コメント
piroyurayura0104
#キッチン, #フェイクグリーン, #ダイソー, #黒板扉DIY, #扉 DIY, #扉を外してみました, #黒板消し作りました♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

9me5さんの実例写真
壁に貼れるシート黒板を台所の扉に(^^)チョークで落書き♪
壁に貼れるシート黒板を台所の扉に(^^)チョークで落書き♪
9me5
9me5
1K | 一人暮らし
eri417kさんの実例写真
eri417k
eri417k
家族
yuikoroさんの実例写真
シンク下の扉は2色にして上の戸棚には黒板シートを貼りました◡̈♥︎壁面はレンガシート貼って狭いけど、それなりにまとまったカナ?
シンク下の扉は2色にして上の戸棚には黒板シートを貼りました◡̈♥︎壁面はレンガシート貼って狭いけど、それなりにまとまったカナ?
yuikoro
yuikoro
1K
runtenさんの実例写真
DIY用品を収納出来る収納庫作りました ( ˃̶͈ᴗ˂̶͈ )
DIY用品を収納出来る収納庫作りました ( ˃̶͈ᴗ˂̶͈ )
runten
runten
2LDK
YunSamamaさんの実例写真
黒板シートが好きだー♡!
黒板シートが好きだー♡!
YunSamama
YunSamama
家族
ehami123さんの実例写真
賃貸キッチン備付の扉をリメイクしました★ 木目調壁紙にモールディング風に半円棒を貼り、黒板塗料で塗装しました。 取っ手はセリアのアンティーク引き出し用つまみに替えました(^^)
賃貸キッチン備付の扉をリメイクしました★ 木目調壁紙にモールディング風に半円棒を貼り、黒板塗料で塗装しました。 取っ手はセリアのアンティーク引き出し用つまみに替えました(^^)
ehami123
ehami123
2LDK | 家族
runtenさんの実例写真
扉を開けると、見えにくいけどDIY用品がしまってあります(^^) 扉の裏は黒板になってます♪ 上の扉も収納になってます(∩´∀`)∩
扉を開けると、見えにくいけどDIY用品がしまってあります(^^) 扉の裏は黒板になってます♪ 上の扉も収納になってます(∩´∀`)∩
runten
runten
2LDK
kiryoさんの実例写真
玄関扉にセリアのレンガシートと黒板シートでカフェ風リメイク。ちょっとごちゃごちゃしたかな?
玄関扉にセリアのレンガシートと黒板シートでカフェ風リメイク。ちょっとごちゃごちゃしたかな?
kiryo
kiryo
2LDK | 家族
PR
楽天市場
moeさんの実例写真
moe
moe
4LDK | 家族
uさんの実例写真
夜な夜な上の扉に黒板シート貼ってみました(*^^*)なかなかいい感じ~♡
夜な夜な上の扉に黒板シート貼ってみました(*^^*)なかなかいい感じ~♡
u
u
1R | 一人暮らし
romimaさんの実例写真
romima
romima
soaraさんの実例写真
賃貸キッチンの吊り戸棚の扉をリメイクしました( ˊᵕˋ* ) 上がナチュラル時代、下が男前化した現在です♡ セリアの黒板シートを使いました(๑´ڡ`๑)
賃貸キッチンの吊り戸棚の扉をリメイクしました( ˊᵕˋ* ) 上がナチュラル時代、下が男前化した現在です♡ セリアの黒板シートを使いました(๑´ڡ`๑)
soara
soara
家族
viviさんの実例写真
階段下の収納扉を黒板にしました♥︎∗*゚ マグネット塗料を塗って、ダイソーの黒板塗料を塗ったので磁石がくっつきます! 近い予定をメモったり、小学校の提出しなきゃいけない手紙などを貼ったりします。 これで、忘れんぼうがなくなる予定(。-∀-)♪
階段下の収納扉を黒板にしました♥︎∗*゚ マグネット塗料を塗って、ダイソーの黒板塗料を塗ったので磁石がくっつきます! 近い予定をメモったり、小学校の提出しなきゃいけない手紙などを貼ったりします。 これで、忘れんぼうがなくなる予定(。-∀-)♪
vivi
vivi
4LDK | 家族
murami1122さんの実例写真
ちょっとゴチャゴチャした仕上がりにはなってしまいましたが、、、とりあえず初カラボリメイク完了! 次は何作ろうかなぁヽ(*´∀`)ノ とりあえずアルファベットオブジェに手をつけて見ようかなと思います。 またRC見まくって、皆様の作品を参考にさせていただきます(´>∀<`)ゝ
ちょっとゴチャゴチャした仕上がりにはなってしまいましたが、、、とりあえず初カラボリメイク完了! 次は何作ろうかなぁヽ(*´∀`)ノ とりあえずアルファベットオブジェに手をつけて見ようかなと思います。 またRC見まくって、皆様の作品を参考にさせていただきます(´>∀<`)ゝ
murami1122
murami1122
1LDK | 家族
mさんの実例写真
m
m
chanさんの実例写真
chan
chan
2K
PR
楽天市場
ukkun55さんの実例写真
キッチンの扉を手作りしました。 ネコと暮らしていて、留守の時や、揚げ物をしてる時に入られたくなくてパパが廃材で作ってくれた扉に私が黒板になるペンキで色をつけました。 枠を引き抜くと元通りなので、賃貸でも大丈夫です!
キッチンの扉を手作りしました。 ネコと暮らしていて、留守の時や、揚げ物をしてる時に入られたくなくてパパが廃材で作ってくれた扉に私が黒板になるペンキで色をつけました。 枠を引き抜くと元通りなので、賃貸でも大丈夫です!
ukkun55
ukkun55
3LDK | カップル
BUHIさんの実例写真
BUHI
BUHI
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yukaさんの実例写真
yuka
yuka
terada_koumutenさんの実例写真
2×4¥880
シェアハウス住まいの為、廊下からお部屋の中が丸見えなのです(´-`).。oO キッチンは共用でとても大きいのがありますが、冷蔵庫は各自で持っています。 ごちゃごちゃした家電類が見えないようにパーテーションをDIYしました。 下の部分は黒板です。 お仕事で頂いたドライフラワーはとてもみんなに好評で嬉しいです(^ ^)
シェアハウス住まいの為、廊下からお部屋の中が丸見えなのです(´-`).。oO キッチンは共用でとても大きいのがありますが、冷蔵庫は各自で持っています。 ごちゃごちゃした家電類が見えないようにパーテーションをDIYしました。 下の部分は黒板です。 お仕事で頂いたドライフラワーはとてもみんなに好評で嬉しいです(^ ^)
terada_koumuten
terada_koumuten
1LDK | 家族
Kaaiさんの実例写真
ずーっとやりたかった吊り戸棚のDIYをしました( ˙˘˙ ) 思ったより両面テープが強力だったので、ベニヤ板がキレイにくっついてくれたー\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/
ずーっとやりたかった吊り戸棚のDIYをしました( ˙˘˙ ) 思ったより両面テープが強力だったので、ベニヤ板がキレイにくっついてくれたー\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/
Kaai
Kaai
2LDK | 家族
i2kiさんの実例写真
i2ki
i2ki
家族
Mincoooさんの実例写真
Mincooo
Mincooo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sacさんの実例写真
afterです。 黒板壁紙の残りを天板に張りました。扉はmtcasaの錆予定でしたが思いの外透ける為、思い切ってブラックに塗装٩( ᐛ )و笑 もう後戻りできない(´∀`) クッションフロアはちょっと微妙だったかも(°▽°)また張り替えるかもです。
afterです。 黒板壁紙の残りを天板に張りました。扉はmtcasaの錆予定でしたが思いの外透ける為、思い切ってブラックに塗装٩( ᐛ )و笑 もう後戻りできない(´∀`) クッションフロアはちょっと微妙だったかも(°▽°)また張り替えるかもです。
sac
sac
3DK | 家族
coconyantaさんの実例写真
こんばんは(=^ェ^=) この休みにやっと、シンク上の吊り戸棚にもリメイクシート貼り終えました。 カウンター下の板は、昨年作って何も塗ってなかったので、今回、棚と同じブライワックスを塗りました。ブライワックスは、スポンジで塗って、乾いたら布で拭くだけなので、楽チンですよ。その割りには、板の模様が浮き出て、安い板がそれなりに仕上がるので気に入っていつも使ってます。
こんばんは(=^ェ^=) この休みにやっと、シンク上の吊り戸棚にもリメイクシート貼り終えました。 カウンター下の板は、昨年作って何も塗ってなかったので、今回、棚と同じブライワックスを塗りました。ブライワックスは、スポンジで塗って、乾いたら布で拭くだけなので、楽チンですよ。その割りには、板の模様が浮き出て、安い板がそれなりに仕上がるので気に入っていつも使ってます。
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
coconyantaさんの実例写真
キッチンカウンター表側全景♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
キッチンカウンター表側全景♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
nozomixさんの実例写真
nozomix
nozomix
a_tankoさんの実例写真
DIYは初心者ですが、私も挑戦してみました。 近くで見ると雑な仕事がバレてしまうので、少し引きの写真ですみません。 IH横のホワイトボードにダイソーの黒板シートを貼りました。 下の真ん中だけカレンダーが印字された物を貼りました。お店で見つけて、可愛かったので急きょ採用することにしました。無地のシートと少し色が違うのですが、貼ってしまえば肉眼で見てもわかりません。 ホワイトボードは90㎝×120㎝の大きさで、7枚使ったので700円で完成。大満足です^_^ 黒板っぽくしたかったので、カインズの1.5㎝幅のラワン材を両面テープで貼っただけのフレームをつけました。 山善さんのバスケットトローリーも今はこちらで使っています。
DIYは初心者ですが、私も挑戦してみました。 近くで見ると雑な仕事がバレてしまうので、少し引きの写真ですみません。 IH横のホワイトボードにダイソーの黒板シートを貼りました。 下の真ん中だけカレンダーが印字された物を貼りました。お店で見つけて、可愛かったので急きょ採用することにしました。無地のシートと少し色が違うのですが、貼ってしまえば肉眼で見てもわかりません。 ホワイトボードは90㎝×120㎝の大きさで、7枚使ったので700円で完成。大満足です^_^ 黒板っぽくしたかったので、カインズの1.5㎝幅のラワン材を両面テープで貼っただけのフレームをつけました。 山善さんのバスケットトローリーも今はこちらで使っています。
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
mocoさんの実例写真
moco
moco
4LDK | 家族
azicoさんの実例写真
モザイクタイル¥1,000
昨日の投稿と何にも変わってないじゃん。 と、思いますよねw 実は少しだけ直したんですww 引き出しの下や横から引き出しの元の色がチラ見えしてたのが気になってたので貼り直しました! ちょっとの事だけど、やはりやって良かった♪
昨日の投稿と何にも変わってないじゃん。 と、思いますよねw 実は少しだけ直したんですww 引き出しの下や横から引き出しの元の色がチラ見えしてたのが気になってたので貼り直しました! ちょっとの事だけど、やはりやって良かった♪
azico
azico
3LDK | 家族
Canaさんの実例写真
Cana
Cana
一人暮らし
PR
楽天市場
maaaaroさんの実例写真
飾ってみまーした。 けどやっぱり穴開けて壁掛の方が良いかも~(๑・д・`๑)
飾ってみまーした。 けどやっぱり穴開けて壁掛の方が良いかも~(๑・д・`๑)
maaaaro
maaaaro
2DK | カップル
madhouseさんの実例写真
キッチンの収納扉 100均の黒板シートにチョークで彼が手書きしました!ᵕ̈
キッチンの収納扉 100均の黒板シートにチョークで彼が手書きしました!ᵕ̈
madhouse
madhouse
1LDK | カップル
eriri81さんの実例写真
洗面台に扉を付けて、一部隠す収納にしました(^^) 元の洗面台を囲うようにして、賃貸なので原状回復出来るようにしてます。
洗面台に扉を付けて、一部隠す収納にしました(^^) 元の洗面台を囲うようにして、賃貸なので原状回復出来るようにしてます。
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
kenyaさんの実例写真
kenya
kenya
3LDK | 家族
Shokinさんの実例写真
ラブリコ¥1,518
テレワーク用の背景としておしゃれな壁面をDIYしました! リュックやヘッドホン、工具などの壁面収納だけでなく、瓶ビールや雑誌を飾っています。 100均のアイアンバーや黒板、ラブリコなどを活用しています。
テレワーク用の背景としておしゃれな壁面をDIYしました! リュックやヘッドホン、工具などの壁面収納だけでなく、瓶ビールや雑誌を飾っています。 100均のアイアンバーや黒板、ラブリコなどを活用しています。
Shokin
Shokin
家族
akkoさんの実例写真
akko
akko
4LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
制作したのはだいぶ前になりますが、チョットした遊びのつもりで作りましたカフェ風の扉…元々はスタンダードな木目の扉でしたが100均の黒板シートにステンシルをして貼ってみました。いつでも剥がせば元に戻せると言うのが利点であります♫
制作したのはだいぶ前になりますが、チョットした遊びのつもりで作りましたカフェ風の扉…元々はスタンダードな木目の扉でしたが100均の黒板シートにステンシルをして貼ってみました。いつでも剥がせば元に戻せると言うのが利点であります♫
nippopo
nippopo
HARIさんの実例写真
キッチンの棚DIY完成
キッチンの棚DIY完成
HARI
HARI
1LDK
PR
楽天市場
ninjinさんの実例写真
キッチンの収納扉と床をリメイクしました!賃貸なので原状回復可能な方法です🫡 もともとベージュのプラスチックだった扉には貼って剥がせる木目シートを貼り、取っ手は自分でアイアン風にペイントしたものをつけました。 明るい木目だった床はモルタル風のフロアタイルを敷いて、自分好みのインダストリアルっぽい雰囲気に。 フロアタイルは一辺90cmくらいあって大きいので、接着剤などは使わず置くだけでも大丈夫でした。4.5畳のキッチンに一箱(5枚)で足りました! 好きなイメージにだいぶ近づけて大満足です!
キッチンの収納扉と床をリメイクしました!賃貸なので原状回復可能な方法です🫡 もともとベージュのプラスチックだった扉には貼って剥がせる木目シートを貼り、取っ手は自分でアイアン風にペイントしたものをつけました。 明るい木目だった床はモルタル風のフロアタイルを敷いて、自分好みのインダストリアルっぽい雰囲気に。 フロアタイルは一辺90cmくらいあって大きいので、接着剤などは使わず置くだけでも大丈夫でした。4.5畳のキッチンに一箱(5枚)で足りました! 好きなイメージにだいぶ近づけて大満足です!
ninjin
ninjin
2K | 一人暮らし
もっと見る