コメント1
diybocchi
SPF材で作った棚です(#^^#)色を塗ってやすりで磨いてます(^^)

この写真を見た人へのおすすめの写真

naimeiさんの実例写真
naimei
naimei
4LDK | 家族
Nobiさんの実例写真
初めてのDIY
初めてのDIY
Nobi
Nobi
1R | カップル
Haruhiさんの実例写真
天板つけて完成しました❗
天板つけて完成しました❗
Haruhi
Haruhi
家族
hisayuさんの実例写真
出来た‼おもちや収納棚☆ 天板はミニカーを走らせても落ちないように、周りを細い板で囲って少し高さをつけました。 あとはサンダーと色塗り! その前にお昼食べよう(^^ゞ
出来た‼おもちや収納棚☆ 天板はミニカーを走らせても落ちないように、周りを細い板で囲って少し高さをつけました。 あとはサンダーと色塗り! その前にお昼食べよう(^^ゞ
hisayu
hisayu
家族
icoさんの実例写真
リビングの収納を少しずつ製作中~ L字型収納、気がつけば家中SPF材だらけ
リビングの収納を少しずつ製作中~ L字型収納、気がつけば家中SPF材だらけ
ico
ico
家族
oto-sanさんの実例写真
oto-san
oto-san
4LDK | 家族
quatresaisons-hiroさんの実例写真
余ったSPF1×4を適当に切って作りました。
余ったSPF1×4を適当に切って作りました。
quatresaisons-hiro
quatresaisons-hiro
3LDK | 家族
floweriee04さんの実例写真
3歳児の息子用につくりました(❁´ ︶ `❁)*✲゚*
3歳児の息子用につくりました(❁´ ︶ `❁)*✲゚*
floweriee04
floweriee04
家族
macoさんの実例写真
カウンターの上の上?に物を置けるように、SPF3材(1820×89)をホームセンターでカットしてもらい、同じ高さの台を作りました〜♡ お気に入りのカップを並べて... (*´罒`*)ニヒヒ♡ 裏のキッチン側にも物が置けます ホームセンターで安売りしていて、1枚¥198で出来ました ヽ(*´∀`*)ノ♬*゚塗料代は別で~〜す
カウンターの上の上?に物を置けるように、SPF3材(1820×89)をホームセンターでカットしてもらい、同じ高さの台を作りました〜♡ お気に入りのカップを並べて... (*´罒`*)ニヒヒ♡ 裏のキッチン側にも物が置けます ホームセンターで安売りしていて、1枚¥198で出来ました ヽ(*´∀`*)ノ♬*゚塗料代は別で~〜す
maco
maco
4LDK | 家族
DayRee.さんの実例写真
食器棚に引き続き~♪ レンジ台作ってもらったー! レンジにピッタリサイズで使いやすい~^^* SPF材大活躍!
食器棚に引き続き~♪ レンジ台作ってもらったー! レンジにピッタリサイズで使いやすい~^^* SPF材大活躍!
DayRee.
DayRee.
3LDK | 家族
Y.M.Kさんの実例写真
完成しました! これでたくさん靴が収納できそうです!
完成しました! これでたくさん靴が収納できそうです!
Y.M.K
Y.M.K
家族
Tomoyaさんの実例写真
デッドスペースにはディアウォール。
デッドスペースにはディアウォール。
Tomoya
Tomoya
2LDK | 家族
k.famiさんの実例写真
k.fami
k.fami
3LDK | 家族
Nさんの実例写真
夢だった壁一面の本棚が出来ました。 ルームクリップのみなさんの投稿を参考に、SPF材をワトコオイルで塗って、ディアウォールを使って作りました! 友達には小学校の体育館にあるやつと言われましたが、満足です!!
夢だった壁一面の本棚が出来ました。 ルームクリップのみなさんの投稿を参考に、SPF材をワトコオイルで塗って、ディアウォールを使って作りました! 友達には小学校の体育館にあるやつと言われましたが、満足です!!
N
N
2LDK | 家族
Lu_naulさんの実例写真
正面
正面
Lu_naul
Lu_naul
1DK
petit-a-petitさんの実例写真
SPF材オンリーで食品ストック棚をDIY。 オシャレ感ゼロ!(>_<。) ここに生活感アリアリのゴミ箱、 ペットボトル、食品ストックが並ぶ予定。 山善の野菜ストッカーと同じ色に塗るべきか、悩む~。 (´-`).。oO(疲れた)
SPF材オンリーで食品ストック棚をDIY。 オシャレ感ゼロ!(>_<。) ここに生活感アリアリのゴミ箱、 ペットボトル、食品ストックが並ぶ予定。 山善の野菜ストッカーと同じ色に塗るべきか、悩む~。 (´-`).。oO(疲れた)
petit-a-petit
petit-a-petit
4LDK | 家族
hibikiさんの実例写真
SPF材で写真用の飾り棚作りました( ᵒ̴̶̷̤́ꇴᵒ̴̶̷̤̀ )
SPF材で写真用の飾り棚作りました( ᵒ̴̶̷̤́ꇴᵒ̴̶̷̤̀ )
hibiki
hibiki
3LDK | 家族
erikaさんの実例写真
初DIY🔨 材料費約6千円💴
初DIY🔨 材料費約6千円💴
erika
erika
2K | カップル
NOKさんの実例写真
安定のダボレールとSPF
安定のダボレールとSPF
NOK
NOK
4LDK | 家族
natsumi1206さんの実例写真
ラブリコとSPF材をつかって キッチン棚を増設しました😂✌
ラブリコとSPF材をつかって キッチン棚を増設しました😂✌
natsumi1206
natsumi1206
1K | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
s38yさんの実例写真
s38y
s38y
家族
r_6cafeさんの実例写真
2×4¥880
おはようございます🎵 久しぶりのキッチンカウンター✩.*˚ 以前はモダンで オープンだったキッチンを 自分で ディアウォール をたて、 SPF材 1×4や2×4で棚を作り、すのこや障子を使って 手作りした飾り棚です✨ 塗料は、 バターミルクペイント や ブライワックス の ジャコビアン を使ってます😊 木のぬくもりがあるおかげで お部屋全体が 優しく、あたたかい雰囲気に変わりました👍
おはようございます🎵 久しぶりのキッチンカウンター✩.*˚ 以前はモダンで オープンだったキッチンを 自分で ディアウォール をたて、 SPF材 1×4や2×4で棚を作り、すのこや障子を使って 手作りした飾り棚です✨ 塗料は、 バターミルクペイント や ブライワックス の ジャコビアン を使ってます😊 木のぬくもりがあるおかげで お部屋全体が 優しく、あたたかい雰囲気に変わりました👍
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
pacoさんの実例写真
paco
paco
3LDK | 家族
masanさんの実例写真
masan
masan
家族
rinaconoieさんの実例写真
キッチンカウンターをdiy🔨 本当はこれで完成予定だったのですが、引き出しや、もう少し棚が欲しくなって、造築決定← いろいろ収納するのが楽しみです◎
キッチンカウンターをdiy🔨 本当はこれで完成予定だったのですが、引き出しや、もう少し棚が欲しくなって、造築決定← いろいろ収納するのが楽しみです◎
rinaconoie
rinaconoie
1LDK | カップル
makiesuperさんの実例写真
カラーボックスとSPF材で作ったキングサイズ?のベッドです。マットレスを敷き家族3人で眠っても安定しています。初めて作ったにしては大満足の出来^^
カラーボックスとSPF材で作ったキングサイズ?のベッドです。マットレスを敷き家族3人で眠っても安定しています。初めて作ったにしては大満足の出来^^
makiesuper
makiesuper
3DK | 家族
rinaconoieさんの実例写真
色々置きました。 まだ使い勝手が良くないので アイアンのバーとかつけようかな🤔
色々置きました。 まだ使い勝手が良くないので アイアンのバーとかつけようかな🤔
rinaconoie
rinaconoie
1LDK | カップル
rinaconoieさんの実例写真
棚をdiyしました。 まだ調味料も詰め替えていないし、きちんとディスプレイしていないので載せるか迷いましたが、過程を載せるのもありかなと思ってパシャリ📸 古い電話型インターホンも、今後隠せたらなと思います。 手前はカウンターがわりに再使用している、夫の独身時代のニトリ机です😂 そこにオーブンやコーヒーメーカーを詰詰めに乗せてなんとかやっています。 家具が揃っていない引っ越して来たばかりを思い出します笑 カウンターも作り直しているので、キッチンエリアの完成にはまだまだかかりそうです😂 【サイズ】 ◎棚板はSPF1×8 横幅1m弱 (調味料載せるだけなら、1×6の方がいいかもしれません。もう少し安くなります) ◎ラブリコマットブラック2×4 ◎支柱 SPF2×4 ◎L字棚受け 6つ 全部で1万いかないくらいだったかな🤔 ちょうどいいスペースに収まる既製品の棚がなかったため購入しました(インターホンとかエアコンのリモコンとか)
棚をdiyしました。 まだ調味料も詰め替えていないし、きちんとディスプレイしていないので載せるか迷いましたが、過程を載せるのもありかなと思ってパシャリ📸 古い電話型インターホンも、今後隠せたらなと思います。 手前はカウンターがわりに再使用している、夫の独身時代のニトリ机です😂 そこにオーブンやコーヒーメーカーを詰詰めに乗せてなんとかやっています。 家具が揃っていない引っ越して来たばかりを思い出します笑 カウンターも作り直しているので、キッチンエリアの完成にはまだまだかかりそうです😂 【サイズ】 ◎棚板はSPF1×8 横幅1m弱 (調味料載せるだけなら、1×6の方がいいかもしれません。もう少し安くなります) ◎ラブリコマットブラック2×4 ◎支柱 SPF2×4 ◎L字棚受け 6つ 全部で1万いかないくらいだったかな🤔 ちょうどいいスペースに収まる既製品の棚がなかったため購入しました(インターホンとかエアコンのリモコンとか)
rinaconoie
rinaconoie
1LDK | カップル
rinaconoieさんの実例写真
キッチンカウンター完成!! とりあえずものを置いただけです。 収納やインテリア考えよう。
キッチンカウンター完成!! とりあえずものを置いただけです。 収納やインテリア考えよう。
rinaconoie
rinaconoie
1LDK | カップル
masanさんの実例写真
教科書などをしまえる棚。
教科書などをしまえる棚。
masan
masan
家族
masaさんの実例写真
イベント参加です。 木を使って自転車置き場を作りました。木は防腐加工された桧と赤松とSPFです。キシラデコールのピニー(茶色)を3回塗りしています。 下はモルタルで固めて平らにしました。
イベント参加です。 木を使って自転車置き場を作りました。木は防腐加工された桧と赤松とSPFです。キシラデコールのピニー(茶色)を3回塗りしています。 下はモルタルで固めて平らにしました。
masa
masa
4LDK | 家族
k.famiさんの実例写真
久しぶりのDIY! 玄関にラブリコで息子達用のコートハンガー作成。
久しぶりのDIY! 玄関にラブリコで息子達用のコートハンガー作成。
k.fami
k.fami
3LDK | 家族
k.famiさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥1,089
k.fami
k.fami
3LDK | 家族
HARIさんの実例写真
SPF材 1×4とIKEAアイテムでタオルハンガー
SPF材 1×4とIKEAアイテムでタオルハンガー
HARI
HARI
1LDK
masanさんの実例写真
息子のベッドを作りました! SPF材の価格が高騰した為、だいぶ予算オーバーになってしまいました💦下の空間には今度棚を作る予定です。
息子のベッドを作りました! SPF材の価格が高騰した為、だいぶ予算オーバーになってしまいました💦下の空間には今度棚を作る予定です。
masan
masan
家族
d_kunさんの実例写真
賃貸DIYです!! 最近になってDIYが趣味になってきたので、記録がてら投稿していきます。 レシピは下記の通りです💁‍♂️ ①SPF材2×4 6F 4本 《カット内訳》 ・カット無し 3本 ・430mm × 2本 + 480mm × 2本 ②SPF材2×4 8F 3本 《カット内訳》 ・2200mm × 3本 ③SPF材2×4 10F 1本 《カット内訳》 ・430mm × 7本 天板をSPF材1×4で検討してます!
賃貸DIYです!! 最近になってDIYが趣味になってきたので、記録がてら投稿していきます。 レシピは下記の通りです💁‍♂️ ①SPF材2×4 6F 4本 《カット内訳》 ・カット無し 3本 ・430mm × 2本 + 480mm × 2本 ②SPF材2×4 8F 3本 《カット内訳》 ・2200mm × 3本 ③SPF材2×4 10F 1本 《カット内訳》 ・430mm × 7本 天板をSPF材1×4で検討してます!
d_kun
d_kun
3DK
d_kunさんの実例写真
賃貸DIY‼️ キッチンに棚が少なく、物がなかなか置けない🤦 趣味の範囲で、壁を傷つけず、コスパよく棚作っちゃおうという考えのもと、ディアウォール作りました😉 時短のため、塗装なし!本当は焦茶色にしたかった、、😅 今回もラブリコを使用🫶ラブリコ様様です🙇‍♀️ SPF材2×4 ×2枚 ラブリコ ×2個 棚受け ×4個 天板 ×2枚
賃貸DIY‼️ キッチンに棚が少なく、物がなかなか置けない🤦 趣味の範囲で、壁を傷つけず、コスパよく棚作っちゃおうという考えのもと、ディアウォール作りました😉 時短のため、塗装なし!本当は焦茶色にしたかった、、😅 今回もラブリコを使用🫶ラブリコ様様です🙇‍♀️ SPF材2×4 ×2枚 ラブリコ ×2個 棚受け ×4個 天板 ×2枚
d_kun
d_kun
3DK
d_kunさんの実例写真
実家の屋外用ベンチDIY‼️ またまたSPF材にお世話になりました😊 真夏のバーベキューはこれに座って七輪でタンを食べまくる🙆‍♂️🍻 【縁台DIY】 ①SPF 2×4 4本 ②SPF 1×4 4本 ①113cm×2本 横の幕板  30cm×4本 縦幕板2枚・貫支え2枚  45cm×4本 脚  22.3cm×2本 四角の中の二つ支柱  108cm×1本 貫 ②123cm×4本 座面
実家の屋外用ベンチDIY‼️ またまたSPF材にお世話になりました😊 真夏のバーベキューはこれに座って七輪でタンを食べまくる🙆‍♂️🍻 【縁台DIY】 ①SPF 2×4 4本 ②SPF 1×4 4本 ①113cm×2本 横の幕板  30cm×4本 縦幕板2枚・貫支え2枚  45cm×4本 脚  22.3cm×2本 四角の中の二つ支柱  108cm×1本 貫 ②123cm×4本 座面
d_kun
d_kun
3DK
ryojijijiさんの実例写真
団地のキッチン、DIYで収納棚作りました。
団地のキッチン、DIYで収納棚作りました。
ryojijiji
ryojijiji
ayuさんの実例写真
お気に入りのベンチです ゴロゴロしたり ベンチとして座ったり 収納も抜群 縁をSPF材で作り Fitの茶色ケースを入れました 作り方も2枚目3枚目にアップします
お気に入りのベンチです ゴロゴロしたり ベンチとして座ったり 収納も抜群 縁をSPF材で作り Fitの茶色ケースを入れました 作り方も2枚目3枚目にアップします
ayu
ayu
3LDK | 家族
もっと見る