コメント1
y.87
100均とニトリの商品を使ってかわいすぎずナチュラルに。

この写真を見た人へのおすすめの写真

i-chanさんの実例写真
i-chan
i-chan
3LDK
r2.d2さんの実例写真
r2.d2
r2.d2
1K | 一人暮らし
sishisichanさんの実例写真
玄関開けてすぐある我が家のお風呂。脱衣所が無いので余ったカーテンで仕切りを作りました❣
玄関開けてすぐある我が家のお風呂。脱衣所が無いので余ったカーテンで仕切りを作りました❣
sishisichan
sishisichan
1K | 一人暮らし
yunohaさんの実例写真
バスルーム、別角度から。 子どものおもちゃは吊り下げて収納。 100円shopの穴あきフック付きバスケットを重宝しています。
バスルーム、別角度から。 子どものおもちゃは吊り下げて収納。 100円shopの穴あきフック付きバスケットを重宝しています。
yunoha
yunoha
家族
charity0505さんの実例写真
ニトリのシャワーラックに100均のワイヤーラックを結束バンドで取り付けました! 2段のシャワーラックを買うよりずっと安く済みました‼︎
ニトリのシャワーラックに100均のワイヤーラックを結束バンドで取り付けました! 2段のシャワーラックを買うよりずっと安く済みました‼︎
charity0505
charity0505
一人暮らし
micrMii3さんの実例写真
手作りお風呂ラック うちのお風呂は床のタイルが中心に少し傾いてるので、ここに取り付けてみました… 全て100均のもの( ˊ࿁ˋ ) ᐝ笑
手作りお風呂ラック うちのお風呂は床のタイルが中心に少し傾いてるので、ここに取り付けてみました… 全て100均のもの( ˊ࿁ˋ ) ᐝ笑
micrMii3
micrMii3
1K | 一人暮らし
uria26さんの実例写真
やってみたかった薔薇風呂を実行。リラックスできました。ほぼほぼ100均でそろえたものです。
やってみたかった薔薇風呂を実行。リラックスできました。ほぼほぼ100均でそろえたものです。
uria26
uria26
1R | 一人暮らし
Rさんの実例写真
余ってたニトリのスノコ2枚と ダイソーのスノコ3枚 でお風呂用品置き場作りましたぜ~(・∀・)v キャンドゥのワイヤーバスケットLサイズ6個がシンデレラフィット❤️ うちは家族全員、合うシャンプー類がバラッバラなので、お風呂場に全員分置くとゴチャゴチャ… しかも、気を付けててもボトルの底に発生するヌルッとしたやつに耐えられない…←ズボラ なので、シャンプーやボディソープ、お風呂のおもちゃ類は使う時に持ち込み方式にε=(ノ・∀・)ツ 使えずに余ってたセリアのアイアンバーも奇跡のジャストフィット!!✨✨ とりあえずタオル掛けてみたけど笑、 バスマット掛けに(・∀・*)✨✨ 達成感!!.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.笑
余ってたニトリのスノコ2枚と ダイソーのスノコ3枚 でお風呂用品置き場作りましたぜ~(・∀・)v キャンドゥのワイヤーバスケットLサイズ6個がシンデレラフィット❤️ うちは家族全員、合うシャンプー類がバラッバラなので、お風呂場に全員分置くとゴチャゴチャ… しかも、気を付けててもボトルの底に発生するヌルッとしたやつに耐えられない…←ズボラ なので、シャンプーやボディソープ、お風呂のおもちゃ類は使う時に持ち込み方式にε=(ノ・∀・)ツ 使えずに余ってたセリアのアイアンバーも奇跡のジャストフィット!!✨✨ とりあえずタオル掛けてみたけど笑、 バスマット掛けに(・∀・*)✨✨ 達成感!!.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.笑
R
R
4LDK | 家族
PR
楽天市場
eringiさんの実例写真
ニトリのカラボにダイソーの貼る布を貼って。調味料入れをトイレに。洗面器をお風呂に。100均を駆使してドールハウスっぽくしていきたい!
ニトリのカラボにダイソーの貼る布を貼って。調味料入れをトイレに。洗面器をお風呂に。100均を駆使してドールハウスっぽくしていきたい!
eringi
eringi
家族
KJMRRさんの実例写真
色々悩んだ結果、ニトリのボトルにしました(^^) 蓋が取れるから、手を突っ込んで洗えて拭けて、衛生的! 前のよりスリムではなくなったけど。。 今回ラベルは100均で☆ 子供たちは喜んでました~
色々悩んだ結果、ニトリのボトルにしました(^^) 蓋が取れるから、手を突っ込んで洗えて拭けて、衛生的! 前のよりスリムではなくなったけど。。 今回ラベルは100均で☆ 子供たちは喜んでました~
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
wabfmatsuriさんの実例写真
模様替え。とりあえず100均とニトリ。
模様替え。とりあえず100均とニトリ。
wabfmatsuri
wabfmatsuri
1LDK | 一人暮らし
san3nさんの実例写真
浴室のぬめり対策の為に、吊り下げてみました!
浴室のぬめり対策の為に、吊り下げてみました!
san3n
san3n
1K | 一人暮らし
Suzuさんの実例写真
Suzu
Suzu
1K | 一人暮らし
masuoさんの実例写真
これから色々と手を加えていってシンプル モノトーンのレイアウトにしていきたいです
これから色々と手を加えていってシンプル モノトーンのレイアウトにしていきたいです
masuo
masuo
1LDK | 一人暮らし
yunissy85さんの実例写真
シャワーカーテン¥1,017
yunissy85
yunissy85
1R | 一人暮らし
Tommy.96さんの実例写真
Tommy.96
Tommy.96
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
Tommy.96さんの実例写真
Tommy.96
Tommy.96
1R | 一人暮らし
riikooさんの実例写真
吊るす収納で、掃除を楽に!(^^) ぬめり知らずな、風呂場を!
吊るす収納で、掃除を楽に!(^^) ぬめり知らずな、風呂場を!
riikoo
riikoo
3LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ailoop628さんの実例写真
ailoop628
ailoop628
1LDK
ruchicoccoさんの実例写真
踏み台¥7,547
ちょっと変わりました(*ˊᵕˋ*)
ちょっと変わりました(*ˊᵕˋ*)
ruchicocco
ruchicocco
1K | 一人暮らし
ruchicoccoさんの実例写真
ruchicocco
ruchicocco
1K | 一人暮らし
shuntatta7さんの実例写真
2/11
2/11
shuntatta7
shuntatta7
1R | 一人暮らし
noni_noさんの実例写真
浮かせた!!大満足(❁´ω`❁)*✲゚* これで落ちなければ(祈
浮かせた!!大満足(❁´ω`❁)*✲゚* これで落ちなければ(祈
noni_no
noni_no
PR
楽天市場
alohaさんの実例写真
aloha
aloha
3LDK | 家族
Amyさんの実例写真
Amy
Amy
chi.さんの実例写真
お風呂は以前は下に置いてありましたがヌルヌルになったりして、大雑把な私は気になった時しか掃除はしなかったんです。 気になった時ってホント1ヶ月に1回とか?!笑 今回はオシャレな人の真似をして 吊り下げてみました♡ ニトリや100均で揃うからローコストでした♡
お風呂は以前は下に置いてありましたがヌルヌルになったりして、大雑把な私は気になった時しか掃除はしなかったんです。 気になった時ってホント1ヶ月に1回とか?!笑 今回はオシャレな人の真似をして 吊り下げてみました♡ ニトリや100均で揃うからローコストでした♡
chi.
chi.
4LDK | 家族
fee...さんの実例写真
fee...
fee...
4LDK | 家族
sarikoさんの実例写真
お風呂の収納です🌱 定番ですが吊るす収納を採用。でもタオルバーが風呂場になく、またマグネットもつかない壁だったので、ニトリの吸盤タオルバーにお世話になってます。 ・タオルバー ニトリ「吸盤ステンレスタオルバー(クレド)」 →全然落ちなくて快適です。そして長さもあるのでたくさん掛けられます。 ・ハンギングフック セリア「ボトルハンギングフック」 ・ピンチフック セリア「ハンギングステンレスピンチ」 ・ディスペンサー 楽天 https://item.rakuten.co.jp/puraseikatsu/61694/ →袋ごと入れられて楽です。大容量タイプのものの上部を切って入れています。
お風呂の収納です🌱 定番ですが吊るす収納を採用。でもタオルバーが風呂場になく、またマグネットもつかない壁だったので、ニトリの吸盤タオルバーにお世話になってます。 ・タオルバー ニトリ「吸盤ステンレスタオルバー(クレド)」 →全然落ちなくて快適です。そして長さもあるのでたくさん掛けられます。 ・ハンギングフック セリア「ボトルハンギングフック」 ・ピンチフック セリア「ハンギングステンレスピンチ」 ・ディスペンサー 楽天 https://item.rakuten.co.jp/puraseikatsu/61694/ →袋ごと入れられて楽です。大容量タイプのものの上部を切って入れています。
sariko
sariko
1K | 一人暮らし
royal.09さんの実例写真
お風呂全景。 特に色味を合わせたわけではないのですが、結果的にホワイト系で統一感。
お風呂全景。 特に色味を合わせたわけではないのですが、結果的にホワイト系で統一感。
royal.09
royal.09
1K | 一人暮らし
Minoriさんの実例写真
蓋付きコップの方は矯正マウスピース用に使ってます。
蓋付きコップの方は矯正マウスピース用に使ってます。
Minori
Minori
1DK | 家族
o0mu0oさんの実例写真
バスルーム用品整理しました⚝ THE賃貸!な備付け棚しかなく笑 ヌルヌルになるのて浮かせました︎︎☁︎︎ 棚はニトリのマグネットシェルフ 洗顔はセリアのマグネットクリップ シャンプー類はセリアのスチールフックで吊るしてます 洗顔ネットとボディタオルは無印良品です
バスルーム用品整理しました⚝ THE賃貸!な備付け棚しかなく笑 ヌルヌルになるのて浮かせました︎︎☁︎︎ 棚はニトリのマグネットシェルフ 洗顔はセリアのマグネットクリップ シャンプー類はセリアのスチールフックで吊るしてます 洗顔ネットとボディタオルは無印良品です
o0mu0o
o0mu0o
2LDK
PR
楽天市場
remonさんの実例写真
鏡に100均のシャワーホルダーをつけて、場所を変えられるようにしています。
鏡に100均のシャワーホルダーをつけて、場所を変えられるようにしています。
remon
remon
1K
Mihoさんの実例写真
方向性が定まってません。。
方向性が定まってません。。
Miho
Miho
shino1さんの実例写真
タオルバーを3本設置し、吊り下げ収納にしました
タオルバーを3本設置し、吊り下げ収納にしました
shino1
shino1
家族
Nuさんの実例写真
Nu
Nu
3LDK | 家族
TORIGAI_2023.04さんの実例写真
ここも突っ張り棒とワイヤーネットのレイアウトを真似しました。
ここも突っ張り棒とワイヤーネットのレイアウトを真似しました。
TORIGAI_2023.04
TORIGAI_2023.04
1R | 一人暮らし
hiiisanさんの実例写真
お風呂掃除セット。 ブラシはイケアの食器用ブラシです。 床掃除に使っていますが安いのでこまめに取り替えられて◎。 ニトリ デコホームのマグネットフックが勝ちでした 。 towerと100均を使用していましたが どちらも錆びたり汚れが目立って…。 towerの風呂蓋フックに関しては最終的に取り外したときに折れました。笑 強力すぎる上に、サビていたので、そのせい? 水回り用で購入したのに!?とがっかりでした~ 折りたたみ棚も早々にネジが折れたんですよね。 今は結束バンドで止めて使っていますが、 お値段以上ではなかったなあ🥹 たまたま届いたものがハズレだっただけでしょうか。 デコホーム、近くに欲しいな〜
お風呂掃除セット。 ブラシはイケアの食器用ブラシです。 床掃除に使っていますが安いのでこまめに取り替えられて◎。 ニトリ デコホームのマグネットフックが勝ちでした 。 towerと100均を使用していましたが どちらも錆びたり汚れが目立って…。 towerの風呂蓋フックに関しては最終的に取り外したときに折れました。笑 強力すぎる上に、サビていたので、そのせい? 水回り用で購入したのに!?とがっかりでした~ 折りたたみ棚も早々にネジが折れたんですよね。 今は結束バンドで止めて使っていますが、 お値段以上ではなかったなあ🥹 たまたま届いたものがハズレだっただけでしょうか。 デコホーム、近くに欲しいな〜
hiiisan
hiiisan
家族
Yukicotoさんの実例写真
イベント参加です。 物が減りました😊 セリアのピンチバスケットは底がすのこみたいになってるので水切れいいからお掃除スポンジ等入ってます。 マグネット収納はtowerの商品です☺️ ワイドなのでまだ物置けるかな〜👍
イベント参加です。 物が減りました😊 セリアのピンチバスケットは底がすのこみたいになってるので水切れいいからお掃除スポンジ等入ってます。 マグネット収納はtowerの商品です☺️ ワイドなのでまだ物置けるかな〜👍
Yukicoto
Yukicoto
家族
tinatuさんの実例写真
今回作った簡単な網戸の作り方。 ・押し出すタイプの窓 ・お風呂なので濡れても平気 ・洗える ・取り外し簡単 以上を中心に考えて作ってます。 ダイソー ・突っ張り棒2本 100円 ・園芸用ネット  200円 ホームセンター ・バインダー2本 各500円 ざっと1300円です。 あと家に有ったクリップ1個 作ると言っても、バインダーとネットを窓の大きさに切って挿む。 クリップを下の真ん中に入れる。 ネットを窓枠にはめたら、上下を突っ張り棒で押さえる。
今回作った簡単な網戸の作り方。 ・押し出すタイプの窓 ・お風呂なので濡れても平気 ・洗える ・取り外し簡単 以上を中心に考えて作ってます。 ダイソー ・突っ張り棒2本 100円 ・園芸用ネット  200円 ホームセンター ・バインダー2本 各500円 ざっと1300円です。 あと家に有ったクリップ1個 作ると言っても、バインダーとネットを窓の大きさに切って挿む。 クリップを下の真ん中に入れる。 ネットを窓枠にはめたら、上下を突っ張り棒で押さえる。
tinatu
tinatu
2DK | 家族
PR
楽天市場
naginagitoさんの実例写真
バスルームです。全て浮かせる収納にしました。マグネット系の商品はほぼほぼニトリで取り揃えました。お風呂掃除がだいぶ楽になったので良かったです☺️
バスルームです。全て浮かせる収納にしました。マグネット系の商品はほぼほぼニトリで取り揃えました。お風呂掃除がだいぶ楽になったので良かったです☺️
naginagito
naginagito
3LDK | 家族
もっと見る