コメント10
taitai
今日はお昼から七夕飾りの1つ、提灯をさらに増やしてその中に明かりを灯そう!プロジェクトであっちに行ったりこっちに行ったりしていました(*^_^*)地元の七夕祭りはとても盛んな地域で県内でも結構有名どころ( ´ ▽ ` )ノ意外にも検索すると日本一なんて出てくることもあるところですd(^_^o)提灯に明かりが灯らないと七夕って感じがしないので思い切って電気工事の資格を持っている実父に配線を作ってもらっています(*^_^*)仕事から帰ってきた父を車に乗せ、電気屋さん2件、ホームセンター2件回ってやっと帰宅、そこからご飯も食べずビール飲みながら孫のために作ってくれてます( ´ ▽ ` )ノまだまだ時間のかかる仕事で、半田ごてもそのうち登場!ほんとに感謝しなくては!(((o(*゚▽゚*)o)))

この写真を見た人へのおすすめの写真

itoさんの実例写真
ito
ito
家族
tutunさんの実例写真
七夕生まれの息子の誕生会の飾り付けをしました。七夕にちなんで、風船を天の川に見立ててみました。
七夕生まれの息子の誕生会の飾り付けをしました。七夕にちなんで、風船を天の川に見立ててみました。
tutun
tutun
3LDK | 家族
tanisan0701さんの実例写真
6月に入ってすぐに山から笹調達しました。まだ七夕飾りも売ってなかったので、パーティー飾りや、風船で飾り付け!近所の子供たちの願い事もいっぱいです!
6月に入ってすぐに山から笹調達しました。まだ七夕飾りも売ってなかったので、パーティー飾りや、風船で飾り付け!近所の子供たちの願い事もいっぱいです!
tanisan0701
tanisan0701
家族
taitaiさんの実例写真
さっきカーテンをあけて息子に提灯付きの七夕を披露した様子①
さっきカーテンをあけて息子に提灯付きの七夕を披露した様子①
taitai
taitai
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
旧暦の七夕も昨日で終わりましたね(*^_^*) 昨日最後に久しぶりに明かりをつけました! まるまる1ヶ月強、楽しませてもらいました♡ もう笹は1枚もないけど笑 また来年( ´ ▽ ` )ノ 暑くない日に片付けたいと思います(^○^)
旧暦の七夕も昨日で終わりましたね(*^_^*) 昨日最後に久しぶりに明かりをつけました! まるまる1ヶ月強、楽しませてもらいました♡ もう笹は1枚もないけど笑 また来年( ´ ▽ ` )ノ 暑くない日に片付けたいと思います(^○^)
taitai
taitai
3LDK | 家族
aquaさんの実例写真
☆七夕笹飾り制作待ち☆ 笹飾り完成をひっそりと階段コーナーで待っているダイソーの提灯&笹☆ LED 入れたら、キレイだろぉな♪(*^-^)
☆七夕笹飾り制作待ち☆ 笹飾り完成をひっそりと階段コーナーで待っているダイソーの提灯&笹☆ LED 入れたら、キレイだろぉな♪(*^-^)
aqua
aqua
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
宮城県民なので、仙台七夕を飾ってみました。 ペーパーファンと7種の飾りは100均のラッピングペーパー・画用紙・折紙で作りました。 七夕の意味や由来を覚えきれてなかったので、↓は自分の備忘録です。 仙台七夕には欠かせない七つ道具と言われる飾り物があります。 この飾り物には昔から、それぞれに深い願いが込められていました。 吹き流し 織姫の織り糸を象徴し、昔の織り糸を垂らした形を表して機織や技芸の上達を願いました。くす玉が最上部飾られ、飾り付けの主役となっています。 巾着(きんちゃく) 金銭を入れて腰に下げた物。富貴を願いながら、節約、貯蓄の心を養いました。しっかりと紐で結ばれ、無駄遣いを戒めています。 投網(とあみ) 昔から重要なたんぱく源としての魚介をかかさないよう、仙台近海の豊漁を祈願しました。また、幸運を寄せ集めるという意味も含まれています。 屑篭(くずかご) 七つの飾り物を作り終えた裁ち屑、紙屑を拾い集めて屑かごの中に入れました。物を粗末にしないで役立て、清潔と倹約の心を育てました。 千羽鶴 家の長老の年の数だけ折り、延命長寿を願いました。折り方を習う娘達は折り紙を通じ、教わる心、人に教える心を学びました。 紙衣(かみごろも) 棚機女(たなばたつめ)が織り、神に捧げたという衣で、七夕竹の一番上に吊るす習わしがあります。昔は母や師匠に教えられ、裁縫の腕が上がるよう願いながら縫われました。 短冊 早朝、硯にカラトリの葉にたまった夜露を集めて、すった墨汁で師に習った詩歌を書いて、学問や書、手習いの上達を願いました。 七夕の短冊は、青・赤・黄・白・黒を吊るすのが正式な物です。 これは陰陽道において自然を表す、「五行説」というものが由来となっています。 ・青 → 木々の緑を表すので「木行」 ・赤 → 炎を表す「火行」 ・黄 → 大地の象徴の「土行」 ・白 → 大地に埋まる金属を表す「金行」 ・黒 → 命を育む「水行」。 現在は、黒に対するイメージが祝い事向きではないので、代わりに紫が使われるようになりました。
宮城県民なので、仙台七夕を飾ってみました。 ペーパーファンと7種の飾りは100均のラッピングペーパー・画用紙・折紙で作りました。 七夕の意味や由来を覚えきれてなかったので、↓は自分の備忘録です。 仙台七夕には欠かせない七つ道具と言われる飾り物があります。 この飾り物には昔から、それぞれに深い願いが込められていました。 吹き流し 織姫の織り糸を象徴し、昔の織り糸を垂らした形を表して機織や技芸の上達を願いました。くす玉が最上部飾られ、飾り付けの主役となっています。 巾着(きんちゃく) 金銭を入れて腰に下げた物。富貴を願いながら、節約、貯蓄の心を養いました。しっかりと紐で結ばれ、無駄遣いを戒めています。 投網(とあみ) 昔から重要なたんぱく源としての魚介をかかさないよう、仙台近海の豊漁を祈願しました。また、幸運を寄せ集めるという意味も含まれています。 屑篭(くずかご) 七つの飾り物を作り終えた裁ち屑、紙屑を拾い集めて屑かごの中に入れました。物を粗末にしないで役立て、清潔と倹約の心を育てました。 千羽鶴 家の長老の年の数だけ折り、延命長寿を願いました。折り方を習う娘達は折り紙を通じ、教わる心、人に教える心を学びました。 紙衣(かみごろも) 棚機女(たなばたつめ)が織り、神に捧げたという衣で、七夕竹の一番上に吊るす習わしがあります。昔は母や師匠に教えられ、裁縫の腕が上がるよう願いながら縫われました。 短冊 早朝、硯にカラトリの葉にたまった夜露を集めて、すった墨汁で師に習った詩歌を書いて、学問や書、手習いの上達を願いました。 七夕の短冊は、青・赤・黄・白・黒を吊るすのが正式な物です。 これは陰陽道において自然を表す、「五行説」というものが由来となっています。 ・青 → 木々の緑を表すので「木行」 ・赤 → 炎を表す「火行」 ・黄 → 大地の象徴の「土行」 ・白 → 大地に埋まる金属を表す「金行」 ・黒 → 命を育む「水行」。 現在は、黒に対するイメージが祝い事向きではないので、代わりに紫が使われるようになりました。
sumiko
sumiko
4LDK
yoshi-piさんの実例写真
やっと本物の笹を見つける事が出来たので、今年の七夕飾りを^^* 子どもたちが帰ってきたら星型の短冊に願い事を書いてもらおうと思っています♡
やっと本物の笹を見つける事が出来たので、今年の七夕飾りを^^* 子どもたちが帰ってきたら星型の短冊に願い事を書いてもらおうと思っています♡
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
taitaiさんの実例写真
七夕ディスプレイ前日にやっと完成(о´∀`о) キッチンカウンターにあった七夕もこっちに持ってきたいと息子の要望で移動しました(^^) 何枚か連投しますm(__)m
七夕ディスプレイ前日にやっと完成(о´∀`о) キッチンカウンターにあった七夕もこっちに持ってきたいと息子の要望で移動しました(^^) 何枚か連投しますm(__)m
taitai
taitai
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
息子が作った謎の亀と幼稚園で作ってきたカエルのお面もなぜかディスプレイしてほしいとせがまれ仲間入り笑(*´艸`*)
息子が作った謎の亀と幼稚園で作ってきたカエルのお面もなぜかディスプレイしてほしいとせがまれ仲間入り笑(*´艸`*)
taitai
taitai
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
『七夕2018』 イベント用投稿❣️
『七夕2018』 イベント用投稿❣️
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
昨日あれから飾り付けを足しました!提灯や笹、ガーランド以外はほぼ息子と手作りした七夕飾り♡ ここまで派手にしてやっと息子も納得してくれたので我が家の七夕も完成かな? まだ息子のお願い事しか短冊を書いてないので私も付け足そうかな?と思いましたが息子がみんなが望んでいる一番のお願い事を短冊に書いてくれました♡ ☆あかちゃんがぶじうまれるように☆ 家族みんなでお願いしたいと思います♡ が、しかしガッツリその前にカイザーで生まれる予定です笑笑(*´艸`*)
昨日あれから飾り付けを足しました!提灯や笹、ガーランド以外はほぼ息子と手作りした七夕飾り♡ ここまで派手にしてやっと息子も納得してくれたので我が家の七夕も完成かな? まだ息子のお願い事しか短冊を書いてないので私も付け足そうかな?と思いましたが息子がみんなが望んでいる一番のお願い事を短冊に書いてくれました♡ ☆あかちゃんがぶじうまれるように☆ 家族みんなでお願いしたいと思います♡ が、しかしガッツリその前にカイザーで生まれる予定です笑笑(*´艸`*)
taitai
taitai
3LDK | 家族
ma---kunさんの実例写真
七夕。すくすく元気に育ちますように^^
七夕。すくすく元気に育ちますように^^
ma---kun
ma---kun
家族
kotoさんの実例写真
七夕イベント参加♡ 何でも口に入れる妹ちゃん.. 食べられないようにガッツリ上の方に貼り付けました(^^; ちなみに右下に見える黒いのは電気のスイッチ!笑 時間なくて飾りほとんど作れず(´ω`) お兄ちゃんのお願い事は"ウルトラマンになりたい!"だそうです(*´꒳`*) それにしても、とりあえずお天気が落ち着いて木曜から続いとった警報も解除されたしよかった... 避難勧告出とって近くには大きな溜池があるし気が気じゃなかったけどうちは被害なく一安心。 やけどテレビで他のとこの被害状況見よったら辛すぎる。
七夕イベント参加♡ 何でも口に入れる妹ちゃん.. 食べられないようにガッツリ上の方に貼り付けました(^^; ちなみに右下に見える黒いのは電気のスイッチ!笑 時間なくて飾りほとんど作れず(´ω`) お兄ちゃんのお願い事は"ウルトラマンになりたい!"だそうです(*´꒳`*) それにしても、とりあえずお天気が落ち着いて木曜から続いとった警報も解除されたしよかった... 避難勧告出とって近くには大きな溜池があるし気が気じゃなかったけどうちは被害なく一安心。 やけどテレビで他のとこの被害状況見よったら辛すぎる。
koto
koto
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
不織布クロス・不織布壁紙¥21,780
我が家では七夕飾りは毎年6月から飾りを作り始めて7月までには飾り、8月7日までずっと飾っています(*゚▽゚*)❤️ 今年は室内で飾りました(o^^o) キッズ&ベビースペースの入り口がいつもイベントの飾り付け場所になっています😊 引き戸の前ですが、かもいフックと突っ張り棒で吊るすことが可能になってます👍
我が家では七夕飾りは毎年6月から飾りを作り始めて7月までには飾り、8月7日までずっと飾っています(*゚▽゚*)❤️ 今年は室内で飾りました(o^^o) キッズ&ベビースペースの入り口がいつもイベントの飾り付け場所になっています😊 引き戸の前ですが、かもいフックと突っ張り棒で吊るすことが可能になってます👍
taitai
taitai
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
リビングから見たキッズスペース全体です( ´∀`) 七夕飾りがあるこの時期が1番カラフルな我が家です❤️
リビングから見たキッズスペース全体です( ´∀`) 七夕飾りがあるこの時期が1番カラフルな我が家です❤️
taitai
taitai
3LDK | 家族
PR
楽天市場
miyumiyuさんの実例写真
イベントに参加です。去年とほぼ同じ七夕飾りです。去年とは花器を変更して、バランス取るためにビー玉入れて。 周りに星型ライト🌟、オーロラティンセルボール、ポンポンオーナメントを散らしてみました。夜に撮影してるので、暗い💦
イベントに参加です。去年とほぼ同じ七夕飾りです。去年とは花器を変更して、バランス取るためにビー玉入れて。 周りに星型ライト🌟、オーロラティンセルボール、ポンポンオーナメントを散らしてみました。夜に撮影してるので、暗い💦
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
sukkorobiさんの実例写真
もうすぐ七夕ですね🎋 ムーミンを彦星に変身させたけれど。 へムル所長になってしまいました😅 怪獣達の願い事が叶いますように。 (お金持になりたいと書いてありましたがかなり厳しい願い事だわ💦💦💦)
もうすぐ七夕ですね🎋 ムーミンを彦星に変身させたけれど。 へムル所長になってしまいました😅 怪獣達の願い事が叶いますように。 (お金持になりたいと書いてありましたがかなり厳しい願い事だわ💦💦💦)
sukkorobi
sukkorobi
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yukaさんの実例写真
昨晩 七夕飾りを玄関の下駄箱上にディスプレイしました🎋 去年はたくさん飾りを作ったけど今年はシンプルに短冊のみ、背面には提灯ぽくライトをつけてみました💡 七夕祭り(⁉︎)イメージ😆
昨晩 七夕飾りを玄関の下駄箱上にディスプレイしました🎋 去年はたくさん飾りを作ったけど今年はシンプルに短冊のみ、背面には提灯ぽくライトをつけてみました💡 七夕祭り(⁉︎)イメージ😆
yuka
yuka
家族
taitaiさんの実例写真
久しぶりの投稿です😊 娘があちこちに行くのでもはやインテリア無視の状態でなかなか投稿できてません🤣 いつもイベント毎で飾っている壁は娘の誕生日のおうち写真館用になっているので今年の七夕は空中に浮いてます😊🎋 奥の輪つなぎは娘の誕生日飾り🎂 家中いつも以上にカラフルで目がチカチカします👀
久しぶりの投稿です😊 娘があちこちに行くのでもはやインテリア無視の状態でなかなか投稿できてません🤣 いつもイベント毎で飾っている壁は娘の誕生日のおうち写真館用になっているので今年の七夕は空中に浮いてます😊🎋 奥の輪つなぎは娘の誕生日飾り🎂 家中いつも以上にカラフルで目がチカチカします👀
taitai
taitai
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
キッチン側から見たらこんな感じです🎋😊 去年は娘が産まれる直前だったので外に七夕は飾りませんでしたが、今年は外にも飾りました😁 でも連日の雨風で短冊がたくさん取れました😰 何日間かかけて短冊が落ちる中でギリギリまで残ってた私の短冊🎋 「10キロ痩せますように」の願いも虚しく昨日の雨で落ちました☔️😱 私より息子が悲しんでました笑笑(*´艸`*)
キッチン側から見たらこんな感じです🎋😊 去年は娘が産まれる直前だったので外に七夕は飾りませんでしたが、今年は外にも飾りました😁 でも連日の雨風で短冊がたくさん取れました😰 何日間かかけて短冊が落ちる中でギリギリまで残ってた私の短冊🎋 「10キロ痩せますように」の願いも虚しく昨日の雨で落ちました☔️😱 私より息子が悲しんでました笑笑(*´艸`*)
taitai
taitai
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
さっきの寄りで🎋😁 提灯とガーランド以外は息子と一緒に作りました🥰👍毎年何かを一緒に作るようにしていて、真ん中の3つはもう2年ほど飾ってます💕 今年は両端の貝殻の飾りを折り紙で作りました✌️
さっきの寄りで🎋😁 提灯とガーランド以外は息子と一緒に作りました🥰👍毎年何かを一緒に作るようにしていて、真ん中の3つはもう2年ほど飾ってます💕 今年は両端の貝殻の飾りを折り紙で作りました✌️
taitai
taitai
3LDK | 家族
aquaさんの実例写真
★★七夕てぬぐい★★ ダイソー 七夕てぬぐい てぬぐい飾り棒 和紙提灯 笹
★★七夕てぬぐい★★ ダイソー 七夕てぬぐい てぬぐい飾り棒 和紙提灯 笹
aqua
aqua
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mionaさんの実例写真
切子模様の折り紙で七夕飾りの提灯を作りました🎋 LEDキャンドルを入れてます✨✨✨
切子模様の折り紙で七夕飾りの提灯を作りました🎋 LEDキャンドルを入れてます✨✨✨
miona
miona
3LDK | 家族
renrenさんの実例写真
おうち夏祭りイベント用 ちょうちん作りました🏮✨♥(ˆ⌣ˆԅ) 画用紙久しぶりに触った(*≧艸≦)ププッ
おうち夏祭りイベント用 ちょうちん作りました🏮✨♥(ˆ⌣ˆԅ) 画用紙久しぶりに触った(*≧艸≦)ププッ
renren
renren
3DK
mama7771さんの実例写真
中止になった七夕祭りをおうちで。
中止になった七夕祭りをおうちで。
mama7771
mama7771
mama7771さんの実例写真
おうち縁日にて。
おうち縁日にて。
mama7771
mama7771
MARIE.color.interiorさんの実例写真
おうち夏祭り🎆手作り提灯増量! 妹がノリノリで一緒にたくさん作ってくれた😆 賑やかだー♪
おうち夏祭り🎆手作り提灯増量! 妹がノリノリで一緒にたくさん作ってくれた😆 賑やかだー♪
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
先日出したミニ笹に七夕飾りを飾りました🎋 賑やかでカラフルな七夕飾りになりました😊 今夜 少し雨が降るみたいですが、その後はしばらく晴れ予報☀️ カサは片付けて もっと七夕飾り一色にしようかな🎶
先日出したミニ笹に七夕飾りを飾りました🎋 賑やかでカラフルな七夕飾りになりました😊 今夜 少し雨が降るみたいですが、その後はしばらく晴れ予報☀️ カサは片付けて もっと七夕飾り一色にしようかな🎶
yuka
yuka
家族
j1r0oさんの実例写真
¥2,490
マスキングテープで七夕飾り🎋 マステ→ダイソーの幅広畳柄 飾り→ダイソーの七夕おかざりセット
マスキングテープで七夕飾り🎋 マステ→ダイソーの幅広畳柄 飾り→ダイソーの七夕おかざりセット
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
sweetsmellappleさんの実例写真
sweetsmellapple
sweetsmellapple
1DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
ayu-nyanさんの実例写真
おうち縁日開催! 子供達すごく楽しんでくれました😊 提灯がお気に入り💕👍
おうち縁日開催! 子供達すごく楽しんでくれました😊 提灯がお気に入り💕👍
ayu-nyan
ayu-nyan
3LDK | 家族
tjgja.hさんの実例写真
tjgja.h
tjgja.h
4LDK
tomoccoさんの実例写真
リビングのテレビを、壁寄せテレビスタンドから壁掛けにDIYしました! 石膏ボードに穴を開けたり 配線工事をしたのは、昨年末に趣味が高じて電気工事士の資格を取得した主人です(๑˃̶͈̀∇˂̶͈́)و⁾⁾ ついでにテレビ背面を、エコカラット風の壁紙に張り替えました♫ (玄関の壁紙DIYと同じものを使用) 壁寄せスタンドがなくなってスッキリ〜! スタンドの段差がなくなって掃除機がかけやすくなったり、フローリングがたくさん見える分 お部屋も前より広く感じたりと大満足☆ 工事の詳細は、また後ほどアップします!
リビングのテレビを、壁寄せテレビスタンドから壁掛けにDIYしました! 石膏ボードに穴を開けたり 配線工事をしたのは、昨年末に趣味が高じて電気工事士の資格を取得した主人です(๑˃̶͈̀∇˂̶͈́)و⁾⁾ ついでにテレビ背面を、エコカラット風の壁紙に張り替えました♫ (玄関の壁紙DIYと同じものを使用) 壁寄せスタンドがなくなってスッキリ〜! スタンドの段差がなくなって掃除機がかけやすくなったり、フローリングがたくさん見える分 お部屋も前より広く感じたりと大満足☆ 工事の詳細は、また後ほどアップします!
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
m.さんの実例写真
七夕飾り* 明日は七夕ですね🎋✨ 100均で買った笹に折り紙で作った笹飾りを飾りました! 細々したものは私が作りましたが、 丸つなぎと四角つなぎは息子も一緒に作りました! クリスマスのオーナメントとイルミネーションを飾っただけの簡単ディスプレイです😆
七夕飾り* 明日は七夕ですね🎋✨ 100均で買った笹に折り紙で作った笹飾りを飾りました! 細々したものは私が作りましたが、 丸つなぎと四角つなぎは息子も一緒に作りました! クリスマスのオーナメントとイルミネーションを飾っただけの簡単ディスプレイです😆
m.
m.
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
七夕🎋 夕方から予報通りに雨☔️ 今はやんでるけど、星は全く見えません。 今年はうちには立派過ぎる笹をいただいたので、外に飾りたかったのに残念。 せめて家の中で星空気分味わってみたものの… 微妙です😅 願い事は届いてほしいな〜🌟
七夕🎋 夕方から予報通りに雨☔️ 今はやんでるけど、星は全く見えません。 今年はうちには立派過ぎる笹をいただいたので、外に飾りたかったのに残念。 せめて家の中で星空気分味わってみたものの… 微妙です😅 願い事は届いてほしいな〜🌟
yuka
yuka
家族
Misa.homさんの実例写真
シマトネリコに七夕飾りを🎋 子どもたちに飾ってもらったからお飾りは低め♡
シマトネリコに七夕飾りを🎋 子どもたちに飾ってもらったからお飾りは低め♡
Misa.hom
Misa.hom
4LDK | 家族
miiiisaさんの実例写真
おうち縁日を開催しました〜!
おうち縁日を開催しました〜!
miiiisa
miiiisa
4LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
七夕ですね🎋 玄関ニッチ… 七夕柄の小風呂敷をタペストリーに 庭のシダ植物を集めて寄せ植えに ちょっと涼しげな玄関になりました🌿 今日も異常な暑さになりそうです🥵 七夕に願いや思いを馳せながら 素敵な一日を過ごしましょう💓
七夕ですね🎋 玄関ニッチ… 七夕柄の小風呂敷をタペストリーに 庭のシダ植物を集めて寄せ植えに ちょっと涼しげな玄関になりました🌿 今日も異常な暑さになりそうです🥵 七夕に願いや思いを馳せながら 素敵な一日を過ごしましょう💓
ikuboo
ikuboo
家族
PR
楽天市場
u-cotさんの実例写真
おうち縁日やりました。 友達と作る料理を分担して、準備。 美味しいものを食べて、縁日で遊んで子供達は大喜びでした!
おうち縁日やりました。 友達と作る料理を分担して、準備。 美味しいものを食べて、縁日で遊んで子供達は大喜びでした!
u-cot
u-cot
家族
もっと見る