satochanさんの部屋
日よけ 竿付オーニング2 幅3m シェード オーニング 日よけスクリーン つっぱり式 雨よけ ガーデニング エクステリア(代引不可)【送料無料】
サンシェード¥11,800
コメント16
satochan
我が家のガラス戸は断熱性に優れたLIXIL(いやTOSTEM時代のもの😅)の複層ガラスなので夏も冬も快適なんですが見た目の涼しさを求めてみどりのカーテンとサンシェードもつけています。みどりのカーテンはアケビです🙂🌿

この写真を見た人へのおすすめの写真

runarinoさんの実例写真
サンシェード風♡
サンシェード風♡
runarino
runarino
家族
nanaさんの実例写真
サンシェード装着しました\( ˆoˆ )/
サンシェード装着しました\( ˆoˆ )/
nana
nana
littlejoyさんの実例写真
パーゴラに取り付けたサンシェードの可動部分。    可動部はコーナンのカーテンレールを使用。シェード布はポリエステル素材。モールで挟んで固定していて、生地が傷んだら交換しやすくしています。    SPF材の支持棒は、ステンレスの太い針金を加工して、4個のスリングに引っ掛けています。    コーナンのスリング部品は耐候性に弱い感じです。引き出す時の抵抗が大きいので、スリング部品2個に変更を考えています。    黒い紐は、等間隔で引き出すためのものです。
パーゴラに取り付けたサンシェードの可動部分。    可動部はコーナンのカーテンレールを使用。シェード布はポリエステル素材。モールで挟んで固定していて、生地が傷んだら交換しやすくしています。    SPF材の支持棒は、ステンレスの太い針金を加工して、4個のスリングに引っ掛けています。    コーナンのスリング部品は耐候性に弱い感じです。引き出す時の抵抗が大きいので、スリング部品2個に変更を考えています。    黒い紐は、等間隔で引き出すためのものです。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
サンシェードを取り付けたので、昼間はレースのカーテンも開けて、爽やかな風を感じています♪
サンシェードを取り付けたので、昼間はレースのカーテンも開けて、爽やかな風を感じています♪
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
キャンドル・キャンドルホルダー¥2,260
火照った体に夜風が気持ちいい✰ะ ただ何も考えずにボーッと過ごす時間も好きです。 サンシェードとカーテンを付けてから、テラスにいる時間が増えました。
火照った体に夜風が気持ちいい✰ะ ただ何も考えずにボーッと過ごす時間も好きです。 サンシェードとカーテンを付けてから、テラスにいる時間が増えました。
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
hizumさんの実例写真
早く息子に葡萄狩りさせたいな〜
早く息子に葡萄狩りさせたいな〜
hizum
hizum
家族
atsuさんの実例写真
先週は海、今週はプール☆ 二人とも真っ黒になって、気持ちよさげです(*^^*)
先週は海、今週はプール☆ 二人とも真っ黒になって、気持ちよさげです(*^^*)
atsu
atsu
3LDK | 家族
hizumさんの実例写真
わさわさ伸びて大変!と思っていた葡萄の木が緑のカーテンになってくれました^_^ 奥のサンシェードは日除けとお隣さんとの視線隠しです^_^
わさわさ伸びて大変!と思っていた葡萄の木が緑のカーテンになってくれました^_^ 奥のサンシェードは日除けとお隣さんとの視線隠しです^_^
hizum
hizum
家族
PR
楽天市場
kurikury777さんの実例写真
サンシェードにカーテンをつけました。 道路からの視線が気にならなくて快適です。
サンシェードにカーテンをつけました。 道路からの視線が気にならなくて快適です。
kurikury777
kurikury777
4LDK
hiyupan88さんの実例写真
我が家の暑さ対策は手作りのサンシェード♫毎年セリアのサンシェードを4枚縫い合わせて作っているのですが今年はダイソーのオーニング(300円商品)を2枚縫い合わせて作りました( *´艸`)取り付けはこれまたセリアのサッシの隙間に付ける専用金具に紐を繋げ固定していましが今年はホームセンターでサンシェード用の両面テープ接着フックを購入し取り付けてみました!高い位置に取り付けたので広々として以前より圧迫感がありません( *'罒'* )南向きのリビングダイニングなのでサンシェードで少しでも直射日光を避けエアコンの効きを良くしてします♫ ……………………………………………… 昨日は家族で海に行って来ました♫なので今日は洗濯に片付けに追われた1日…いつも思うけど海行った後って片付け面倒過ぎ(´・ω・`)
我が家の暑さ対策は手作りのサンシェード♫毎年セリアのサンシェードを4枚縫い合わせて作っているのですが今年はダイソーのオーニング(300円商品)を2枚縫い合わせて作りました( *´艸`)取り付けはこれまたセリアのサッシの隙間に付ける専用金具に紐を繋げ固定していましが今年はホームセンターでサンシェード用の両面テープ接着フックを購入し取り付けてみました!高い位置に取り付けたので広々として以前より圧迫感がありません( *'罒'* )南向きのリビングダイニングなのでサンシェードで少しでも直射日光を避けエアコンの効きを良くしてします♫ ……………………………………………… 昨日は家族で海に行って来ました♫なので今日は洗濯に片付けに追われた1日…いつも思うけど海行った後って片付け面倒過ぎ(´・ω・`)
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
.miumiu.さんの実例写真
たたみコーナーのカーテンをグリーンからベージュに変えて サンシェードを外したらめちゃくちゃ明るくなった⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾ ココは 遊び場&お昼寝場所♡ お昼をすぎる頃には足のふみ場も無いくらい散らかるので お昼寝したら一回リセット。 ローテーブル買ったら ソファー前とここで兼用にして ここで宿題させようかなと思ったり。。。 エアコンから一番遠い場所なので この隅に山善さんのセラミックヒーターを置いて エアコンも併用出来たらな‥と応募です♡
たたみコーナーのカーテンをグリーンからベージュに変えて サンシェードを外したらめちゃくちゃ明るくなった⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾ ココは 遊び場&お昼寝場所♡ お昼をすぎる頃には足のふみ場も無いくらい散らかるので お昼寝したら一回リセット。 ローテーブル買ったら ソファー前とここで兼用にして ここで宿題させようかなと思ったり。。。 エアコンから一番遠い場所なので この隅に山善さんのセラミックヒーターを置いて エアコンも併用出来たらな‥と応募です♡
.miumiu.
.miumiu.
3LDK | 家族
byuさんの実例写真
日差しが強くなってきたためバルコニーにサンシェードを取り付け 90×90㌢ を2枚 セリアで♥️ バルコニーの柵にも、カーテンにも雰囲気がマッチ。サイズもぴったり! とりあえずのビニール紐がダサい…
日差しが強くなってきたためバルコニーにサンシェードを取り付け 90×90㌢ を2枚 セリアで♥️ バルコニーの柵にも、カーテンにも雰囲気がマッチ。サイズもぴったり! とりあえずのビニール紐がダサい…
byu
byu
s.tnei83さんの実例写真
s.tnei83
s.tnei83
4LDK
namiheeeeyさんの実例写真
サンシェードで 日差しよけと目隠しと、 カーテン全開で外のサンシェードまでが 壁に見えるため家の中が 広く見えます☺︎
サンシェードで 日差しよけと目隠しと、 カーテン全開で外のサンシェードまでが 壁に見えるため家の中が 広く見えます☺︎
namiheeeey
namiheeeey
家族
konatsuさんの実例写真
こたつ布団カバー¥6,392
別角度。キッチンからの眺め。 電動の高所窓、南向きの大きな掃き出し窓からの日差しが気持ちいいです。 春には掃き出し窓にLIXILのサンシェードを設置予定。夏の日差しが眩しくて…(^^;
別角度。キッチンからの眺め。 電動の高所窓、南向きの大きな掃き出し窓からの日差しが気持ちいいです。 春には掃き出し窓にLIXILのサンシェードを設置予定。夏の日差しが眩しくて…(^^;
konatsu
konatsu
家族
elli-elliさんの実例写真
今日も暑かったですね。 そして、来週?は?夏ですか?気温予報がおかしいですよね?🤤 おニューのサンシェードをつけました。ブルーと白のストライプ♪ 全然体感温度が違う! これで今週戦える(?)気がする。 さて、今年もこの季節がやってきました。 右下をご覧ください。元気に伸びております。ネット準備も万端。 まさかのシダのグリーンカーテン、今年も作りますよ♪ カニクサ、別名ツルシノブという、日本唯一のツル性のシダでグリーンカーテンを作る人気(?)企画! 今年も頑張ってほしいですね🥰
今日も暑かったですね。 そして、来週?は?夏ですか?気温予報がおかしいですよね?🤤 おニューのサンシェードをつけました。ブルーと白のストライプ♪ 全然体感温度が違う! これで今週戦える(?)気がする。 さて、今年もこの季節がやってきました。 右下をご覧ください。元気に伸びております。ネット準備も万端。 まさかのシダのグリーンカーテン、今年も作りますよ♪ カニクサ、別名ツルシノブという、日本唯一のツル性のシダでグリーンカーテンを作る人気(?)企画! 今年も頑張ってほしいですね🥰
elli-elli
elli-elli
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sumishouseさんの実例写真
ベランダ緑地化計画②
ベランダ緑地化計画②
sumishouse
sumishouse
1K | 一人暮らし
colonさんの実例写真
GWも終わるとコタツを片付けたり夏の準備♪ 今日はウッドデッキ全体にサンシェードをつけました。 これのお陰でリビングのカーテンを開けっ放しに☆ リビングからの開放感が好きな季節になって来ました✧
GWも終わるとコタツを片付けたり夏の準備♪ 今日はウッドデッキ全体にサンシェードをつけました。 これのお陰でリビングのカーテンを開けっ放しに☆ リビングからの開放感が好きな季節になって来ました✧
colon
colon
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
onigiriさんの実例写真
パーゴラ、だいぶ完成しました。 サンシェードは合う大きさがなかったので2枚を裁断してミシンで縫いました。カーテンレールや木に打ち込める磁石でとりつけていることもあり、端に寄せたり、取り外したりできるように工夫してあります。
パーゴラ、だいぶ完成しました。 サンシェードは合う大きさがなかったので2枚を裁断してミシンで縫いました。カーテンレールや木に打ち込める磁石でとりつけていることもあり、端に寄せたり、取り外したりできるように工夫してあります。
onigiri
onigiri
4LDK | 家族
onigiriさんの実例写真
フェンス・塀¥26,257
昨日、イベント参加ではなく普通に投稿してしまったのですが一晩で70件のいいねをいただき驚いています‼️ありがとうございます😆 イベント用に少し近づいたバージョンの写真をアップします。 パーゴラは、軽トラを借りて木材を運び、夫がほぼ一人で作りました。カーテンレールをとりつけたり、磁石を使ったりと、「よくこんなの思い付くなぁ、、」という面白い工夫がたくさんありました。
昨日、イベント参加ではなく普通に投稿してしまったのですが一晩で70件のいいねをいただき驚いています‼️ありがとうございます😆 イベント用に少し近づいたバージョンの写真をアップします。 パーゴラは、軽トラを借りて木材を運び、夫がほぼ一人で作りました。カーテンレールをとりつけたり、磁石を使ったりと、「よくこんなの思い付くなぁ、、」という面白い工夫がたくさんありました。
onigiri
onigiri
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
リビングソファーの後ろに掃き出し窓、 210㎝×110㎝の極狭バルコニー。 フェンスとサンシェードのおかげで道路沿いでも人目が気にならず、カーテン開けておけます。 夏はここでプールしたり、机出してホットプレートしたりします。
リビングソファーの後ろに掃き出し窓、 210㎝×110㎝の極狭バルコニー。 フェンスとサンシェードのおかげで道路沿いでも人目が気にならず、カーテン開けておけます。 夏はここでプールしたり、机出してホットプレートしたりします。
meruto
meruto
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
*お家の中の猛暑・紫外線対策* イベントに参加 夏の西日が強烈になり 今年から浴室の窓にサンシェードを 紫外線による劣化防止になればと
*お家の中の猛暑・紫外線対策* イベントに参加 夏の西日が強烈になり 今年から浴室の窓にサンシェードを 紫外線による劣化防止になればと
miyu
miyu
4LDK | 家族
yumicloverさんの実例写真
南向きのタイルデッキは日差しが強すぎるて夏場はカーテン閉めっぱなしでした。 でも今年はサンシェードを購入したのでカーテンを開けてタイルデッキのグリーンを眺めて過ごせる♡ カーテンがベージュのリネンなので、サンシェードもベージュのストライプにして正解でした♫ タイルデッキのグリーンも、毎日水やり頑張ったので今年は枯らさずにキープです!╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !"
南向きのタイルデッキは日差しが強すぎるて夏場はカーテン閉めっぱなしでした。 でも今年はサンシェードを購入したのでカーテンを開けてタイルデッキのグリーンを眺めて過ごせる♡ カーテンがベージュのリネンなので、サンシェードもベージュのストライプにして正解でした♫ タイルデッキのグリーンも、毎日水やり頑張ったので今年は枯らさずにキープです!╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !"
yumiclover
yumiclover
4LDK | 家族
PR
楽天市場
star..さんの実例写真
真夏の暑さにやられて購入したサンシェード😂☀️ こんなに温度変わるの😳?!とびっくりしたくらい、サンシェードをつけたら一気にお部屋が涼しくなりました😂✨ 外からは家の中が全然見えないのに、中からはうっすら外の景色が見えて開放感があるのが最高に良いです…♡!!
真夏の暑さにやられて購入したサンシェード😂☀️ こんなに温度変わるの😳?!とびっくりしたくらい、サンシェードをつけたら一気にお部屋が涼しくなりました😂✨ 外からは家の中が全然見えないのに、中からはうっすら外の景色が見えて開放感があるのが最高に良いです…♡!!
star..
star..
家族
momo-maruさんの実例写真
日差しが強くて、人工木のウッドデッキも熱くなっちゃうので、目隠しも兼ねてサンシェードを設置! 朝のお日様はしっかりお花やお野菜に届きます☀ 狭い庭には圧迫感のない事が1番大切なので、フェンスと同系色で明るく( ´꒳` ) サッシには取り付け不可能&マグネットくっつかない家だったので(;A;)外壁に強力両面テープ仕様の4点で留め具付けました。凸凹外壁でもちゃんとつけられました॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* フェンス側は、結束バンドとカーテンレールの輪っか?を使って固定する場所を作り、カラビナで留めてます! こうすれば、風が強い日は簡単に外せるので( ´꒳` ) さぁ!夏がくる♡
日差しが強くて、人工木のウッドデッキも熱くなっちゃうので、目隠しも兼ねてサンシェードを設置! 朝のお日様はしっかりお花やお野菜に届きます☀ 狭い庭には圧迫感のない事が1番大切なので、フェンスと同系色で明るく( ´꒳` ) サッシには取り付け不可能&マグネットくっつかない家だったので(;A;)外壁に強力両面テープ仕様の4点で留め具付けました。凸凹外壁でもちゃんとつけられました॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* フェンス側は、結束バンドとカーテンレールの輪っか?を使って固定する場所を作り、カラビナで留めてます! こうすれば、風が強い日は簡単に外せるので( ´꒳` ) さぁ!夏がくる♡
momo-maru
momo-maru
4LDK | 家族
s.tnei83さんの実例写真
s.tnei83
s.tnei83
4LDK
natsuさんの実例写真
サンシェードを出したので室内からも♪ 外を見ても涼しく感じられるこの眺めが最高です😄
サンシェードを出したので室内からも♪ 外を見ても涼しく感じられるこの眺めが最高です😄
natsu
natsu
家族
yuuuriさんの実例写真
サンシェードは室内の温度も下げ、目隠しにもなるからgood♬ カーテンを開けると開放感が出ます。
サンシェードは室内の温度も下げ、目隠しにもなるからgood♬ カーテンを開けると開放感が出ます。
yuuuri
yuuuri
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
子ども達曰く、クレープ屋さんのサンシェード取り付けました。
子ども達曰く、クレープ屋さんのサンシェード取り付けました。
kaori
kaori
3LDK | 家族
cha_MEさんの実例写真
¥3,980
予約していたサンシェードが届きました✨ 2階のフラワーボックスから、下のフェンスに繋いでみました✨
予約していたサンシェードが届きました✨ 2階のフラワーボックスから、下のフェンスに繋いでみました✨
cha_ME
cha_ME
家族
younagiさんの実例写真
空いてた最後の箇所にもサンシェードを取り付けました。これでガーデニングもDIYも陽射しを気にせず取り組みやすくなりそうです。 雨の日の様子を見ていたのですが、防水加工ではなく撥水加工の物なので、ある程度まで降られると染み込んできてシェードの裏も湿ってくる様子はありましたが、この下でタバコを吸いに出るくらいには濡れなくていい、と主人が言っていました。 なので予算は半分出して貰おうと思っています(なので最後の箇所も買えた👛)
空いてた最後の箇所にもサンシェードを取り付けました。これでガーデニングもDIYも陽射しを気にせず取り組みやすくなりそうです。 雨の日の様子を見ていたのですが、防水加工ではなく撥水加工の物なので、ある程度まで降られると染み込んできてシェードの裏も湿ってくる様子はありましたが、この下でタバコを吸いに出るくらいには濡れなくていい、と主人が言っていました。 なので予算は半分出して貰おうと思っています(なので最後の箇所も買えた👛)
younagi
younagi
2DK
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
夏の模様替え(ベランダ)第何弾? サンシェードをベランダの柵の外で結んだら、空間に広がりが出ました!
夏の模様替え(ベランダ)第何弾? サンシェードをベランダの柵の外で結んだら、空間に広がりが出ました!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
K-VILLAGEさんの実例写真
サンシェードを設置。 壁への固定は、太陽光パネルを設置する時などに使う、つかみ金具をブラックに塗装して活用✴︎ これだと壁に穴を開けなくてもガッツリ固定出来る。 イイ感じ!
サンシェードを設置。 壁への固定は、太陽光パネルを設置する時などに使う、つかみ金具をブラックに塗装して活用✴︎ これだと壁に穴を開けなくてもガッツリ固定出来る。 イイ感じ!
K-VILLAGE
K-VILLAGE
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
GW 冬のカーテンを洗って外しました。 夏の間はベランダにサンシェードをかけるので(2枚目) 視界も気にならないし、レースのカーテンだけで生活します。 明るく、広くなった気分〜💕
GW 冬のカーテンを洗って外しました。 夏の間はベランダにサンシェードをかけるので(2枚目) 視界も気にならないし、レースのカーテンだけで生活します。 明るく、広くなった気分〜💕
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yoshikichiさんの実例写真
サンシェード取り付けました。 縦横2.5メートルの正方形です。 取り付けには、かなり悩みました。 シャッター収納部分に取り付けるか、軒に取り付けるか、結論は写真の通り軒に取り付けました。 フックは磁石で取り付けるタイプで、すぐに風が吹くと落ちてしまいました。 仕方ないので強力な両面テープで取り付け、今の所は大丈夫です。 今度は、下段部分をどうするか? ホームセンターに行き何かアイデアがないか悩んだ末に、塩ビ管を2メートルと木材1.5メートル、ステンのフックを購入しました。 塩ビ管を50センチに切り分け、写真のように穴を掘り塩ビ管を埋めてその中に木材を入れ、木材のてっぺんにステンのフックをねじこみました。 木材を黒に塗装〔嫁に頼みました💦〕して完了! 左右からの風に煽られないよう、ロープを張りました。 ちなみに、冬は木材を抜いたあと塩ビ管の穴に石や泥など入ってしまうのを防ぐために塩ビ管に合ったキャップも同時購入しました。 夏の間、何もなく持ってくれたら良いですが…👌
サンシェード取り付けました。 縦横2.5メートルの正方形です。 取り付けには、かなり悩みました。 シャッター収納部分に取り付けるか、軒に取り付けるか、結論は写真の通り軒に取り付けました。 フックは磁石で取り付けるタイプで、すぐに風が吹くと落ちてしまいました。 仕方ないので強力な両面テープで取り付け、今の所は大丈夫です。 今度は、下段部分をどうするか? ホームセンターに行き何かアイデアがないか悩んだ末に、塩ビ管を2メートルと木材1.5メートル、ステンのフックを購入しました。 塩ビ管を50センチに切り分け、写真のように穴を掘り塩ビ管を埋めてその中に木材を入れ、木材のてっぺんにステンのフックをねじこみました。 木材を黒に塗装〔嫁に頼みました💦〕して完了! 左右からの風に煽られないよう、ロープを張りました。 ちなみに、冬は木材を抜いたあと塩ビ管の穴に石や泥など入ってしまうのを防ぐために塩ビ管に合ったキャップも同時購入しました。 夏の間、何もなく持ってくれたら良いですが…👌
yoshikichi
yoshikichi
Fuku222さんの実例写真
ウッドデッキのパーゴラにサンシェードを縛り付けてあります 丁度いいサイズのサンシェードが無かったので2枚を縫い合わせて大きなサイズにしてあります これがあるだけでリビングに入る風の温度が断然違います‼️⭐️ それでも日中暑い時間はカーテンも閉めます エアコンをつける時も効きが違うように思います ②サンシェードの無いところはギラギラの陽射し ③上から(真ん中当たりが縫い合わせてある所) ④ウッドデッキに出しっぱなしのウンベラータとベンジャミンバロック→葉っぱもたくさん出て大きくなってきました𓂃🌿𓈒𓏸
ウッドデッキのパーゴラにサンシェードを縛り付けてあります 丁度いいサイズのサンシェードが無かったので2枚を縫い合わせて大きなサイズにしてあります これがあるだけでリビングに入る風の温度が断然違います‼️⭐️ それでも日中暑い時間はカーテンも閉めます エアコンをつける時も効きが違うように思います ②サンシェードの無いところはギラギラの陽射し ③上から(真ん中当たりが縫い合わせてある所) ④ウッドデッキに出しっぱなしのウンベラータとベンジャミンバロック→葉っぱもたくさん出て大きくなってきました𓂃🌿𓈒𓏸
Fuku222
Fuku222
家族
kurinokiさんの実例写真
ダイニングテーブルはアッシュ材です。 ダイニングから庭を眺めながら、のんびりお茶を飲んだり読書する時間が癒しです☕️ 夏は窓にサンシェードを付けて、日差し対策。撥水タイプのシェードなら、雨の日も窓を開けて過ごせるのもお気に入りです。 キッチンと横並びの配置は、家事効率良く使いやすいと思います😊
ダイニングテーブルはアッシュ材です。 ダイニングから庭を眺めながら、のんびりお茶を飲んだり読書する時間が癒しです☕️ 夏は窓にサンシェードを付けて、日差し対策。撥水タイプのシェードなら、雨の日も窓を開けて過ごせるのもお気に入りです。 キッチンと横並びの配置は、家事効率良く使いやすいと思います😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
夏はサンシェードを付けて日差し対策しています☀️ 外壁のフックにカラビナで取り付けるだけなので、設置も片付けも簡単です😊
夏はサンシェードを付けて日差し対策しています☀️ 外壁のフックにカラビナで取り付けるだけなので、設置も片付けも簡単です😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ベランダのサンシェードを出しました☀ メダカの鉢の水温上昇を防ぎ、朝のメダ活中の直射日光を防いでくれます🥵 照り返しも少なく室内の冷房効率がよくなります、影ができると窓の外が涼しげに見えますよね🍃 判りますか? シェードはベランダの手摺に鴨居フックで付け外し簡単です😊 反対側はストッパー付きS字フックで物干しポールに引っ掛けて、万が一の強風対策にフリーバンドでしっかり縛っています🌀 全部セリアです😉
ベランダのサンシェードを出しました☀ メダカの鉢の水温上昇を防ぎ、朝のメダ活中の直射日光を防いでくれます🥵 照り返しも少なく室内の冷房効率がよくなります、影ができると窓の外が涼しげに見えますよね🍃 判りますか? シェードはベランダの手摺に鴨居フックで付け外し簡単です😊 反対側はストッパー付きS字フックで物干しポールに引っ掛けて、万が一の強風対策にフリーバンドでしっかり縛っています🌀 全部セリアです😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
PR
楽天市場
doremiさんの実例写真
リビングの窓の外にはサンシェードを張っています☀️ 室内は遮光のシェードカーテンで陽を遮りつつ、調光しています♪ 溶連菌で高熱を出していた息子が元気になったので、今日はサンシェードの下でおうちプールでした☆ ¨̮ 暑さが早く落ち着くといいなぁ……( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )
リビングの窓の外にはサンシェードを張っています☀️ 室内は遮光のシェードカーテンで陽を遮りつつ、調光しています♪ 溶連菌で高熱を出していた息子が元気になったので、今日はサンシェードの下でおうちプールでした☆ ¨̮ 暑さが早く落ち着くといいなぁ……( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )
doremi
doremi
家族
もっと見る