bimoさんの部屋
2018年8月1日57
bimoさんの部屋
2018年8月1日57
コメント7
bimo
このヤカンで1日2回麦茶を沸かしますが、最近足りない…。

この写真を見た人へのおすすめの写真

makoroさんの実例写真
いつものこの洗面コーナーをちょっと上から見下ろしてみる。
いつものこの洗面コーナーをちょっと上から見下ろしてみる。
makoro
makoro
2LDK | 家族
kanodeさんの実例写真
連投です☆麦茶を沸かす頻度が半端じゃない…( ´д`ll)沸かしても、沸かしてもボトルは空っぽに〜いつもケトル?(やかん)出しっ放しだから、白いケトルが欲しいなぁ♡結婚した時に買ったこの、ギンギラ…嫌だなぁ。゚(´つω・`。)゚。
連投です☆麦茶を沸かす頻度が半端じゃない…( ´д`ll)沸かしても、沸かしてもボトルは空っぽに〜いつもケトル?(やかん)出しっ放しだから、白いケトルが欲しいなぁ♡結婚した時に買ったこの、ギンギラ…嫌だなぁ。゚(´つω・`。)゚。
kanode
kanode
3LDK | 家族
kanodeさんの実例写真
実家から不要のホーローケトルを貰って帰りました♡ ギンギラケトルが嫌で白いケトルが欲しかったから良かったぁ〜(⸝⸝⸝⁼̴́◡⁼̴̀⸝⸝⸝)ちょい花柄が入ってるけど白のホーローと合ってて可愛い〜♡ これでよく母が家族5人分の麦茶を毎日毎日沸かしてくれてたなぁ〜*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.* キッチンにも合ってて嬉しいです♡ これからわたしがたくさん麦茶沸かすゾーっ‼︎‼︎
実家から不要のホーローケトルを貰って帰りました♡ ギンギラケトルが嫌で白いケトルが欲しかったから良かったぁ〜(⸝⸝⸝⁼̴́◡⁼̴̀⸝⸝⸝)ちょい花柄が入ってるけど白のホーローと合ってて可愛い〜♡ これでよく母が家族5人分の麦茶を毎日毎日沸かしてくれてたなぁ〜*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.* キッチンにも合ってて嬉しいです♡ これからわたしがたくさん麦茶沸かすゾーっ‼︎‼︎
kanode
kanode
3LDK | 家族
soranokatachiさんの実例写真
おはようございます◟꒰◍´Д‵◍꒱◞ 一通りの家事が終わってゆっくりお掃除…。今日はキッチンを引きで撮ってみました!麦茶の消費量がハンパなくてヤカンをしまうヒマなく出しっぱwww
おはようございます◟꒰◍´Д‵◍꒱◞ 一通りの家事が終わってゆっくりお掃除…。今日はキッチンを引きで撮ってみました!麦茶の消費量がハンパなくてヤカンをしまうヒマなく出しっぱwww
soranokatachi
soranokatachi
家族
Yukiさんの実例写真
ニトリでホーローの真っ白なかわいいオイルポットとヤカンGETだぜ!
ニトリでホーローの真っ白なかわいいオイルポットとヤカンGETだぜ!
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
municoさんの実例写真
麦茶入荷。 でっかいガラスコップを貰ったので、今から麦茶をガブ飲みしたいと思います!!
麦茶入荷。 でっかいガラスコップを貰ったので、今から麦茶をガブ飲みしたいと思います!!
munico
munico
一人暮らし
NANA-MINONさんの実例写真
おはようございます!ホーロー手鍋でお白湯を沸かして1日がはじまります。
おはようございます!ホーロー手鍋でお白湯を沸かして1日がはじまります。
NANA-MINON
NANA-MINON
3LDK | 家族
meguri.kさんの実例写真
蛇口にビニール袋引っ掛けて オキシクリーンとお湯を入れる。 つけておくだけでヤカンと蛇口をピカピカに‼︎ 詳しくはブログご覧下さい♡
蛇口にビニール袋引っ掛けて オキシクリーンとお湯を入れる。 つけておくだけでヤカンと蛇口をピカピカに‼︎ 詳しくはブログご覧下さい♡
meguri.k
meguri.k
家族
PR
楽天市場
chanさんの実例写真
キッチンとダイニングの間のカウンター。 使わないホーローのヤカンにセリアのフェイクグリーンを入れてみた。 その横には、BOOK型小物入れ。 実はこの中に入っているのは。。。 ふりかけと薬!! ダイニングからすぐ手が届いて 尚且つオシャレに収納できました。
キッチンとダイニングの間のカウンター。 使わないホーローのヤカンにセリアのフェイクグリーンを入れてみた。 その横には、BOOK型小物入れ。 実はこの中に入っているのは。。。 ふりかけと薬!! ダイニングからすぐ手が届いて 尚且つオシャレに収納できました。
chan
chan
家族
samanthakitchenさんの実例写真
麦茶のお湯を沸かしています゚+。:.゚ஐ♡
麦茶のお湯を沸かしています゚+。:.゚ஐ♡
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
misaさんの実例写真
麦茶を沸かし続ける毎日… 麦茶おばさんだってw(,,>ლ<,,)プ
麦茶を沸かし続ける毎日… 麦茶おばさんだってw(,,>ლ<,,)プ
misa
misa
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
最近の冷蔵庫。 Skittoのモニターをさせていただいてから片付けに気をつけはじめた場所の一つです。 マーガリンのケースのフタがすぐに取れてしまって気になっていたので、WECKの瓶に移してフタの一部を切り取ってバターナイフを出すところを作りました。 しっかりフタが閉まるし、小スペースになって気に入っています。 あと、コルクの鍋敷を1枚フリースペースに置いています。 作りたてのおかずや麦茶のヤカンを冷やしたいときに便利です☆ 冷蔵庫が見やすく&使いやすくなって扉を開ける度にチョット嬉しい気持ちになってます(^^)
最近の冷蔵庫。 Skittoのモニターをさせていただいてから片付けに気をつけはじめた場所の一つです。 マーガリンのケースのフタがすぐに取れてしまって気になっていたので、WECKの瓶に移してフタの一部を切り取ってバターナイフを出すところを作りました。 しっかりフタが閉まるし、小スペースになって気に入っています。 あと、コルクの鍋敷を1枚フリースペースに置いています。 作りたてのおかずや麦茶のヤカンを冷やしたいときに便利です☆ 冷蔵庫が見やすく&使いやすくなって扉を開ける度にチョット嬉しい気持ちになってます(^^)
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
natsuさんの実例写真
フライパン買い替えました!ニトリにて^_^ 麦茶をいつも沸かしてドーンとやかんごとテーブルに置いています。そのやかんもニトリでした^_^
フライパン買い替えました!ニトリにて^_^ 麦茶をいつも沸かしてドーンとやかんごとテーブルに置いています。そのやかんもニトリでした^_^
natsu
natsu
4LDK | 家族
NOVさんの実例写真
ストーブと土間とヤカン。 この1台で家中暖かい。ただし燃費は極悪
ストーブと土間とヤカン。 この1台で家中暖かい。ただし燃費は極悪
NOV
NOV
4LDK | 家族
sola_coさんの実例写真
オイルポット¥2,047
リセット完了。 マイホームに移り住むようになって、子供を寝かしつけてからキレイにするようになりました。でも寝落ちもしばしあるので毎晩ではありません(^^; でもその緩やかなリセットがストレスにならずに今のところ済んでいます。 ホーローポットは明日の麦茶を煮出して冷まし中。ニッチ内のホーローキャニスターは大きい物が生ゴミ用、小さい物が食洗機洗剤。 キッチンペーパーの置き所に引っ越してきてから悩んでいます 笑。早1ヶ月・・・。あちこちにお引越ししているペーパーさんです。
リセット完了。 マイホームに移り住むようになって、子供を寝かしつけてからキレイにするようになりました。でも寝落ちもしばしあるので毎晩ではありません(^^; でもその緩やかなリセットがストレスにならずに今のところ済んでいます。 ホーローポットは明日の麦茶を煮出して冷まし中。ニッチ内のホーローキャニスターは大きい物が生ゴミ用、小さい物が食洗機洗剤。 キッチンペーパーの置き所に引っ越してきてから悩んでいます 笑。早1ヶ月・・・。あちこちにお引越ししているペーパーさんです。
sola_co
sola_co
4LDK | 家族
kaorinさんの実例写真
コタツ買おうと思ったけどストーブデビューしてみました♥ これが部屋全体が汗かくほどに暑くてストーブどくとくの匂いも癒やし( ⁎˃ᴗ˂⁎ ) 見た目も可愛いしヤカンでお湯沸かしながら加湿も出来て良いことだらけすぎる! ストーブにして大正解\(*Ü*)/ 1つ文句をゆうならば、 給油する時ストーブごと運んで入れないといけないとゆぅ非常に面倒くさいパターンでした( ̄▽ ̄;)
コタツ買おうと思ったけどストーブデビューしてみました♥ これが部屋全体が汗かくほどに暑くてストーブどくとくの匂いも癒やし( ⁎˃ᴗ˂⁎ ) 見た目も可愛いしヤカンでお湯沸かしながら加湿も出来て良いことだらけすぎる! ストーブにして大正解\(*Ü*)/ 1つ文句をゆうならば、 給油する時ストーブごと運んで入れないといけないとゆぅ非常に面倒くさいパターンでした( ̄▽ ̄;)
kaorin
kaorin
家族
PR
楽天市場
Minteaさんの実例写真
琺瑯のやかん。 おしゃれにケトルと言うべき? もっぱら麦茶を沸かす専用なのでやかんっすねσ^_^; アンプリュスの琺瑯は白も素敵ですが、ブルーグレーが好きです。
琺瑯のやかん。 おしゃれにケトルと言うべき? もっぱら麦茶を沸かす専用なのでやかんっすねσ^_^; アンプリュスの琺瑯は白も素敵ですが、ブルーグレーが好きです。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
cha-baさんの実例写真
なんヤカンやで、ヤカンもやっぱりレトロが好き( ☆∀☆) 夜間の投稿だけに、、、 ヤカンの登場(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
なんヤカンやで、ヤカンもやっぱりレトロが好き( ☆∀☆) 夜間の投稿だけに、、、 ヤカンの登場(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
cha-ba
cha-ba
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
me_sweetさんの実例写真
我が家のコンロ周り、オイルポットとキッチンペーパーと麦茶のヤカンとほぼ毎日使うツールだけ出してます(`・ω・´) …見せる収納と言っていいのか疑問ですが(笑) おしゃれなボトルに入れた調味料をずらーっと並べたら圧巻だろうけど、ズボラな私はお掃除が絶対行き届かない(^^;) おしゃれとキレイを両立できる皆さんを尊敬です(*⁰▿⁰*)
我が家のコンロ周り、オイルポットとキッチンペーパーと麦茶のヤカンとほぼ毎日使うツールだけ出してます(`・ω・´) …見せる収納と言っていいのか疑問ですが(笑) おしゃれなボトルに入れた調味料をずらーっと並べたら圧巻だろうけど、ズボラな私はお掃除が絶対行き届かない(^^;) おしゃれとキレイを両立できる皆さんを尊敬です(*⁰▿⁰*)
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
セリアで買ったガラスポットに麦茶パックを収納。毎日沸かしています(¯∇¯٥)
セリアで買ったガラスポットに麦茶パックを収納。毎日沸かしています(¯∇¯٥)
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
michimichiさんの実例写真
おはようございます(^^) 夏休みやのに次男君クラブの練習試合でお弁当持ち…( ̄∀ ̄) 毎日2リットルの水筒持ってクラブに行く次男君のお陰でニトリのやかんが大活躍〜(*≧∀≦*) リセット後の朝晩の日課! 一日2回の麦茶沸かし中〜(*´ω`*) この間の地震で水が売り切れになったのを機に、ウォータサーバーのお水はなるべく大事に使おうと(´∀`)やかんを買って大正解でした〜╰(*´︶`*)╯ もっと早くやかん買えば良かった(≧∇≦) 慣れればめんどくさくないもんやね(๑˃̵ᴗ˂̵)♪ リメイクシートが剥がれかけてるのはスルーして下さい(^^; そろそろ張り替えどきやな…(´∀`)
おはようございます(^^) 夏休みやのに次男君クラブの練習試合でお弁当持ち…( ̄∀ ̄) 毎日2リットルの水筒持ってクラブに行く次男君のお陰でニトリのやかんが大活躍〜(*≧∀≦*) リセット後の朝晩の日課! 一日2回の麦茶沸かし中〜(*´ω`*) この間の地震で水が売り切れになったのを機に、ウォータサーバーのお水はなるべく大事に使おうと(´∀`)やかんを買って大正解でした〜╰(*´︶`*)╯ もっと早くやかん買えば良かった(≧∇≦) 慣れればめんどくさくないもんやね(๑˃̵ᴗ˂̵)♪ リメイクシートが剥がれかけてるのはスルーして下さい(^^; そろそろ張り替えどきやな…(´∀`)
michimichi
michimichi
4LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
毎朝、キッチンで一番にする事。 麦茶作り。 子供が大きな水筒に麦茶を入れて小学校に持って行くので、冬でも麦茶の消費量は夏とあまり変わりません。 冬の風邪予防に水分をたくさん摂りたいのでこの分とは別にも麦茶を作ります。 毎日の麦茶作りにニトリの可愛いケトルが大活躍(^_^)/ このケトル、RCユーザーさん愛用されてる方めっちゃ多いですよね (*˘︶˘*).。.:*♡ 今日は今からバタバタしますので コメントスルーで大丈夫です(^_^)/ 皆さん楽しい金曜日の夜を(*^^*) いいね押し逃げしちゃいますがごめんなさいm(_ _)m
毎朝、キッチンで一番にする事。 麦茶作り。 子供が大きな水筒に麦茶を入れて小学校に持って行くので、冬でも麦茶の消費量は夏とあまり変わりません。 冬の風邪予防に水分をたくさん摂りたいのでこの分とは別にも麦茶を作ります。 毎日の麦茶作りにニトリの可愛いケトルが大活躍(^_^)/ このケトル、RCユーザーさん愛用されてる方めっちゃ多いですよね (*˘︶˘*).。.:*♡ 今日は今からバタバタしますので コメントスルーで大丈夫です(^_^)/ 皆さん楽しい金曜日の夜を(*^^*) いいね押し逃げしちゃいますがごめんなさいm(_ _)m
sunny
sunny
3LDK | 家族
Chokoさんの実例写真
ヤカン実家から持ってきた30年物。
ヤカン実家から持ってきた30年物。
Choko
Choko
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
naka_snzさんの実例写真
イベント参加です。 野田琺瑯のケトルとル・クルーゼ。 毎日麦茶を沸かしています。 どちらも高品質で色あせません。
イベント参加です。 野田琺瑯のケトルとル・クルーゼ。 毎日麦茶を沸かしています。 どちらも高品質で色あせません。
naka_snz
naka_snz
1LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
白いヤカン お馴染みのニトリです 娘のアパートから持ち帰ったもの その2 持ち帰り品のシリーズ化出来そうなくらい たくさん娘が断捨離?しました… 自家製温泉卵風〜が入っている ホーロー製タッパも同じく その3 でした
白いヤカン お馴染みのニトリです 娘のアパートから持ち帰ったもの その2 持ち帰り品のシリーズ化出来そうなくらい たくさん娘が断捨離?しました… 自家製温泉卵風〜が入っている ホーロー製タッパも同じく その3 でした
kinu-ito
kinu-ito
mami3さんの実例写真
夏に向けて4ℓのヤカン買いました 休みの日は何回麦茶沸かしたんだろう〜ってくらいヤカンフル活動してます これで少しは楽になるかな 大きいヤカンて可愛いのないですよね ホームセンターにある中で1番可愛いヤカンを選んだつもりですが子供達の反応は、おばあちゃんにあるヤカンみたい〜と言われてしまいました 私的にはそこそこ可愛いと思うんですが…
夏に向けて4ℓのヤカン買いました 休みの日は何回麦茶沸かしたんだろう〜ってくらいヤカンフル活動してます これで少しは楽になるかな 大きいヤカンて可愛いのないですよね ホームセンターにある中で1番可愛いヤカンを選んだつもりですが子供達の反応は、おばあちゃんにあるヤカンみたい〜と言われてしまいました 私的にはそこそこ可愛いと思うんですが…
mami3
mami3
家族
RAKUさんの実例写真
キャンプの名残で置いてあるウォータージャグに、今は麦茶を入れてスタンバイさせています。 ドリンクバー形式の方が、子供達も積極的に水分を摂ってくれるので安心です。 置いてあるホーロー製品も、キャンプ用品のマグや鍋で、そのまま普段使いに回しています。 あとは緑のバッド。えんじ色の鍋はじいちゃん家から貰って来たもの。 ホーローは物持ちが良いし、何十年経っても変わらないって素晴らしい! 赤青緑で相変わらずごちゃごちゃなキッチンですが。 来週末もキャンプなので、楽しみ^^♡
キャンプの名残で置いてあるウォータージャグに、今は麦茶を入れてスタンバイさせています。 ドリンクバー形式の方が、子供達も積極的に水分を摂ってくれるので安心です。 置いてあるホーロー製品も、キャンプ用品のマグや鍋で、そのまま普段使いに回しています。 あとは緑のバッド。えんじ色の鍋はじいちゃん家から貰って来たもの。 ホーローは物持ちが良いし、何十年経っても変わらないって素晴らしい! 赤青緑で相変わらずごちゃごちゃなキッチンですが。 来週末もキャンプなので、楽しみ^^♡
RAKU
RAKU
家族
maiyukapiさんの実例写真
イベント参加用です✨ IHコンロ周辺には、いつもニトリのケトルとニトリのオイルポット! ここが定位置です。 ケトルは1日2回、麦茶を沸かすのに使っていてとても役立っています。 オイルポットも揚げ物料理には必需品です。
イベント参加用です✨ IHコンロ周辺には、いつもニトリのケトルとニトリのオイルポット! ここが定位置です。 ケトルは1日2回、麦茶を沸かすのに使っていてとても役立っています。 オイルポットも揚げ物料理には必需品です。
maiyukapi
maiyukapi
家族
fuafuaさんの実例写真
ストウブもホーローと知り、ではでは参加を! お気に入りの2点です。 アンティーク系のグレーのタイル壁の横で 毎日コトコト、グツグツ、シューっとお仕事してくれてます❣️
ストウブもホーローと知り、ではでは参加を! お気に入りの2点です。 アンティーク系のグレーのタイル壁の横で 毎日コトコト、グツグツ、シューっとお仕事してくれてます❣️
fuafua
fuafua
家族
wakaさんの実例写真
イベント用です😆 ヤカンでわざわざ お湯沸かさなくても、これがあるとかなり楽😆 お湯の温度も設定できるし最高😆 買って良かった🎶
イベント用です😆 ヤカンでわざわざ お湯沸かさなくても、これがあるとかなり楽😆 お湯の温度も設定できるし最高😆 買って良かった🎶
waka
waka
一人暮らし
Marinakさんの実例写真
キッチンパントリー片付けました! 見せる収納になるため、物を置きすぎないように意識。 上段は飾り棚として。 ストウブやヤカンも、使用頻度が高くオシャレなのでこちらに♪ 柱の影で見えない所には、夫がどうしてもリビングに付けたいと言い張った温湿度計が付いています(^^;
キッチンパントリー片付けました! 見せる収納になるため、物を置きすぎないように意識。 上段は飾り棚として。 ストウブやヤカンも、使用頻度が高くオシャレなのでこちらに♪ 柱の影で見えない所には、夫がどうしてもリビングに付けたいと言い張った温湿度計が付いています(^^;
Marinak
Marinak
4LDK
PR
楽天市場
Oriorioさんの実例写真
ありがたいことにRoomClipショッピングのウェルカムクーポンに当選したので、モニター投稿をちょろちょろしていこうと思います😊 今回、クーポンを使用して2点お買い物をしました。 ひとつめは、rintoホーローマルチポット😆🫖 W25×D17×H15cmの、小ぶりで使いやすいサイズ!冷蔵庫にサッと入れておける最高のサイズ感です🥺 コロンとしてて可愛いフォルムだけど、甘すぎないシャープさで、気に入っています😊 色はターコイズを選びました。良き! マルチポットの名の通り、これひとつで「煮る」「茹でる」「沸かす」「炊く」「揚げる」「和える」「保存」の7役を担うそうです🤭 私は娘のための麦茶作りや離乳食作りのために購入したんですが、ホーローは匂い移りも少なく、汚れもすぐ落ちて衛生的。腐敗にも強いとの事なので、大事に使おうと思います😌 まだ使用していないので、使用感についてはまた投稿します😌 クーポン当選ありがとうございました!
ありがたいことにRoomClipショッピングのウェルカムクーポンに当選したので、モニター投稿をちょろちょろしていこうと思います😊 今回、クーポンを使用して2点お買い物をしました。 ひとつめは、rintoホーローマルチポット😆🫖 W25×D17×H15cmの、小ぶりで使いやすいサイズ!冷蔵庫にサッと入れておける最高のサイズ感です🥺 コロンとしてて可愛いフォルムだけど、甘すぎないシャープさで、気に入っています😊 色はターコイズを選びました。良き! マルチポットの名の通り、これひとつで「煮る」「茹でる」「沸かす」「炊く」「揚げる」「和える」「保存」の7役を担うそうです🤭 私は娘のための麦茶作りや離乳食作りのために購入したんですが、ホーローは匂い移りも少なく、汚れもすぐ落ちて衛生的。腐敗にも強いとの事なので、大事に使おうと思います😌 まだ使用していないので、使用感についてはまた投稿します😌 クーポン当選ありがとうございました!
Oriorio
Oriorio
2LDK | 家族
NAOさんの実例写真
~健康に過ごすために心がけていること~ 家族みんな麦茶が大好きなんです✨毎日2回はやかんで作っていると思います! そこで鉄分補給の為に1年前から鉄玉子を使っています🎵やかんでお湯を沸かす時に入れるだけ!簡単だし、繰り返し使えるので経済的です😊 お湯が沸いたら取り出してたわしで擦って水気を拭き取ったら無印良品のエッグスタンドに入れて乾かしています。
~健康に過ごすために心がけていること~ 家族みんな麦茶が大好きなんです✨毎日2回はやかんで作っていると思います! そこで鉄分補給の為に1年前から鉄玉子を使っています🎵やかんでお湯を沸かす時に入れるだけ!簡単だし、繰り返し使えるので経済的です😊 お湯が沸いたら取り出してたわしで擦って水気を拭き取ったら無印良品のエッグスタンドに入れて乾かしています。
NAO
NAO
3LDK | 家族
uchinohirayaさんの実例写真
我が家の常飲している 麦茶パックの収納を見直しました これまでは 100均のケースにいれてましたが 一袋全部は入りきらず 中途半端な収納でした。 フレッシュロックの2.7Lパスタケースだと ちょうどぴったり収納できました。 ワンタッチで開け閉めでき 湿気の侵入もしっかり防げて◎ 今年は「家のプチストレス解消」 ひそかに目標にして 時間のある時にコツコツ取り組んでます〜^_^ 自分の納得できる解決法にたどり着けると 気持ちいいですね☺️
我が家の常飲している 麦茶パックの収納を見直しました これまでは 100均のケースにいれてましたが 一袋全部は入りきらず 中途半端な収納でした。 フレッシュロックの2.7Lパスタケースだと ちょうどぴったり収納できました。 ワンタッチで開け閉めでき 湿気の侵入もしっかり防げて◎ 今年は「家のプチストレス解消」 ひそかに目標にして 時間のある時にコツコツ取り組んでます〜^_^ 自分の納得できる解決法にたどり着けると 気持ちいいですね☺️
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
Yasunaさんの実例写真
毎日、麦茶を沸かしています。 ハリオのピッチャーを愛用しています💕 次々に、沸かさないと足りないので、沸騰したあとすぐに入れられるのは助かります。 注ぎ口も広くて、手を入れて洗ってます。
毎日、麦茶を沸かしています。 ハリオのピッチャーを愛用しています💕 次々に、沸かさないと足りないので、沸騰したあとすぐに入れられるのは助かります。 注ぎ口も広くて、手を入れて洗ってます。
Yasuna
Yasuna
doremiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,628
DAISOの中身が見えるキャニスター✩.*˚ 同じシリーズをサイズ間違いでいくつか使っていますが、1番使えるのがコチラ➰💛 麦茶パックそのまま収納です(*´艸`) 以前投稿してからたくさん保存していただいてます💡 ̖́-‬ ありがとうございます‪(*ˊᵕˋ* )🍀*゜ 複数投稿出来るようになったので、簡単に詰め方を〜🤎 といっても、袋上部を切って容器にぎゅうぎゅうっと押し込むだけ☝︎✨ ポイントは中身のパックを切らないよう気をつけるくらいです♪̊̈♪̆̈ 3連になっているパックも、中でぎゅうぎゅうなので引き出すだけでミシン目から切り離せちゃいます✄ 移し替えより時短だし、なんてったってラクですよ💕(´▽`) うちでは麺類も同じように袋そのまま収納です💡 引き出し内に立てて収納出来るので、ほんとオススメです💛✨ DAISOフードストッカーはコチラ↓ https://roomclip.jp/photo/AApF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
DAISOの中身が見えるキャニスター✩.*˚ 同じシリーズをサイズ間違いでいくつか使っていますが、1番使えるのがコチラ➰💛 麦茶パックそのまま収納です(*´艸`) 以前投稿してからたくさん保存していただいてます💡 ̖́-‬ ありがとうございます‪(*ˊᵕˋ* )🍀*゜ 複数投稿出来るようになったので、簡単に詰め方を〜🤎 といっても、袋上部を切って容器にぎゅうぎゅうっと押し込むだけ☝︎✨ ポイントは中身のパックを切らないよう気をつけるくらいです♪̊̈♪̆̈ 3連になっているパックも、中でぎゅうぎゅうなので引き出すだけでミシン目から切り離せちゃいます✄ 移し替えより時短だし、なんてったってラクですよ💕(´▽`) うちでは麺類も同じように袋そのまま収納です💡 引き出し内に立てて収納出来るので、ほんとオススメです💛✨ DAISOフードストッカーはコチラ↓ https://roomclip.jp/photo/AApF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
doremi
doremi
家族
noryuminさんの実例写真
毎日使う洗濯洗剤たち。 詰め替えが面倒。 ってことで、麦茶を入れるボトルに詰め替えてます。 蓋を外すと口も広いので詰め替えやすいし、注ぎ口は指で跳ね上げ&押すだけ。 たっぷり入るので詰め替えの手間が省ける。 手は小さめですが、片手で持てるseriaの麦茶ボトルは便利でオススメです。
毎日使う洗濯洗剤たち。 詰め替えが面倒。 ってことで、麦茶を入れるボトルに詰め替えてます。 蓋を外すと口も広いので詰め替えやすいし、注ぎ口は指で跳ね上げ&押すだけ。 たっぷり入るので詰め替えの手間が省ける。 手は小さめですが、片手で持てるseriaの麦茶ボトルは便利でオススメです。
noryumin
noryumin
4LDK | 家族
co.oさんの実例写真
Francfrancのこれで毎日麦茶作ってます。 とにかくかわいい!
Francfrancのこれで毎日麦茶作ってます。 とにかくかわいい!
co.o
co.o
1R | 一人暮らし
mogさんの実例写真
息子がプレゼントしてくれたホーローのやかん ホーローは熱伝導率が良いようで、他の素材のやかんに比べると湯気が良く出るので部屋の加湿に役立ってます 蒸発が早いので空焚きには注意が必要ですが、お茶やコーヒー飲むついでにこまめに給水してます ストーブとヤカンは冬のほっこりインテリア♡☺️
息子がプレゼントしてくれたホーローのやかん ホーローは熱伝導率が良いようで、他の素材のやかんに比べると湯気が良く出るので部屋の加湿に役立ってます 蒸発が早いので空焚きには注意が必要ですが、お茶やコーヒー飲むついでにこまめに給水してます ストーブとヤカンは冬のほっこりインテリア♡☺️
mog
mog
PR
楽天市場
Yasunaさんの実例写真
一年中、やかんで麦茶、沸かしてます🙂 黒い方と順番に使ってます😁大きすぎることなく、使いやすい❣️
一年中、やかんで麦茶、沸かしてます🙂 黒い方と順番に使ってます😁大きすぎることなく、使いやすい❣️
Yasuna
Yasuna
もっと見る