コメント3
yurina
before→after。珪藻土には皮脂汚れやカビが付いてました。ペーパーでごしごし削るとけっこう取れました😃けどやっぱりトリマーさえあればもっと楽チンだったはず😝

この写真を見た人へのおすすめの写真

lisetteさんの実例写真
おうちショップですごい吸うバスマットを買いました
おうちショップですごい吸うバスマットを買いました
lisette
lisette
家族
miyaさんの実例写真
一度珪藻土のバスマットに変えるとタオルには絶対戻れない。(と、思う) 前にSoilのを使ってたけどひび割れてしまったので、少しお安いこちらを使っています。薄くて軽い。
一度珪藻土のバスマットに変えるとタオルには絶対戻れない。(と、思う) 前にSoilのを使ってたけどひび割れてしまったので、少しお安いこちらを使っています。薄くて軽い。
miya
miya
4LDK | 家族
cha-soさんの実例写真
うちのバスマットは珪藻土です。洗わなくていいし、すぐ足の裏サラサラになるし便利で大好きだけど、白くないのが気になる><;写真だと洗面所がいかに狭いかがわかるな…
うちのバスマットは珪藻土です。洗わなくていいし、すぐ足の裏サラサラになるし便利で大好きだけど、白くないのが気になる><;写真だと洗面所がいかに狭いかがわかるな…
cha-so
cha-so
2LDK | 家族
Emiさんの実例写真
使ったあとは、立てて収納◡̈♥︎
使ったあとは、立てて収納◡̈♥︎
Emi
Emi
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 珪藻土のバスマット、めっちゃ良いです✨ 選べるカタログギフトをいただいたので前から気になってたこれを注文しました(*^o^*) 使い終わったら立てかけておくだけなのも嬉しい♪
おはようございます(*^^*) 珪藻土のバスマット、めっちゃ良いです✨ 選べるカタログギフトをいただいたので前から気になってたこれを注文しました(*^o^*) 使い終わったら立てかけておくだけなのも嬉しい♪
R
R
4LDK | 家族
akooさんの実例写真
先日、ずっと欲しかった珪藻土バスマットを買いました。 ニトリのものです。 すぐ乾くしとっても便利で、もっと早く買えば良かった! 子供たちは足跡がつくのが楽しいみたいです(^^)
先日、ずっと欲しかった珪藻土バスマットを買いました。 ニトリのものです。 すぐ乾くしとっても便利で、もっと早く買えば良かった! 子供たちは足跡がつくのが楽しいみたいです(^^)
akoo
akoo
家族
akistyleさんの実例写真
珪藻土マット 導入しました。 夫婦それぞれ使うのでミニサイズを二枚にしたのですが、大きなサイズのがおすすめです笑 少し小さく、周りに水滴が落ち…床が少し濡れました( ̄∇ ̄) でも足裏の水滴をすぐに吸い取ってくれます★バスマットは処分します。 バスマット、キッチンマット、トイレマット これで全てなくなりました。スッキリ 長くは使えない気がするのでニトリで安く買いました。実家では母が頂きもののsoilのを使っていて良さは実感していたのですが、二枚買うとなるとなかなかのお値段になるので、汚れたり、吸い取りが悪くなれば、買い替えやすいニトリのにしました★
珪藻土マット 導入しました。 夫婦それぞれ使うのでミニサイズを二枚にしたのですが、大きなサイズのがおすすめです笑 少し小さく、周りに水滴が落ち…床が少し濡れました( ̄∇ ̄) でも足裏の水滴をすぐに吸い取ってくれます★バスマットは処分します。 バスマット、キッチンマット、トイレマット これで全てなくなりました。スッキリ 長くは使えない気がするのでニトリで安く買いました。実家では母が頂きもののsoilのを使っていて良さは実感していたのですが、二枚買うとなるとなかなかのお値段になるので、汚れたり、吸い取りが悪くなれば、買い替えやすいニトリのにしました★
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
LINAさんの実例写真
【ニトリさんの珪藻土バスマット(ピンク)】 今回日本に帰省したら絶対に買おうと決めていた物です♡ 韓国ではまだ珪藻土の認知度が低く、取り扱ってる店舗が少ないのでずっと購入できずにいました。 ニトリさんの珪藻土バスマットは色の種類やサイズも豊富です♥ 我が家は小さめのサイズにしました^^ インテリアにも合い、とっても気に入ってます!
【ニトリさんの珪藻土バスマット(ピンク)】 今回日本に帰省したら絶対に買おうと決めていた物です♡ 韓国ではまだ珪藻土の認知度が低く、取り扱ってる店舗が少ないのでずっと購入できずにいました。 ニトリさんの珪藻土バスマットは色の種類やサイズも豊富です♥ 我が家は小さめのサイズにしました^^ インテリアにも合い、とっても気に入ってます!
LINA
LINA
2LDK | 家族
PR
楽天市場
ikさんの実例写真
バスマットはタオル地
バスマットはタオル地
ik
ik
3LDK | 家族
nnramさんの実例写真
ニトリの珪藻土バスマットを水切りマットとして使ってます。 すぐ乾いて、とっても良いです(*''*)♪
ニトリの珪藻土バスマットを水切りマットとして使ってます。 すぐ乾いて、とっても良いです(*''*)♪
nnram
nnram
家族
haruさんの実例写真
イベント参加♡ お気に入りの☆柄の珪藻土バスマットはベルメゾンで購入ʕ•ᴥ•ʔ 珪藻土のバスマットは初購入でしたが、ほんとすぐ乾いてくれるので重宝してます‼︎ あまり見かけない☆柄に一目惚れしました(〃ω〃)
イベント参加♡ お気に入りの☆柄の珪藻土バスマットはベルメゾンで購入ʕ•ᴥ•ʔ 珪藻土のバスマットは初購入でしたが、ほんとすぐ乾いてくれるので重宝してます‼︎ あまり見かけない☆柄に一目惚れしました(〃ω〃)
haru
haru
3LDK | 家族
A.Y.さんの実例写真
建築中に珪藻土バスマットが置きたいと思って気付きました。 床下収納がお風呂場の入り口前にあることを。 珪藻土バスマットのことを全く考慮していなかったので床下収納までの距離がめちゃくちゃ不安でしたが奇跡的にピッタリ収まりました(*⁰▿⁰*) この珪藻土バスマット、吸水性バッチリでとっても便利です^ ^
建築中に珪藻土バスマットが置きたいと思って気付きました。 床下収納がお風呂場の入り口前にあることを。 珪藻土バスマットのことを全く考慮していなかったので床下収納までの距離がめちゃくちゃ不安でしたが奇跡的にピッタリ収まりました(*⁰▿⁰*) この珪藻土バスマット、吸水性バッチリでとっても便利です^ ^
A.Y.
A.Y.
m.hOmeさんの実例写真
うちの体重計と珪藻土マット。珪藻土ほんとに大好き。ズボラの味方♪ スタンドはニトリです。
うちの体重計と珪藻土マット。珪藻土ほんとに大好き。ズボラの味方♪ スタンドはニトリです。
m.hOme
m.hOme
家族
ayu_0v0さんの実例写真
キッチンマットとして買った壁紙本舗のフロアマットの余りが洗面台用にピッタリ(*'▽'*) お風呂上がりはニトリの珪藻土マット使ってます🛁
キッチンマットとして買った壁紙本舗のフロアマットの余りが洗面台用にピッタリ(*'▽'*) お風呂上がりはニトリの珪藻土マット使ってます🛁
ayu_0v0
ayu_0v0
1K | 一人暮らし
mm_kbrさんの実例写真
キッチントロリー¥8,490
水切りカゴのトレーを珪藻土マットに変更しました! 定期的に掃除してても、やはり水垢が気になるので念願の珪藻土マットに(^^) 私の持ってるラバーゼのサイズにニトリのバスマットがぴったりでした。 水を吸収、即乾燥してくれるのは見てて感動します(^O^) 思い切って変えてよかったー
水切りカゴのトレーを珪藻土マットに変更しました! 定期的に掃除してても、やはり水垢が気になるので念願の珪藻土マットに(^^) 私の持ってるラバーゼのサイズにニトリのバスマットがぴったりでした。 水を吸収、即乾燥してくれるのは見てて感動します(^O^) 思い切って変えてよかったー
mm_kbr
mm_kbr
1K | 一人暮らし
haryu1202さんの実例写真
洗面所です! 我が家の足拭きマットは 数年前から珪藻土!! これはサーフィン🏄‍♀️デザインに 私が一目惚れをし、値段が¥980!! という安さのダブルパンチにやられ 即買いしたやつです!! 使ってない時は立て掛けて乾かしています! 足乗せた時、ひんやりするけど 菌も繁殖しないし、お手入れも楽で 愛用してますー! 洗濯機のホースはまさかの 扉を開けるとぶつかるので 旦那に直してもらう予定です😯 洗面台はタカラスタンダード! お手入れ楽々😘
洗面所です! 我が家の足拭きマットは 数年前から珪藻土!! これはサーフィン🏄‍♀️デザインに 私が一目惚れをし、値段が¥980!! という安さのダブルパンチにやられ 即買いしたやつです!! 使ってない時は立て掛けて乾かしています! 足乗せた時、ひんやりするけど 菌も繁殖しないし、お手入れも楽で 愛用してますー! 洗濯機のホースはまさかの 扉を開けるとぶつかるので 旦那に直してもらう予定です😯 洗面台はタカラスタンダード! お手入れ楽々😘
haryu1202
haryu1202
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mujitanさんの実例写真
水切りラックの定期的なお手入れすら面倒で。。。 代用でタオルマットも洗濯しなきゃだし、無くすのは無理だったので。。 ずーーっと考えてて、思いつきました‼️ お風呂用の珪藻土マット キッチン用の小さい珪藻土では沢山置けないので、バス用のがピッタリでした。 周りを拭いたりラックを洗ったりする手間が無くなりました‼️ 食器が無いときは立てかけて乾かすのみ! 楽チン、スッキリでオススメです❣️
水切りラックの定期的なお手入れすら面倒で。。。 代用でタオルマットも洗濯しなきゃだし、無くすのは無理だったので。。 ずーーっと考えてて、思いつきました‼️ お風呂用の珪藻土マット キッチン用の小さい珪藻土では沢山置けないので、バス用のがピッタリでした。 周りを拭いたりラックを洗ったりする手間が無くなりました‼️ 食器が無いときは立てかけて乾かすのみ! 楽チン、スッキリでオススメです❣️
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
maikeru.3384さんの実例写真
珪藻土の大理石柄のバスマットを使用してます これは2代目で、以前は同じ珪藻土で出来たタイルが敷き詰められたものを使用していましたが、タイルの隙間の掃除が手間でこちらのマットに変更しました 珪藻土なので乾きが早いのはもちろんですが、一枚で凹凸がないのでゴミなどがたまらずお手入れしやすいです✨ 枠なども無いので、軽くて持ちやすいのも気に入ってます🎶(落としてしまうと割れてしまうので注意ですが) 使用後に洗濯機に立て掛けて乾燥させてます
珪藻土の大理石柄のバスマットを使用してます これは2代目で、以前は同じ珪藻土で出来たタイルが敷き詰められたものを使用していましたが、タイルの隙間の掃除が手間でこちらのマットに変更しました 珪藻土なので乾きが早いのはもちろんですが、一枚で凹凸がないのでゴミなどがたまらずお手入れしやすいです✨ 枠なども無いので、軽くて持ちやすいのも気に入ってます🎶(落としてしまうと割れてしまうので注意ですが) 使用後に洗濯機に立て掛けて乾燥させてます
maikeru.3384
maikeru.3384
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
3ayuさんの実例写真
バスマット♡イベント参加pic 滑り込み〜!で参加させて頂きますっ((((((/´З`)/♡♡ 珪藻土のバスマットは乾きが早くてお手入れ簡単でお気に入りです♡ 収納に使っているのはtowerのスタンド♡ パパのごっつい体重計もスッキリまとめられて( ᵔᵒᵔ )ᵍᵒᵒᵈᵎᵎ
バスマット♡イベント参加pic 滑り込み〜!で参加させて頂きますっ((((((/´З`)/♡♡ 珪藻土のバスマットは乾きが早くてお手入れ簡単でお気に入りです♡ 収納に使っているのはtowerのスタンド♡ パパのごっつい体重計もスッキリまとめられて( ᵔᵒᵔ )ᵍᵒᵒᵈᵎᵎ
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
me_sweetさんの実例写真
私の暮らしを変えたもの…それは珪藻土バスマット♪ トイレやキッチンのマットはなくてもいけるけど、お風呂にマットは必須ですよね! こまめに洗濯したいけど衣類とは分けたいから地味にストレス抱えてました。 が、コレのおかげで今やストレスフリー\\\\٩( 'ω' )و //// お手入れもそうですが、5人家族の最後にお風呂に入ってもあの嫌なビチャビチャ感はもちろんなし! もうなしではやっていけません(・∀・)
私の暮らしを変えたもの…それは珪藻土バスマット♪ トイレやキッチンのマットはなくてもいけるけど、お風呂にマットは必須ですよね! こまめに洗濯したいけど衣類とは分けたいから地味にストレス抱えてました。 が、コレのおかげで今やストレスフリー\\\\٩( 'ω' )و //// お手入れもそうですが、5人家族の最後にお風呂に入ってもあの嫌なビチャビチャ感はもちろんなし! もうなしではやっていけません(・∀・)
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
Eriさんの実例写真
キッチンの作業台が狭く、しんくのところに水切りかご設置してますが小さいので、コップや小物系はこのダイソーで購入した珪藻土水切りマットに置いてます(◍•ᴗ•◍) 水切り早くてお手入れいらず✨ なにげに便利なのです( 'ᴗ'♥︎︎ イベント用なのでコメントスルーしてくださいヽ(・∀・)ノ
キッチンの作業台が狭く、しんくのところに水切りかご設置してますが小さいので、コップや小物系はこのダイソーで購入した珪藻土水切りマットに置いてます(◍•ᴗ•◍) 水切り早くてお手入れいらず✨ なにげに便利なのです( 'ᴗ'♥︎︎ イベント用なのでコメントスルーしてくださいヽ(・∀・)ノ
Eri
Eri
2LDK | 家族
maki_no_ieさんの実例写真
ニトリの珪藻土バスマット スッキリして なかなか良いです✩︎⡱
ニトリの珪藻土バスマット スッキリして なかなか良いです✩︎⡱
maki_no_ie
maki_no_ie
家族
7chuna2さんの実例写真
珪藻土バスマット♡ 足快バスマット♡ 使い心地最高です(^^)
珪藻土バスマット♡ 足快バスマット♡ 使い心地最高です(^^)
7chuna2
7chuna2
家族
PR
楽天市場
kirikoさんの実例写真
2点ユニットバスです。 バスカーテンをして、洗い場は洗面所として使っています。 カーテンレールもなかったので、自分で突っ張り棒しました。 このタイル型の珪藻土マットは隙間が空いていて、排水溝の真上に来ても完全に塞がれないので安心です。お掃除以外はほとんど敷きっぱなしです🙆‍♀️ 付属の滑り止めシートは使い難かったので、自分で別の滑り止めをくっつけました。 スチールラックも絶妙なサイズでお気に入りですが、もう販売終了のようで紹介できないのが残念😢 洗濯かごを設置しています。汚れ物はかごに一時待機🧺
2点ユニットバスです。 バスカーテンをして、洗い場は洗面所として使っています。 カーテンレールもなかったので、自分で突っ張り棒しました。 このタイル型の珪藻土マットは隙間が空いていて、排水溝の真上に来ても完全に塞がれないので安心です。お掃除以外はほとんど敷きっぱなしです🙆‍♀️ 付属の滑り止めシートは使い難かったので、自分で別の滑り止めをくっつけました。 スチールラックも絶妙なサイズでお気に入りですが、もう販売終了のようで紹介できないのが残念😢 洗濯かごを設置しています。汚れ物はかごに一時待機🧺
kiriko
kiriko
1K | 一人暮らし
chan.Nさんの実例写真
冬場のひんやりするバスマットが苦手なので、珪藻土マットへ変更しました💕 足をつけた瞬間吸い取られる感覚にびっくり❕半信半疑でしたが一瞬で水気が無くなりました🥺 バスタオルはカビ対策の為、1度乾かしてから洗濯カゴに入れるようにしています🧺
冬場のひんやりするバスマットが苦手なので、珪藻土マットへ変更しました💕 足をつけた瞬間吸い取られる感覚にびっくり❕半信半疑でしたが一瞬で水気が無くなりました🥺 バスタオルはカビ対策の為、1度乾かしてから洗濯カゴに入れるようにしています🧺
chan.N
chan.N
3LDK | 家族
hummer_3981さんの実例写真
unicoの珪藻土バスマット グレーの色味と柄が素敵だったので買い替え
unicoの珪藻土バスマット グレーの色味と柄が素敵だったので買い替え
hummer_3981
hummer_3981
2LDK | カップル
yu31さんの実例写真
珪藻土バスマットは見た目もシンプルできれいです✩︎⡱
珪藻土バスマットは見た目もシンプルできれいです✩︎⡱
yu31
yu31
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
少し前にバスマットを新調しました💡 今までのはチビが走り回ると滑って転んだりすることが多かったので、重さもある珪藻土マットに😙 でも珪藻土は硬くてコケた時怪我しちゃいそうだなとおもっていたけど、なんとこれソフト珪藻土マットなんです😃‼️ 珪藻土の粉が入ってて柔らかいクッションみたいな感じ😃 しっとり足の裏に吸い付く感じがたまらない😚 しかもカバーがあって洗濯可能なので清潔です✨ 少し重さもあるし、付属の滑り止めを下に敷くと全然ズレません👏 おかげでチビが滑ってコケることも無くなったし、もしここでコケても硬い珪藻土じゃないのでケガの心配もなし🙌 水を吸ってくれて瞬時にサラサラなのはソフトでも変わらないから、体ビショビショで出てくるパパが入った後でもサラサラ快適だし🎶冷たくない❗️ 何より足触りが気持ちよくて💓チビさんはここにゴロンと寝たり🤣ほっぺを擦り付けたりします🤣(←ちょっとそれはヤメテ😅w) カバーも6種類くらい選べて、替えのカバーも売ってるので、私はポリゴン柄とライトグレーを選んだよ😊 抗菌消臭効果まであるんです😳 嬉しすぎ💓 今まで使っていたバスマットたちはほつれとかもあったので断捨離しました❗️ 使い勝手も良くなって本当買ってよかったです😇
少し前にバスマットを新調しました💡 今までのはチビが走り回ると滑って転んだりすることが多かったので、重さもある珪藻土マットに😙 でも珪藻土は硬くてコケた時怪我しちゃいそうだなとおもっていたけど、なんとこれソフト珪藻土マットなんです😃‼️ 珪藻土の粉が入ってて柔らかいクッションみたいな感じ😃 しっとり足の裏に吸い付く感じがたまらない😚 しかもカバーがあって洗濯可能なので清潔です✨ 少し重さもあるし、付属の滑り止めを下に敷くと全然ズレません👏 おかげでチビが滑ってコケることも無くなったし、もしここでコケても硬い珪藻土じゃないのでケガの心配もなし🙌 水を吸ってくれて瞬時にサラサラなのはソフトでも変わらないから、体ビショビショで出てくるパパが入った後でもサラサラ快適だし🎶冷たくない❗️ 何より足触りが気持ちよくて💓チビさんはここにゴロンと寝たり🤣ほっぺを擦り付けたりします🤣(←ちょっとそれはヤメテ😅w) カバーも6種類くらい選べて、替えのカバーも売ってるので、私はポリゴン柄とライトグレーを選んだよ😊 抗菌消臭効果まであるんです😳 嬉しすぎ💓 今まで使っていたバスマットたちはほつれとかもあったので断捨離しました❗️ 使い勝手も良くなって本当買ってよかったです😇
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
珪藻土バスマットのヤスリがけをしました。黒ずみが取れて吸水up⭐︎真っ白になって気持ち良く新年を迎えられそうです。
珪藻土バスマットのヤスリがけをしました。黒ずみが取れて吸水up⭐︎真っ白になって気持ち良く新年を迎えられそうです。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
kuro_さんの実例写真
バスマット¥9,900
脱衣所兼洗面所なお風呂場。 マーナのバススリッパとソイルの珪藻土バスマットをつかっています。 使ったタオルはバーの空いているスペースと、入口の上に設置してある突っ張り棒にかけて乾かしてから洗っています。 とても狭いですが慣れました☺️
脱衣所兼洗面所なお風呂場。 マーナのバススリッパとソイルの珪藻土バスマットをつかっています。 使ったタオルはバーの空いているスペースと、入口の上に設置してある突っ張り棒にかけて乾かしてから洗っています。 とても狭いですが慣れました☺️
kuro_
kuro_
2LDK | 家族
meloさんの実例写真
除菌水で歯ブラシ後の歯ブラシを洗う。 ローソンのハンドソープはシンプルで大容量。 左側に珪藻土のマット。お風呂で使った物は拭くの面倒なので全部ここに置いて乾き次第引き出しへ。 お風呂には置きっぱに基本しない。カビ掃除面倒だから🥲
除菌水で歯ブラシ後の歯ブラシを洗う。 ローソンのハンドソープはシンプルで大容量。 左側に珪藻土のマット。お風呂で使った物は拭くの面倒なので全部ここに置いて乾き次第引き出しへ。 お風呂には置きっぱに基本しない。カビ掃除面倒だから🥲
melo
melo
家族
PR
楽天市場
shinshinさんの実例写真
MOZの珪藻土バスマット 北欧大好きなので 発見した瞬間買い物かごへ(*^O^*) うん!やっぱり可愛い!!
MOZの珪藻土バスマット 北欧大好きなので 発見した瞬間買い物かごへ(*^O^*) うん!やっぱり可愛い!!
shinshin
shinshin
3LDK | 家族
yuzuaoさんの実例写真
イベント投稿です✨ 我が家のバスマットは珪藻土マットです。 近くの雑貨屋さんで購入しました。 すぐに乾いて、立てかけておくだけ👍 ただ長く使用していると目が詰まるので、時々紙やすりでこすってます😅ちょっとそれが面倒になることもありますが、さらっと気持ちいいです😆
イベント投稿です✨ 我が家のバスマットは珪藻土マットです。 近くの雑貨屋さんで購入しました。 すぐに乾いて、立てかけておくだけ👍 ただ長く使用していると目が詰まるので、時々紙やすりでこすってます😅ちょっとそれが面倒になることもありますが、さらっと気持ちいいです😆
yuzuao
yuzuao
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
クッションフロアを新しくしたのでバスマットも買い替えました。 ナフコ21スタイルのバスマット ✧ウェーブ-ホワイト 50×80 綿100% ✧モコ-グレー 50×80 綿60%ポリエステル40% 大きめサイズでお値打ち価格( ꈍᴗꈍ) 吸水性もよく気持ちいい踏み心地🫧 ニトリの珪藻土マットと併用です🛀🚿 使い終わったら珪藻土は立て掛けて、バスマットは別にラックに掛けて乾燥させています。
クッションフロアを新しくしたのでバスマットも買い替えました。 ナフコ21スタイルのバスマット ✧ウェーブ-ホワイト 50×80 綿100% ✧モコ-グレー 50×80 綿60%ポリエステル40% 大きめサイズでお値打ち価格( ꈍᴗꈍ) 吸水性もよく気持ちいい踏み心地🫧 ニトリの珪藻土マットと併用です🛀🚿 使い終わったら珪藻土は立て掛けて、バスマットは別にラックに掛けて乾燥させています。
mei
mei
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
ダイソーの珪藻土ソフトバスマットを敷いて濡れた靴を仮置きするスペースを確保 これで三和土がすっきり快適いつも通り!
ダイソーの珪藻土ソフトバスマットを敷いて濡れた靴を仮置きするスペースを確保 これで三和土がすっきり快適いつも通り!
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
昨日見つけたダイソーの新商品✨ 「珪藻土パウダー入りソフトバスマット」 前にkabu10 ちゃんが同じようなソフトタイプの珪藻土マットを使っていて、気になっていたので、早速買ってみました🤭 珪藻土マットと違うのは汚れたら洗えること✨ これはありがたい💓 足を濡らして使ってみたけど、ちゃんと吸水力もありました😉 ただ、サイズがちっちゃい💦 この倍は欲しいところです。
昨日見つけたダイソーの新商品✨ 「珪藻土パウダー入りソフトバスマット」 前にkabu10 ちゃんが同じようなソフトタイプの珪藻土マットを使っていて、気になっていたので、早速買ってみました🤭 珪藻土マットと違うのは汚れたら洗えること✨ これはありがたい💓 足を濡らして使ってみたけど、ちゃんと吸水力もありました😉 ただ、サイズがちっちゃい💦 この倍は欲しいところです。
orange-toast
orange-toast
家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 わが家のバスルーム 𖤘 ⁡ 連投します ⁡ 先週から使いはじめたバスマットと吸水クロスのご紹介 ⁡ ✐ニトリ ⁎珪藻土入りやわらかバスマット ⁎超吸水クロス140ml ⁡ バスマットは夫婦2人が連続してお風呂に入っても 次の人がお風呂から上がるまでには 濡れていたマットがサラサラに乾いていて気持ちいいです♪ ⁡ わが家では、 最後にお風呂に入った方が 壁や水周りの水滴を拭いて出るようにしています ⁡ こちらのクロス 今まで使った中で1番吸水力がよろしい ⁡ これから悩まされる結露拭きにも買い置きしておこうと思っています ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
𖤘 わが家のバスルーム 𖤘 ⁡ 連投します ⁡ 先週から使いはじめたバスマットと吸水クロスのご紹介 ⁡ ✐ニトリ ⁎珪藻土入りやわらかバスマット ⁎超吸水クロス140ml ⁡ バスマットは夫婦2人が連続してお風呂に入っても 次の人がお風呂から上がるまでには 濡れていたマットがサラサラに乾いていて気持ちいいです♪ ⁡ わが家では、 最後にお風呂に入った方が 壁や水周りの水滴を拭いて出るようにしています ⁡ こちらのクロス 今まで使った中で1番吸水力がよろしい ⁡ これから悩まされる結露拭きにも買い置きしておこうと思っています ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
先日ニトリで買ってきた珪藻土入り柔らかバスマットは、水分を、吸ってくれるのはもちろんキッチンカウンターの保護の目的で購入しました。 以前から、無地のグレーのものと交換 (実際には並べて敷いてる) 以前のはこちら mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/aooe?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 撮影用にどかして撮りました。 カウンターの天板がもとより剥がれてめくれていた箇所もありあまり良いものではないので、傷防止にもなるし、多少熱いものも、鍋や、ざるなど洗った時に濡れたままちょっと置いても大丈夫です。  背景に、一緒に買ったバスタオルハンガースタンドも写ってます。(部屋干し中) 2枚目、絵日記…次のコメントで😊
先日ニトリで買ってきた珪藻土入り柔らかバスマットは、水分を、吸ってくれるのはもちろんキッチンカウンターの保護の目的で購入しました。 以前から、無地のグレーのものと交換 (実際には並べて敷いてる) 以前のはこちら mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/aooe?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 撮影用にどかして撮りました。 カウンターの天板がもとより剥がれてめくれていた箇所もありあまり良いものではないので、傷防止にもなるし、多少熱いものも、鍋や、ざるなど洗った時に濡れたままちょっと置いても大丈夫です。  背景に、一緒に買ったバスタオルハンガースタンドも写ってます。(部屋干し中) 2枚目、絵日記…次のコメントで😊
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ここに写ってるのはみんな愛用品♪ ◎マーナ キッチンスキージー スキージーは本当に万能で、ワークトップの水切りはもちろんなんだけれど、シンクにウタマロスプレーやキッチンハイターを吹きかけておいて、スクイーズすればブラシで擦るより簡単に傷もつかず、力もいらずにきれいになります♪ ちょっとこびりついたところにはヘラで擦ると割と落ちるよ。 ◎マーナ 清潔謹製シリーズの抗菌キッチンブラシ 本来はざるを洗うブラシですが、ゴミ受けネットやスキージーがかけれないカーブや凸凹はこれで。 スキージー来るまでは、シンクもこれで磨いてました。握りやすい持ち手が使いやすく、形もお気にいり。 ◎ニトリ珪藻土入りやわらかバスマット 柔らかく、吸水性もいいのでカウンターの傷や汚れを防いでます。洗ったザルや鍋を一時的に伏せたりするにも便利。もちろん汚れたら洗えます。   ◎melina コーナー水切りトレー 以前はステンレスの水切りトレーを使ってたのですが…↓ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0q0n?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social これも、食洗機で洗えるし優秀ですが、白いシンクに擦れて色移りするのと、接地面が大きいので、こまめに洗う必要がありました。あと、よく落としてガシャ〜んとすごい音立ててました。 この水切りトレーに変えてから、落ちることもなくなりました。小ぶりで、邪魔にならない感じもお気にいりです。コップや空き缶、水筒の蓋なんかを(子供が)置くのに使われてます。
ここに写ってるのはみんな愛用品♪ ◎マーナ キッチンスキージー スキージーは本当に万能で、ワークトップの水切りはもちろんなんだけれど、シンクにウタマロスプレーやキッチンハイターを吹きかけておいて、スクイーズすればブラシで擦るより簡単に傷もつかず、力もいらずにきれいになります♪ ちょっとこびりついたところにはヘラで擦ると割と落ちるよ。 ◎マーナ 清潔謹製シリーズの抗菌キッチンブラシ 本来はざるを洗うブラシですが、ゴミ受けネットやスキージーがかけれないカーブや凸凹はこれで。 スキージー来るまでは、シンクもこれで磨いてました。握りやすい持ち手が使いやすく、形もお気にいり。 ◎ニトリ珪藻土入りやわらかバスマット 柔らかく、吸水性もいいのでカウンターの傷や汚れを防いでます。洗ったザルや鍋を一時的に伏せたりするにも便利。もちろん汚れたら洗えます。   ◎melina コーナー水切りトレー 以前はステンレスの水切りトレーを使ってたのですが…↓ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0q0n?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social これも、食洗機で洗えるし優秀ですが、白いシンクに擦れて色移りするのと、接地面が大きいので、こまめに洗う必要がありました。あと、よく落としてガシャ〜んとすごい音立ててました。 この水切りトレーに変えてから、落ちることもなくなりました。小ぶりで、邪魔にならない感じもお気にいりです。コップや空き缶、水筒の蓋なんかを(子供が)置くのに使われてます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
er.kjさんの実例写真
洗面所棚をDIY🛠️ BEFOREはカラーボックスの棚 新しく洗濯物カゴとバスマットも新しい物に! このバスマットが良すぎた✨️
洗面所棚をDIY🛠️ BEFOREはカラーボックスの棚 新しく洗濯物カゴとバスマットも新しい物に! このバスマットが良すぎた✨️
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
もっと見る