Shizukaさんの部屋
足場板 古材 サンディング仕上げ 長さ500mm カット 無料 面取り済OLD ASHIBA フリー板 手磨き仕上げ(なめらかタイプ)厚35mm×幅200/210mm×長さ410〜500mm 塗装仕上げ〈受注生産〉 【小型商品】
木材・ウッドパネル¥1,551
コメント1
Shizuka
キッチン出窓に作った棚。珈琲、紅茶、よく使う者達を♡棚受けに紐通してキッチンペーパー置きに!これがとても使いやすい!!

この写真を見た人へのおすすめの写真

mr.popoさんの実例写真
出窓をデコレーション!棚をつけて、ガラスシートを貼りました。中央は、長さが足りなかった。。。
出窓をデコレーション!棚をつけて、ガラスシートを貼りました。中央は、長さが足りなかった。。。
mr.popo
mr.popo
Yukikoさんの実例写真
出窓部分に収納棚作ってみました♪♪
出窓部分に収納棚作ってみました♪♪
Yukiko
Yukiko
家族
Nonさんの実例写真
キッチンの出窓。 セリアで買った板材とチキンネットフレームで、マグとか木製プレートとか収納する棚をDIY。ニトスキもここに移動。 横の隙間には、まな板、オーブンの天板、包丁ホルダー。
キッチンの出窓。 セリアで買った板材とチキンネットフレームで、マグとか木製プレートとか収納する棚をDIY。ニトスキもここに移動。 横の隙間には、まな板、オーブンの天板、包丁ホルダー。
Non
Non
4LDK | 家族
ymさんの実例写真
出窓に廃材で棚^ ^ 吊り棚はまだ戸が付いてない〜(ノ_<)
出窓に廃材で棚^ ^ 吊り棚はまだ戸が付いてない〜(ノ_<)
ym
ym
3LDK
ANNAさんの実例写真
ウォールシェルフ¥2,970
窓付近に沢山植物を置きたくて、出窓風に棚を作ったのと、全長約180㎝だけど、幅は約20㎝の細長いラダーを作り、スッキリだけど、たっぷり植物をディスプレイ出来るコーナーにしました✩︎⡱ 窓の長さと同じラダーのおかげで部屋が広く見えるようになりました✩︎⡱
窓付近に沢山植物を置きたくて、出窓風に棚を作ったのと、全長約180㎝だけど、幅は約20㎝の細長いラダーを作り、スッキリだけど、たっぷり植物をディスプレイ出来るコーナーにしました✩︎⡱ 窓の長さと同じラダーのおかげで部屋が広く見えるようになりました✩︎⡱
ANNA
ANNA
4LDK | 家族
namikiさんの実例写真
ついに出窓にディアウォールで棚つくりました!念願のディアウォール!笑 初のDIY
ついに出窓にディアウォールで棚つくりました!念願のディアウォール!笑 初のDIY
namiki
namiki
1DK
fumi-fumiさんの実例写真
はじめまして♡ キッチン出窓に収納棚を作ってみました。 最初ピッタリに設計し過ぎて入らず悪戦苦闘しましたが、下板を付け直しどうにか収まりました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) これからウキウキで料理が出来そうです♪
はじめまして♡ キッチン出窓に収納棚を作ってみました。 最初ピッタリに設計し過ぎて入らず悪戦苦闘しましたが、下板を付け直しどうにか収まりました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) これからウキウキで料理が出来そうです♪
fumi-fumi
fumi-fumi
3DK | 家族
nu_nu163さんの実例写真
外がすぐ歩道なので、今まで歩行者と目が合いまくってました笑 目隠ししたら快適♡
外がすぐ歩道なので、今まで歩行者と目が合いまくってました笑 目隠ししたら快適♡
nu_nu163
nu_nu163
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nnramさんの実例写真
リビングの出窓は、好きなものを飾るスペース 兼 文房具収納です。 棚増やしてみたり、カゴ減らしてみたり、場所変えてみたり、ちょこちょこ変えて楽しんでいます♪ before→https://roomclip.jp/photo/eMMQ
リビングの出窓は、好きなものを飾るスペース 兼 文房具収納です。 棚増やしてみたり、カゴ減らしてみたり、場所変えてみたり、ちょこちょこ変えて楽しんでいます♪ before→https://roomclip.jp/photo/eMMQ
nnram
nnram
家族
YOKOさんの実例写真
出窓です。 テレビついてます。 ここがテレビボード兼通路なので、テレビが出っ張って邪魔にならないようにと工務店さんが考えて下さった結果がこの出窓。 出窓にテレビが収まってます。 (木製ルーバー+壁掛け金具でつけてもらいました) 全くテレビが邪魔にならず、 電源やレコーダー、リモコン類が下の棚にすっきり収まって とても気に入っている出窓です。
出窓です。 テレビついてます。 ここがテレビボード兼通路なので、テレビが出っ張って邪魔にならないようにと工務店さんが考えて下さった結果がこの出窓。 出窓にテレビが収まってます。 (木製ルーバー+壁掛け金具でつけてもらいました) 全くテレビが邪魔にならず、 電源やレコーダー、リモコン類が下の棚にすっきり収まって とても気に入っている出窓です。
YOKO
YOKO
家族
ayaさんの実例写真
キッチンの出窓に我が家の鍋一式を置けるスペース作りました♪
キッチンの出窓に我が家の鍋一式を置けるスペース作りました♪
aya
aya
2LDK | 家族
pokepokeさんの実例写真
写真が下手でなんとも悲しい気持ちになります…。 ベッドと出窓の高さが同じなのですが、特にそれを有効活用するとかそういう事はしてないです。はい。
写真が下手でなんとも悲しい気持ちになります…。 ベッドと出窓の高さが同じなのですが、特にそれを有効活用するとかそういう事はしてないです。はい。
pokepoke
pokepoke
A-y.k.m.hさんの実例写真
棚作りました(° ꈊ °)✧˖° 下の方はどうするかまだ考え中✨ とりあえず早く並べてみたかったのですw キッチリ作り過ぎてなかなか入れることできなくて旦那にやってもらったら一瞬で入れてくれました(^_^;
棚作りました(° ꈊ °)✧˖° 下の方はどうするかまだ考え中✨ とりあえず早く並べてみたかったのですw キッチリ作り過ぎてなかなか入れることできなくて旦那にやってもらったら一瞬で入れてくれました(^_^;
A-y.k.m.h
A-y.k.m.h
家族
mi_iさんの実例写真
キッチン出窓に棚を作りました。 ぴったりキツキツに作りたかったので、なかなか入らず、、、でもなんとかなりました。何置こーかなぁ。
キッチン出窓に棚を作りました。 ぴったりキツキツに作りたかったので、なかなか入らず、、、でもなんとかなりました。何置こーかなぁ。
mi_i
mi_i
4LDK | 家族
ronmaruさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥11,999
ハ━━ヽ(*´∀`*)ノ━━ィ☆ ronmaru✨ ビフォーアフター•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♬ こんな感じになりました〜✨✨✨ Beforeは↓ https://roomclip.jp/photo/bLvB 1×12材を使用し ピッタリサイズの棚が出来ました( ´͈ ᗨ `͈ )◞︎♡⃛︎ 前に作った棚は気に入っていたんだけど… キッチンか暗くなってしまうのが悩みでした:(;゙゚'ω゚'): なので陽の光が☀️程よく入るようにしてみたよ〜❣️ 断捨離していたら… 20数年前に買った古いキャニスターを発見! 捨てるのはもったいないので飾ったよ😊 なかなか可愛いでしょ💕 (*´∇︎`*)うふ♪︎.*:・'゚. 棚が完成して!picをアップ✨ 皆様に いいね👍コメント📝頂くのが ronmaruの至福の時間です❤️ いつも本当にありがとう😊 感謝してます( *・ω・)*_ _))ペコリン✧︎*。
ハ━━ヽ(*´∀`*)ノ━━ィ☆ ronmaru✨ ビフォーアフター•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♬ こんな感じになりました〜✨✨✨ Beforeは↓ https://roomclip.jp/photo/bLvB 1×12材を使用し ピッタリサイズの棚が出来ました( ´͈ ᗨ `͈ )◞︎♡⃛︎ 前に作った棚は気に入っていたんだけど… キッチンか暗くなってしまうのが悩みでした:(;゙゚'ω゚'): なので陽の光が☀️程よく入るようにしてみたよ〜❣️ 断捨離していたら… 20数年前に買った古いキャニスターを発見! 捨てるのはもったいないので飾ったよ😊 なかなか可愛いでしょ💕 (*´∇︎`*)うふ♪︎.*:・'゚. 棚が完成して!picをアップ✨ 皆様に いいね👍コメント📝頂くのが ronmaruの至福の時間です❤️ いつも本当にありがとう😊 感謝してます( *・ω・)*_ _))ペコリン✧︎*。
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
a_2さんの実例写真
材料は全て100円ショップで購入して 出窓に棚を作成。 インテリアはこれから考えます◎
材料は全て100円ショップで購入して 出窓に棚を作成。 インテリアはこれから考えます◎
a_2
a_2
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
ronmaruさんの実例写真
d(`・ω´・+)コンバンワッ★ こちらのpic💁‍♀️ Room clip magに掲載していただきました💖 とっておきのディスプレイスペース☆ DIYで出窓を有効活用✨↓ https://roomclip.jp/mag/archives/58775/ 1×12材を使用し! ピッタリサイズの棚 先日✧︎*。別角度からのpicも山善さんにシェアしていただき😍 すごい数のいいね❣️と保存をしていただきました💓 お気に入りの場所なので とっても嬉しいっ😆 ❁ⓣⓗⓐⓝⓚ ⓨⓞⓤ❁ 皆様に感謝です❤️
d(`・ω´・+)コンバンワッ★ こちらのpic💁‍♀️ Room clip magに掲載していただきました💖 とっておきのディスプレイスペース☆ DIYで出窓を有効活用✨↓ https://roomclip.jp/mag/archives/58775/ 1×12材を使用し! ピッタリサイズの棚 先日✧︎*。別角度からのpicも山善さんにシェアしていただき😍 すごい数のいいね❣️と保存をしていただきました💓 お気に入りの場所なので とっても嬉しいっ😆 ❁ⓣⓗⓐⓝⓚ ⓨⓞⓤ❁ 皆様に感謝です❤️
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
ballyさんの実例写真
新居の脱衣所。棚も無く洗剤置く所無かったので出窓に棚作って見ました。とりあえず使い安くなりました。白くペンキ塗ってそれなりに見えてるかな?!笑
新居の脱衣所。棚も無く洗剤置く所無かったので出窓に棚作って見ました。とりあえず使い安くなりました。白くペンキ塗ってそれなりに見えてるかな?!笑
bally
bally
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
maiさんの実例写真
ダイニングにある出窓🌿 GWを持て余した旦那はんに 棚を作ってもらいました🤭 グリーンの定位置ができて ますますお気に入りの場所になりました🤗 はやくグリーンを買いに行けるようになりますように🙏
ダイニングにある出窓🌿 GWを持て余した旦那はんに 棚を作ってもらいました🤭 グリーンの定位置ができて ますますお気に入りの場所になりました🤗 はやくグリーンを買いに行けるようになりますように🙏
mai
mai
4LDK | 家族
taeoさんの実例写真
キッチンの出窓に100均の突っ張り棒とワイヤーネットで棚を作りました。 上に乗せる板を作りました。 突っ張り棒が見えないように板にL字型につけてワトコオイルを塗りました。 難点は重いものは乗せられません(笑)
キッチンの出窓に100均の突っ張り棒とワイヤーネットで棚を作りました。 上に乗せる板を作りました。 突っ張り棒が見えないように板にL字型につけてワトコオイルを塗りました。 難点は重いものは乗せられません(笑)
taeo
taeo
3LDK | 家族
taeoさんの実例写真
キッチン出窓に突っ張り棒で棚を作りました
キッチン出窓に突っ張り棒で棚を作りました
taeo
taeo
3LDK | 家族
taeoさんの実例写真
キッチン出窓の棚、突っ張り棒で作りました! 重いものは乗せられません(笑)
キッチン出窓の棚、突っ張り棒で作りました! 重いものは乗せられません(笑)
taeo
taeo
3LDK | 家族
copirobotさんの実例写真
ディアウォールを使ってキッチンの出窓に棚を作りました。
ディアウォールを使ってキッチンの出窓に棚を作りました。
copirobot
copirobot
家族
PR
楽天市場
taeko0779さんの実例写真
キッチン出窓のカフェカーテンは外して窓の上部にだけマステを貼ったら意外とスッキリしました☺️ 少し前に、南部鉄器の急須をゲットしました。メルカリです。 それを飾りたくて、キッチンの出窓の半分に棚を作りました☺️ ただ、他に置くものがない、というか、どうしたらオシャレになるのか わからないまま、とりあえず、 棚完成の自己満足投稿です😅😅
キッチン出窓のカフェカーテンは外して窓の上部にだけマステを貼ったら意外とスッキリしました☺️ 少し前に、南部鉄器の急須をゲットしました。メルカリです。 それを飾りたくて、キッチンの出窓の半分に棚を作りました☺️ ただ、他に置くものがない、というか、どうしたらオシャレになるのか わからないまま、とりあえず、 棚完成の自己満足投稿です😅😅
taeko0779
taeko0779
家族
yukiさんの実例写真
キッチンをリフォームしてキッチン出窓の棚を全て取り外していたけれど。 やっぱり調味料を収納する棚が欲しくて作ってみました。
キッチンをリフォームしてキッチン出窓の棚を全て取り外していたけれど。 やっぱり調味料を収納する棚が欲しくて作ってみました。
yuki
yuki
家族
yukunさんの実例写真
お家見直しキャンペーンで購入したエアーオーブンとカプセルカッターを見せる収納にしたかったのでキッチン出窓に棚を作りました。😊 見えない所にしまうとスッキリはしますが… 出すのが億劫になり使う頻度が減るので見せる収納にしました。 見た目も良く、使い勝手の良いキッチンを目指して…😙 昭和な感じですが… あきらめない…🤔
お家見直しキャンペーンで購入したエアーオーブンとカプセルカッターを見せる収納にしたかったのでキッチン出窓に棚を作りました。😊 見えない所にしまうとスッキリはしますが… 出すのが億劫になり使う頻度が減るので見せる収納にしました。 見た目も良く、使い勝手の良いキッチンを目指して…😙 昭和な感じですが… あきらめない…🤔
yukun
yukun
4LDK | 家族
yokko_pawさんの実例写真
使い始めて約1ヶ月。 食器の位置が落ち着いて来ました。 背面の出窓にDIYしたミラーを設置して正解。 ミラー効果で抜け感も出て明るさも確保出来ました。
使い始めて約1ヶ月。 食器の位置が落ち着いて来ました。 背面の出窓にDIYしたミラーを設置して正解。 ミラー効果で抜け感も出て明るさも確保出来ました。
yokko_paw
yokko_paw
2LDK | 一人暮らし
naomomさんの実例写真
リビングの大きな出窓は好きな雑貨で ベージュ系のディスプレイで楽しんでいます♪
リビングの大きな出窓は好きな雑貨で ベージュ系のディスプレイで楽しんでいます♪
naomom
naomom
家族
chakuron.iさんの実例写真
冬に向けて配置換え。 出窓に飾っていたフェイクグリーンを棚に移動(毎冬、出窓の結露が酷いので掃除のために) 押し出されたテレビはカウンター前へ。
冬に向けて配置換え。 出窓に飾っていたフェイクグリーンを棚に移動(毎冬、出窓の結露が酷いので掃除のために) 押し出されたテレビはカウンター前へ。
chakuron.i
chakuron.i
2LDK | 家族
chiiさんの実例写真
台所の出窓に棚を作りました。
台所の出窓に棚を作りました。
chii
chii
naomomさんの実例写真
夜になった時リビングの電気を全部消した光景です ダイソーのテープライトを出窓の上枠に貼りました 白いタイプの明かりですが癒されてます♡
夜になった時リビングの電気を全部消した光景です ダイソーのテープライトを出窓の上枠に貼りました 白いタイプの明かりですが癒されてます♡
naomom
naomom
家族
PR
楽天市場
nikoさんの実例写真
キッチンから見えるリビング✨ 窓が多いので明るく 出窓ベンチのおかげで広く見える 家族みんなのくつろぎ空間。。。
キッチンから見えるリビング✨ 窓が多いので明るく 出窓ベンチのおかげで広く見える 家族みんなのくつろぎ空間。。。
niko
niko
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
我が家のメインディスプレイコーナーはここダイニングの出窓です❣️ お気に入りの雑貨やフォロワーさん達の作品を飾ってます💕 窓ガラスには夫婦でコツコツ頑張って曲げたワイヤーをはめ込みました🎶 窓枠周りにはPhilip Hueのテープライトやフェアリーライトを取り付け光の演出も完璧です✨✨✨ さて、今日は私の誕生日 幾つになったか忘れましたが(笑)嬉しいプレゼントを頂きました🎁 jijiちゃんがhiroちゃんにオーダーしてプレゼントしてくれたプレートとキャンドル💕✨(2枚目、3枚目) シックな柄をバックに素敵なドライフラワーで飾られてて素敵です💓 キャンドル2点は私の梅の赤ワイン煮をイメージして作ってくれたとか🎶 小さくて可愛い瓶が特にお気に入り💕🎶 丸いコースターアレンジはhiroちゃんから❣️ どこに飾ろうか迷いましたが、プレートスタンドにかけたらいい感じになりました💕 そして福島のマダムCoCoちゃんからは素敵なガラスプレートと和柄生地のコースター、会津本郷焼きの箸置き💕 ガラスプレートは黄ばみカラー🤣 コースターはCoCoちゃんのもんぺ生地だそうです🤣 ラブレター代わりのピスタチオチョコクランチ 『初めて会ったその日から』❣️ 私たち両思いなのかしら💕 RCのおかげでそれ以前とはまた違う楽しみや幸せを日々頂いています💖 本当にどうもありがとう✨💙✨💜✨💛
我が家のメインディスプレイコーナーはここダイニングの出窓です❣️ お気に入りの雑貨やフォロワーさん達の作品を飾ってます💕 窓ガラスには夫婦でコツコツ頑張って曲げたワイヤーをはめ込みました🎶 窓枠周りにはPhilip Hueのテープライトやフェアリーライトを取り付け光の演出も完璧です✨✨✨ さて、今日は私の誕生日 幾つになったか忘れましたが(笑)嬉しいプレゼントを頂きました🎁 jijiちゃんがhiroちゃんにオーダーしてプレゼントしてくれたプレートとキャンドル💕✨(2枚目、3枚目) シックな柄をバックに素敵なドライフラワーで飾られてて素敵です💓 キャンドル2点は私の梅の赤ワイン煮をイメージして作ってくれたとか🎶 小さくて可愛い瓶が特にお気に入り💕🎶 丸いコースターアレンジはhiroちゃんから❣️ どこに飾ろうか迷いましたが、プレートスタンドにかけたらいい感じになりました💕 そして福島のマダムCoCoちゃんからは素敵なガラスプレートと和柄生地のコースター、会津本郷焼きの箸置き💕 ガラスプレートは黄ばみカラー🤣 コースターはCoCoちゃんのもんぺ生地だそうです🤣 ラブレター代わりのピスタチオチョコクランチ 『初めて会ったその日から』❣️ 私たち両思いなのかしら💕 RCのおかげでそれ以前とはまた違う楽しみや幸せを日々頂いています💖 本当にどうもありがとう✨💙✨💜✨💛
yumiril
yumiril
家族
ayumoco725さんの実例写真
リビングの出窓ベンチ(リーディングヌック)です。今は飾り棚になっていますが、横は壁一面の造作本棚になっています。背面にはウィリアムモリスの壁紙を貼っています。
リビングの出窓ベンチ(リーディングヌック)です。今は飾り棚になっていますが、横は壁一面の造作本棚になっています。背面にはウィリアムモリスの壁紙を貼っています。
ayumoco725
ayumoco725
家族
santamamaさんの実例写真
気分を変えたいな〜と思う時、お花を飾りたくなります❁︎ 今日がその日で、JAの産直市へ行って来ましたが 時間が遅かったせいか、好みのお花は無く。 コデマリという枝物があったのでそれを購入して飾ってみました。蕾が幾つもついているのでお花も楽しめそうです❁︎枝物は生花に比べて、長く楽しめそうなのも魅力ですねෆ˚*
気分を変えたいな〜と思う時、お花を飾りたくなります❁︎ 今日がその日で、JAの産直市へ行って来ましたが 時間が遅かったせいか、好みのお花は無く。 コデマリという枝物があったのでそれを購入して飾ってみました。蕾が幾つもついているのでお花も楽しめそうです❁︎枝物は生花に比べて、長く楽しめそうなのも魅力ですねෆ˚*
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
yukiさんの実例写真
今日はここまで。 キッチンのリフォームをした時に撤去した棚。 このRoomClip内でもたくさんの方にいいねや保存をしていただきました。 私もたまに見返しながら… やっぱり棚が欲しい!と思って。 今日もう一度出窓に棚を作りました。 まだ色も塗っていないし出窓のフチも処理してないけれど… これでまた使いやすくなる事が嬉しくて。 とりあえず設置してみました。 またペンキを塗ってちゃんと仕上がったらUPしたいと思います。
今日はここまで。 キッチンのリフォームをした時に撤去した棚。 このRoomClip内でもたくさんの方にいいねや保存をしていただきました。 私もたまに見返しながら… やっぱり棚が欲しい!と思って。 今日もう一度出窓に棚を作りました。 まだ色も塗っていないし出窓のフチも処理してないけれど… これでまた使いやすくなる事が嬉しくて。 とりあえず設置してみました。 またペンキを塗ってちゃんと仕上がったらUPしたいと思います。
yuki
yuki
家族
kie.さんの実例写真
古い台所の出窓スペースに キッチン道具を置ける棚を置いています 時には洗ったものを乾かすスペースにも^^
古い台所の出窓スペースに キッチン道具を置ける棚を置いています 時には洗ったものを乾かすスペースにも^^
kie.
kie.
家族
love1017さんの実例写真
ダイニングの出窓🪟 植物の育成コーナーがお気に入り🌿 ドウダンツツジ買いました! 部屋には緑がたくさんだけど、この華奢な枝に付く小さな葉っぱがたまらない😍 百合とドウダンツツジが好きすぎる🤣 今回はちょっと遠くのホームセンターまで足を延ばし、いつものお値段で大きな枝を手に入れました😊 2メートルもあってお店で3本にカットしてもらいました😅 家中に飾ってあるのでまた見てくださいね😂
ダイニングの出窓🪟 植物の育成コーナーがお気に入り🌿 ドウダンツツジ買いました! 部屋には緑がたくさんだけど、この華奢な枝に付く小さな葉っぱがたまらない😍 百合とドウダンツツジが好きすぎる🤣 今回はちょっと遠くのホームセンターまで足を延ばし、いつものお値段で大きな枝を手に入れました😊 2メートルもあってお店で3本にカットしてもらいました😅 家中に飾ってあるのでまた見てくださいね😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
kotoraさんの実例写真
ビーチコーミングをした際に大きな流木を拾って帰ってきました。 形がとてもキレイだったので、麻紐を編んで出窓へ吊るし、ドライフラワーのガーランドとヒンメリも吊るしたら、出窓が一気に華やかになりました🌼*・ この家の購入を決めたキッカケのひとつが、この大きな出窓。 夏は極暑で冬は冷気が入り込んで寒いという、窓の性能としては新築より劣るけど、シェードを取り付けて日差しを遮ったり、年に一度は窓を外して大掃除したりと手をかけるごとに愛着が増して、家の中で1番好きな場所です。
ビーチコーミングをした際に大きな流木を拾って帰ってきました。 形がとてもキレイだったので、麻紐を編んで出窓へ吊るし、ドライフラワーのガーランドとヒンメリも吊るしたら、出窓が一気に華やかになりました🌼*・ この家の購入を決めたキッカケのひとつが、この大きな出窓。 夏は極暑で冬は冷気が入り込んで寒いという、窓の性能としては新築より劣るけど、シェードを取り付けて日差しを遮ったり、年に一度は窓を外して大掃除したりと手をかけるごとに愛着が増して、家の中で1番好きな場所です。
kotora
kotora