コメント3
kikki
玄関横のシューズインの棚。古材の足場板を使いました( °▾°)雰囲気が出てお気に入り♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

Hitoshiさんの実例写真
足場板古材の天板に塗装完了♫サンディング→ブライワックスラスティックパイン→磨き→水性ステインチーク→拭き取り→蜜蝋ワックス×2 想定よりも濃い色になったけど好みの色艶になったから良しとしよう。なかなかの銘木ぽいと自画自賛w 普通はステイン→ブライワックスなんだけど 色々と四合錯誤、実験の結果こんな手間掛かる手順にw ラスティックパインに少し赤みが欲しかったから最初からその色のブライワックス使えば簡単だったかも…(´・_・`;)
足場板古材の天板に塗装完了♫サンディング→ブライワックスラスティックパイン→磨き→水性ステインチーク→拭き取り→蜜蝋ワックス×2 想定よりも濃い色になったけど好みの色艶になったから良しとしよう。なかなかの銘木ぽいと自画自賛w 普通はステイン→ブライワックスなんだけど 色々と四合錯誤、実験の結果こんな手間掛かる手順にw ラスティックパインに少し赤みが欲しかったから最初からその色のブライワックス使えば簡単だったかも…(´・_・`;)
Hitoshi
Hitoshi
2LDK | 家族
mizuchinさんの実例写真
ディアウォールと足場板の古材で靴棚をDIYしました。やっと玄関がスッキリ!
ディアウォールと足場板の古材で靴棚をDIYしました。やっと玄関がスッキリ!
mizuchin
mizuchin
kiraraさんの実例写真
別アングルです☻ DIYで足場板古材のタオル棚作りました☆
別アングルです☻ DIYで足場板古材のタオル棚作りました☆
kirara
kirara
3LDK | 家族
only-you-homeさんの実例写真
only-you-home
only-you-home
家族
a-chanさんの実例写真
¥8,990
ラグをかえた部屋を引きで(๑╹ω╹๑ )
ラグをかえた部屋を引きで(๑╹ω╹๑ )
a-chan
a-chan
3LDK | 家族
yamakoさんの実例写真
購入したショップ名 →タオル:scope →洗剤ボトル:sarasa design store →壁紙:壁紙屋本舗 →棚板:WOOD PRO 購入した時期 →2016年10月 タオルはループ付きなのが気に入っています。 使った後はフックにかけています。 色はマイブームのグレーで揃えました。 洗剤ボトルはスリムでぴったり収まるかんじが好きです。 棚板はキッチンと揃えて足場板の古材です。 DIYでお気に入りスペースになりました!
購入したショップ名 →タオル:scope →洗剤ボトル:sarasa design store →壁紙:壁紙屋本舗 →棚板:WOOD PRO 購入した時期 →2016年10月 タオルはループ付きなのが気に入っています。 使った後はフックにかけています。 色はマイブームのグレーで揃えました。 洗剤ボトルはスリムでぴったり収まるかんじが好きです。 棚板はキッチンと揃えて足場板の古材です。 DIYでお気に入りスペースになりました!
yamako
yamako
3LDK | 家族
hacorenoveさんの実例写真
hacorenove
hacorenove
ugさんの実例写真
シューズボックスの天板を5㎜の足場板にかえました。 ^^
シューズボックスの天板を5㎜の足場板にかえました。 ^^
ug
ug
3LDK
PR
楽天市場
a-chanさんの実例写真
a-chan
a-chan
3LDK | 家族
chairgreenさんの実例写真
希望のブラケットが入荷待ちだった為引っ越してから7ヶ月、シューズラックがありませんでした( ;∀;) ついにお店にブラケットが入荷したとの事で本日ブラケットを購入して来ました! そのブラケットと塗装した足場板でシューズラックを作成中ですo(^_^)o 今日はブラケットを取り付けて、棚板の仮置きまでで作業終了です。 明日夫が固定したら完成です♬
希望のブラケットが入荷待ちだった為引っ越してから7ヶ月、シューズラックがありませんでした( ;∀;) ついにお店にブラケットが入荷したとの事で本日ブラケットを購入して来ました! そのブラケットと塗装した足場板でシューズラックを作成中ですo(^_^)o 今日はブラケットを取り付けて、棚板の仮置きまでで作業終了です。 明日夫が固定したら完成です♬
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
chairgreenさんの実例写真
シューズラック完成しました(^^)
シューズラック完成しました(^^)
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
chairgreenさんの実例写真
余った板で夫が箱を3つ作ってくれました。 箱の中はあまり使わない靴が入っています(^^)
余った板で夫が箱を3つ作ってくれました。 箱の中はあまり使わない靴が入っています(^^)
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
chairgreenさんの実例写真
足場板の汚れや傷が好きです(^^)
足場板の汚れや傷が好きです(^^)
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
kannojukenさんの実例写真
足場板古材を利用したシューズクローク
足場板古材を利用したシューズクローク
kannojuken
kannojuken
Macさんの実例写真
シューズクロークは、あえて扉なしにして、マンション特有の玄関の狭さを半減させることができました✨
シューズクロークは、あえて扉なしにして、マンション特有の玄関の狭さを半減させることができました✨
Mac
Mac
3LDK | 家族
mameさんの実例写真
寝室のテレビ上はアイアン+古材足場板。 ダミーブックめっちゃいい〜〜♡
寝室のテレビ上はアイアン+古材足場板。 ダミーブックめっちゃいい〜〜♡
mame
mame
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nozomi0121さんの実例写真
nozomi0121
nozomi0121
3LDK | 家族
favo_rie__さんの実例写真
favo_rie__
favo_rie__
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tukuneさんの実例写真
足場板のシューズ置きです。 通気性バッチリ☆
足場板のシューズ置きです。 通気性バッチリ☆
tukune
tukune
3LDK | 家族
unさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥2,640
ベッドルームにあるデスクなので多少ホコリの積もりが防げるかなと、普段は足場板の古材でできた棚の内側に置いています。面倒ですが使うときはパソコンは作業台へ、プリンターは棚の上へ移動しています。プリンターの後ろにコンセントを設置してもらったので線が見えずすっきり置けるのが気に入っています。
ベッドルームにあるデスクなので多少ホコリの積もりが防げるかなと、普段は足場板の古材でできた棚の内側に置いています。面倒ですが使うときはパソコンは作業台へ、プリンターは棚の上へ移動しています。プリンターの後ろにコンセントを設置してもらったので線が見えずすっきり置けるのが気に入っています。
un
un
3LDK | 家族
Kumiさんの実例写真
Kumi
Kumi
家族
Macさんの実例写真
シューズクロークの棚板は、ウッドプロ の足場板(杉古材)で(o^^o) 主人の靴が大きいので、幅広(幅300)の足場板をチョイス。
シューズクロークの棚板は、ウッドプロ の足場板(杉古材)で(o^^o) 主人の靴が大きいので、幅広(幅300)の足場板をチョイス。
Mac
Mac
3LDK | 家族
swaro109さんの実例写真
足場板で、斜めシューズラック作りました
足場板で、斜めシューズラック作りました
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
PR
楽天市場
keiさんの実例写真
別注インボックスで整えたシューズクローク、引きでパチリ。
別注インボックスで整えたシューズクローク、引きでパチリ。
kei
kei
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
玄関からあがると、足場板で造った引き戸が見えます。 長年、使っていた足場板なので、アンティークみたい。 足場板を床材にするのも、味があっていいですよー!
玄関からあがると、足場板で造った引き戸が見えます。 長年、使っていた足場板なので、アンティークみたい。 足場板を床材にするのも、味があっていいですよー!
satomi1004
satomi1004
家族
woodpro-kuriboさんの実例写真
OLD ASHIBA(杉足場板古材)のキッチン収納です。 興味のあるかたは、掲載ブログはこちらです。 https://plaza.rakuten.co.jp/sagojyo5/diary/201812030000/
OLD ASHIBA(杉足場板古材)のキッチン収納です。 興味のあるかたは、掲載ブログはこちらです。 https://plaza.rakuten.co.jp/sagojyo5/diary/201812030000/
woodpro-kuribo
woodpro-kuribo
家族
Hottyさんの実例写真
Hotty
Hotty
1LDK | 家族
runtenさんの実例写真
キッチンの棚を変えました🎵
キッチンの棚を変えました🎵
runten
runten
2LDK
gussanさんの実例写真
gussan
gussan
家族
shuさんの実例写真
ハンドソープ¥5,100
足場板古材で洗面所に棚をつけました。 これまではホームセンターで足場板カットしてもらって古材風加工してたけど、やっぱり本物の古材はカッコイイな☺ 今日は近所にシュラスコ食べに行ってきました🍖 初めてシュラスコ食べたのは旦那との2回目のデートで六本木ヒルズ行ったとき(*´ω`*) まだ知り合う前に旦那はブラジルに2年半赴任してたのでよくシュラスコ食べてたらしく手慣れた様子を見て惚れた💗 というのは嘘💦 そのときめっちゃ食べる私を見て嬉しそうに今度食べ放題行こうって誘われたw デートで食べ放題なんて😱って思ったけど、その後結婚するに至るのであった。。
足場板古材で洗面所に棚をつけました。 これまではホームセンターで足場板カットしてもらって古材風加工してたけど、やっぱり本物の古材はカッコイイな☺ 今日は近所にシュラスコ食べに行ってきました🍖 初めてシュラスコ食べたのは旦那との2回目のデートで六本木ヒルズ行ったとき(*´ω`*) まだ知り合う前に旦那はブラジルに2年半赴任してたのでよくシュラスコ食べてたらしく手慣れた様子を見て惚れた💗 というのは嘘💦 そのときめっちゃ食べる私を見て嬉しそうに今度食べ放題行こうって誘われたw デートで食べ放題なんて😱って思ったけど、その後結婚するに至るのであった。。
shu
shu
3LDK | 家族
M3さんの実例写真
玄関とシューズクローク間の壁にはニッチを設けています。 ひとまずミモザリースからこぼれ落ちたミモザの残骸を入れてみました。 使いこなせる気がしなかったので、ニッチはココとトイレの二ヶ所だけです。
玄関とシューズクローク間の壁にはニッチを設けています。 ひとまずミモザリースからこぼれ落ちたミモザの残骸を入れてみました。 使いこなせる気がしなかったので、ニッチはココとトイレの二ヶ所だけです。
M3
M3
4LDK | 家族
PR
楽天市場
harumaruさんの実例写真
1階古材足場板張りですが、一応土足で上がれる土間的な場所です。 夫婦共に電気工事士の職人仕事をしてるので、腰道具や工具などと、趣味のキャンプ用品を置いてます。 棚は使い勝手がいいように、古材足場板とネジなし電線管でD.I.Y.しました。
1階古材足場板張りですが、一応土足で上がれる土間的な場所です。 夫婦共に電気工事士の職人仕事をしてるので、腰道具や工具などと、趣味のキャンプ用品を置いてます。 棚は使い勝手がいいように、古材足場板とネジなし電線管でD.I.Y.しました。
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
harumaruさんの実例写真
古材足場板と電線管でD.I.Y.した キャンプグッズや仕事用工具などの棚
古材足場板と電線管でD.I.Y.した キャンプグッズや仕事用工具などの棚
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
55sweetmyさんの実例写真
玄関。 やっと靴が綺麗に整頓されたww 久しぶりのDIY。やっぱり楽しぃ(*´˘`*)♡ 明日はキッチンと、玄関ももうちょっと♪
玄関。 やっと靴が綺麗に整頓されたww 久しぶりのDIY。やっぱり楽しぃ(*´˘`*)♡ 明日はキッチンと、玄関ももうちょっと♪
55sweetmy
55sweetmy
家族
harumaruさんの実例写真
数年前 1階土間に足場板と電線管で 趣味のキャンプ用品や仕事の工具などを 置く棚を旦那が作った時の
数年前 1階土間に足場板と電線管で 趣味のキャンプ用品や仕事の工具などを 置く棚を旦那が作った時の
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
mariさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥5,698
玄関。 しばらくずっとこれ。 鏡とか色々変えたいんだけどな。 レースカーテンの奥はシューズクロークです。
玄関。 しばらくずっとこれ。 鏡とか色々変えたいんだけどな。 レースカーテンの奥はシューズクロークです。
mari
mari
2LDK | 家族
Eijiさんの実例写真
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
シューズラックはDIYで組みました。 棚は杉足場板専門店WOODPROに取り寄せ。 レンガは不ぞろいのタイプを取り揃えてるMUSASHIで購入。靴の出し入れでキズが付くのを見越してあえてサンディングもワックスもかけずそのままにしました。 組んだだけではグラグラするのでレンガ専用の接着剤で積み重ね、L型のステーとネジを使って棚を壁に固定しています。
Eiji
Eiji
satomi1004さんの実例写真
3月23日、24日、 益子町で完成見学会をさせていただくお宅の ウォークインシューズクローク。 金具の受けがいいでしょ?と夫が言い、 私もそう思った!と伝えました。 ⁡ 完成見学会まであと15日。 現場は急ピッチで施工しています。
3月23日、24日、 益子町で完成見学会をさせていただくお宅の ウォークインシューズクローク。 金具の受けがいいでしょ?と夫が言い、 私もそう思った!と伝えました。 ⁡ 完成見学会まであと15日。 現場は急ピッチで施工しています。
satomi1004
satomi1004
家族
CYNOSさんの実例写真
雑貨屋さんで器が並べてあるイメージで 足場板古材を使って  食器棚を作ってみました。
雑貨屋さんで器が並べてあるイメージで 足場板古材を使って  食器棚を作ってみました。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
PR
楽天市場
cotaさんの実例写真
洗面には足場板古材の鏡を取り付けてもらいました。 私の意見が通ったガラスタイルと洗面台。 お風呂あがりに使用する化粧類、来客用の歯ブラシ🪥やコップ類も全て収納出来ました。
洗面には足場板古材の鏡を取り付けてもらいました。 私の意見が通ったガラスタイルと洗面台。 お風呂あがりに使用する化粧類、来客用の歯ブラシ🪥やコップ類も全て収納出来ました。
cota
cota
家族
もっと見る