コメント6
mohayaete
私の夫は画家であり、他の作家の作品を買い集めるアートコレクターです。我が家は基本、MUJIやIKEAの家具を配したシンプルで特徴の無いインテリアですが、滅多矢鱈にアートを飾っているところがオリジナリティーだと思います。そこで、私の考えた新タグは『アートフル』です。ART+fullの造語です。ハートフルをもじってもいます。(←センスが昭和のコピーライターみたいでダサいですが。笑)アートを身近に置く事の楽しさや嬉しさを表しています。私たち夫婦にとってアートは1点1点思い入れがあり、幸福の証です。シンプルなおうちにいっぱいグリーンを飾るボタニカル系の方がたくさんいらっしゃいますよね。我が家はそれのアートバージョンみたいなイメージです。気に入った作品を家に迎え続けて今に至ります。ハードルはお値段だけです。笑インテリアをアートで彩る事を意識されてる方にタグを使っていただけたらうれしいです。再度グリーンで例えるなら、シンボルツリーのように1点だけシンボルアートを飾るのも素敵だと思います。余談ですが、「アートフル」で検索するとアメリカの競走馬の名前が出てきます。笑

この写真を見た人へのおすすめの写真