コメント6
suzy
夏の気まぐれ自由作品①YAMAZENさんに落選したので端材で気まぐれに…

この写真を見た人へのおすすめの写真

yuraaiさんの実例写真
yuraai
yuraai
家族
kirikoさんの実例写真
OSB端材でチェスト製作中です(๑•̀ㅂ•́)و✧
OSB端材でチェスト製作中です(๑•̀ㅂ•́)و✧
kiriko
kiriko
hanakanmuriさんの実例写真
カウンター上に小さな収納棚を設置♡端材や100均を利用して、どちらも製作費¥500♪
カウンター上に小さな収納棚を設置♡端材や100均を利用して、どちらも製作費¥500♪
hanakanmuri
hanakanmuri
家族
yunさんの実例写真
旦那ちゃんがキャスター付けてくれてます。板が薄いので端材をかませてネジ打ち!
旦那ちゃんがキャスター付けてくれてます。板が薄いので端材をかませてネジ打ち!
yun
yun
3LDK | 家族
bikkeさんの実例写真
家にあった端材とすのこで… 念願の多肉棚完成しました*\(^o^)/ skさんにアドバイスいただいて、 多肉を植えられる棚つきです(*^^*) 途中、心折れそうになったけど… いつも目分量でいいかげんな私も、なんとか自立出来る棚完成してホッとしてます^_−☆
家にあった端材とすのこで… 念願の多肉棚完成しました*\(^o^)/ skさんにアドバイスいただいて、 多肉を植えられる棚つきです(*^^*) 途中、心折れそうになったけど… いつも目分量でいいかげんな私も、なんとか自立出来る棚完成してホッとしてます^_−☆
bikke
bikke
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
chikoさんのまねっこですが、製作過程まだまだ工作レベルです♪( ´θ`)
chikoさんのまねっこですが、製作過程まだまだ工作レベルです♪( ´θ`)
miwa
miwa
家族
hilaさんの実例写真
端材で作った棚。 ガタピシ。
端材で作った棚。 ガタピシ。
hila
hila
TOMO-YANさんの実例写真
家の端材と100均で製作♪ 費用は3000円くらいかな? 安いのか高いのかわからんw
家の端材と100均で製作♪ 費用は3000円くらいかな? 安いのか高いのかわからんw
TOMO-YAN
TOMO-YAN
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Mayuさんの実例写真
増えてきた端材でトイレットホルダー作りました(*☻-☻*)次はタンクレスにしたいなー
増えてきた端材でトイレットホルダー作りました(*☻-☻*)次はタンクレスにしたいなー
Mayu
Mayu
4LDK | 家族
miporin0711さんの実例写真
カウンター、ここまでできました! 後は周りにベニヤ板を貼って中の棚を見えなくしたいと思います。 実は昨日と今日のDIYしたもの、何も買い足さないで作りました! 全部、端材とリサイクル材! どんだけ木材溜め込んでたんでしょうねー(* ̄∇ ̄*)
カウンター、ここまでできました! 後は周りにベニヤ板を貼って中の棚を見えなくしたいと思います。 実は昨日と今日のDIYしたもの、何も買い足さないで作りました! 全部、端材とリサイクル材! どんだけ木材溜め込んでたんでしょうねー(* ̄∇ ̄*)
miporin0711
miporin0711
3DK | 家族
RandMさんの実例写真
RandM
RandM
家族
momopapa0413さんの実例写真
製作中〜❗️
製作中〜❗️
momopapa0413
momopapa0413
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
キッチンカウンター上のシェルフ棚完成です✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 カウンター天板の端材と家にあった端材のみでDIY(๑•̀ㅂ•́)و✧ リビング側は窓枠つけましたぁ! カフェ風になったかな◡̈♥︎
キッチンカウンター上のシェルフ棚完成です✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 カウンター天板の端材と家にあった端材のみでDIY(๑•̀ㅂ•́)و✧ リビング側は窓枠つけましたぁ! カフェ風になったかな◡̈♥︎
miwa
miwa
家族
WoodRackさんの実例写真
ボルトラック2号機です。1×8に穴開けて、ボルト通して仮組みしてみました。棚板は4枚になる予定です。棚板はオイルステインかワックスで仕上げるか考え中です
ボルトラック2号機です。1×8に穴開けて、ボルト通して仮組みしてみました。棚板は4枚になる予定です。棚板はオイルステインかワックスで仕上げるか考え中です
WoodRack
WoodRack
一人暮らし
soaraさんの実例写真
今日は、やっと端材の整理!!( ˊᵕˋ* ) 前アパートで解体が間に合わなかったものなどもあったので かなりの量!! 端材ボックスを作って(左側)多少消費しつつ スッキリしました!♡ (beforは見せられないほどやばかった。)
今日は、やっと端材の整理!!( ˊᵕˋ* ) 前アパートで解体が間に合わなかったものなどもあったので かなりの量!! 端材ボックスを作って(左側)多少消費しつつ スッキリしました!♡ (beforは見せられないほどやばかった。)
soara
soara
家族
Hanakoroさんの実例写真
隙間ラック作成中④ ここの引き出しレールで作ったパイプには。。
隙間ラック作成中④ ここの引き出しレールで作ったパイプには。。
Hanakoro
Hanakoro
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nismo0603さんの実例写真
連投すみません。 こちらが内部。 後はここに多肉棚作らないといけないです。
連投すみません。 こちらが内部。 後はここに多肉棚作らないといけないです。
nismo0603
nismo0603
4LDK | 家族
Makoto workplaceさんの実例写真
ベッドをDIYするとスノコ部分の端材がいっぱい出ます めっちゃモッタイナイってことで 上の写真を参考にしてオープンクローゼェ~ット!!! 作ってますねん (=゚ω゚)ほなな!
ベッドをDIYするとスノコ部分の端材がいっぱい出ます めっちゃモッタイナイってことで 上の写真を参考にしてオープンクローゼェ~ット!!! 作ってますねん (=゚ω゚)ほなな!
Makoto workplace
Makoto workplace
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
quatresaisons-hiroさんの実例写真
1×4の端材でこんな物を作りました。 折りたたみテーブルにする予定でしたが、ダイソーの折りたたみテーブル用の脚が廃盤になっていたのでどうしようか悩んでいるトコロです。 とりあえずこの状態でパシャリ☆ 塗料は家にあったワトコオイルミディアムウォルナット(一番薄い色)、ダークウォルナット(一番濃い色)、ドリフトウッドを使用しました。 隙間だらけですが、パズルみたいで楽しかったです(^-^)
1×4の端材でこんな物を作りました。 折りたたみテーブルにする予定でしたが、ダイソーの折りたたみテーブル用の脚が廃盤になっていたのでどうしようか悩んでいるトコロです。 とりあえずこの状態でパシャリ☆ 塗料は家にあったワトコオイルミディアムウォルナット(一番薄い色)、ダークウォルナット(一番濃い色)、ドリフトウッドを使用しました。 隙間だらけですが、パズルみたいで楽しかったです(^-^)
quatresaisons-hiro
quatresaisons-hiro
3LDK | 家族
mocoさんの実例写真
端材で子供部屋のゴミ箱作ったよ( ͡° ͜ʖ ͡°) 端材整理が一番大変。。(笑)
端材で子供部屋のゴミ箱作ったよ( ͡° ͜ʖ ͡°) 端材整理が一番大変。。(笑)
moco
moco
4LDK | 家族
kumikomiさんの実例写真
キッチンカウンターの上に食器収納を作りました!全ていただいた端材、家にあった物で制作したので材料費はかかりませんでした(^ー゜)
キッチンカウンターの上に食器収納を作りました!全ていただいた端材、家にあった物で制作したので材料費はかかりませんでした(^ー゜)
kumikomi
kumikomi
2LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
今までベッド周りに携帯を置く場所がなくて、携帯と一緒に寝て、見事にベッド下に落としてはフローリングにキズを多数付けていたので、携帯が置けるサイドテーブル作りました。 脚以外、工務店からストーブの焚き付け用に貰ったフローリング材で作っちゃった。 ありがとうございます。 材料の買い出し中に近所のおじちゃんが重機で庭に侵入し、クラピアの上をキャタピラで踏みまくるハプニングがあったものの、無事今日中に完成(笑) クラピア踏まれ心に傷が付きましたが、もう床は傷付かない\(^o^)/
今までベッド周りに携帯を置く場所がなくて、携帯と一緒に寝て、見事にベッド下に落としてはフローリングにキズを多数付けていたので、携帯が置けるサイドテーブル作りました。 脚以外、工務店からストーブの焚き付け用に貰ったフローリング材で作っちゃった。 ありがとうございます。 材料の買い出し中に近所のおじちゃんが重機で庭に侵入し、クラピアの上をキャタピラで踏みまくるハプニングがあったものの、無事今日中に完成(笑) クラピア踏まれ心に傷が付きましたが、もう床は傷付かない\(^o^)/
tentpeg
tentpeg
Minaharuさんの実例写真
おはようございます(*^ー^)ノ♪ 薄型のマガジンラックをDIYしてみました♪ yupinokoさんの著書「DIY&INTERIOR」を参考に♪ 家にあった端材だけでできちゃいました 使ったのは2×4・1×4・ベニヤ板そしてセリアのアイアンウォールバー❤ 今回も手ノコでギコギコ頑張りました (T▽T;) シンプルなデザインなので、どんな場所にも合わせやすいわぁ~✨ ちょっとダークな色合いにしたかったのでブライワックスを3度塗りしました もうちょっとヤスリで雰囲気だしてみようかな
おはようございます(*^ー^)ノ♪ 薄型のマガジンラックをDIYしてみました♪ yupinokoさんの著書「DIY&INTERIOR」を参考に♪ 家にあった端材だけでできちゃいました 使ったのは2×4・1×4・ベニヤ板そしてセリアのアイアンウォールバー❤ 今回も手ノコでギコギコ頑張りました (T▽T;) シンプルなデザインなので、どんな場所にも合わせやすいわぁ~✨ ちょっとダークな色合いにしたかったのでブライワックスを3度塗りしました もうちょっとヤスリで雰囲気だしてみようかな
Minaharu
Minaharu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hmroseさんの実例写真
『端材』で作ります!! http://ameblo.jp/dissyu/entry-12367750119.html
『端材』で作ります!! http://ameblo.jp/dissyu/entry-12367750119.html
hmrose
hmrose
2LDK
kolokoppaさんの実例写真
今朝のダメ出しから仕事中悩み抜いて大きい〼のを新しく作り直しました。 昨日の反省点を3つほど修正したら1時間でできました(^o^) 時間半分完成精度は3倍、結果満足o(`ω´ )o コンセント移動したからボックスとカバー作る仕事が残ったけど… 子達が金魚やらメダカグッズ並べ始めました♪( ´▽`)
今朝のダメ出しから仕事中悩み抜いて大きい〼のを新しく作り直しました。 昨日の反省点を3つほど修正したら1時間でできました(^o^) 時間半分完成精度は3倍、結果満足o(`ω´ )o コンセント移動したからボックスとカバー作る仕事が残ったけど… 子達が金魚やらメダカグッズ並べ始めました♪( ´▽`)
kolokoppa
kolokoppa
家族
jankenkenさんの実例写真
端材と100均で郵便受け作りました。 ペンキが足りなくなって まだ設置できず・・・ ブログに書きました(・∀・) https://ameblo.jp/tohohonoho-1212/
端材と100均で郵便受け作りました。 ペンキが足りなくなって まだ設置できず・・・ ブログに書きました(・∀・) https://ameblo.jp/tohohonoho-1212/
jankenken
jankenken
3LDK | 家族
akipuさんの実例写真
花壇のブロック丸見えなのがなんだか嫌だったので端材で組んでブロックカバーを製作 チグハグ木材でなかなかいい感じ 雨降りなのにクレオトップで塗装したからダメっぽいなぁ… 腫れてる時にやり直しだ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ そして端材で小さすぎてラダーと呼べないハシゴを製作♪ 何か吊るしたいな♪ そしてウッドフェンスにも花を追加して飾って ウッドフェンスの吊るしてあるやつにも花を追加♪ 雨なのに何してんの?ってご近所の奥様に言われてしまったwww
花壇のブロック丸見えなのがなんだか嫌だったので端材で組んでブロックカバーを製作 チグハグ木材でなかなかいい感じ 雨降りなのにクレオトップで塗装したからダメっぽいなぁ… 腫れてる時にやり直しだ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ そして端材で小さすぎてラダーと呼べないハシゴを製作♪ 何か吊るしたいな♪ そしてウッドフェンスにも花を追加して飾って ウッドフェンスの吊るしてあるやつにも花を追加♪ 雨なのに何してんの?ってご近所の奥様に言われてしまったwww
akipu
akipu
4LDK | 家族
ikさんの実例写真
1×4材等の端材でツリーを製作中🌲 クリスマスに向けて、どんな色や飾りにしようか迷い中❣️
1×4材等の端材でツリーを製作中🌲 クリスマスに向けて、どんな色や飾りにしようか迷い中❣️
ik
ik
3LDK | 家族
Yukanenkoさんの実例写真
コストコのパンオショコラで朝ごパン✨ キッチン背面に飾り棚を付けました♪端材を活用して手作りしたので、不恰好だけど愛着あります(笑)
コストコのパンオショコラで朝ごパン✨ キッチン背面に飾り棚を付けました♪端材を活用して手作りしたので、不恰好だけど愛着あります(笑)
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
snowさんの実例写真
DIYあるある‼︎ 長ーい木材買って来てカットしながら使ってたらどうしても最後に残る端材さん💧 またどこかで使えるかも⁉️って ついついストックしておいたら、大量になってきたので、小さなコーヒーテーブル作ろうと、お正月前からパズルしてました❤️ 下の土台にした、針葉樹合板も以前押入れ収納作った時の余りです(左下)😁 パズルのように合わせていって端っこに突き出した部分だけノコギリでカット🔪 ブライワックスのオールドパイン塗装(右上) そのあとにターナーのオールドウッドワックスホワイト適当に(右下) 最近のお気に入りの塗り方 ナチュラル感残しつつ少し古材感でます❤️ 今から木工ボンドで合板に貼り付けます✨
DIYあるある‼︎ 長ーい木材買って来てカットしながら使ってたらどうしても最後に残る端材さん💧 またどこかで使えるかも⁉️って ついついストックしておいたら、大量になってきたので、小さなコーヒーテーブル作ろうと、お正月前からパズルしてました❤️ 下の土台にした、針葉樹合板も以前押入れ収納作った時の余りです(左下)😁 パズルのように合わせていって端っこに突き出した部分だけノコギリでカット🔪 ブライワックスのオールドパイン塗装(右上) そのあとにターナーのオールドウッドワックスホワイト適当に(右下) 最近のお気に入りの塗り方 ナチュラル感残しつつ少し古材感でます❤️ 今から木工ボンドで合板に貼り付けます✨
snow
snow
4LDK | 家族
tsutomu1012106さんの実例写真
ガレージにキャンプ道具棚を製作。 見せる収納にして大正解。 選んだり、メンテしたりがしやすくなりました。 端材で作ったのでツギハギだらけですが(笑)
ガレージにキャンプ道具棚を製作。 見せる収納にして大正解。 選んだり、メンテしたりがしやすくなりました。 端材で作ったのでツギハギだらけですが(笑)
tsutomu1012106
tsutomu1012106
家族
PR
楽天市場
matteaさんの実例写真
DIY経過~🔨✨ もうこれだけ見ても大体想像つきますね😅 今回、失敗したことが··· 棚板をとめるネジが太くて、板がちょっと割れました😱 しかも二ヵ所😱😱(左上pic) 脚はアングル専用のキャップで床を保護してます😊(右上pic) 二段棚にしたんですが、下の棚は高さ調整できるようにして、お掃除ロボットが入れるように10cm開けました🙆(我が家のdibeaは高さ8cmとスリム) 最近、塗装をスポンジで仕上げているんですが、薄く塗装して拭くと乾きが早いので若干乾いてなくても作ってます🔨笑 次のpicで全貌が明らかに··· (でも、まとめて見ると過去picに遡るので、結局完成品から見てもらっちゃうんですよね😁💦💦)
DIY経過~🔨✨ もうこれだけ見ても大体想像つきますね😅 今回、失敗したことが··· 棚板をとめるネジが太くて、板がちょっと割れました😱 しかも二ヵ所😱😱(左上pic) 脚はアングル専用のキャップで床を保護してます😊(右上pic) 二段棚にしたんですが、下の棚は高さ調整できるようにして、お掃除ロボットが入れるように10cm開けました🙆(我が家のdibeaは高さ8cmとスリム) 最近、塗装をスポンジで仕上げているんですが、薄く塗装して拭くと乾きが早いので若干乾いてなくても作ってます🔨笑 次のpicで全貌が明らかに··· (でも、まとめて見ると過去picに遡るので、結局完成品から見てもらっちゃうんですよね😁💦💦)
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
yesteさんの実例写真
皆さんのお部屋を参考に、ディアウォールとアウトレットの端材で棚を仮組みしました。材料費6000円弱、製作時間も1時間足らずと本当にディアウォールのコスパには感動を覚えます。 これから塗装と、間接照明を仕込んでみたりと仕上げていくのが楽しみです。
皆さんのお部屋を参考に、ディアウォールとアウトレットの端材で棚を仮組みしました。材料費6000円弱、製作時間も1時間足らずと本当にディアウォールのコスパには感動を覚えます。 これから塗装と、間接照明を仕込んでみたりと仕上げていくのが楽しみです。
yeste
yeste
1LDK | 家族
ayaさんの実例写真
前にDIYした木材の残りを使ってプランタースタンドを作ってみました⚒️ 改善すべき点はあるものの、ぱっと見はなかなかいい感じにできたかと😁🎶 後日、ざっくりとですが製作picも上げたいと思います🎵
前にDIYした木材の残りを使ってプランタースタンドを作ってみました⚒️ 改善すべき点はあるものの、ぱっと見はなかなかいい感じにできたかと😁🎶 後日、ざっくりとですが製作picも上げたいと思います🎵
aya
aya
家族
aureaさんの実例写真
そろそろ観念して、出そうかなと🎄 その前に足元隠しをDIYしました。 例のごとく形を考え、組み立てるのは夫の担当、 表面のリメイクシートの柄など、デザインを考えるのは私の担当。 ダイソーでキャスター付きすのこを購入して、端材で製作。 キャスターを付けることが彼のこだわりポイントです。 さて、完成です。
そろそろ観念して、出そうかなと🎄 その前に足元隠しをDIYしました。 例のごとく形を考え、組み立てるのは夫の担当、 表面のリメイクシートの柄など、デザインを考えるのは私の担当。 ダイソーでキャスター付きすのこを購入して、端材で製作。 キャスターを付けることが彼のこだわりポイントです。 さて、完成です。
aurea
aurea
3LDK | 家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『コートハンガー』 残り物の端材と塩ビパイプで作ったコートハンガー。 キャスター付きで移動もラクラクです。
イベント参加用。 『コートハンガー』 残り物の端材と塩ビパイプで作ったコートハンガー。 キャスター付きで移動もラクラクです。
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『コートハンガー』 残り物の端材と塩ビパイプで作ったコートハンガー。 キャスター付きで移動もラクラクです。
イベント参加用。 『コートハンガー』 残り物の端材と塩ビパイプで作ったコートハンガー。 キャスター付きで移動もラクラクです。
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『DIYが好き!』 残り物の端材とイレクターパイプで作ったハンガーラック。 残り物のパイプで作ったから少し長さが足らず,継ぎ足し部分アリになっちゃったけど,思い通りの物が出来たので◎
イベント参加用。 『DIYが好き!』 残り物の端材とイレクターパイプで作ったハンガーラック。 残り物のパイプで作ったから少し長さが足らず,継ぎ足し部分アリになっちゃったけど,思い通りの物が出来たので◎
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
Yocheeseさんの実例写真
こんな感じになりました。
こんな感じになりました。
Yocheese
Yocheese
家族
PR
楽天市場
milkさんの実例写真
電車ピアノとテレビがごっつんこ。 それゆえに端材と木工用ボンドにてテレビの底上げ。 テレビの黒とボックスの白をSuicaさんが馴染ませております。
電車ピアノとテレビがごっつんこ。 それゆえに端材と木工用ボンドにてテレビの底上げ。 テレビの黒とボックスの白をSuicaさんが馴染ませております。
milk
milk
もっと見る