棚。 本当に100均って何でも揃いますね☆
chacha
chacha
2DK | 家族
chachaさんの実例写真
調味料ラックもほぼ100均で作りました。仕切りの板とすりガラスシートは余っていたのを使ってます☆
調味料ラックもほぼ100均で作りました。仕切りの板とすりガラスシートは余っていたのを使ってます☆
chacha
chacha
2DK | 家族
chachaさんの実例写真
私が収納棚をDIYするときはほとんどホームセンターのすのこを使ってます☆ 長さも丁度良いし、加工もしやすいし、すのこがあれば何でも作れちゃうんじゃないかなって気になりますf(^_^; 扉は100均の木材やフレームなどで作り、そこにホームセンターのガラスフィルムを張り付けることが多いです(*´∀`)♪
私が収納棚をDIYするときはほとんどホームセンターのすのこを使ってます☆ 長さも丁度良いし、加工もしやすいし、すのこがあれば何でも作れちゃうんじゃないかなって気になりますf(^_^; 扉は100均の木材やフレームなどで作り、そこにホームセンターのガラスフィルムを張り付けることが多いです(*´∀`)♪
chacha
chacha
2DK | 家族
chachaさんの実例写真
この前作ったハンガーラックを置いた場所にあったカラボリメイクの収納棚☆行き場を失っておりましたが、ハンディのモップやクリーナー、コロコロなど生活感満載のものを収納することにしました。 他の家具とも雰囲気が合うようにリメイクし扉も付けたのでリビングに置いてサッと取り出せるので便利です(*^O^*)
この前作ったハンガーラックを置いた場所にあったカラボリメイクの収納棚☆行き場を失っておりましたが、ハンディのモップやクリーナー、コロコロなど生活感満載のものを収納することにしました。 他の家具とも雰囲気が合うようにリメイクし扉も付けたのでリビングに置いてサッと取り出せるので便利です(*^O^*)
chacha
chacha
2DK | 家族
chachaさんの実例写真
先ほどのbeforeのafterです☆ 扉と天板を付けました(*^O^*) ガタガタですが…f(^_^;
先ほどのbeforeのafterです☆ 扉と天板を付けました(*^O^*) ガタガタですが…f(^_^;
chacha
chacha
2DK | 家族
Reiさんの実例写真
100均のワイヤーと100均のマニキュアで。
100均のワイヤーと100均のマニキュアで。
Rei
Rei
家族
PR
楽天市場
Rayneさんの実例写真
いろいろな方の作品を参考に、マニキュアボックスも作りました!棚回りがやっとスッキリ☺✨
いろいろな方の作品を参考に、マニキュアボックスも作りました!棚回りがやっとスッキリ☺✨
Rayne
Rayne
2LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
またまた連投失礼します。 引き戸の飾り窓を、ステンドグラス風に作りました。 材料は、またもや、100均や家にあるもので。 100均にも、ガラス絵の具という便利な画材がありますが、今回は使わないで作りました。 材料は *腰板diyで余ったフォトフレームのアクリル板(セリア) *割り箸 *半円柱の木材(モールディングdiyでの余り) *20mmのアルミワイヤー(ダイソー) *木工用ボンド *100均のマニキュア、水性塗料 *キャンドゥの水性ニス 半透明 アルミワイヤーは、セリアのアクリル絵の具を混ぜてコッパー風にペイント。 キャンドゥの水性ニスで、すりガラス風にペイントし、木工用ボンドで厚みをプラスしています。 今回は、デザインも考えてみました。
またまた連投失礼します。 引き戸の飾り窓を、ステンドグラス風に作りました。 材料は、またもや、100均や家にあるもので。 100均にも、ガラス絵の具という便利な画材がありますが、今回は使わないで作りました。 材料は *腰板diyで余ったフォトフレームのアクリル板(セリア) *割り箸 *半円柱の木材(モールディングdiyでの余り) *20mmのアルミワイヤー(ダイソー) *木工用ボンド *100均のマニキュア、水性塗料 *キャンドゥの水性ニス 半透明 アルミワイヤーは、セリアのアクリル絵の具を混ぜてコッパー風にペイント。 キャンドゥの水性ニスで、すりガラス風にペイントし、木工用ボンドで厚みをプラスしています。 今回は、デザインも考えてみました。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
chachaさんの実例写真
イベント参加の為、再投稿失礼します。 バスタオルやよく使うタオルは手作りすのこ棚に収納しています☆ すのこなので通気性抜群です(*^O^*) 洗濯して畳んだらすぐにしまえる場所に置いています(*^^*)
イベント参加の為、再投稿失礼します。 バスタオルやよく使うタオルは手作りすのこ棚に収納しています☆ すのこなので通気性抜群です(*^O^*) 洗濯して畳んだらすぐにしまえる場所に置いています(*^^*)
chacha
chacha
2DK | 家族
toriasyさんの実例写真
こないだ作ったカウンターの上部に ダイソーとセリアのフォトフレームを使ってダイソーのすりガラスシート貼ってみました(゚´ω`゚) 普通に揃えて並べるだけぢゃなんかおもんないな。 って事でまたランダムに縦横並べてみました✳︎ かなり遅いすりガラスブーム来ましたw そしてどんだけランダム好きなんだ。←
こないだ作ったカウンターの上部に ダイソーとセリアのフォトフレームを使ってダイソーのすりガラスシート貼ってみました(゚´ω`゚) 普通に揃えて並べるだけぢゃなんかおもんないな。 って事でまたランダムに縦横並べてみました✳︎ かなり遅いすりガラスブーム来ましたw そしてどんだけランダム好きなんだ。←
toriasy
toriasy
2LDK | 家族
rikachunさんの実例写真
超スローペースでやっと出来上がりました( ´∀` )
超スローペースでやっと出来上がりました( ´∀` )
rikachun
rikachun
家族
chi-koさんの実例写真
以前に作ったすのこ棚をリメイクして扉を付けました(o´罒`o)♡ やっぱり窓風の扉にしたゃったぁ〜♡ 可愛い❤️(*≧m≦*)ププッ
以前に作ったすのこ棚をリメイクして扉を付けました(o´罒`o)♡ やっぱり窓風の扉にしたゃったぁ〜♡ 可愛い❤️(*≧m≦*)ププッ
chi-ko
chi-ko
家族
nakichatanさんの実例写真
殺風景だった壁に、シートタイプのウォールクロック✨ 数字の代わりに、使わなくなったマニキュアを両面テープで貼りました♥
殺風景だった壁に、シートタイプのウォールクロック✨ 数字の代わりに、使わなくなったマニキュアを両面テープで貼りました♥
nakichatan
nakichatan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
haruさんの実例写真
初めてのノコギリ、釘打ち…(^^;; アクリル板を挟み、枠を合わせるのが少し大変でしたが、結構お気に入りです(^^) マニキュアが2〜3列入り、結構な収納力です(^^) このくらいの棚は扉付きで購入するとすごく高いのですよね〜(^^;; 100均とホームセンターの材料でプチプラで作れて満足です(^^)
初めてのノコギリ、釘打ち…(^^;; アクリル板を挟み、枠を合わせるのが少し大変でしたが、結構お気に入りです(^^) マニキュアが2〜3列入り、結構な収納力です(^^) このくらいの棚は扉付きで購入するとすごく高いのですよね〜(^^;; 100均とホームセンターの材料でプチプラで作れて満足です(^^)
haru
haru
3K | 家族
chiitamaさんの実例写真
物干し竿を掛けるマステ柱を設置、、 カーテンをやめて、すりガラス風の ガラスフィルムを貼りました、、
物干し竿を掛けるマステ柱を設置、、 カーテンをやめて、すりガラス風の ガラスフィルムを貼りました、、
chiitama
chiitama
Ernkさんの実例写真
飾るものが足りない。。 すりガラス風の仕切り作ったけど フレームが横幅足りなくて左右に数cm隙間が。。 色もあってないし微妙な出来に。。
飾るものが足りない。。 すりガラス風の仕切り作ったけど フレームが横幅足りなくて左右に数cm隙間が。。 色もあってないし微妙な出来に。。
Ernk
Ernk
1LDK | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
アフター♬
アフター♬
tomo
tomo
4LDK | 家族
tarさんの実例写真
ドライのコーナーを雰囲気出すためにアンティーク風フレームを作りました◡̈♥︎ ダイソーの真っ白フレームに キャンドゥのゴールドのラッカー その上からココア色のマニキュア そしてマッキー(油性ペン)で汚してエイジング♡ フォロワーの皆様、今日明日仕事のバタバタで夜も遅いので無言の時間が多くなりそうです(;_;) 週末にゆっくりお邪魔します! 今日もがんばりましょう\(◡̈)/♥︎
ドライのコーナーを雰囲気出すためにアンティーク風フレームを作りました◡̈♥︎ ダイソーの真っ白フレームに キャンドゥのゴールドのラッカー その上からココア色のマニキュア そしてマッキー(油性ペン)で汚してエイジング♡ フォロワーの皆様、今日明日仕事のバタバタで夜も遅いので無言の時間が多くなりそうです(;_;) 週末にゆっくりお邪魔します! 今日もがんばりましょう\(◡̈)/♥︎
tar
tar
家族
machikoooさんの実例写真
“ロマンティックガーデン(現マザーガーデン)のあひるちゃん時計が部屋に合わなくなったな〜”と気になっていたから、100均でシンプルな時計を買ってきた。より部屋に馴染ませるため、赤い秒針とゴールドの金具、そして黒の枠をライトグレーのマニキュアで塗ったよ。本来の用途としても日常使いしているキャンドゥのマットシリーズ。ネイルでも今回のような色付きプラスチックでも、2度塗りでボトルに入った状態とほぼ同様(少々白さが増す程度)に発色してくれる。チープさを軽減すべく、シルキーな陶磁器っぽい質感にしたいと目論んでいたのに、マニキュアとしては非常に扱いやすい速乾性が仇となり、セメントを塗りたくったようなボコボコの惨状となってしまった/(^o^)\ もっと厚く重ね塗りした後、除光液を含ませた布で軽く撫でれば、滑らかになるんじゃないかという気はするものの、失敗が怖いのでこのまま飾る!
“ロマンティックガーデン(現マザーガーデン)のあひるちゃん時計が部屋に合わなくなったな〜”と気になっていたから、100均でシンプルな時計を買ってきた。より部屋に馴染ませるため、赤い秒針とゴールドの金具、そして黒の枠をライトグレーのマニキュアで塗ったよ。本来の用途としても日常使いしているキャンドゥのマットシリーズ。ネイルでも今回のような色付きプラスチックでも、2度塗りでボトルに入った状態とほぼ同様(少々白さが増す程度)に発色してくれる。チープさを軽減すべく、シルキーな陶磁器っぽい質感にしたいと目論んでいたのに、マニキュアとしては非常に扱いやすい速乾性が仇となり、セメントを塗りたくったようなボコボコの惨状となってしまった/(^o^)\ もっと厚く重ね塗りした後、除光液を含ませた布で軽く撫でれば、滑らかになるんじゃないかという気はするものの、失敗が怖いのでこのまま飾る!
machikooo
machikooo
一人暮らし
starryskyさんの実例写真
ガラスフィルム¥1,299
障子紙をやめてすりガラス風に
障子紙をやめてすりガラス風に
starrysky
starrysky
4LDK | 家族
junさんの実例写真
窓枠ぽいのが作りたくて、 100均のA4フォトフレームとすりガラスシートで作りました~ 裏側にはちょっとした棚作りました☆。.:*・゜ 本当は2列?作ってちゃんと窓みたいにしたかったけど、 カウンターの幅も限られてるのと奥行も15cmしかないので圧迫感をあまり感じない程度に。。(^^; でもそのうちもしかしたら窓増やすかも(笑)
窓枠ぽいのが作りたくて、 100均のA4フォトフレームとすりガラスシートで作りました~ 裏側にはちょっとした棚作りました☆。.:*・゜ 本当は2列?作ってちゃんと窓みたいにしたかったけど、 カウンターの幅も限られてるのと奥行も15cmしかないので圧迫感をあまり感じない程度に。。(^^; でもそのうちもしかしたら窓増やすかも(笑)
jun
jun
4LDK | 家族
PR
楽天市場
littlesnowさんの実例写真
✲*゚漫画本収納棚✲*゚ カラーボックスをリメイクしました✩ セリアで買った写真のフレームを貼り合わせただけの窓枠風の扉付き(*˙ᵕ˙ *) 漫画はカラフルなので、ナチュラルな布で隠しております(><)♡
✲*゚漫画本収納棚✲*゚ カラーボックスをリメイクしました✩ セリアで買った写真のフレームを貼り合わせただけの窓枠風の扉付き(*˙ᵕ˙ *) 漫画はカラフルなので、ナチュラルな布で隠しております(><)♡
littlesnow
littlesnow
1DK | 家族
manさんの実例写真
ダイソーのアニマルフィギュアを使って小物置きを作りました☆ 塗装は最近気に入って塗りまくってるpaのマニキュアです。 カバさんのお尻を合体させた方が安定しそうだったのでしっぽはちょんぎりました(*˙ᵕ˙ *)
ダイソーのアニマルフィギュアを使って小物置きを作りました☆ 塗装は最近気に入って塗りまくってるpaのマニキュアです。 カバさんのお尻を合体させた方が安定しそうだったのでしっぽはちょんぎりました(*˙ᵕ˙ *)
man
man
3LDK | 家族
LEVELさんの実例写真
中空ポリカで作ったすりガラス風窓にセリアのステッカーを貼りました。 100円でこのクオリティなら大満足です!
中空ポリカで作ったすりガラス風窓にセリアのステッカーを貼りました。 100円でこのクオリティなら大満足です!
LEVEL
LEVEL
4DK
mizuさんの実例写真
シートを貼った所⇣ https://roomclip.jp/photo/Rldl インスタにて作業動画も⇣ https://www.instagram.com/p/B3TB5gSAKEJ/?igshid=ybhs43bgb7gt
シートを貼った所⇣ https://roomclip.jp/photo/Rldl インスタにて作業動画も⇣ https://www.instagram.com/p/B3TB5gSAKEJ/?igshid=ybhs43bgb7gt
mizu
mizu
家族
happynikoさんの実例写真
ワックス¥3,300
ダイニングをレトロなカフェ風に模様替えしました( ˊᵕˋ* ) キャンドゥの黒板をリメイクしたメニューやサリュの両開きキャビネットの扉を外してすりガラス窓枠風にしたり、カフェっぽい感じになるよう頑張ってみました。 久しぶりにあちこち変えたのでスッキリしてお家カフェ楽しくなりました♪( ˊᵕˋ )
ダイニングをレトロなカフェ風に模様替えしました( ˊᵕˋ* ) キャンドゥの黒板をリメイクしたメニューやサリュの両開きキャビネットの扉を外してすりガラス窓枠風にしたり、カフェっぽい感じになるよう頑張ってみました。 久しぶりにあちこち変えたのでスッキリしてお家カフェ楽しくなりました♪( ˊᵕˋ )
happyniko
happyniko
3LDK | 家族
saorinさんの実例写真
100円ショップ雑貨で作りました^ ^ ハロウィンっぽくなってるかなぁ、、、 松ぼっくりは子供達と拾いに行って、ゴールドのマニキュアを塗りました(*´°`*)
100円ショップ雑貨で作りました^ ^ ハロウィンっぽくなってるかなぁ、、、 松ぼっくりは子供達と拾いに行って、ゴールドのマニキュアを塗りました(*´°`*)
saorin
saorin
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
窓格子風 全体像🪟
窓格子風 全体像🪟
kitty
kitty
家族
myumamaさんの実例写真
100均のペンシルボックスと針金などを使って マニキュアスタンドを創りました!パッと見て色が選べます!
100均のペンシルボックスと針金などを使って マニキュアスタンドを創りました!パッと見て色が選べます!
myumama
myumama
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yoshi_home20203さんの実例写真
100均アイテムで作ったミッフィーのおひなさまです🎎 ・ミッフィーテトラフィビッツ ・紙粘土 ・マニキュア ・シール ①ミッフィーの身体の部分を粘土で隠す ②粘土が乾いたらマニキュアで色付け ③マニキュアがかわいたらシールを貼って完成♪ 詳しい制作動画はインスタに載せてます📷 @yoshi_home20203
100均アイテムで作ったミッフィーのおひなさまです🎎 ・ミッフィーテトラフィビッツ ・紙粘土 ・マニキュア ・シール ①ミッフィーの身体の部分を粘土で隠す ②粘土が乾いたらマニキュアで色付け ③マニキュアがかわいたらシールを貼って完成♪ 詳しい制作動画はインスタに載せてます📷 @yoshi_home20203
yoshi_home20203
yoshi_home20203
3LDK | 家族
もっと見る