yyyyyさんの部屋
2016年7月1日21
yyyyyさんの部屋
2016年7月1日21
コメント1
yyyyy
テレビボード中板の余り×2枚+強力両面テープ+側面はセリアのリメイクシート+イケアの脚(¥250×4)

この写真を見た人へのおすすめの写真

nurycoさんの実例写真
テレビまわり。机と同じ要領で組んだ土台に長い天板をのせた大型テレビ台(´ω`)
テレビまわり。机と同じ要領で組んだ土台に長い天板をのせた大型テレビ台(´ω`)
nuryco
nuryco
2LDK
Kanaさんの実例写真
元々はIKEAの机の上に乗せる棚で実家に転がってたのをリメイクしました
元々はIKEAの机の上に乗せる棚で実家に転がってたのをリメイクしました
Kana
Kana
1LDK
Erikaさんの実例写真
TV台 DIY中〜♪
TV台 DIY中〜♪
Erika
Erika
家族
yoshiryuuuuさんの実例写真
仕事の勉強する時の机はニトリのカラーボックス2つに天板で作りました テレビ台もニトリのカラーボックス1段だけのと反対側は木材つかって脚をつくりました お気に入りです(^○^) ちなみにファブリックボードもニトリです
仕事の勉強する時の机はニトリのカラーボックス2つに天板で作りました テレビ台もニトリのカラーボックス1段だけのと反対側は木材つかって脚をつくりました お気に入りです(^○^) ちなみにファブリックボードもニトリです
yoshiryuuuu
yoshiryuuuu
1DK | 一人暮らし
yagukanaさんの実例写真
やっと縁を取り付けました(一辺のこってるけど…)。後1日あればテレビ台完成できるかな!
やっと縁を取り付けました(一辺のこってるけど…)。後1日あればテレビ台完成できるかな!
yagukana
yagukana
1LDK | 家族
ikkaさんの実例写真
おはよ〜ございます(*^^*) ディアウォール壁を とりあえずちょっと ディスプレイしてみました♪ なんか同系色ばっかり…(* ̄∇ ̄) 今日はお仕事 いってきます!
おはよ〜ございます(*^^*) ディアウォール壁を とりあえずちょっと ディスプレイしてみました♪ なんか同系色ばっかり…(* ̄∇ ̄) 今日はお仕事 いってきます!
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
rikakoさんの実例写真
旦那さん8連休中(笑) 板壁のテレビ下に塩ビ棚を作りました♪( ´▽`) 1番下の段には引き出しを入れる予定で只今制作中です(^^)
旦那さん8連休中(笑) 板壁のテレビ下に塩ビ棚を作りました♪( ´▽`) 1番下の段には引き出しを入れる予定で只今制作中です(^^)
rikako
rikako
4LDK | 家族
sakusakuさんの実例写真
持ってる家具?は、たいしたものがない。購入するにも資金が〜っ! で、持ってるカラーボックスの後ろ板を外してみました。 チープ感が…緑を加えたりしてみようかなぁ。
持ってる家具?は、たいしたものがない。購入するにも資金が〜っ! で、持ってるカラーボックスの後ろ板を外してみました。 チープ感が…緑を加えたりしてみようかなぁ。
sakusaku
sakusaku
3DK
PR
楽天市場
colonさんの実例写真
この円形こたつは天板が白&黒のリバーシブルなので気分に合わせて変えられます♪
この円形こたつは天板が白&黒のリバーシブルなので気分に合わせて変えられます♪
colon
colon
4LDK | 家族
ninokoさんの実例写真
DIYで押入れの中棚を撤去してベニヤを剥ぎ、杉板(相じゃくり加工)を貼ったコーナー。テレビ台の製作は諦め、幅を調整できるテレビ台を購入した。ゲーム機やビデオデッキもすっきり収納できた。 片付いたままをキープしたいな。
DIYで押入れの中棚を撤去してベニヤを剥ぎ、杉板(相じゃくり加工)を貼ったコーナー。テレビ台の製作は諦め、幅を調整できるテレビ台を購入した。ゲーム機やビデオデッキもすっきり収納できた。 片付いたままをキープしたいな。
ninoko
ninoko
家族
Ayumi.0919さんの実例写真
カインズホームのミニ脚立でテレビ台を作りました! 天板は前の部屋で使ってたものがたまたまピッタリだったのでそのまま置いただけです。 2段目は27.5cm幅だったので1x4材を3枚並べてピッタリでした!ズレ防止のために両端を下からビス止めしてます。塗料はブライワックスのジャコビアンを使用しました。簡単でした。
カインズホームのミニ脚立でテレビ台を作りました! 天板は前の部屋で使ってたものがたまたまピッタリだったのでそのまま置いただけです。 2段目は27.5cm幅だったので1x4材を3枚並べてピッタリでした!ズレ防止のために両端を下からビス止めしてます。塗料はブライワックスのジャコビアンを使用しました。簡単でした。
Ayumi.0919
Ayumi.0919
1K | 一人暮らし
sea_zooさんの実例写真
ごちゃごちゃしてるけど落ち着く部屋です
ごちゃごちゃしてるけど落ち着く部屋です
sea_zoo
sea_zoo
ymkrさんの実例写真
リビングのテレビボード。 リビングはLDKで収納もないので カラーボックスを使って たくさん収納できるようにしました。
リビングのテレビボード。 リビングはLDKで収納もないので カラーボックスを使って たくさん収納できるようにしました。
ymkr
ymkr
4LDK | 家族
koppeさんの実例写真
とりあえずの配置です。
とりあえずの配置です。
koppe
koppe
1K | 一人暮らし
Riokoさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥2,990
カラーボックスを2つつなげて、テレビボードをDIYしました。テレビのサイズがぴったりで、嬉しくなっちゃいます。
カラーボックスを2つつなげて、テレビボードをDIYしました。テレビのサイズがぴったりで、嬉しくなっちゃいます。
Rioko
Rioko
1K | 一人暮らし
gomizookiさんの実例写真
テレビ台兼机はホームセンターの木材とコンクリブロックで作って、5000円以内で出来ました。棚板が計算ミスで出っ張りましたが小物置きとして活用しています。下はゴミ箱です。
テレビ台兼机はホームセンターの木材とコンクリブロックで作って、5000円以内で出来ました。棚板が計算ミスで出っ張りましたが小物置きとして活用しています。下はゴミ箱です。
gomizooki
gomizooki
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
biscoさんの実例写真
bisco
bisco
1K | 一人暮らし
matildaさんの実例写真
オーディオが趣味である主人。 大切なアンプとスピーカーを子どものイタズラから守るため、半年間悩んだテレビ台。 アンプが入る収納棚を見つけるのが一番大変でした(;>_<;) IKEAのベストーの背板を外して、ホームセンターで買ってきた板を天板にしたテレビ台 兼 パソコンデスク。 お部屋スッキリ!大満足です(*^^*)
オーディオが趣味である主人。 大切なアンプとスピーカーを子どものイタズラから守るため、半年間悩んだテレビ台。 アンプが入る収納棚を見つけるのが一番大変でした(;>_<;) IKEAのベストーの背板を外して、ホームセンターで買ってきた板を天板にしたテレビ台 兼 パソコンデスク。 お部屋スッキリ!大満足です(*^^*)
matilda
matilda
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
aoさんの実例写真
葉山ガーデンのテレビボードを机に
葉山ガーデンのテレビボードを机に
ao
ao
4LDK | 家族
gamuchoさんの実例写真
砂壁を漆喰でぬり、床の間をテレビコーナーに。 テレビ台は脚立で。
砂壁を漆喰でぬり、床の間をテレビコーナーに。 テレビ台は脚立で。
gamucho
gamucho
4LDK | 家族
m.rothさんの実例写真
前に撮った写真ですが‥😅変わらずおんなじ感じです。
前に撮った写真ですが‥😅変わらずおんなじ感じです。
m.roth
m.roth
2LDK | 家族
tani0101さんの実例写真
寝室のテレビ台兼パソコンデスクをDIYしました😊 パソコンデスクをどこかに置きたいと考えながらも置くスペースがないということでテレビ台兼用に💦 配線をどう隠そうかとめようかまだまだ考え中です😰
寝室のテレビ台兼パソコンデスクをDIYしました😊 パソコンデスクをどこかに置きたいと考えながらも置くスペースがないということでテレビ台兼用に💦 配線をどう隠そうかとめようかまだまだ考え中です😰
tani0101
tani0101
4LDK | 家族
taeoさんの実例写真
テレビボードの上に天板を乗せて繋ぎました デスクは白だったのをリメイクシートを貼り上には板を載せました 内側まだリメイクシート貼ってません(笑)
テレビボードの上に天板を乗せて繋ぎました デスクは白だったのをリメイクシートを貼り上には板を載せました 内側まだリメイクシート貼ってません(笑)
taeo
taeo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
wisteriaさんの実例写真
三脚&足場板だけで作ったテレビ台です。前回作ったものよりめちゃくちゃ簡単、短時間で出来ました! テレビ台右側はままごとキッチンや末娘のおもちゃを収納。 ルンバもここに収まりました。 テレビ上部棚にはゲームやスピーカーを置いてます。 足場板×アイアン黒でかっこよくまとめました。
三脚&足場板だけで作ったテレビ台です。前回作ったものよりめちゃくちゃ簡単、短時間で出来ました! テレビ台右側はままごとキッチンや末娘のおもちゃを収納。 ルンバもここに収まりました。 テレビ上部棚にはゲームやスピーカーを置いてます。 足場板×アイアン黒でかっこよくまとめました。
wisteria
wisteria
家族
na1412さんの実例写真
DIY中のテレビ台★ インダストリアルでカッコいいテレビ台は高くて手が出せなかったのでDIYで頑張ってます。 カラボベースに、天板は木材買ってきてオイルステインとワックス塗って仕上げました。 あとは扉とダメージ塗装をつけるだけ…!!
DIY中のテレビ台★ インダストリアルでカッコいいテレビ台は高くて手が出せなかったのでDIYで頑張ってます。 カラボベースに、天板は木材買ってきてオイルステインとワックス塗って仕上げました。 あとは扉とダメージ塗装をつけるだけ…!!
na1412
na1412
3LDK | カップル
HNMBさんの実例写真
テレビボードはIKEAのNIKKEBYチェスト 最初はもっと背の低い普通のテレビボードにしようかと思いましたが可愛くて手頃だったため購入。 しかし組立に4時間くらいかかった上(私が遅いだけ)、一部パーツが歪んでいて無理やりはめこんだり…ともうIKEAの組立家具はもう勘弁かも😂 テレビが見やすい高さとものの色形、収納力は気に入っています。
テレビボードはIKEAのNIKKEBYチェスト 最初はもっと背の低い普通のテレビボードにしようかと思いましたが可愛くて手頃だったため購入。 しかし組立に4時間くらいかかった上(私が遅いだけ)、一部パーツが歪んでいて無理やりはめこんだり…ともうIKEAの組立家具はもう勘弁かも😂 テレビが見やすい高さとものの色形、収納力は気に入っています。
HNMB
HNMB
4LDK | 家族
snow_whiteさんの実例写真
戸建てに引っ越して来た時からずっと作りたかった空間がやっと出来ました! カラボに板を乗せて固定しただけの簡単DIYデスクカウンターです。 ニトリのカラボの中は、子どものおもちゃ収納です。Nクリックカラボの組み立てとても簡単でおすすめです!
戸建てに引っ越して来た時からずっと作りたかった空間がやっと出来ました! カラボに板を乗せて固定しただけの簡単DIYデスクカウンターです。 ニトリのカラボの中は、子どものおもちゃ収納です。Nクリックカラボの組み立てとても簡単でおすすめです!
snow_white
snow_white
家族
smileさんの実例写真
我が家のTV関係とWiFiはのコードは テレビ台の中に収納しています😌 できるだけホコリが被らないように テレビ台の背板をここ1箇所だけくり抜いて 中に置ける用にしました😊🌟🌈 コード類もなるべく束にするよう心がけています🐧
我が家のTV関係とWiFiはのコードは テレビ台の中に収納しています😌 できるだけホコリが被らないように テレビ台の背板をここ1箇所だけくり抜いて 中に置ける用にしました😊🌟🌈 コード類もなるべく束にするよう心がけています🐧
smile
smile
4LDK | 家族
rinoaさんの実例写真
壁掛けテレビにするために壁をふかして配線を中に全部隠しました。
壁掛けテレビにするために壁をふかして配線を中に全部隠しました。
rinoa
rinoa
家族
Leeさんの実例写真
カウチソファ¥99,980
リビングスペースの最新状況です! 相変わらずお気に入りのソファでだらだらしちゃう癒しの空間です😏 壁掛けテレビボードも作って1年半になりますが、未だにお気に入りです👍️
リビングスペースの最新状況です! 相変わらずお気に入りのソファでだらだらしちゃう癒しの空間です😏 壁掛けテレビボードも作って1年半になりますが、未だにお気に入りです👍️
Lee
Lee
1R | 一人暮らし
satomiさんの実例写真
最近はキャンプのYouTubeばっかりみてます☺️
最近はキャンプのYouTubeばっかりみてます☺️
satomi
satomi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
himekunさんの実例写真
長く使っていたIKEAさんのTV台を卒業してラブリコさんでDIYでTV周りイメチェンしました✨ 床面積増えて壁掛けTVも良き👍 なによりBLEACH全巻1列に並べられた w
長く使っていたIKEAさんのTV台を卒業してラブリコさんでDIYでTV周りイメチェンしました✨ 床面積増えて壁掛けTVも良き👍 なによりBLEACH全巻1列に並べられた w
himekun
himekun
2LDK | カップル
lovehome438さんの実例写真
自宅にあったふるーーーいテレビを持ってきました。 テレビ台は自分たちで色は塗りましたが… 板を置いただけのなんちゃってDIYです。 これも自宅から持ってきた古いものです🤭
自宅にあったふるーーーいテレビを持ってきました。 テレビ台は自分たちで色は塗りましたが… 板を置いただけのなんちゃってDIYです。 これも自宅から持ってきた古いものです🤭
lovehome438
lovehome438
家族
merutoさんの実例写真
娘小2の通学グッズ収納です。 現在リビング隣の和室一角を使ってます!将来的には2階に自室を与えて移動予定なので大きな家具は買わず、ラブリコと2×4材を使ってDIYしたラックを使っています☺️ IKEAのハンガーラックとテレビボードも使ってます(シンプルでお値段優しく使い回し効くの最高) ランドセルや制服、習い事のスイミングバックやリュックサック、夏休みや冬休み事に持ち帰る鍵盤ハーモニカ、絵の具セットも全部ここに収納です✨
娘小2の通学グッズ収納です。 現在リビング隣の和室一角を使ってます!将来的には2階に自室を与えて移動予定なので大きな家具は買わず、ラブリコと2×4材を使ってDIYしたラックを使っています☺️ IKEAのハンガーラックとテレビボードも使ってます(シンプルでお値段優しく使い回し効くの最高) ランドセルや制服、習い事のスイミングバックやリュックサック、夏休みや冬休み事に持ち帰る鍵盤ハーモニカ、絵の具セットも全部ここに収納です✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
pennpennさんの実例写真
リビングです。ウォールシェルフにCDプレーヤーを置いています。Bluetoothで音楽やラジオを流して過ごしています。
リビングです。ウォールシェルフにCDプレーヤーを置いています。Bluetoothで音楽やラジオを流して過ごしています。
pennpenn
pennpenn
4LDK | 家族
k-diyさんの実例写真
ダイソーで購入したSwitchの斜め置きスタンド。 ずっとちょうどいいモノを探していましたがようやく見つかりました。
ダイソーで購入したSwitchの斜め置きスタンド。 ずっとちょうどいいモノを探していましたがようやく見つかりました。
k-diy
k-diy
4LDK | 家族
akko1205さんの実例写真
2階の寝室です 以前は足場板で作ったテレビ台を置いてたんだけど 右のタンスをニトリで購入したので それに合わせてテレビ台も購入しました 統一感あってスッキリしました
2階の寝室です 以前は足場板で作ったテレビ台を置いてたんだけど 右のタンスをニトリで購入したので それに合わせてテレビ台も購入しました 統一感あってスッキリしました
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
テレビを壁付けにしました✨ なるべく壁に穴を開けたくなかったので、“アイワ金属STAND BAR4 ”で壁に板を取り付けてから、壁付け用金具を付け、小さな棚も付けて完成しました! テレビ台が無くなってスッキリしたし、角度を自由に変えられるので使いやすいです😄
テレビを壁付けにしました✨ なるべく壁に穴を開けたくなかったので、“アイワ金属STAND BAR4 ”で壁に板を取り付けてから、壁付け用金具を付け、小さな棚も付けて完成しました! テレビ台が無くなってスッキリしたし、角度を自由に変えられるので使いやすいです😄
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
kumaさんの実例写真
引越して間もない頃はグリーンも少なくてシンプルなお部屋でしたが、住み始めて3年でグリーンがモリモリです。 テレビボードは家具屋さんでオーダーメイドしました。壁紙をデニム素材にしたのでビンテージ感を出したくて、天板はブラックのメラミン素材で本体はウォールナット。 テーブルもブラックにして、テレビボードのブラックと統一感を出しました。
引越して間もない頃はグリーンも少なくてシンプルなお部屋でしたが、住み始めて3年でグリーンがモリモリです。 テレビボードは家具屋さんでオーダーメイドしました。壁紙をデニム素材にしたのでビンテージ感を出したくて、天板はブラックのメラミン素材で本体はウォールナット。 テーブルもブラックにして、テレビボードのブラックと統一感を出しました。
kuma
kuma
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
積み木のように「乗せただけ」のDIYです。 ふだん見ていただいてるおともだちには周知の模様替え魔(?)なので、ひらめきでコロコロ変わります🤭💦 ブルーレイデッキはテレビボードの棚にも入りますが、隙間なくギチギチになるため掃除できないし配線いじるのに棚動かさないとだめなので、あえてテレビボードの上に置いてます。 無印良品の木製小物引き出しを脚にノーカットの板を乗せてます。 どれも、初期導入ではなく別のとこらから「次のお役目」です🤭 ところで、使わなくなった鴨居フック(ダイソーのはさんでガッチリ止まるフック)の次のお役目も決まりました。(2枚目) →鴨居フックのビフォー https://roomclip.jp/photo/0YDD この家に来た時からテレビの配線はネットにまとめていましたが、 →テレビにくっつけてみたり https://roomclip.jp/photo/oMwd 小さめの粘着フックでつけたのですが、あるとき、重みでぼとりと落ちました。 →モニターさせていただいたコマンドフックのダブルでぶら下げてみたり https://roomclip.jp/photo/0yAx これで決まり!と思いきや、、、 突然ぽとりと落ち…コマンドフックのパーツ(ファスナーを取り付ける透明なプラスチック)が真っ二つに割れました。これもダメか〜😅 たぶん、後ろについてる穴の開いたやつで電源コード留められるんだよね?ところが突起が折れてて使えないんです(じゃあ取れよ?←はいすみません、今度カットします😅) …と、固定する方法に四苦八苦していました。 あ、余談ですが…コマンドフック、欲張ってつい荷重をかけてしまうのでしょうか…カバン掛けにしていたフックも、ついこないだはドライヤーぶら下げてたフックも落ちてしまいました💧 ネットは、前の家で突っ張り棒で棚にしていたものがいくつかあって、他にも配線まとめに使ってますが今回は鴨居フック🦆が主役(2枚目だけど) うちのテレビボード裏は天板に厚みがあるため、テレビを乗せている板に固定しています。(3枚目)名前通りガッチリ固定してしっかりホールドしてくれるかな? テレビ本体につけるより、テレビ裏の掃除もできて良さげです。 ラベルにナンバー書いてコードにも貼りました。(4枚目)これでうっかり差し込み間違いもなし🍐←今回久々に、差し間違えて映らない〜なんでた〜をやりました。
積み木のように「乗せただけ」のDIYです。 ふだん見ていただいてるおともだちには周知の模様替え魔(?)なので、ひらめきでコロコロ変わります🤭💦 ブルーレイデッキはテレビボードの棚にも入りますが、隙間なくギチギチになるため掃除できないし配線いじるのに棚動かさないとだめなので、あえてテレビボードの上に置いてます。 無印良品の木製小物引き出しを脚にノーカットの板を乗せてます。 どれも、初期導入ではなく別のとこらから「次のお役目」です🤭 ところで、使わなくなった鴨居フック(ダイソーのはさんでガッチリ止まるフック)の次のお役目も決まりました。(2枚目) →鴨居フックのビフォー https://roomclip.jp/photo/0YDD この家に来た時からテレビの配線はネットにまとめていましたが、 →テレビにくっつけてみたり https://roomclip.jp/photo/oMwd 小さめの粘着フックでつけたのですが、あるとき、重みでぼとりと落ちました。 →モニターさせていただいたコマンドフックのダブルでぶら下げてみたり https://roomclip.jp/photo/0yAx これで決まり!と思いきや、、、 突然ぽとりと落ち…コマンドフックのパーツ(ファスナーを取り付ける透明なプラスチック)が真っ二つに割れました。これもダメか〜😅 たぶん、後ろについてる穴の開いたやつで電源コード留められるんだよね?ところが突起が折れてて使えないんです(じゃあ取れよ?←はいすみません、今度カットします😅) …と、固定する方法に四苦八苦していました。 あ、余談ですが…コマンドフック、欲張ってつい荷重をかけてしまうのでしょうか…カバン掛けにしていたフックも、ついこないだはドライヤーぶら下げてたフックも落ちてしまいました💧 ネットは、前の家で突っ張り棒で棚にしていたものがいくつかあって、他にも配線まとめに使ってますが今回は鴨居フック🦆が主役(2枚目だけど) うちのテレビボード裏は天板に厚みがあるため、テレビを乗せている板に固定しています。(3枚目)名前通りガッチリ固定してしっかりホールドしてくれるかな? テレビ本体につけるより、テレビ裏の掃除もできて良さげです。 ラベルにナンバー書いてコードにも貼りました。(4枚目)これでうっかり差し込み間違いもなし🍐←今回久々に、差し間違えて映らない〜なんでた〜をやりました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る