コメント
tunnelhouse
#扉

この写真を見た人へのおすすめの写真

takumiさんの実例写真
ウォーキングから帰ってパシャリ
ウォーキングから帰ってパシャリ
takumi
takumi
家族
shujiさんの実例写真
ガラガラ…昭和な浴室
ガラガラ…昭和な浴室
shuji
shuji
BigJo.Tさんの実例写真
昭和の子供部屋の扉みたいな洋風片開き扉の紙貼りをビリビリ剥がしてエイジング塗装。鉄の扉みたいになって東山ベースのお気に入りポイントです
昭和の子供部屋の扉みたいな洋風片開き扉の紙貼りをビリビリ剥がしてエイジング塗装。鉄の扉みたいになって東山ベースのお気に入りポイントです
BigJo.T
BigJo.T
家族
meさんの実例写真
昨日のお祭りの、子供達の控え室が、もう今はやっていない保育園でした*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽ それはそれは、レトロでノスタルジックで、昭和へタイムスリップしたかのような空間でした˚₊*(ˊॢo̶̶̷̤ .̫ o̴̶̷̤ˋॢ)*₊˚
昨日のお祭りの、子供達の控え室が、もう今はやっていない保育園でした*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽ それはそれは、レトロでノスタルジックで、昭和へタイムスリップしたかのような空間でした˚₊*(ˊॢo̶̶̷̤ .̫ o̴̶̷̤ˋॢ)*₊˚
me
me
家族
Tommyさんの実例写真
昨日諸用で東京へ行ったので前から行きたかった「リカシツ」のあるfukagawasoに…が、臨時休業( ノД`) でも、建物も素敵だったのでパシャリ ちかくにある昭和初期に建てられた清洲寮にも立ち寄りました。ステキすぎる建物です(♡˙³˙) アパートなんですけど玄関扉は引戸だし、配管はむきだし♡ かっこよすぎたのでポストカードにしてみました。
昨日諸用で東京へ行ったので前から行きたかった「リカシツ」のあるfukagawasoに…が、臨時休業( ノД`) でも、建物も素敵だったのでパシャリ ちかくにある昭和初期に建てられた清洲寮にも立ち寄りました。ステキすぎる建物です(♡˙³˙) アパートなんですけど玄関扉は引戸だし、配管はむきだし♡ かっこよすぎたのでポストカードにしてみました。
Tommy
Tommy
家族
--ao--さんの実例写真
朝の玄関。 古い玄関扉はリノベーション時にもそのまま残して使っています。 朝の日差しが入ると気持ちがいいので、ガラス部分が多い玄関扉も悪く無いなと思います。
朝の玄関。 古い玄関扉はリノベーション時にもそのまま残して使っています。 朝の日差しが入ると気持ちがいいので、ガラス部分が多い玄関扉も悪く無いなと思います。
--ao--
--ao--
家族
maacoさんの実例写真
食器棚に合わせて下駄箱も
食器棚に合わせて下駄箱も
maaco
maaco
2LDK | 家族
kinokoさんの実例写真
扉付きの車庫の中は車に合わせて昭和レトロに改造!
扉付きの車庫の中は車に合わせて昭和レトロに改造!
kinoko
kinoko
家族
PR
楽天市場
kinokoさんの実例写真
やーーっと見つけたアメリカンヴィンテージの三輪車!
やーーっと見つけたアメリカンヴィンテージの三輪車!
kinoko
kinoko
家族
marie324さんの実例写真
昭和な扉をダイソーリメイクシートでチェンジ
昭和な扉をダイソーリメイクシートでチェンジ
marie324
marie324
hilaさんの実例写真
手前の棚は自分で作ったもの。昭和の古い引き戸を買って扉に。目隠しの布も昭和のデッドストック品。時計は最近購入。seikoshaの学校で使われていたような時計。梯子も昭和のもの。それ以外にも昭和レトロのものがちょこちょこ。
手前の棚は自分で作ったもの。昭和の古い引き戸を買って扉に。目隠しの布も昭和のデッドストック品。時計は最近購入。seikoshaの学校で使われていたような時計。梯子も昭和のもの。それ以外にも昭和レトロのものがちょこちょこ。
hila
hila
minaさんの実例写真
同じところばかりで恐縮です(>人<;) イベント駆け込み乗車です! 昭和レトロを愛しています(๑´ڡ`๑)♡
同じところばかりで恐縮です(>人<;) イベント駆け込み乗車です! 昭和レトロを愛しています(๑´ڡ`๑)♡
mina
mina
4LDK | 家族
akoehonさんの実例写真
念願の、パタパタ扉の下駄箱を購入しました♫ 玄関の全体像はもう少し素敵になってから撮りたい... まだまだだなぁ〜(-。-;)
念願の、パタパタ扉の下駄箱を購入しました♫ 玄関の全体像はもう少し素敵になってから撮りたい... まだまだだなぁ〜(-。-;)
akoehon
akoehon
3LDK | 家族
osamuさんの実例写真
トイレの扉にも、昭和レトロ看板貼り付けてみました‼ 思い切ってもっとたくさん貼ってみようかと思案中…………
トイレの扉にも、昭和レトロ看板貼り付けてみました‼ 思い切ってもっとたくさん貼ってみようかと思案中…………
osamu
osamu
1K | 一人暮らし
Hanagoboさんの実例写真
シャンデリア¥10,800
昭和レトロな天井とシャンデリア これはこれで好きだったりします(´∀`)
昭和レトロな天井とシャンデリア これはこれで好きだったりします(´∀`)
Hanagobo
Hanagobo
anahottaさんの実例写真
結婚した時に買って、7年使っているソファ。引っ越した和室にもあうので、お気に入り!
結婚した時に買って、7年使っているソファ。引っ越した和室にもあうので、お気に入り!
anahotta
anahotta
3K | 家族
PR
楽天市場
sakuranboさんの実例写真
久しぶりに部屋のpicです。 脱衣所の掃除の合間にパチリ( ◠‿◠ ) やりたい事いっぱい過ぎて何も出来ないʅ(◞‿◟)ʃ さあ〜 残りの掃除しなくちゃᕦ(ò_óˇ)ᕤ
久しぶりに部屋のpicです。 脱衣所の掃除の合間にパチリ( ◠‿◠ ) やりたい事いっぱい過ぎて何も出来ないʅ(◞‿◟)ʃ さあ〜 残りの掃除しなくちゃᕦ(ò_óˇ)ᕤ
sakuranbo
sakuranbo
家族
yuuさんの実例写真
番外編(実家) 広告媒体も時代によって変わりに変わり。 こんな時代には戻らないんだろうなぁ、と平成生まれ。
番外編(実家) 広告媒体も時代によって変わりに変わり。 こんな時代には戻らないんだろうなぁ、と平成生まれ。
yuu
yuu
1DK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
toridoriさんの実例写真
昭和満載のキッチン扉にリメイクシートを貼ってみた。
昭和満載のキッチン扉にリメイクシートを貼ってみた。
toridori
toridori
2DK
uiさんの実例写真
ui
ui
家族
kanako97さんの実例写真
自宅ではなく、義実家のトイレの扉と、壁とフロアマット。 扉は鍵がなんとも懐かしい木の扉。 フロアマットレトロな感じでいつも行く度に癒されます♡
自宅ではなく、義実家のトイレの扉と、壁とフロアマット。 扉は鍵がなんとも懐かしい木の扉。 フロアマットレトロな感じでいつも行く度に癒されます♡
kanako97
kanako97
3DK | 家族
mutsuさんの実例写真
我が家の和室。 壁をクリーム色に塗り、押入れの扉にグレーの壁紙を貼っています。 カーテン、床の間の小窓のガラス、釣り灯篭と絵本を入れるカゴも昭和のもの。 家の中で1番好きな場所…かもしれません(*^^*)
我が家の和室。 壁をクリーム色に塗り、押入れの扉にグレーの壁紙を貼っています。 カーテン、床の間の小窓のガラス、釣り灯篭と絵本を入れるカゴも昭和のもの。 家の中で1番好きな場所…かもしれません(*^^*)
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
jukai8153さんの実例写真
jukai8153
jukai8153
家族
PR
楽天市場
PineWorks56さんの実例写真
恐ろしく写真の才能がありませんが、 昭和な扇風機を頂いて、ペイントしました。 部屋干し用扇風機です。
恐ろしく写真の才能がありませんが、 昭和な扇風機を頂いて、ペイントしました。 部屋干し用扇風機です。
PineWorks56
PineWorks56
家族
sakuraさんの実例写真
昭和感漂うタイルと棚さようなら〜 クッションタイル?なので、コンロ周りだけ掃除しやすいシートにしました。 もう少しいじりたい。
昭和感漂うタイルと棚さようなら〜 クッションタイル?なので、コンロ周りだけ掃除しやすいシートにしました。 もう少しいじりたい。
sakura
sakura
3DK
pinonさんの実例写真
リノベーションなしのキッチン、ちょっとずつ変化してきました。 はじめはナチュラルな木目調にしましたが、なんだか古さが際立ったので、目が眩むほど真っ白に! 一見綺麗に見えるけど 水道は思いっきり締めないとポタポタします😅 扉は金具が壊れて外れてうそみたいに落ちて来ました🤣2箇所も💦 タイルの目地は汚くてマスキングして地味に塗り塗りしました このレトロなタイルは結構お気に入りでピカピカに磨くのが好きなんです♡ 新しいキッチン憧れだけど、リメイクすれば25年ものでもいい味出します (*´艸`*)♡ コメントスルーで大丈夫です♪
リノベーションなしのキッチン、ちょっとずつ変化してきました。 はじめはナチュラルな木目調にしましたが、なんだか古さが際立ったので、目が眩むほど真っ白に! 一見綺麗に見えるけど 水道は思いっきり締めないとポタポタします😅 扉は金具が壊れて外れてうそみたいに落ちて来ました🤣2箇所も💦 タイルの目地は汚くてマスキングして地味に塗り塗りしました このレトロなタイルは結構お気に入りでピカピカに磨くのが好きなんです♡ 新しいキッチン憧れだけど、リメイクすれば25年ものでもいい味出します (*´艸`*)♡ コメントスルーで大丈夫です♪
pinon
pinon
3DK | 家族
igusa_estateさんの実例写真
雨の日は、景色を見ながらコーヒーを
雨の日は、景色を見ながらコーヒーを
igusa_estate
igusa_estate
torasan1003さんの実例写真
屋根を張り替え、外壁の色も変えています。 併せて玄関もリフォームしました。 タイルをレトロなものにし、扉もステンドグラスを彷彿させる小さな模様が施してある耐熱ドアに。 雰囲気がガラッと変わり、差し込む光も暖かい感じがします。 風除室の引き戸も昭和レトロにし、ドアは大正レトロと時代がバラけましたが、中の玄関タイルを変えたことで雰囲気の違いがはっきりして落ち着きました。 工事が全部終わるのが楽しみです。
屋根を張り替え、外壁の色も変えています。 併せて玄関もリフォームしました。 タイルをレトロなものにし、扉もステンドグラスを彷彿させる小さな模様が施してある耐熱ドアに。 雰囲気がガラッと変わり、差し込む光も暖かい感じがします。 風除室の引き戸も昭和レトロにし、ドアは大正レトロと時代がバラけましたが、中の玄関タイルを変えたことで雰囲気の違いがはっきりして落ち着きました。 工事が全部終わるのが楽しみです。
torasan1003
torasan1003
家族
mtsさんの実例写真
左の棚は昭和初期の頃の古い食器棚 メモ帳、シール、マステなどの文房具とアクセサリー収納用 右も昭和の観音開きの本棚、20年くらい愛用してます。
左の棚は昭和初期の頃の古い食器棚 メモ帳、シール、マステなどの文房具とアクセサリー収納用 右も昭和の観音開きの本棚、20年くらい愛用してます。
mts
mts
家族
heidiさんの実例写真
電動コーヒーミル¥6,599
🏵レトロなインテリア🏵 ❶リビングで食器棚が一番存在感があるので、レトロな花柄の食器など優しく懐かしいものが目に入るようにディスプレイ。 ❷正面から。食器棚の上の隙間の裁断機も祖父から譲られた昭和レトロのものです。 ❸レトロカメラ。映画「キネマの神様」で「キャメラ」と言ってたカメラと似ています。 ❹このカップ&ソーサーはダルトンで見つけた時一目惚れしました。
🏵レトロなインテリア🏵 ❶リビングで食器棚が一番存在感があるので、レトロな花柄の食器など優しく懐かしいものが目に入るようにディスプレイ。 ❷正面から。食器棚の上の隙間の裁断機も祖父から譲られた昭和レトロのものです。 ❸レトロカメラ。映画「キネマの神様」で「キャメラ」と言ってたカメラと似ています。 ❹このカップ&ソーサーはダルトンで見つけた時一目惚れしました。
heidi
heidi
chi-さんの実例写真
窓が昭和感プンプン🤣
窓が昭和感プンプン🤣
chi-
chi-
4LDK
PR
楽天市場
yorozuさんの実例写真
タイルシールが来たので、キッチンにモザイクタイルシール貼りました(*´ω`*) シンクはウッドのリメイクシール(・∀・) 後は調味料のとこに棚を作りたい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
タイルシールが来たので、キッチンにモザイクタイルシール貼りました(*´ω`*) シンクはウッドのリメイクシール(・∀・) 後は調味料のとこに棚を作りたい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
yorozu
yorozu
4DK | 一人暮らし
moco-hanamaruさんの実例写真
キッチン窓リメイク完成✨ ガラスブロック🟦🟩🟪🟨以外は 2 × 4 の木材だけでした    ⬇ 実家の建具から外した『昭和レトロ』な硝子をパッチワークみたいに入れました 薄い硝子をL字にカットするのが一番の難関😓 結果、我が家に硝子加工の工具が増えました(笑)
キッチン窓リメイク完成✨ ガラスブロック🟦🟩🟪🟨以外は 2 × 4 の木材だけでした    ⬇ 実家の建具から外した『昭和レトロ』な硝子をパッチワークみたいに入れました 薄い硝子をL字にカットするのが一番の難関😓 結果、我が家に硝子加工の工具が増えました(笑)
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
moco-hanamaruさんの実例写真
   硝子リメイクした窓辺 調味料棚と飾り棚を兼ねて使っていたので、 生活感アリの調味料など戻したバージョン
   硝子リメイクした窓辺 調味料棚と飾り棚を兼ねて使っていたので、 生活感アリの調味料など戻したバージョン
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
rijuさんの実例写真
フェリシモさんの 壁掛け収納バッグのモニター投稿です。 ちょこっと小掃除をするには そうしたグッズがすぐに手に取れることも重要なので、簡単に取りやすい扉のフックに掛けてみました✋ この形はサクッと取り出しやすく仕舞いやすい♪ それに扉の開閉で揺れてもゴンゴン当たる音がしなくて静かです。 狭い家や かがむのが面倒なお年頃にも優しい収納ができると思います☺️
フェリシモさんの 壁掛け収納バッグのモニター投稿です。 ちょこっと小掃除をするには そうしたグッズがすぐに手に取れることも重要なので、簡単に取りやすい扉のフックに掛けてみました✋ この形はサクッと取り出しやすく仕舞いやすい♪ それに扉の開閉で揺れてもゴンゴン当たる音がしなくて静かです。 狭い家や かがむのが面倒なお年頃にも優しい収納ができると思います☺️
riju
riju
家族
ndmynwkさんの実例写真
オープンラック¥2,499
レトロなものが好きで、部屋の大半のものはリサイクルショップでできています☺️ 最近は昭和レトロなものをゆっくり集めています いつか和室に昭和レトロなカラフル雑貨や家具を置いて暮らすのも夢です🌹
レトロなものが好きで、部屋の大半のものはリサイクルショップでできています☺️ 最近は昭和レトロなものをゆっくり集めています いつか和室に昭和レトロなカラフル雑貨や家具を置いて暮らすのも夢です🌹
ndmynwk
ndmynwk
cha-baさんの実例写真
ごちゃごちゃ色々ありますが、どれもみんな愛おしい❣️ 私の部屋は360°昭和レトロなものだらけ🤗大好きなものに囲まれてるって幸せですよね~😍🙌😍
ごちゃごちゃ色々ありますが、どれもみんな愛おしい❣️ 私の部屋は360°昭和レトロなものだらけ🤗大好きなものに囲まれてるって幸せですよね~😍🙌😍
cha-ba
cha-ba
3LDK | 家族
taeko0779さんの実例写真
過去picからのイベント参加なので、どうぞお気遣いなく。 今年になってようやく改装完成した元 娘の部屋(今は私の寝室) 窓は、以前からずっとやりたかった、ちょっと昭和な雰囲気にクラフトテープで窓枠を作り、色んな柄の窓用目隠しシートを貼りました。 押し入れの扉には壁紙や本舗さんのレトロポップなマステを貼りました。 改装して、なんとなく懐かしい雰囲気の部屋を目指しました。
過去picからのイベント参加なので、どうぞお気遣いなく。 今年になってようやく改装完成した元 娘の部屋(今は私の寝室) 窓は、以前からずっとやりたかった、ちょっと昭和な雰囲気にクラフトテープで窓枠を作り、色んな柄の窓用目隠しシートを貼りました。 押し入れの扉には壁紙や本舗さんのレトロポップなマステを貼りました。 改装して、なんとなく懐かしい雰囲気の部屋を目指しました。
taeko0779
taeko0779
家族
NK67さんの実例写真
自分でも忘れかけていましたが、テレビボードの扉リバーシブルなんですよね。 久々に黄にしてみましたが、黒に慣れすぎて少し違和感😅 その後また黒に戻しました。 ちなみに左側がウォールナットと白、右側が黒と黄のリバーシブルです。
自分でも忘れかけていましたが、テレビボードの扉リバーシブルなんですよね。 久々に黄にしてみましたが、黒に慣れすぎて少し違和感😅 その後また黒に戻しました。 ちなみに左側がウォールナットと白、右側が黒と黄のリバーシブルです。
NK67
NK67
家族
PR
楽天市場
heidiさんの実例写真
木製家具がある暮らし ❶飾り棚は、大工さん手作りの道具入れで50年物 ❷木の経年劣化、最高です✨ ❸途中で木が反ったりしてタッカー打ったのかな? ❹上手に写せないのですが、明かりを付けてます
木製家具がある暮らし ❶飾り棚は、大工さん手作りの道具入れで50年物 ❷木の経年劣化、最高です✨ ❸途中で木が反ったりしてタッカー打ったのかな? ❹上手に写せないのですが、明かりを付けてます
heidi
heidi
もっと見る