コメント4
sansankiki
我が子の学習机はIKEAです。買った当初はシンプル過ぎてどピンクのブックエンドをおき、キラキラハートのマグネットをはり、引き出しには貼って剥がせるステッカーを貼っておりました。当時はコテコテピンクの学習机が良かったみたいで……今はステッカーは剥がされ、キラキラハートのマグネットは娘の意思でダイソーのスプレによりキラキラでないハートにされました。好きなようにディスプレイし、年代により変わっていく机です。中1になり、少し変わりました。今後も成長するにつれてどんな机に変わっていくか楽しみです^ ^

この写真を見た人へのおすすめの写真

lotus2239さんの実例写真
ベビーゲートの中に学習机…。ディアウォールでランドセル掛けをDIY
ベビーゲートの中に学習机…。ディアウォールでランドセル掛けをDIY
lotus2239
lotus2239
家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
イベント参加させてください♡ 4月から新一年生の息子。 リビング学習にしたかったので机を用意しました。 学校も勉強も楽しんでくれますように☆ 私もこどもの成長と共にリビングに変化があって楽しいです( *´︶`*)
イベント参加させてください♡ 4月から新一年生の息子。 リビング学習にしたかったので机を用意しました。 学校も勉強も楽しんでくれますように☆ 私もこどもの成長と共にリビングに変化があって楽しいです( *´︶`*)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
tirolさんの実例写真
今年一年生になる息子の部屋を作るべく、重い腰を上げて物置状態になっていた部屋をやっと片付けました(^_^;) この学習机は近所の家具屋さんとコイズミのコラボだそうです。 すぐに荷物でいっぱいになると思うので、スッキリしてる今のうちに撮りました(*^^*)
今年一年生になる息子の部屋を作るべく、重い腰を上げて物置状態になっていた部屋をやっと片付けました(^_^;) この学習机は近所の家具屋さんとコイズミのコラボだそうです。 すぐに荷物でいっぱいになると思うので、スッキリしてる今のうちに撮りました(*^^*)
tirol
tirol
家族
mamalohaさんの実例写真
長男くんが1年生になりました^^ 学習机とか全く何の準備もしてなくて、入学式終わったからとりあえず作った簡易机(笑) 次男くんも同じでないとすぐに喧嘩なので一応2人用。コンパクトなお家なので子供達の成長に伴い、物が増える度いろいろ見直していきます(๑・̑◡・̑๑)
長男くんが1年生になりました^^ 学習机とか全く何の準備もしてなくて、入学式終わったからとりあえず作った簡易机(笑) 次男くんも同じでないとすぐに喧嘩なので一応2人用。コンパクトなお家なので子供達の成長に伴い、物が増える度いろいろ見直していきます(๑・̑◡・̑๑)
mamaloha
mamaloha
家族
Tsubasaさんの実例写真
学習椅子¥7,980
カグナビ楽天市場店/学習チェア 2018年2月購入 新学期準備♡ 椅子は子供達の好きな色をそれぞれ選んで購入しました。
カグナビ楽天市場店/学習チェア 2018年2月購入 新学期準備♡ 椅子は子供達の好きな色をそれぞれ選んで購入しました。
Tsubasa
Tsubasa
4LDK | 家族
rizzy_luvさんの実例写真
来年から小学生の娘の机、主人が手作りしてくれました。子供が生まれてから部屋のレイアウトが流動的なので、ちゃんとした学習机を買ってしまうより、不要になったら取り外せたり移動が可能なように、とりあえずリビング学習として部屋の隅に学習スペースを設けました。
来年から小学生の娘の机、主人が手作りしてくれました。子供が生まれてから部屋のレイアウトが流動的なので、ちゃんとした学習机を買ってしまうより、不要になったら取り外せたり移動が可能なように、とりあえずリビング学習として部屋の隅に学習スペースを設けました。
rizzy_luv
rizzy_luv
家族
rikuさんの実例写真
riku
riku
家族
taitaiさんの実例写真
この家に住んで1番たくさん変わったところがこの場所です😊 まさしくこどもと暮らすことで毎年?この3年近くで4、5回は変わったかな⁉️ 最近は何かを作ったり、お友達にお手紙を書いたり、そして足し算をするのがめちゃめちゃハマっている息子‼️ この有孔ボード前で朝早くから寝る前まで何かすることが増えたので以前使っていたダイニングテーブルを置きました😃 本をおいても十分作業するスペースがあってダイニングいい仕事してくれています😆 この写真は落ち葉拾いをしに行った後に落ち葉で工作をしている様子です❤️
この家に住んで1番たくさん変わったところがこの場所です😊 まさしくこどもと暮らすことで毎年?この3年近くで4、5回は変わったかな⁉️ 最近は何かを作ったり、お友達にお手紙を書いたり、そして足し算をするのがめちゃめちゃハマっている息子‼️ この有孔ボード前で朝早くから寝る前まで何かすることが増えたので以前使っていたダイニングテーブルを置きました😃 本をおいても十分作業するスペースがあってダイニングいい仕事してくれています😆 この写真は落ち葉拾いをしに行った後に落ち葉で工作をしている様子です❤️
taitai
taitai
3LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
DIYデスク☆ 広々天板は、ランドセルを広げても大丈夫 食卓にランドセル乗せられるの嫌だったんだよねー 壁際の天板下には7センチの隙間を空けてあり、ここに超絶邪魔なピアニカを突っ込みます😄 気が向いたらそのうち引き出しも作ろうと思います。仕様を変えられるのがDIYのいいところ
DIYデスク☆ 広々天板は、ランドセルを広げても大丈夫 食卓にランドセル乗せられるの嫌だったんだよねー 壁際の天板下には7センチの隙間を空けてあり、ここに超絶邪魔なピアニカを突っ込みます😄 気が向いたらそのうち引き出しも作ろうと思います。仕様を変えられるのがDIYのいいところ
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
mii0404さんの実例写真
幼稚園を卒園したら、ランドセルを置く予定です。
幼稚園を卒園したら、ランドセルを置く予定です。
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
セルフリノベーションした和室を息子(小5)の部屋として使っています。 我が家の中では、珍しく男前な雰囲気のこの部屋。 学習机もDIYしたものです。 おもちゃがたくさんあったこの部屋も、だいぶ整理して蓋付きのカゴの中のみになりました。 和室はふすまを取り払ってリビングと繋がっているので、中学生になる頃には、今寝室として使っている部屋と入れ替えないといけないなぁと考えています。 子供の成長って、ほんとにあっという間です。
セルフリノベーションした和室を息子(小5)の部屋として使っています。 我が家の中では、珍しく男前な雰囲気のこの部屋。 学習机もDIYしたものです。 おもちゃがたくさんあったこの部屋も、だいぶ整理して蓋付きのカゴの中のみになりました。 和室はふすまを取り払ってリビングと繋がっているので、中学生になる頃には、今寝室として使っている部屋と入れ替えないといけないなぁと考えています。 子供の成長って、ほんとにあっという間です。
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
子どもの成長に合わせて変化した部屋です。 母の愛も入ったDIYです。笑 工程はこちら。 学習机からワークスペーススタイルへ https://limia.jp/idea/290085 格子窓枠の釘打ち https://limia.jp/idea/290561 机天板 https://limia.jp/idea/292504
子どもの成長に合わせて変化した部屋です。 母の愛も入ったDIYです。笑 工程はこちら。 学習机からワークスペーススタイルへ https://limia.jp/idea/290085 格子窓枠の釘打ち https://limia.jp/idea/290561 机天板 https://limia.jp/idea/292504
mamyu
mamyu
家族
ma.home___さんの実例写真
DIYした学習机について。 以前も載せましたが、見つけづらいようなので、 写真にサイズや商品を記載しました😊💕 どなたかのお役に立てれば嬉しいです☺️✨ ちなみに学習机天板はメルクシパイン集成材を使用。 水性ウレタンニス3度塗り 奥行60cmで作製したのですが、 完成した後、正面に有孔ボードを設置したため、 57.5cmになっております。 脚になっている収納はInstagramプロフィールのハイライトに DIY動画まとめてあります! 学習椅子には シューメーカーチェア No.49を使用(座面高さ46cm)
DIYした学習机について。 以前も載せましたが、見つけづらいようなので、 写真にサイズや商品を記載しました😊💕 どなたかのお役に立てれば嬉しいです☺️✨ ちなみに学習机天板はメルクシパイン集成材を使用。 水性ウレタンニス3度塗り 奥行60cmで作製したのですが、 完成した後、正面に有孔ボードを設置したため、 57.5cmになっております。 脚になっている収納はInstagramプロフィールのハイライトに DIY動画まとめてあります! 学習椅子には シューメーカーチェア No.49を使用(座面高さ46cm)
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
rei88さんの実例写真
小学生の娘の部屋! 最近お片付けの習慣が付いたようで学習机の周りが綺麗になりました☺︎
小学生の娘の部屋! 最近お片付けの習慣が付いたようで学習机の周りが綺麗になりました☺︎
rei88
rei88
3LDK | 家族
..ketaketa..さんの実例写真
階段下に作っておいたスペース。 来年小学生になる息子の為に ちょっとずつ学習スペース仕様にしていかなきゃ。 と言うことで、とりあえずパパにペグボードを付けてもらいました♩
階段下に作っておいたスペース。 来年小学生になる息子の為に ちょっとずつ学習スペース仕様にしていかなきゃ。 と言うことで、とりあえずパパにペグボードを付けてもらいました♩
..ketaketa..
..ketaketa..
家族
Snug_housE317さんの実例写真
小物入れ¥1,320
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
Chihiroさんの実例写真
上の子の進学ということで 学習机を作りました😊 ただ下の子も欲しがると思いまとめて 1.75+1.75m 計3.5mの学習机を作成😊
上の子の進学ということで 学習机を作りました😊 ただ下の子も欲しがると思いまとめて 1.75+1.75m 計3.5mの学習机を作成😊
Chihiro
Chihiro
4LDK | 家族
m1eriさんの実例写真
キッチン横の造作デスクを小1娘仕様に(^^)
キッチン横の造作デスクを小1娘仕様に(^^)
m1eri
m1eri
家族
little_さんの実例写真
年相応に変化していく学習机𓅯❁*·⑅ 好きな物が溢れていく感じ すごく好きです𓍯
年相応に変化していく学習机𓅯❁*·⑅ 好きな物が溢れていく感じ すごく好きです𓍯
little_
little_
家族
iwamayuさんの実例写真
小学校入学を機に 子どもの学習スペースをどうするのか 悩みましたが 先輩ママからのアドバイスで リビングに学習スペースをつくることにしました。 小5になった現在も変わらず リビングで勉強しています。 成長に合わせて 家具や配置を変えながら 子どものその時にあった ちょうどいいスペースをつくるように 見直しています。 小5になった息子 大きくなったなー 現在は、勉強に集中できる プライベートな空間に変更しました。 友達の家にあったらしく ここに、ベッドも置きたいとか 言ってますけど笑 無印良品でつくる空間づくり 家族で楽しんでいます。
小学校入学を機に 子どもの学習スペースをどうするのか 悩みましたが 先輩ママからのアドバイスで リビングに学習スペースをつくることにしました。 小5になった現在も変わらず リビングで勉強しています。 成長に合わせて 家具や配置を変えながら 子どものその時にあった ちょうどいいスペースをつくるように 見直しています。 小5になった息子 大きくなったなー 現在は、勉強に集中できる プライベートな空間に変更しました。 友達の家にあったらしく ここに、ベッドも置きたいとか 言ってますけど笑 無印良品でつくる空間づくり 家族で楽しんでいます。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
asms_homeさんの実例写真
三姉妹に学習机を購入しました。
三姉妹に学習机を購入しました。
asms_home
asms_home
3LDK | 家族
Chico.さんの実例写真
学習机¥87,000
小4に上がるので学習机を購入! 普通は1年生かな?笑 いままでリビング学習だったけど、そろそろ一人でできるようになったのでうちはこのタイミングで(*^^*) 4年生からは自分で丸付けもしてくれたら嬉しいww パキラはキッチンから持ってかれちゃった〜
小4に上がるので学習机を購入! 普通は1年生かな?笑 いままでリビング学習だったけど、そろそろ一人でできるようになったのでうちはこのタイミングで(*^^*) 4年生からは自分で丸付けもしてくれたら嬉しいww パキラはキッチンから持ってかれちゃった〜
Chico.
Chico.
家族
nanayanさんの実例写真
元々あった無印の棚に合わせて、リビング学習出来るように娘の学習デスクを購入しました。早速気に入って勉強してくれています。無印で揃えたので雰囲気も合っていてよかった。 この家に引っ越してきた時に何気なく買った棚、パイン材ユニットシェルフ。今思えば、本当〜〜に買って良かったなーと思います😊💕 子どもの成長に合わせて本棚にしたりおもちゃ置きにしたりと棚板を動かしていくらでも組み替えられる上に、無印の収納ボックスがピッタリ合うのでとりあえずパッと見は綺麗に収納できる〜!! この後また棚板を一枚追加購入し収納スペース増やしてみる予定です。
元々あった無印の棚に合わせて、リビング学習出来るように娘の学習デスクを購入しました。早速気に入って勉強してくれています。無印で揃えたので雰囲気も合っていてよかった。 この家に引っ越してきた時に何気なく買った棚、パイン材ユニットシェルフ。今思えば、本当〜〜に買って良かったなーと思います😊💕 子どもの成長に合わせて本棚にしたりおもちゃ置きにしたりと棚板を動かしていくらでも組み替えられる上に、無印の収納ボックスがピッタリ合うのでとりあえずパッと見は綺麗に収納できる〜!! この後また棚板を一枚追加購入し収納スペース増やしてみる予定です。
nanayan
nanayan
so-bokuさんの実例写真
机がきれいなうちに♪ 学習机が到着! 天然木がいい感じコイズミ ビーノにしました☆ 決め手は ◌幅が90cm ◌脚デザインがスッキリ ◌成長しても飽きないデザイン 4.5畳という狭いお部屋にロフトベッド&学習机が置けました(*^^*) 今後は整理収納を!という事で物の定位置を最初は娘と一緒に考えていこうと思ってます☆
机がきれいなうちに♪ 学習机が到着! 天然木がいい感じコイズミ ビーノにしました☆ 決め手は ◌幅が90cm ◌脚デザインがスッキリ ◌成長しても飽きないデザイン 4.5畳という狭いお部屋にロフトベッド&学習机が置けました(*^^*) 今後は整理収納を!という事で物の定位置を最初は娘と一緒に考えていこうと思ってます☆
so-boku
so-boku
家族
moimoiさんの実例写真
小1娘のリビング学習スペース 色々悩んだ末、ニトリさんのNポルダを選択☺️ ⚪︎収納力抜群! ⚪︎机の高さを変えられる ⚪︎後付けデスクなど、オプションも豊富 ⚪︎必要なくなれば他の使い方もできる リビングを圧迫せずに収納兼スタディスペースができました✨ デスク前にボードが欲しくて色々探してたら、IKEAの有孔ボードがピッタリ😳💕 時間割とか鉛筆削りとかペタペタできて便利〜♫ …って喜んでたんですが、最近Nポルダシリーズでも有孔ボードがでたんですよっ😭トレーとかパーツが色々あって良さそう!ちょっとタイミング合わなかった😭 サイドに制服やランドセルを引っ掛けられるので、支度も楽々です🍀
小1娘のリビング学習スペース 色々悩んだ末、ニトリさんのNポルダを選択☺️ ⚪︎収納力抜群! ⚪︎机の高さを変えられる ⚪︎後付けデスクなど、オプションも豊富 ⚪︎必要なくなれば他の使い方もできる リビングを圧迫せずに収納兼スタディスペースができました✨ デスク前にボードが欲しくて色々探してたら、IKEAの有孔ボードがピッタリ😳💕 時間割とか鉛筆削りとかペタペタできて便利〜♫ …って喜んでたんですが、最近Nポルダシリーズでも有孔ボードがでたんですよっ😭トレーとかパーツが色々あって良さそう!ちょっとタイミング合わなかった😭 サイドに制服やランドセルを引っ掛けられるので、支度も楽々です🍀
moimoi
moimoi
家族
me_moさんの実例写真
娘が自分の部屋が欲しいとずっと言っていて、少し前から物置と化してた部屋を片付けて部屋にしました💡 小2の兄より先に年長さんの妹の方が自室を欲しがる。 女の子は自立が早いな😂 ちなみに兄はまだいらないそうです(笑) ベッドも普通のシングルベッドにしようか、色々セットになってるやつにしようか、たくさん迷ったけどこのロフトベッドにして良かった◎ 今はまだ殺風景だけど、これから娘の成長と共に過ごすこの部屋を可愛くしていけたらいいね💟 片付けと共に思い切り断捨離もして、気持ちも家もスッキリ! 物に思入れをしていまう私には、物を手放すって本当決断がいるな。笑 割とスパスパ手放せる方だけど、少しでもエピソードがある物ってさよならしにくい🥲
娘が自分の部屋が欲しいとずっと言っていて、少し前から物置と化してた部屋を片付けて部屋にしました💡 小2の兄より先に年長さんの妹の方が自室を欲しがる。 女の子は自立が早いな😂 ちなみに兄はまだいらないそうです(笑) ベッドも普通のシングルベッドにしようか、色々セットになってるやつにしようか、たくさん迷ったけどこのロフトベッドにして良かった◎ 今はまだ殺風景だけど、これから娘の成長と共に過ごすこの部屋を可愛くしていけたらいいね💟 片付けと共に思い切り断捨離もして、気持ちも家もスッキリ! 物に思入れをしていまう私には、物を手放すって本当決断がいるな。笑 割とスパスパ手放せる方だけど、少しでもエピソードがある物ってさよならしにくい🥲
me_mo
me_mo
家族
puripurieさんの実例写真
小学校入学準備✨ リビング学習用に学習机と椅子を購入しました 机は無印良品 椅子はISSEIKI どちらもオーク無垢材の為セット商品のような雰囲気です 無印のデスクは組立も簡単 子どもたちのお気に入りのスペースになりました
小学校入学準備✨ リビング学習用に学習机と椅子を購入しました 机は無印良品 椅子はISSEIKI どちらもオーク無垢材の為セット商品のような雰囲気です 無印のデスクは組立も簡単 子どもたちのお気に入りのスペースになりました
puripurie
puripurie
iwamayuさんの実例写真
あけましておめでとうございます。 息子のリビング学習の様子を 小学一年生の頃から投稿して来ましたが 息子も春には中学生になります。 早いなぁー 大きくなったなぁー 今後も変化していくと思いますが 学習スペースの投稿をしていきたいと思っています。 今年もよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。 息子のリビング学習の様子を 小学一年生の頃から投稿して来ましたが 息子も春には中学生になります。 早いなぁー 大きくなったなぁー 今後も変化していくと思いますが 学習スペースの投稿をしていきたいと思っています。 今年もよろしくお願いいたします。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
figaroさんの実例写真
ホワイトインテリアのイベント投稿です。 4月から小学1年生の我が子の学習デスクはIKEAのをチョイスしました。 子供部屋もあるのですが、低学年のうちはリビング学習にしようと思ってます。
ホワイトインテリアのイベント投稿です。 4月から小学1年生の我が子の学習デスクはIKEAのをチョイスしました。 子供部屋もあるのですが、低学年のうちはリビング学習にしようと思ってます。
figaro
figaro
家族
mikoneさんの実例写真
4月小1になる長女の為、 リビング学習用の机と椅子購入✧*。 沢山悩んだ結果こちらになりました- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-
4月小1になる長女の為、 リビング学習用の机と椅子購入✧*。 沢山悩んだ結果こちらになりました- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-
mikone
mikone
家族
SLAさんの実例写真
長男入学、次男入園から全く投稿する余裕が なかったroomclip🥲 今だに次男は毎日泣きながら登園🥲 早く慣れてくれ〜😭😭 長男の学習机はIKEAのミッケにしました😊 入学前の写真なので、 まだなーんにも置いてありませんが シンプルでマグネットボードになっていて 使い勝手は良さそう👏🏻 息子もお気に入り💓 ランドセルは息子も即決だった 土屋鞄のランドセル 6年間 頑張ろうね🌸🌸
長男入学、次男入園から全く投稿する余裕が なかったroomclip🥲 今だに次男は毎日泣きながら登園🥲 早く慣れてくれ〜😭😭 長男の学習机はIKEAのミッケにしました😊 入学前の写真なので、 まだなーんにも置いてありませんが シンプルでマグネットボードになっていて 使い勝手は良さそう👏🏻 息子もお気に入り💓 ランドセルは息子も即決だった 土屋鞄のランドセル 6年間 頑張ろうね🌸🌸
SLA
SLA
家族
SKさんの実例写真
SK
SK
家族
koko_hikaさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥27,980
子供の背丈に合わせて変化できる 組み立て式ハンガーラック 【おうち見直し企画モニター投稿②】 ナチュラルな学習机と一緒に配置してみました。 ライトブラウンの色味だったけど、アイテムタグから見るよりは、実物は少し暗めのブラウンでした◡̈ ライトブラウン×ホワイトウォッシュのツートーンが第一希望でしたが、在庫切れだったようで、全てがナチュラルカラーのものにしました。 収納カゴやBOXで雰囲気を変えられて、一色もまた良いかなと思います♪
子供の背丈に合わせて変化できる 組み立て式ハンガーラック 【おうち見直し企画モニター投稿②】 ナチュラルな学習机と一緒に配置してみました。 ライトブラウンの色味だったけど、アイテムタグから見るよりは、実物は少し暗めのブラウンでした◡̈ ライトブラウン×ホワイトウォッシュのツートーンが第一希望でしたが、在庫切れだったようで、全てがナチュラルカラーのものにしました。 収納カゴやBOXで雰囲気を変えられて、一色もまた良いかなと思います♪
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
hatさんの実例写真
自分の部屋で宿題をしない小学3年生の兄ちゃんと、今度1年生になった弟の為に旦那が作ってくれました(^.^) 机の横にはランドセルや細々したノート、教科書、筆記用具を置けるように棚も作成。 DIYだと、壁の色やサイズを自分好みに注文できるのがいいですよね~
自分の部屋で宿題をしない小学3年生の兄ちゃんと、今度1年生になった弟の為に旦那が作ってくれました(^.^) 机の横にはランドセルや細々したノート、教科書、筆記用具を置けるように棚も作成。 DIYだと、壁の色やサイズを自分好みに注文できるのがいいですよね~
hat
hat
3LDK | 家族
bonjourlineさんの実例写真
中学生になった息子の部屋。 デスク横にトローリーワゴンを置き、天板を買ってノートパソコンを配置。
中学生になった息子の部屋。 デスク横にトローリーワゴンを置き、天板を買ってノートパソコンを配置。
bonjourline
bonjourline
4LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
リビング学習スペース✎‎𓂃𓈒𓏸 テレビボードなどの家具と色味を合わせて 机と通学グッズ収納を考えました(*´˘`*) それから、何年後かに子供が自分の部屋で 勉強するようになることも考えて、 リビングに残してあっても違和感がないような、 大人が使えるようなデザインを意識しました。 特にラックはひとつひとつのボックスを 組み替えたり個別に使えるので、 別の部屋への移動もしやすく 使い勝手が良いと思います。 イベント参加のためコメント等お気遣いなく♪̆̈ いつも見て頂きありがとうございますෆ˚*
リビング学習スペース✎‎𓂃𓈒𓏸 テレビボードなどの家具と色味を合わせて 机と通学グッズ収納を考えました(*´˘`*) それから、何年後かに子供が自分の部屋で 勉強するようになることも考えて、 リビングに残してあっても違和感がないような、 大人が使えるようなデザインを意識しました。 特にラックはひとつひとつのボックスを 組み替えたり個別に使えるので、 別の部屋への移動もしやすく 使い勝手が良いと思います。 イベント参加のためコメント等お気遣いなく♪̆̈ いつも見て頂きありがとうございますෆ˚*
mameno
mameno
3LDK | 家族
miko0503さんの実例写真
リビング横の和室のビフォーアフター 子ども達が小さい頃は子供部屋に。 自分でお片付けができるようにおもちゃの配置にこだわっていました。 小学生になる前にクッションフロアを敷いて、 学習机を2台置きました。 今はこの形でおちついています。
リビング横の和室のビフォーアフター 子ども達が小さい頃は子供部屋に。 自分でお片付けができるようにおもちゃの配置にこだわっていました。 小学生になる前にクッションフロアを敷いて、 学習机を2台置きました。 今はこの形でおちついています。
miko0503
miko0503
家族
koko_hikaさんの実例写真
間違い探し?笑 カバー画ありがとうございました✨ THREEPPYのカゴが増えました🧺😆 シンプルな木製家具と、 プチプラ中心の本人が少しずつ集めた木製雑貨で、あたたかみのある娘の部屋です😌💕 おすすめは【ハンガーラック✨】 成長するにつれ背丈に合わせて、ポールの棚の位置を変えることができるんです! ポールの高さを調整できるって驚きました。 長い間使えます☺️♪ 今日は終業式。 お道具カゴなどを持ち帰りますが、まだまだ収納できそうです😉 実はこの空間、良い香り𓂃𓈒𓏸 娘のリクエストでJohn's Blendのラプンツェルのサシェを購入しました🌸 とっても明るいデスク周り。ニトリのレースカーテンは、スパンコール付きで、風にゆられるとキラキラします✨ ランドセル収納はこちら🎒 https://roomclip.jp/photo/0FDf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
間違い探し?笑 カバー画ありがとうございました✨ THREEPPYのカゴが増えました🧺😆 シンプルな木製家具と、 プチプラ中心の本人が少しずつ集めた木製雑貨で、あたたかみのある娘の部屋です😌💕 おすすめは【ハンガーラック✨】 成長するにつれ背丈に合わせて、ポールの棚の位置を変えることができるんです! ポールの高さを調整できるって驚きました。 長い間使えます☺️♪ 今日は終業式。 お道具カゴなどを持ち帰りますが、まだまだ収納できそうです😉 実はこの空間、良い香り𓂃𓈒𓏸 娘のリクエストでJohn's Blendのラプンツェルのサシェを購入しました🌸 とっても明るいデスク周り。ニトリのレースカーテンは、スパンコール付きで、風にゆられるとキラキラします✨ ランドセル収納はこちら🎒 https://roomclip.jp/photo/0FDf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
0_875さんの実例写真
ダイニングの奥に、リビング学習スペースを設けました♪ チェアを前後で使いまわしたくて、カリガリスの机の高さ(75cm)と同じくらいのデスクを探すのに苦労しました!
ダイニングの奥に、リビング学習スペースを設けました♪ チェアを前後で使いまわしたくて、カリガリスの机の高さ(75cm)と同じくらいのデスクを探すのに苦労しました!
0_875
0_875
3LDK | 家族
MIKUさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥9,990
リビングに娘たちの学習机を並べています デスクもチェアもIKEA 小学生の長女の机の上は勉強の教材 幼稚園児の次女の机の上は製作物を飾ってます
リビングに娘たちの学習机を並べています デスクもチェアもIKEA 小学生の長女の机の上は勉強の教材 幼稚園児の次女の机の上は製作物を飾ってます
MIKU
MIKU
家族
もっと見る