コメント5
R
1階トイレの手洗い器下の収納スペース掃除用具は流行りの?流せるトイレブラシを付けるタイプのものを。引っ掛けられてスッキリでいい〜(๑˃̵ᴗ˂̵)♬因みに、持ち手は無印の物ではありません★ 無印の物は長さが短すぎて(手袋しますが)正直、うーん(^◇^;)でした…が、たまたま300均一で似たような物を見つけてそっちの方が長かったので迷わず購入しました★セリアのケースにブラシ入れてますが…まさかの扉が閉まりませんでした(笑)どんだけ狭い(笑)仕方なく立てて収納…同じケースでシートケースも上に重ねて収納かなヽ(;▽;)となりにクエン酸スプレーでも置くつもりです…。トイレペーパー…笑

この写真を見た人へのおすすめの写真

noarinokanさんの実例写真
1階トイレの手洗い器♥︎♡鏡の部分と下の白い部分が収納になってます♡(.ↁᴗↁ.)♡
1階トイレの手洗い器♥︎♡鏡の部分と下の白い部分が収納になってます♡(.ↁᴗↁ.)♡
noarinokan
noarinokan
4LDK | 家族
shima...さんの実例写真
1階トイレは、階段下。 写っていないけど、反対側の壁紙はイエローです^^ トイレマットは洗濯中~
1階トイレは、階段下。 写っていないけど、反対側の壁紙はイエローです^^ トイレマットは洗濯中~
shima...
shima...
3LDK | 家族
yoshioさんの実例写真
http://www.inkc.jp トイレのかわいい手洗いです。 下には収納もあり、使い勝手もOK!
http://www.inkc.jp トイレのかわいい手洗いです。 下には収納もあり、使い勝手もOK!
yoshio
yoshio
1LDK | 家族
ku-さんの実例写真
トイレの手洗い ネットで購入しました。 信楽焼だったよーな。 カウンターの下は収納になっています
トイレの手洗い ネットで購入しました。 信楽焼だったよーな。 カウンターの下は収納になっています
ku-
ku-
AKhomeさんの実例写真
このアプリで見つけてマネしたい!! と思ったアクセントクロス*Ü* 物を入れるスペースが欲しかったので、手洗い+ミニ収納。手洗いの下はパイプスペースだけだと思ってたら、ここに物も入るみたいでラッキー*Ü*
このアプリで見つけてマネしたい!! と思ったアクセントクロス*Ü* 物を入れるスペースが欲しかったので、手洗い+ミニ収納。手洗いの下はパイプスペースだけだと思ってたら、ここに物も入るみたいでラッキー*Ü*
AKhome
AKhome
4LDK | 家族
keelyさんの実例写真
トイレの手洗い。階段下を有効活用!
トイレの手洗い。階段下を有効活用!
keely
keely
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
我が家のトイレ掃除グッズの収納スペース。 手洗い器の下に全て収まっております。(ブラシ、サニタリーボックス、トイレの洗剤スプレー、ウェットペーパー) 便器の周りは何もなく、スッキリしていてお掃除もラクラクです!
我が家のトイレ掃除グッズの収納スペース。 手洗い器の下に全て収まっております。(ブラシ、サニタリーボックス、トイレの洗剤スプレー、ウェットペーパー) 便器の周りは何もなく、スッキリしていてお掃除もラクラクです!
coco
coco
4LDK | 家族
FukuFukuさんの実例写真
久々晴れたので、タンクレス風の枠作り。 下側両サイドと上部に収納スペース。 元々タンクレスだが、手洗いがココについてるのでタンクレス風に棚作ってみました。 表面は、レンガ風に仕上げようかな♪
久々晴れたので、タンクレス風の枠作り。 下側両サイドと上部に収納スペース。 元々タンクレスだが、手洗いがココについてるのでタンクレス風に棚作ってみました。 表面は、レンガ風に仕上げようかな♪
FukuFuku
FukuFuku
2LDK | 家族
PR
楽天市場
mainさんの実例写真
トイレの手洗器とリモコンです。
トイレの手洗器とリモコンです。
main
main
家族
tomoさんの実例写真
トイレの手洗い場です★ お気に入りの☺︎マットも撮影しましたが 枠に入らず残念…( ;∀;)
トイレの手洗い場です★ お気に入りの☺︎マットも撮影しましたが 枠に入らず残念…( ;∀;)
tomo
tomo
家族
Yさんの実例写真
一階のトイレの手洗い器は どの方にも驚かれます^^; 小さいものだと水はねが気になるので 思い切って大きいものにしました♡ 水垢気になるけど 滅多に掃除してない雑さ。゚(゚ ˆ o ˆ ゚)゚。 ミラーはニトリの55センチのものです♩ 手洗い器の下は トイレットペーパーが丸ごと入るようにしてもらいました♬
一階のトイレの手洗い器は どの方にも驚かれます^^; 小さいものだと水はねが気になるので 思い切って大きいものにしました♡ 水垢気になるけど 滅多に掃除してない雑さ。゚(゚ ˆ o ˆ ゚)゚。 ミラーはニトリの55センチのものです♩ 手洗い器の下は トイレットペーパーが丸ごと入るようにしてもらいました♬
Y
Y
Rさんの実例写真
丸い手洗い器を探してLIXILに!!
丸い手洗い器を探してLIXILに!!
R
R
3LDK | 家族
yoko.さんの実例写真
全部撮ることができなくて💦🙏🏻 手洗い器お気に入り♡
全部撮ることができなくて💦🙏🏻 手洗い器お気に入り♡
yoko.
yoko.
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
1階トイレ
1階トイレ
mari
mari
4LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥2,170
お気に入りのモザイクタイルを貼ったニッチ 手洗い器の下は、収納です
お気に入りのモザイクタイルを貼ったニッチ 手洗い器の下は、収納です
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
u-cotさんの実例写真
トイレに手洗い器付けました
トイレに手洗い器付けました
u-cot
u-cot
家族
PR
楽天市場
chachahomeさんの実例写真
トイレは便器部分は通常の幅、手洗い器部分だけ収まるように広さを確保しました。落ち着く空間です。
トイレは便器部分は通常の幅、手洗い器部分だけ収まるように広さを確保しました。落ち着く空間です。
chachahome
chachahome
4LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
『私のインテリア with LIXIL』 今回はトイレ🚽 でもトイレって撮るのが難しいですね💦 特に階段下なので、どんなに頑張ってもこれが限界でした😅 便器はサティスS 手洗い器はコフレル リモコンは紙巻器と一体型のインテリアリモコン 狭いトイレをすっきりさせたかったので、すべてコンパクトなデザインのものを選びました。手洗い器の下が収納になっているので、掃除道具が一式入ります! そして最大のこだわりは 「さらっと便座」✨ これ本当に良いです!! 普通の便座はツルツルしていて、ベタッと肌に引っ付く感じがしますが、この「さらっと便座」 は表面がマットな仕上げになっていて、全然肌にくっつきません✨ このオプションはつけて大正解でした👍🏻
『私のインテリア with LIXIL』 今回はトイレ🚽 でもトイレって撮るのが難しいですね💦 特に階段下なので、どんなに頑張ってもこれが限界でした😅 便器はサティスS 手洗い器はコフレル リモコンは紙巻器と一体型のインテリアリモコン 狭いトイレをすっきりさせたかったので、すべてコンパクトなデザインのものを選びました。手洗い器の下が収納になっているので、掃除道具が一式入ります! そして最大のこだわりは 「さらっと便座」✨ これ本当に良いです!! 普通の便座はツルツルしていて、ベタッと肌に引っ付く感じがしますが、この「さらっと便座」 は表面がマットな仕上げになっていて、全然肌にくっつきません✨ このオプションはつけて大正解でした👍🏻
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mayumiさんの実例写真
mayumi
mayumi
家族
mayu98さんの実例写真
トイレ手洗い完成! 分かりづらいけど、下が引き出しになっていて、収納もできます!
トイレ手洗い完成! 分かりづらいけど、下が引き出しになっていて、収納もできます!
mayu98
mayu98
2DK | 家族
ab1025さんの実例写真
階段下の、狭いトイレに手洗い器つけたくて、リフォームしました。
階段下の、狭いトイレに手洗い器つけたくて、リフォームしました。
ab1025
ab1025
u-cotさんの実例写真
トイレはシックにダークブラウンとベージュで統一してみました。
トイレはシックにダークブラウンとベージュで統一してみました。
u-cot
u-cot
家族
miyukiさんの実例写真
イベント参加します♪ 我が家のトイレは階段下にあります。 手洗い器の下に掃除道具、背面の壁をふかして作ってもらった収納にトイレットペーパーの予備など色々な物が入るので、表には何も置いていません。 おかげで掃除が本当に楽です👍🏻 壁紙は全面、サンゲツの黒板クロスです。色合いと質感がとてもお気に入り💕
イベント参加します♪ 我が家のトイレは階段下にあります。 手洗い器の下に掃除道具、背面の壁をふかして作ってもらった収納にトイレットペーパーの予備など色々な物が入るので、表には何も置いていません。 おかげで掃除が本当に楽です👍🏻 壁紙は全面、サンゲツの黒板クロスです。色合いと質感がとてもお気に入り💕
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mamiさんの実例写真
お掃除ついでに投稿♪ トイレの手洗い器の下の扉にお掃除用品を収納してます♪ 配管があったり、奥行き10㎝ちょっとの狭い場所ですが、流せるトイレブラシやお掃除用をひっかけたりしながら詰め込んでます(*´艸`)
お掃除ついでに投稿♪ トイレの手洗い器の下の扉にお掃除用品を収納してます♪ 配管があったり、奥行き10㎝ちょっとの狭い場所ですが、流せるトイレブラシやお掃除用をひっかけたりしながら詰め込んでます(*´艸`)
mami
mami
家族
kyukyuさんの実例写真
2階トイレの手洗い器は、コーナーを利用した収納スペースに大きめの手洗い器が付いています。 手洗いボウルが大きく使いやすいです。
2階トイレの手洗い器は、コーナーを利用した収納スペースに大きめの手洗い器が付いています。 手洗いボウルが大きく使いやすいです。
kyukyu
kyukyu
家族
nya-ni-さんの実例写真
一階のお手洗いは手洗い器を付けました。 クロスに合わせて手洗い器と紙巻き器の色をシックにしました! 手洗い器は自動センサーで水が出て、光りも入っていて高級感があります☺️
一階のお手洗いは手洗い器を付けました。 クロスに合わせて手洗い器と紙巻き器の色をシックにしました! 手洗い器は自動センサーで水が出て、光りも入っていて高級感があります☺️
nya-ni-
nya-ni-
家族
Kittyさんの実例写真
トイレ完成
トイレ完成
Kitty
Kitty
3LDK | 家族
Naiさんの実例写真
トイレの手洗器 コフレルスリム の中身公開☆ * と言っても スペースが 狭いので とっても シンプル🧹 * 流せるトイレ クリーナーの 本体とリフィル まめピカくん トイレ洗剤 だけ * 収納力UPの ために 金属部分に マグネットフック で 吊り下げ収納 にしています!
トイレの手洗器 コフレルスリム の中身公開☆ * と言っても スペースが 狭いので とっても シンプル🧹 * 流せるトイレ クリーナーの 本体とリフィル まめピカくん トイレ洗剤 だけ * 収納力UPの ために 金属部分に マグネットフック で 吊り下げ収納 にしています!
Nai
Nai
3LDK | 家族
nya-ni-さんの実例写真
1階はタンクレストイレなので手洗い器を付けました! LIXILで一目惚れして即決まりました😊 我が家は自動水栓なのですが水が出るときにライトも光って高級感もあり、手を洗うところも広いので使いやすいです✨ そして、まだ収納迷子ですが手洗い器の下にも収納場所があるのが有難いです🙋 紙巻器もLIXILで色を揃えれたので大満足です🌟 クロスやクッションフロアの品番は別の写真に載せてあります!
1階はタンクレストイレなので手洗い器を付けました! LIXILで一目惚れして即決まりました😊 我が家は自動水栓なのですが水が出るときにライトも光って高級感もあり、手を洗うところも広いので使いやすいです✨ そして、まだ収納迷子ですが手洗い器の下にも収納場所があるのが有難いです🙋 紙巻器もLIXILで色を揃えれたので大満足です🌟 クロスやクッションフロアの品番は別の写真に載せてあります!
nya-ni-
nya-ni-
家族
shintani.koumutenさんの実例写真
shintani.koumuten
shintani.koumuten
hana_shoさんの実例写真
もともとタイル張りだったトイレをリノベーションした1Fトイレ。 男性用トイレは手洗いに付け替え、タイル貼りの上からフロアパネルを貼ってもらいました。 親戚の家からもらってきた板を磨いて手洗い下に設置し、小物置きにDIYしてます。
もともとタイル張りだったトイレをリノベーションした1Fトイレ。 男性用トイレは手洗いに付け替え、タイル貼りの上からフロアパネルを貼ってもらいました。 親戚の家からもらってきた板を磨いて手洗い下に設置し、小物置きにDIYしてます。
hana_sho
hana_sho
PR
楽天市場
junko_tさんの実例写真
二階トイレリフォーム 手洗い側の壁紙と床もリフォームしました♪2階に手洗い器ができて嬉しい😆 壁紙FE74655
二階トイレリフォーム 手洗い側の壁紙と床もリフォームしました♪2階に手洗い器ができて嬉しい😆 壁紙FE74655
junko_t
junko_t
HAOmamaさんの実例写真
トイレ照明と壁紙✩.*˚ 照明の光でキラキラの壁紙が綺麗に反射して とても癒される空間になりました!! 階段下のトイレですが、そこまで暗くなく写真よりも暖かみのある光です。 照明の下には手洗い洗面器がついていて、明るく手元も見やすいです𓂃✧‧˚
トイレ照明と壁紙✩.*˚ 照明の光でキラキラの壁紙が綺麗に反射して とても癒される空間になりました!! 階段下のトイレですが、そこまで暗くなく写真よりも暖かみのある光です。 照明の下には手洗い洗面器がついていて、明るく手元も見やすいです𓂃✧‧˚
HAOmama
HAOmama
you-aaa.eさんの実例写真
you-aaa.e
you-aaa.e
家族
tomoさんの実例写真
トイレにも庭の花を飾って癒されています🌸
トイレにも庭の花を飾って癒されています🌸
tomo
tomo
家族
amyさんの実例写真
メイントイレももうすぐ完成 打ち合わせでイメージ伝えるの大変。 だいぶ直していただいたけど抜け感大事にしたかったから縦に入っている板はいらなかった。。 もう取れないみたい( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 手洗いリング悩み中 記録用
メイントイレももうすぐ完成 打ち合わせでイメージ伝えるの大変。 だいぶ直していただいたけど抜け感大事にしたかったから縦に入っている板はいらなかった。。 もう取れないみたい( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 手洗いリング悩み中 記録用
amy
amy
comoさんの実例写真
久しぶりにトイレを大掃除✨ 蛇口まで磨いたのいつぶりだろ😂 本当に狭くて小さな空間だけど、家を建てる時にこだわった場所。 お気に入りの壁紙やエコカラットを取り入れて、コーナーに手洗い器も付けて、快適な空間にしました☺️
久しぶりにトイレを大掃除✨ 蛇口まで磨いたのいつぶりだろ😂 本当に狭くて小さな空間だけど、家を建てる時にこだわった場所。 お気に入りの壁紙やエコカラットを取り入れて、コーナーに手洗い器も付けて、快適な空間にしました☺️
como
como
4LDK | 家族
slowly.days2006さんの実例写真
築7年の我が家。 ひょんなことからトイレをリフォームすることになり、せっかくなので高機能なトイレがいいね!と、TOTOネオレストLS2を選びました。 機能が充実しているのは勿論、タンクと便器本体の繋ぎ目がないので見た目も美しく我が家の狭いトイレでも圧迫感はありません。 手洗い器を新たに設置しタイルも貼りました。名古屋のmokodiさんで一目惚れした「インドの古い鏡」もお気に入り!
築7年の我が家。 ひょんなことからトイレをリフォームすることになり、せっかくなので高機能なトイレがいいね!と、TOTOネオレストLS2を選びました。 機能が充実しているのは勿論、タンクと便器本体の繋ぎ目がないので見た目も美しく我が家の狭いトイレでも圧迫感はありません。 手洗い器を新たに設置しタイルも貼りました。名古屋のmokodiさんで一目惚れした「インドの古い鏡」もお気に入り!
slowly.days2006
slowly.days2006
4LDK | 家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
リフォーム完成 トイレ編 1、2枚目はafter 3、4枚目はbefore トイレはLIXIL 手洗い器と水栓はカクダイのものです 水栓は自動水栓にしました カウンターはサンワカンパニーのカスタムカウンターで、色はオークです
リフォーム完成 トイレ編 1、2枚目はafter 3、4枚目はbefore トイレはLIXIL 手洗い器と水栓はカクダイのものです 水栓は自動水栓にしました カウンターはサンワカンパニーのカスタムカウンターで、色はオークです
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Akiさんの実例写真
[Room Explanation]お手洗い こちら我が家の3階のお手洗い。 少し高級感が感じられるような落ち着いた雰囲気にしたいと思いつつ、コスパも重視しました! 前回はレプトにカウンターをつけていましたが、我が家はカウンターをほぼ使わなかった…笑 今回は壁面をフル活用し、2連のトイレットペーパーホルダーとタオルホルダーが一体となっている商品にして、少し物が置けるようにしました! 手洗いはレプトですが、新色のグレーを採用! 水栓は付属のものではなく、コニファール単水栓のブラックに変更し、マットな質感で統一しました。 その奥にもトイレポットを2連で並べて、普段はここに消臭スプレーを置いています。 GG-J2ではスティックリモコンは使えないと案内があって諦めたという方もおられましたが、我が家では[TCM8167]というスティックリモコンを採用しました。 スティックリモコンの変更とレプトの水栓変更は意外と知られていないのかも?ということで、悩んでいる人の参考になったら良いな〜! ◆詳細 基本クロス:SP9730 アクセントクロス:FE76411 床材:HM-16087 ウォシュレットトイレ:GG-J2 スティックリモコン:TCM8167 手洗い:レプト 水栓::TA05239 ソープディスペンサー:セラミック泡タイプ ミラー:壁掛けサークルミラー46cm 収納:towerトイレポット
[Room Explanation]お手洗い こちら我が家の3階のお手洗い。 少し高級感が感じられるような落ち着いた雰囲気にしたいと思いつつ、コスパも重視しました! 前回はレプトにカウンターをつけていましたが、我が家はカウンターをほぼ使わなかった…笑 今回は壁面をフル活用し、2連のトイレットペーパーホルダーとタオルホルダーが一体となっている商品にして、少し物が置けるようにしました! 手洗いはレプトですが、新色のグレーを採用! 水栓は付属のものではなく、コニファール単水栓のブラックに変更し、マットな質感で統一しました。 その奥にもトイレポットを2連で並べて、普段はここに消臭スプレーを置いています。 GG-J2ではスティックリモコンは使えないと案内があって諦めたという方もおられましたが、我が家では[TCM8167]というスティックリモコンを採用しました。 スティックリモコンの変更とレプトの水栓変更は意外と知られていないのかも?ということで、悩んでいる人の参考になったら良いな〜! ◆詳細 基本クロス:SP9730 アクセントクロス:FE76411 床材:HM-16087 ウォシュレットトイレ:GG-J2 スティックリモコン:TCM8167 手洗い:レプト 水栓::TA05239 ソープディスペンサー:セラミック泡タイプ ミラー:壁掛けサークルミラー46cm 収納:towerトイレポット
Aki
Aki
4LDK | 家族
もっと見る