コメント18
noiko
子供部屋に作っていたラダー風シェルフがなんとか形になりましたょ(^-^)まだ、棚の固定はしていなくて、どうやろうかなぁと考えているところですが、新たな木材を買ってきて、またヤスるところからやるのは絶対に嫌なので😭💦左右に動くの防止には、L字金具、上下にバッタンってなるのの防止には、革のテープをビスで打ち付ける。が、候補です。もうそれしか思いつきません💦そして、1番楽しみにしていたパリパリベース(クラックペイント)は大失敗で、液が想像以上にドロッとしていて、たっぷり塗ると側面に垂れていて、仕上がったときくっきりと跡になってしまいました。この写真を撮ったあと、パリパリベースの分厚くなったところは、ペリペリと剥がせたので剥がせるところ少し剥がしてしまいました。この後また、塗装しようと思います。完成までまだ暫くかかりそうです😅セメントで作った小物たちをディスプレイしています(^-^)右のペン立ては、新しくなった午後ティーのペットボトルで型どったものです。左のは、布のガムテープをちぎって貼ると石畳風の模様がつくのが面白くて、やってみました。

この写真を見た人へのおすすめの写真