ladybug.さんの部屋
ボーダーフェンス スタンダード フェンス1枚単品 屋外 植物 花壇 クレマチス つる性植物 木製 格子 柵 diy ガーデン ガーデニング フェンス 目隠し 境界 家 ガーデンフェンス 外構 フェンス ウッドフェンス 目隠しフェンス ガーデンガーデン ベランダ 木材 隣家 jsbf-790
ウッドフェンス・ラティスフェンス¥8,200
燃焼工房 煙突付きAR-360 カマド かまど 釜戸 薪ストーブ 調理 炊き出し 焚き火台 バーベキュー BBQ 薪暖炉ホンマ製作所 HONMA 【送料無料】
その他¥17,800
コメント11
ladybug.
新品の木材を化学的にエイジングさせて古材BOX作りました。エイジング実験はこちらhttps://roomclip.jp/photo/vble塗装じゃないから自然やん♡ インダストリアルなハンドルがなかったので、指をかけられる隙間をあけてシンプルな形にしました。アクセントは、mog ちゃんに作ってもらった消しはん♡ ええ感じやん♡やってみたいと言ってくださる方いらしたので、詳細は下に書いてます。アップ画像連投しますm(._.)m →**********************************酢酸鉄の作り方や重曹の使い方は下記URLが参考になります。木に含まれるタンニン(ポリフェノール類)の含量によって色は変わるため最終的な色はやってみないとわかりません。杉野地板はやや緑がかったグレー〜黒っぽくなっていきました(お酢+ほぐしたスチームウール+コーヒーかすを使いました)これに濃いめに溶いたインスタントコーヒーを上塗りすると真っ黒になりました。タンニン酸鉄で赤みが足りないな、と思ったら重曹を溶いた水を上から塗ると褐変しました。アルカリではポリフェノール類が溶けて浮いてくるのと、アルカリで構造が変わって褐色になると思われます。酸だけも試しましたが、こちらはまったく変色しませんでした。(たぶん長時間紫外線に当てると赤褐色に変化するはず)作業 参考https://diyers.co.jp/articles/naturalstaining_ahttps://diyers.co.jp/articles/agingwooddiy_khttps://diyers.co.jp/articles/aging2_a木材の変色 参考https://www.mokuzai.com/ma_di-48化学汚染 参考https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsms1963/16/169/16_169_784/_pdf

この写真を見た人へのおすすめの写真

JUNKandRETROさんの実例写真
テレビ台⁇です^^;
テレビ台⁇です^^;
JUNKandRETRO
JUNKandRETRO
家族
Keijiro0823さんの実例写真
かつて鉄道の枕木だった古材を使ったジャーナルスタンダードファーニチャーの収納BOX。
かつて鉄道の枕木だった古材を使ったジャーナルスタンダードファーニチャーの収納BOX。
Keijiro0823
Keijiro0823
1LDK | 一人暮らし
kateさんの実例写真
旦那スペース。 最近は超素人の私の方がギターにハマってます。 2階踊り場に置いてある為、サッと取って弾ける気軽さが飽きずに続けられるポイントだと思ってます。
旦那スペース。 最近は超素人の私の方がギターにハマってます。 2階踊り場に置いてある為、サッと取って弾ける気軽さが飽きずに続けられるポイントだと思ってます。
kate
kate
家族
Ratanさんの実例写真
以前 DIYしたダイニングの椅子をリメイクして 旦那さんの筋トレグッズを入れる 古材風のBOXを作りました♡ これで すっきり♡
以前 DIYしたダイニングの椅子をリメイクして 旦那さんの筋トレグッズを入れる 古材風のBOXを作りました♡ これで すっきり♡
Ratan
Ratan
3LDK | 家族
Masamiさんの実例写真
余ったスノコで ティッシュBOX 作ってみました(。¯∀¯。)ニヒ♪
余ったスノコで ティッシュBOX 作ってみました(。¯∀¯。)ニヒ♪
Masami
Masami
4LDK | 家族
yu_kiさんの実例写真
スパイスラックの表の白い板壁だった部分を、ずっとどこに貼るか悩んで放置してたブルーのタイルシート貼ってイメージチェンジ❀(*´v`*)❀ けっこ~気に入ってる*Ü*♡♡ あと、シンデレラフィットのイベント参加中~(≧◡≦) 左の2段に重ねてる古材BOX貰い物で、size合わせたわけでもないのに、ジャストフィットでした~\♥︎/\♥︎/
スパイスラックの表の白い板壁だった部分を、ずっとどこに貼るか悩んで放置してたブルーのタイルシート貼ってイメージチェンジ❀(*´v`*)❀ けっこ~気に入ってる*Ü*♡♡ あと、シンデレラフィットのイベント参加中~(≧◡≦) 左の2段に重ねてる古材BOX貰い物で、size合わせたわけでもないのに、ジャストフィットでした~\♥︎/\♥︎/
yu_ki
yu_ki
3DK | 家族
inakasochi_djangoさんの実例写真
ワンバイ材と古材で配線収納ボックスを作りました(^-^)スッキリ(^-^)
ワンバイ材と古材で配線収納ボックスを作りました(^-^)スッキリ(^-^)
inakasochi_django
inakasochi_django
2LDK | 家族
RHplusさんの実例写真
以前制作した折り畳みBOXの天板を作りました。急な来客が来た時は荷物入れ&椅子として活躍してもらう予定です(๑•̀ㅂ•́)و✧
以前制作した折り畳みBOXの天板を作りました。急な来客が来た時は荷物入れ&椅子として活躍してもらう予定です(๑•̀ㅂ•́)و✧
RHplus
RHplus
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ayumu0217さんの実例写真
棚関係はDIYです。材料はほぼセリアで揃えました。壁は足場板古材(ウッドプロ)、白いBOXはイケアの靴箱(雑誌等が入ってる)時計もIKEA品です。 そのうち、露出配管のスイッチプレートをもっとかっこよくしたいな♪
棚関係はDIYです。材料はほぼセリアで揃えました。壁は足場板古材(ウッドプロ)、白いBOXはイケアの靴箱(雑誌等が入ってる)時計もIKEA品です。 そのうち、露出配管のスイッチプレートをもっとかっこよくしたいな♪
ayumu0217
ayumu0217
4LDK | 家族
go_slow_and_smileさんの実例写真
go_slow_and_smile
go_slow_and_smile
2LDK | 家族
ugさんの実例写真
『秋もNogreen Nolife』 先日行われた『Maison morita market』 IGで仲良くしてくれてる工房長さんのガレージセールでgetした赤のビンテージBOXを使い立体的にディスプレイしてみました。 ぷっくんの後ろのBOX。 ^^
『秋もNogreen Nolife』 先日行われた『Maison morita market』 IGで仲良くしてくれてる工房長さんのガレージセールでgetした赤のビンテージBOXを使い立体的にディスプレイしてみました。 ぷっくんの後ろのBOX。 ^^
ug
ug
3LDK
kaOriさんの実例写真
kaOri
kaOri
4LDK | 家族
AZUWORKSさんの実例写真
いとこがドライフラワーでミニブーケを作ってくれたのでそれに合わせてBOXを作りました。木材はセリアのものです。後は古材と合わせて。
いとこがドライフラワーでミニブーケを作ってくれたのでそれに合わせてBOXを作りました。木材はセリアのものです。後は古材と合わせて。
AZUWORKS
AZUWORKS
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
いつかDIYしたいと思ってた、切って組み立てただけの古材足場板のコロコロ付きBOX!!(*´ω`*) 本当に組み立てただけで、コーヒー麻袋を蓋の代わりに♪それで、箱より詰めちゃっても大丈夫♪♪(*^▽^*) 簡単で素材の良さだけしたない木箱ですが、雰囲気がガラリと変わりました(*´╰╯`๓)♬*゜ ちょっとしたことで、へやの雰囲気が一気にこ変わるから面白たなぁー!!(*´╰╯`๓)♬*゜
いつかDIYしたいと思ってた、切って組み立てただけの古材足場板のコロコロ付きBOX!!(*´ω`*) 本当に組み立てただけで、コーヒー麻袋を蓋の代わりに♪それで、箱より詰めちゃっても大丈夫♪♪(*^▽^*) 簡単で素材の良さだけしたない木箱ですが、雰囲気がガラリと変わりました(*´╰╯`๓)♬*゜ ちょっとしたことで、へやの雰囲気が一気にこ変わるから面白たなぁー!!(*´╰╯`๓)♬*゜
kuro
kuro
家族
originateさんの実例写真
端材を使用した鉢入れBOX 古材風、浮造り加工
端材を使用した鉢入れBOX 古材風、浮造り加工
originate
originate
家族
osawaringyo315さんの実例写真
ファルカタ材でboxを作って表面にだけ古材を貼り付けました
ファルカタ材でboxを作って表面にだけ古材を貼り付けました
osawaringyo315
osawaringyo315
2DK | 家族
PR
楽天市場
Nicole_CAさんの実例写真
ACME FURNITUREのウェアハウスセールで購入した古材ボックスに雑誌を収納。ニトリのカゴにDVD類を収納して、テレビ周りをすっきりさせています。
ACME FURNITUREのウェアハウスセールで購入した古材ボックスに雑誌を収納。ニトリのカゴにDVD類を収納して、テレビ周りをすっきりさせています。
Nicole_CA
Nicole_CA
3LDK | 家族
ooootakaさんの実例写真
端材Boxも作製 プレートも取っ手も自作です
端材Boxも作製 プレートも取っ手も自作です
ooootaka
ooootaka
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
askさんの実例写真
ask
ask
kaOriさんの実例写真
スリッパ¥790
kaOri
kaOri
4LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
木材エイジング実験で作った古材BOX★ 液体を塗るだけで自然なムラに変色するためテク要らず。濃さは重ね塗りで調整できます。 https://roomclip.jp/photo/vMRJ 色だけでなく、表面が荒いやっすい野地板を古材に見せるため、ひたすらヤスリをかけ、全て面取りをして角を丸め、傷をつける下処理をしています。面取りは12面×16枚、はじめは絶望したけど、旦那への文句を吐きながらオラオラと削りシバいて痛め付け、まぁまぁ集中してやりきりました(ヤベぇ奴です笑) 古材BOXめっちゃ高いやん、材料的には五百円くらいやん。とか思ってたけど、いや、しんどいわ(。-∀-) アタシの日当考えるとこれも5000円で売ったんではやりきれへんわ。でもpicでは全然わからへんやん( ´థ౪థ) 中1の工作として作ったBOXではそんな細工していません。だからちょっと違和感あったのわかりますか?角がピンピンしてると古材に見えないんです。https://roomclip.jp/photo/vhPu この加工はリアル古材のように紫外線や風雨による劣化は起きていないので強度はそのまま味だけ出せるので使えます♡
木材エイジング実験で作った古材BOX★ 液体を塗るだけで自然なムラに変色するためテク要らず。濃さは重ね塗りで調整できます。 https://roomclip.jp/photo/vMRJ 色だけでなく、表面が荒いやっすい野地板を古材に見せるため、ひたすらヤスリをかけ、全て面取りをして角を丸め、傷をつける下処理をしています。面取りは12面×16枚、はじめは絶望したけど、旦那への文句を吐きながらオラオラと削りシバいて痛め付け、まぁまぁ集中してやりきりました(ヤベぇ奴です笑) 古材BOXめっちゃ高いやん、材料的には五百円くらいやん。とか思ってたけど、いや、しんどいわ(。-∀-) アタシの日当考えるとこれも5000円で売ったんではやりきれへんわ。でもpicでは全然わからへんやん( ´థ౪థ) 中1の工作として作ったBOXではそんな細工していません。だからちょっと違和感あったのわかりますか?角がピンピンしてると古材に見えないんです。https://roomclip.jp/photo/vhPu この加工はリアル古材のように紫外線や風雨による劣化は起きていないので強度はそのまま味だけ出せるので使えます♡
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
reksさんの実例写真
かなり古材の ヴィンテージBOX作りました☆ こちらも納品してきました☆
かなり古材の ヴィンテージBOX作りました☆ こちらも納品してきました☆
reks
reks
家族
noupepeさんの実例写真
ダイニングテーブルはリビングの印象を決める!と以前聞いたので、しっかりしたものを☺︎ 家族が増えてもよいように、幅は180cmにしました◎ * * アイアンシェルフの1段目BOXはIKEAのものなんですが、買わなきゃと思いつつ、まだ買えておりません☁︎ 行くのも遠いし、ネットだと送料かかるからまとめ買いしたいしで悩む〜。 * * 皆さん、古材のお手入れってどうされてますか? 埃を取りたいのですが、ふきんで吹くにも引っかかってしまって困ってます⍨
ダイニングテーブルはリビングの印象を決める!と以前聞いたので、しっかりしたものを☺︎ 家族が増えてもよいように、幅は180cmにしました◎ * * アイアンシェルフの1段目BOXはIKEAのものなんですが、買わなきゃと思いつつ、まだ買えておりません☁︎ 行くのも遠いし、ネットだと送料かかるからまとめ買いしたいしで悩む〜。 * * 皆さん、古材のお手入れってどうされてますか? 埃を取りたいのですが、ふきんで吹くにも引っかかってしまって困ってます⍨
noupepe
noupepe
家族
PR
楽天市場
yamasho1119さんの実例写真
トイレのタンクが見えるのが気になる。 ということで、 タンクレス風にアレンジ。 古材を使ってリアルな風合いを演出。 納得の仕上がり。
トイレのタンクが見えるのが気になる。 ということで、 タンクレス風にアレンジ。 古材を使ってリアルな風合いを演出。 納得の仕上がり。
yamasho1119
yamasho1119
1LDK | 一人暮らし
ERI.Sさんの実例写真
袋いっぱいに買ってきた古材も残り少なくなってきたので、 少し大きいサイズのものを作っておこう🔨 と思って作ったのがこれ‼️ TOOL BOX。 特に何を入れるかとか決めてないですが…💦 古材 を使ってみて思ったこと…。 基本反りがあるので、 例え同じ長さでも、 反り方次第で、その材がどの部分に向いているパーツか、と言うのが違うなぁと。 サイズもキッチリしてないので、合わすのが難しいですが、 そこに「味」が生まれるんですね^ ^ そして、サンダー は必須。 https://diyrepi.com/photos/4439 https://www.instagram.com/p/BzFbFCzAX4n/?igshid=c855gicc5y7r
袋いっぱいに買ってきた古材も残り少なくなってきたので、 少し大きいサイズのものを作っておこう🔨 と思って作ったのがこれ‼️ TOOL BOX。 特に何を入れるかとか決めてないですが…💦 古材 を使ってみて思ったこと…。 基本反りがあるので、 例え同じ長さでも、 反り方次第で、その材がどの部分に向いているパーツか、と言うのが違うなぁと。 サイズもキッチリしてないので、合わすのが難しいですが、 そこに「味」が生まれるんですね^ ^ そして、サンダー は必須。 https://diyrepi.com/photos/4439 https://www.instagram.com/p/BzFbFCzAX4n/?igshid=c855gicc5y7r
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
cecilcutさんの実例写真
玄関に大きな姿見。 toolboxさんの古材風の枠が気に入りました。
玄関に大きな姿見。 toolboxさんの古材風の枠が気に入りました。
cecilcut
cecilcut
家族
makeoverさんの実例写真
アンティーク塗装のアクセサリーBOX
アンティーク塗装のアクセサリーBOX
makeover
makeover
家族
harumaruさんの実例写真
1階古材足場板張りですが、一応土足で上がれる土間的な場所です。 夫婦共に電気工事士の職人仕事をしてるので、腰道具や工具などと、趣味のキャンプ用品を置いてます。 棚は使い勝手がいいように、古材足場板とネジなし電線管でD.I.Y.しました。
1階古材足場板張りですが、一応土足で上がれる土間的な場所です。 夫婦共に電気工事士の職人仕事をしてるので、腰道具や工具などと、趣味のキャンプ用品を置いてます。 棚は使い勝手がいいように、古材足場板とネジなし電線管でD.I.Y.しました。
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
emi_alohahulaさんの実例写真
上段の棚に、試薬瓶を、飾ってます。 ラベルのアンティーク感は、下にあるキャベツBOXとも相性がいいです。
上段の棚に、試薬瓶を、飾ってます。 ラベルのアンティーク感は、下にあるキャベツBOXとも相性がいいです。
emi_alohahula
emi_alohahula
kooooseさんの実例写真
リビングの棚。 どうやら自分は、アイアンも古材風の組み合わせが好きなようです🤭 一番下の段のトタンBOXは無印良品ものです。 ステンシルでプチアレンジしました👍 これでまた部屋の中が、インダストリアルになりました(笑)
リビングの棚。 どうやら自分は、アイアンも古材風の組み合わせが好きなようです🤭 一番下の段のトタンBOXは無印良品ものです。 ステンシルでプチアレンジしました👍 これでまた部屋の中が、インダストリアルになりました(笑)
koooose
koooose
1LDK | 一人暮らし
m.rさんの実例写真
洗濯機の上に物が増えてきたので洗濯機の上に棚を作りました!下から見ると宙に浮いてるみたい😄 無印良品のやわらかポリエチレンBOXを3つ使いたかったので、元々色が塗ってあった端材の板をBOXサイズにカットして、裏はBOXで見えないから背板は上下だけにした簡単な箱を作りました。 今回もキッチンや、コート掛け、DIY棚に使っているスタンドバーを使いました。 ピンなので現状回復O.Kです。 洗面台のライトをキッチンと同じLEDの電球に変えました💡前に6個セットで買ってたのを忘れてて😅ちょうど良かったです✨ 洗面台に元々付いていた棚?埃が溜まるので外して、100均のシールをずっと貼ってたんですが、さっき剥がしたらシール跡のベタベタが取れなくて😱どうしようかな💧という状態です😂 奥にあるタオル掛けは、4年位前にナゲシレールで取付けた板にダイソーのパンチングボードを付けてますが、端材でとりあえず付けたままたなので💧板の長さは足りてないしで💧もう全部外して壁紙も貼って変えたいな〜と1年前から思ってますがなかなか..🥲 息子の小物が増えてきて置き場が無くなってきたので💦そろそろやらなきゃだな〜😅
洗濯機の上に物が増えてきたので洗濯機の上に棚を作りました!下から見ると宙に浮いてるみたい😄 無印良品のやわらかポリエチレンBOXを3つ使いたかったので、元々色が塗ってあった端材の板をBOXサイズにカットして、裏はBOXで見えないから背板は上下だけにした簡単な箱を作りました。 今回もキッチンや、コート掛け、DIY棚に使っているスタンドバーを使いました。 ピンなので現状回復O.Kです。 洗面台のライトをキッチンと同じLEDの電球に変えました💡前に6個セットで買ってたのを忘れてて😅ちょうど良かったです✨ 洗面台に元々付いていた棚?埃が溜まるので外して、100均のシールをずっと貼ってたんですが、さっき剥がしたらシール跡のベタベタが取れなくて😱どうしようかな💧という状態です😂 奥にあるタオル掛けは、4年位前にナゲシレールで取付けた板にダイソーのパンチングボードを付けてますが、端材でとりあえず付けたままたなので💧板の長さは足りてないしで💧もう全部外して壁紙も貼って変えたいな〜と1年前から思ってますがなかなか..🥲 息子の小物が増えてきて置き場が無くなってきたので💦そろそろやらなきゃだな〜😅
m.r
m.r
家族
PR
楽天市場
takaponjuceさんの実例写真
CRUSH GATEのソファーです。 座面は程よい固さで、45cm位と高めで食事&くつろぎモードと2刀流でイケます! 両端の単体のチェアは、360°回転式です! ダイニングテーブルは古材でDIYしました。
CRUSH GATEのソファーです。 座面は程よい固さで、45cm位と高めで食事&くつろぎモードと2刀流でイケます! 両端の単体のチェアは、360°回転式です! ダイニングテーブルは古材でDIYしました。
takaponjuce
takaponjuce
4LDK | 家族
luke.solさんの実例写真
玄関に付けたコートハンガー👕 ナゲシレールでDIYしたもの。 玄関にちょい掛けできると便利です😁 板は古材で。左側には姿見を流木で囲ったものがありお気に入りの場所✨✨
玄関に付けたコートハンガー👕 ナゲシレールでDIYしたもの。 玄関にちょい掛けできると便利です😁 板は古材で。左側には姿見を流木で囲ったものがありお気に入りの場所✨✨
luke.sol
luke.sol
reyouna66さんの実例写真
取り敢えず、お布団入れてみました✨ 布団類は、スノコの上に置くとして(たちまち埋まるな…😅) 下に沢山(写ってないケド、右側も同じ様にカラーBOXがあります🧐)収納BOXをボンボン置いたけど、なぁ〜んにも入ってないの😆 しかも、このクローゼットは押し入れ風なので、天袋があり(こちらはpic出来ない位、雑に物が入ってる🥸)これも何とかしないとね〜〜😫 先ずは、こちらのクローゼットにプラスαしたいので、終わったら考えよっと😊
取り敢えず、お布団入れてみました✨ 布団類は、スノコの上に置くとして(たちまち埋まるな…😅) 下に沢山(写ってないケド、右側も同じ様にカラーBOXがあります🧐)収納BOXをボンボン置いたけど、なぁ〜んにも入ってないの😆 しかも、このクローゼットは押し入れ風なので、天袋があり(こちらはpic出来ない位、雑に物が入ってる🥸)これも何とかしないとね〜〜😫 先ずは、こちらのクローゼットにプラスαしたいので、終わったら考えよっと😊
reyouna66
reyouna66
家族
Akikoさんの実例写真
もう10年以上使ってるカラボ。 もとは白色で、食器棚として最近使ってました。 ペイントして、棚板を増やして、少しは理想に近づいたかな? 新しい食器棚がずっとほしいけど、5年後ぐらいに、キッチンをリフォームする予定なので、その時まで我慢😣
もう10年以上使ってるカラボ。 もとは白色で、食器棚として最近使ってました。 ペイントして、棚板を増やして、少しは理想に近づいたかな? 新しい食器棚がずっとほしいけど、5年後ぐらいに、キッチンをリフォームする予定なので、その時まで我慢😣
Akiko
Akiko
3DK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
¥3,232
我が家の神棚は、亡くなった祖父が高知から取り寄せた古材を再利用しています^^ 縞杢が出ているのが古材で、他は国産の杉です😊
我が家の神棚は、亡くなった祖父が高知から取り寄せた古材を再利用しています^^ 縞杢が出ているのが古材で、他は国産の杉です😊
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
lovehome438さんの実例写真
自宅にあったふるーーーいテレビを持ってきました。 テレビ台は自分たちで色は塗りましたが… 板を置いただけのなんちゃってDIYです。 これも自宅から持ってきた古いものです🤭
自宅にあったふるーーーいテレビを持ってきました。 テレビ台は自分たちで色は塗りましたが… 板を置いただけのなんちゃってDIYです。 これも自宅から持ってきた古いものです🤭
lovehome438
lovehome438
家族
rieco45さんの実例写真
rieco45
rieco45
家族
ikeさんの実例写真
二間続きの和室を、古道具や古材を使って改装しました。 なるべくモノは少なく、そのかわり一つ一つこだわって選んでいます。 レイアウトには非常に悩んだのですが、ノウハウも何もないのでひたすら移動してしっくりくる位置を探しました。
二間続きの和室を、古道具や古材を使って改装しました。 なるべくモノは少なく、そのかわり一つ一つこだわって選んでいます。 レイアウトには非常に悩んだのですが、ノウハウも何もないのでひたすら移動してしっくりくる位置を探しました。
ike
ike
1R | 家族
PR
楽天市場
cotaさんの実例写真
洗面には足場板古材の鏡を取り付けてもらいました。 私の意見が通ったガラスタイルと洗面台。 お風呂あがりに使用する化粧類、来客用の歯ブラシ🪥やコップ類も全て収納出来ました。
洗面には足場板古材の鏡を取り付けてもらいました。 私の意見が通ったガラスタイルと洗面台。 お風呂あがりに使用する化粧類、来客用の歯ブラシ🪥やコップ類も全て収納出来ました。
cota
cota
家族
もっと見る