fukumaruさんの部屋
Philonext 磁気ケーブルクリップ 新しいスタイル 万能磁気ケーブルホルダー ケーブル固定 便利 (クルミの木)
Philonextその他¥984
コメント3
fukumaru
磁気ケーブルクリップ、今日届きました😆在宅勤務中、デスクに張り付いてますが、充電用のコードと電話会議用のイヤホンのコードをすぐに挿せるように、マグネットでここにひっつけておけます😊1日使ったけど、便利❣️見た目も木目調で馴染んでます❗️デスクの下には足置き用のデカイ端材を置いてます。床を傷つけないように、端材の下にはフェルトを貼ってます✨

この写真を見た人へのおすすめの写真

___yoko.rtyさんの実例写真
【after】 こんなにすっきり! 線をとめるところもあるので 使い勝手もいい!
【after】 こんなにすっきり! 線をとめるところもあるので 使い勝手もいい!
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
meguさんの実例写真
パソコン脇に、セリアのプラスチックケースでケーブル収納✨ 仕切りが2コしか付いておらず… 別売りで仕切りも無いとの事だったので、物置の床面養生で余ったハードボード養生材で仕切り増設。 テプラで明示したらスッキリ♪ 妻もiPhoneになったので、使用ケーブル一緒で片付けしやすくなりました♪
パソコン脇に、セリアのプラスチックケースでケーブル収納✨ 仕切りが2コしか付いておらず… 別売りで仕切りも無いとの事だったので、物置の床面養生で余ったハードボード養生材で仕切り増設。 テプラで明示したらスッキリ♪ 妻もiPhoneになったので、使用ケーブル一緒で片付けしやすくなりました♪
megu
megu
4LDK | 家族
haru0829さんの実例写真
コード先端を探すことが多いので、デスク脇にケーブルホルダーを取り付けました^ - ^
コード先端を探すことが多いので、デスク脇にケーブルホルダーを取り付けました^ - ^
haru0829
haru0829
1R | 一人暮らし
pomqujackさんの実例写真
コードは大っ嫌い! そんな僕と私の充電コーナー! コードのコネクター根元に、マグネット付けてます。 本来は受けのシートもあるんですが、ポールにマグネットがついたのでラッキー★ チェストの上なので、ほどよい高さです!
コードは大っ嫌い! そんな僕と私の充電コーナー! コードのコネクター根元に、マグネット付けてます。 本来は受けのシートもあるんですが、ポールにマグネットがついたのでラッキー★ チェストの上なので、ほどよい高さです!
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
Hirotoさんの実例写真
もう一生あそこを開けたくない☔️
もう一生あそこを開けたくない☔️
Hiroto
Hiroto
3LDK | 家族
asukanさんの実例写真
ごちゃごちゃしてますが ケーブルボックスの中です🙇‍♀️ どのコードか分かるように セリアで購入した インデックスクリップをつけてます。 ラベリングは ピータッチキューブを。 フォントの大きさは わたし的に10ptで いい感じでした☺️ 連投 失礼しました🙇‍♀️
ごちゃごちゃしてますが ケーブルボックスの中です🙇‍♀️ どのコードか分かるように セリアで購入した インデックスクリップをつけてます。 ラベリングは ピータッチキューブを。 フォントの大きさは わたし的に10ptで いい感じでした☺️ 連投 失礼しました🙇‍♀️
asukan
asukan
4LDK | 家族
mizo10さんの実例写真
テレビ周辺の配線見直し。 充電スペースが、かなり綺麗になりました。 ・PS4コントローラー ・キッズケータイ ・浴室用スピーカー ・モバイルバッテリー ・iPhone×3 ・iPad 充電するもの多すぎやしないかね。 でも、家族の趣味だからなー。 ブログ毎朝更新してます。 [テレビ周辺の配線] https://ameblo.jp/kaeru3room/entry-12416198081.html
テレビ周辺の配線見直し。 充電スペースが、かなり綺麗になりました。 ・PS4コントローラー ・キッズケータイ ・浴室用スピーカー ・モバイルバッテリー ・iPhone×3 ・iPad 充電するもの多すぎやしないかね。 でも、家族の趣味だからなー。 ブログ毎朝更新してます。 [テレビ周辺の配線] https://ameblo.jp/kaeru3room/entry-12416198081.html
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
hiyoyoさんの実例写真
コンセント周り、ふざけたレゴはやめて、まともにしました✨(笑) 針金の先に丸を何個か作って、くるくるにしてるのは、スッとフックにかけられる様に!ストレス減!
コンセント周り、ふざけたレゴはやめて、まともにしました✨(笑) 針金の先に丸を何個か作って、くるくるにしてるのは、スッとフックにかけられる様に!ストレス減!
hiyoyo
hiyoyo
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Takashiさんの実例写真
100均で買ったケーブルクリップ。
100均で買ったケーブルクリップ。
Takashi
Takashi
2DK | 一人暮らし
mattari_mikanさんの実例写真
コードクリップ☺︎ . . 100均購入品♪ . ケーブルボックスから出してる充電用ケーブルが スッキリ収まり使いやすくなりました(*´-`)
コードクリップ☺︎ . . 100均購入品♪ . ケーブルボックスから出してる充電用ケーブルが スッキリ収まり使いやすくなりました(*´-`)
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
Mamichinnさんの実例写真
モバイル類の充電コーナー 無印良品の取っ手付きファイルボックスとポケット、ジョイントタップ、100均のコードクリップを内側につけました。 充電ケーブルがごちゃごちゃしなくなってスッキリ。 とりあえず、これで様子見して、使い勝手を検証します。
モバイル類の充電コーナー 無印良品の取っ手付きファイルボックスとポケット、ジョイントタップ、100均のコードクリップを内側につけました。 充電ケーブルがごちゃごちゃしなくなってスッキリ。 とりあえず、これで様子見して、使い勝手を検証します。
Mamichinn
Mamichinn
3LDK | 家族
shi622さんの実例写真
イベント参加。 セリアで購入した、ケーブルクリップ(白と黒)。 おそらく新商品かと… ブックラックに取り付けました。 タブレット等のケーブルがスッキリしました!
イベント参加。 セリアで購入した、ケーブルクリップ(白と黒)。 おそらく新商品かと… ブックラックに取り付けました。 タブレット等のケーブルがスッキリしました!
shi622
shi622
家族
miyuさんの実例写真
ダイソーのケーブルクリップで 歯ブラシ立て🪥が出来ました♡ SNSでやっている方を見て←その方はこのタイプのケーブルクリップではなかったけれど、試しにダイソーで買ったら、、 普通に歯ブラシが🪥かけらて、、 「やったぁ〜」❣️と思って友達にもラインで 自慢しちゃった笑笑  これいい❣️いい❣️って。。 粘着テープ付【3M】 ゴム製?サーモプラスチックラバーって 書いてあります。。 グニャと広がるから出し入れも楽チンでした。。 わたしは2階洗面所を一人で使っているので クリップを半分に切ってひとつ分を🪥立てました。。 両目テープの強度を考えると2本立てられたけど、、、落ちないかしら。。5時間経過したけど、まだ落ちてはなかった(笑) 1本なら、、問題ナッシング👍かも。。 わざわざ切らなくても良かったかな🙈
ダイソーのケーブルクリップで 歯ブラシ立て🪥が出来ました♡ SNSでやっている方を見て←その方はこのタイプのケーブルクリップではなかったけれど、試しにダイソーで買ったら、、 普通に歯ブラシが🪥かけらて、、 「やったぁ〜」❣️と思って友達にもラインで 自慢しちゃった笑笑  これいい❣️いい❣️って。。 粘着テープ付【3M】 ゴム製?サーモプラスチックラバーって 書いてあります。。 グニャと広がるから出し入れも楽チンでした。。 わたしは2階洗面所を一人で使っているので クリップを半分に切ってひとつ分を🪥立てました。。 両目テープの強度を考えると2本立てられたけど、、、落ちないかしら。。5時間経過したけど、まだ落ちてはなかった(笑) 1本なら、、問題ナッシング👍かも。。 わざわざ切らなくても良かったかな🙈
miyu
miyu
4LDK
teracoyaWORLDさんの実例写真
主人のPCデスク下 ケーブル収納BOX用の棚 リノベーション時にPCデスク、ケーブルを通せる穴とその下にケーブル収納BOX用の棚を作ってもらった。 BOXを机の上や床に置かなくてよいので掃除がしやすいです。 ゲーム部屋でもあるのでケーブルの数がすごいことになってます😱 BOXを横にすることで電源タップスイッチの切替が楽です🎶
主人のPCデスク下 ケーブル収納BOX用の棚 リノベーション時にPCデスク、ケーブルを通せる穴とその下にケーブル収納BOX用の棚を作ってもらった。 BOXを机の上や床に置かなくてよいので掃除がしやすいです。 ゲーム部屋でもあるのでケーブルの数がすごいことになってます😱 BOXを横にすることで電源タップスイッチの切替が楽です🎶
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
テレワークするから、持ち歩くコード類がたくさん。 コード類がポーチの中で絡まるのが嫌で、バンドで留めるようにしたらスッキリ😊 パッチン留めタイプはDAISO、 ねじねじタイプはSeriaで購入 100均エライなー ちなみに、イヤホンが2つあるのは、 iPhone用とPC&Android用。 iPhoneのイヤホン、ライトニングケーブルに変わらないほうが良かったなぁ😅
テレワークするから、持ち歩くコード類がたくさん。 コード類がポーチの中で絡まるのが嫌で、バンドで留めるようにしたらスッキリ😊 パッチン留めタイプはDAISO、 ねじねじタイプはSeriaで購入 100均エライなー ちなみに、イヤホンが2つあるのは、 iPhone用とPC&Android用。 iPhoneのイヤホン、ライトニングケーブルに変わらないほうが良かったなぁ😅
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
無印の仕切りスタンド小に、無印のファイルボックス用のポケットがピッタリ付けれます♪ 仕切りスタンドにタブレットを立てて、ポケットにスマホを収納してスッキリ! ケーブルは落ちないように、ダイソーのケーブルクリップを付けました。
無印の仕切りスタンド小に、無印のファイルボックス用のポケットがピッタリ付けれます♪ 仕切りスタンドにタブレットを立てて、ポケットにスマホを収納してスッキリ! ケーブルは落ちないように、ダイソーのケーブルクリップを付けました。
non
non
4LDK | 家族
PR
楽天市場
AUD1さんの実例写真
パソコンのディスプレイモニター台に、ダブルクリップで充電ケーブルを留めてます。 ダブルクリップは持ち手をギュッとすると外れるので、そこにコード差し込み、再度戻すと、 抜け落ちず かつ このままスルスル〜と引っ張れます PCもスマホもTypeCなのでこれ一つで完結。簡単で便利ですよ★
パソコンのディスプレイモニター台に、ダブルクリップで充電ケーブルを留めてます。 ダブルクリップは持ち手をギュッとすると外れるので、そこにコード差し込み、再度戻すと、 抜け落ちず かつ このままスルスル〜と引っ張れます PCもスマホもTypeCなのでこれ一つで完結。簡単で便利ですよ★
AUD1
AUD1
3LDK
chomoさんの実例写真
IKEAの幅200cm天板厚み4cmのデスクに合う、机や壁に穴を開けなくてもいい、よくばり配線トレーが見付からないのでDIYしました! ケーブルは黒が多くて、アクセントクロスも濃い色なので塗料はミルクペイントのブラックをチョイス。 今までモニターの裏に30本以上のケーブルを隠していましたが下に移動させてデスクがちょっと狭かった問題も解決✌🏻 ケーブルもコンセントタップもスッキリ隠れて、差し直し等も出来るようになりました✨ 今までの配線試行錯誤はブログにまとめています👇🏻 https://chomo.net/haisen03/
IKEAの幅200cm天板厚み4cmのデスクに合う、机や壁に穴を開けなくてもいい、よくばり配線トレーが見付からないのでDIYしました! ケーブルは黒が多くて、アクセントクロスも濃い色なので塗料はミルクペイントのブラックをチョイス。 今までモニターの裏に30本以上のケーブルを隠していましたが下に移動させてデスクがちょっと狭かった問題も解決✌🏻 ケーブルもコンセントタップもスッキリ隠れて、差し直し等も出来るようになりました✨ 今までの配線試行錯誤はブログにまとめています👇🏻 https://chomo.net/haisen03/
chomo
chomo
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
FUMさんの実例写真
ケーブルかくれんぼ🎶 棚と壁の隙間にケーブルをはりめぐらせていますが、そのままだと、コネクタがうもれちゃうので、ダイソーのケーブルクリップで迷子にならないようにしました
ケーブルかくれんぼ🎶 棚と壁の隙間にケーブルをはりめぐらせていますが、そのままだと、コネクタがうもれちゃうので、ダイソーのケーブルクリップで迷子にならないようにしました
FUM
FUM
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
¥5,773
デスク下の配線整理を紹介します! メッシュ型のケーブルトレーを、鬼目ナットを使ってデスク裏に固定しています。 その中に、エレコムの電源タップを入れて、パナソニックのローリングタップというものを使って、様々な角度にコンセントを調整して差し込んでいます。 コンセントの根本には、マスキングテープで何のコンセントか名前を付けているので、簡単に識別可能です👌 配線整理は中々大変ですが、火事防止になったり掃除しやすくなるので本当におすすめです! 快適なリモートワークの環境を作りましょう
デスク下の配線整理を紹介します! メッシュ型のケーブルトレーを、鬼目ナットを使ってデスク裏に固定しています。 その中に、エレコムの電源タップを入れて、パナソニックのローリングタップというものを使って、様々な角度にコンセントを調整して差し込んでいます。 コンセントの根本には、マスキングテープで何のコンセントか名前を付けているので、簡単に識別可能です👌 配線整理は中々大変ですが、火事防止になったり掃除しやすくなるので本当におすすめです! 快適なリモートワークの環境を作りましょう
K
K
1LDK | 一人暮らし
FUMさんの実例写真
スパチュラ 置き場所に困っていてひらめいた! ダイソーのケーブルクリップで浮かせて収納です✨
スパチュラ 置き場所に困っていてひらめいた! ダイソーのケーブルクリップで浮かせて収納です✨
FUM
FUM
4LDK | 家族
reika111さんの実例写真
seria購入品✨ とても便利です!(^^)
seria購入品✨ とても便利です!(^^)
reika111
reika111
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
ごちゃごちゃしがちな ケーブルやコード類。 そして、いざ使おうと思ったら これ何のケーブル?となりがち💦 ↑特に私が…🤣 我が家は、 スッキリ収納させるために ダイソーのコードクリップで ケーブルをまとめて収納してます(*´꒳`*) 我が家のケーブル、コード類は 全てこのコードクリップを使用して 例外なく全てのクリップに 何のケーブルなのかをラベリング。 これをリビングソファー横の IKEAワゴン3段目のボックスに ポイポイ投げ込み収納してます♪( ´▽`) ●IKEAワゴンの詳細はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/Usmi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ポイポイ投げ込み収納でも ラベリングしておくことで、 次使う時もすぐに使いたいケーブルを 見つけられてストレスフリー♡ あれどこ?これ何?が無くなります‼︎ ちなみに… ドライヤー、ヘアアイコン、 扇風機、ミシンなど 我が家にあるほとんどの家電のコードも このコードクリップを使用して コードをスッキリまとめて収納♡ ●結構前のpicだけど、 ドライヤーなどに使用している様子は こちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/vFij?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social コードクリップは SとMの2サイズあるから ケーブル、コードのサイズに合わせて使い分け♪ このpicでいうと… プライベートビエラに使用してるのがM、 それ以外はSです。
ごちゃごちゃしがちな ケーブルやコード類。 そして、いざ使おうと思ったら これ何のケーブル?となりがち💦 ↑特に私が…🤣 我が家は、 スッキリ収納させるために ダイソーのコードクリップで ケーブルをまとめて収納してます(*´꒳`*) 我が家のケーブル、コード類は 全てこのコードクリップを使用して 例外なく全てのクリップに 何のケーブルなのかをラベリング。 これをリビングソファー横の IKEAワゴン3段目のボックスに ポイポイ投げ込み収納してます♪( ´▽`) ●IKEAワゴンの詳細はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/Usmi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ポイポイ投げ込み収納でも ラベリングしておくことで、 次使う時もすぐに使いたいケーブルを 見つけられてストレスフリー♡ あれどこ?これ何?が無くなります‼︎ ちなみに… ドライヤー、ヘアアイコン、 扇風機、ミシンなど 我が家にあるほとんどの家電のコードも このコードクリップを使用して コードをスッキリまとめて収納♡ ●結構前のpicだけど、 ドライヤーなどに使用している様子は こちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/vFij?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social コードクリップは SとMの2サイズあるから ケーブル、コードのサイズに合わせて使い分け♪ このpicでいうと… プライベートビエラに使用してるのがM、 それ以外はSです。
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
FUMさんの実例写真
無印のタップ収納箱 買いました あまりにケーブルがゴチャゴチャで、ストレスフルに。 めちゃくちゃスッキリ! オススメします!! ペン類は少数精鋭で、セリアのファイルボックスポケットを脇にセット。これまた無印のものに引っかけて、シンデレラフィット! さらにケーブルの差込口が迷子にならないように、ケーブルクリップを蓋に取り付けました♥ ケーブルには、ipadとわかるように、リンゴマークをつけてます。
無印のタップ収納箱 買いました あまりにケーブルがゴチャゴチャで、ストレスフルに。 めちゃくちゃスッキリ! オススメします!! ペン類は少数精鋭で、セリアのファイルボックスポケットを脇にセット。これまた無印のものに引っかけて、シンデレラフィット! さらにケーブルの差込口が迷子にならないように、ケーブルクリップを蓋に取り付けました♥ ケーブルには、ipadとわかるように、リンゴマークをつけてます。
FUM
FUM
4LDK | 家族
mugimokoさんの実例写真
よくあるケーブルBOXも使ってますが、ダイソーのこの箱をケーブルBOXとして使ってます。 パソコンのアダプターや電源タップ2個が入っていて、隙間の好きな所からケーブル通せるので我ながらナイス👍と自画自賛(笑) パソコンデスクの下に置いています。
よくあるケーブルBOXも使ってますが、ダイソーのこの箱をケーブルBOXとして使ってます。 パソコンのアダプターや電源タップ2個が入っていて、隙間の好きな所からケーブル通せるので我ながらナイス👍と自画自賛(笑) パソコンデスクの下に置いています。
mugimoko
mugimoko
2LDK | 一人暮らし
moolさんの実例写真
イベント参加用です📸 使用頻度の低いバッテリーやケーブル、イヤホンなど、家族分をひとまとめして(放り込んで)テレビ台の引き出しに入れてます。 絡まりやすいイヤホンのコードは100均のコードクリップを愛用してます🥰 以前はマジックテープタイプのものでまとめてましたが、バリバリっという音に猫まっしぐら🐈‍⬛😂いくつもポロポロになったのでこちらのタイプに変えました(*゚∀゚*) 使いやすくて鬼リピ商品です💕 ゴチャっと感は拭えないけど、このくらいの緩さが私には合ってます😝
イベント参加用です📸 使用頻度の低いバッテリーやケーブル、イヤホンなど、家族分をひとまとめして(放り込んで)テレビ台の引き出しに入れてます。 絡まりやすいイヤホンのコードは100均のコードクリップを愛用してます🥰 以前はマジックテープタイプのものでまとめてましたが、バリバリっという音に猫まっしぐら🐈‍⬛😂いくつもポロポロになったのでこちらのタイプに変えました(*゚∀゚*) 使いやすくて鬼リピ商品です💕 ゴチャっと感は拭えないけど、このくらいの緩さが私には合ってます😝
mool
mool
nono_worldさんの実例写真
無印の折りたたみテーブルの背面に電源タップやケーブルオーガナイザーを取り付けて、ケーブル類がごちゃつかないようにしています。
無印の折りたたみテーブルの背面に電源タップやケーブルオーガナイザーを取り付けて、ケーブル類がごちゃつかないようにしています。
nono_world
nono_world
3LDK | 家族
nono_worldさんの実例写真
ワークスペースで使っている無印の折りたたみテーブル。背面に電源タップやケーブルオーガナイザーを取り付けています。
ワークスペースで使っている無印の折りたたみテーブル。背面に電源タップやケーブルオーガナイザーを取り付けています。
nono_world
nono_world
3LDK | 家族
FUMさんの実例写真
イベント参加用です 似たような収納箱はありますが、私は無印良品推しです ケーブル差込口が迷子にならないように、ケーブルクリップを内側につけています 全面アイアンで、安っぽくない 開閉らくちん マグネットでくっつくから 何かと自由になりやすい 不満はゼロです。 本当にすっきり! 2023買って良かったもの ノミネート間違いなし
イベント参加用です 似たような収納箱はありますが、私は無印良品推しです ケーブル差込口が迷子にならないように、ケーブルクリップを内側につけています 全面アイアンで、安っぽくない 開閉らくちん マグネットでくっつくから 何かと自由になりやすい 不満はゼロです。 本当にすっきり! 2023買って良かったもの ノミネート間違いなし
FUM
FUM
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
イベント用に再投稿♡ ごちゃごちゃしがちな ケーブルやコード類。 そして、いざ使おうと思ったら これ何のケーブル?となりがち💦 ↑特に私が…🤣 我が家は、 スッキリ収納させるために ダイソーのコードクリップで まとめて収納してます(*´꒳`*) 我が家のケーブル、コード類は 全てこのコードクリップを使用して 何のケーブルなのかをラベリング。 これをリビングソファー横の IKEAワゴン3段目のボックスに ポイポイ投げ込み収納ヽ(´▽`)/♪ ●IKEAワゴンの詳細はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/Usmi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ポイポイ投げ込み収納でも ラベリングしておくことで、 次使う時も使いたいケーブルを すぐに見つけられてストレスフリー♡ あれどこ?が無くなります‼︎ ちなみに、 ドライヤー、ヘアアイロン、 扇風機、ミシン等々… 我が家にあるほとんどの家電のコードが このコードクリップを使用して スッキリ収納してあります♡ ●結構前のpicで 今は違うドライヤーを使用しているけど… ドライヤーなどに使用している様子は こちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/vFij?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social コードクリップはMS 2サイズあるから ケーブル、コードのサイズに合わせて使い分け♪ このpicでいうと… プライベートビエラに使用してるのがM、 それ以外はSサイズを使用しています。
イベント用に再投稿♡ ごちゃごちゃしがちな ケーブルやコード類。 そして、いざ使おうと思ったら これ何のケーブル?となりがち💦 ↑特に私が…🤣 我が家は、 スッキリ収納させるために ダイソーのコードクリップで まとめて収納してます(*´꒳`*) 我が家のケーブル、コード類は 全てこのコードクリップを使用して 何のケーブルなのかをラベリング。 これをリビングソファー横の IKEAワゴン3段目のボックスに ポイポイ投げ込み収納ヽ(´▽`)/♪ ●IKEAワゴンの詳細はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/Usmi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ポイポイ投げ込み収納でも ラベリングしておくことで、 次使う時も使いたいケーブルを すぐに見つけられてストレスフリー♡ あれどこ?が無くなります‼︎ ちなみに、 ドライヤー、ヘアアイロン、 扇風機、ミシン等々… 我が家にあるほとんどの家電のコードが このコードクリップを使用して スッキリ収納してあります♡ ●結構前のpicで 今は違うドライヤーを使用しているけど… ドライヤーなどに使用している様子は こちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/vFij?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social コードクリップはMS 2サイズあるから ケーブル、コードのサイズに合わせて使い分け♪ このpicでいうと… プライベートビエラに使用してるのがM、 それ以外はSサイズを使用しています。
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
chomoさんの実例写真
かっこいい夫婦のゲーム部屋を目指して、立ち塞がった40本近くのケーブル……。 机や壁に穴を開けずにスッキリ収納した、個人的超大作です💪🏻 何度も解き直して、配線だけで合計何時間かけたか分かりません‪💦‬ ケーブルトレーは200cmデスク(IKEA)に合わせてDIY。 配線は極力浮かせて掃除もしやすく、コンセント火災対策にも◎ コンセントもワット数を計算してあちこち分散しています。 この部屋だけで沢山電力を使えるように回路を取りましたが、新築時にもっと差し込み作ればよかったー!‪💦‬ ゲーム機をリビングに移動したい時にも混乱しないようにラベリングしたり、個別にまとめて外しやすくするなど工夫もしています。 ケーブルトレーの作り方や設計図(?)は、以前ブログにまとめましたので、ご興味ある方は是非✨ https://chomo.net/cabletraydiy/
かっこいい夫婦のゲーム部屋を目指して、立ち塞がった40本近くのケーブル……。 机や壁に穴を開けずにスッキリ収納した、個人的超大作です💪🏻 何度も解き直して、配線だけで合計何時間かけたか分かりません‪💦‬ ケーブルトレーは200cmデスク(IKEA)に合わせてDIY。 配線は極力浮かせて掃除もしやすく、コンセント火災対策にも◎ コンセントもワット数を計算してあちこち分散しています。 この部屋だけで沢山電力を使えるように回路を取りましたが、新築時にもっと差し込み作ればよかったー!‪💦‬ ゲーム機をリビングに移動したい時にも混乱しないようにラベリングしたり、個別にまとめて外しやすくするなど工夫もしています。 ケーブルトレーの作り方や設計図(?)は、以前ブログにまとめましたので、ご興味ある方は是非✨ https://chomo.net/cabletraydiy/
chomo
chomo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
pwsophyさんの実例写真
我が家のワークスペースはリビング(夫用)と寝室の片隅(わたし用)。 画像はわたしが使っているデスクです。 転職して5月から新しい会社でリモートワークをしていますが、仕事に使用するデバイスが増えたためデスク周りの配線などを見直しました。 デスク上のケーブルって地味にストレスになるんですよね。その点この昇降式デスクは、天板についているタブレットスタンド用の溝にケーブルを沿わせれば、ケーブルがさほど気にならないので気に入っています。 窓の手前にはリュウビンタイやリプサリスの鉢植えを置いて、会議の合間に目をやっては癒されてます。 デスク周りもスッキリしたし、週明けからは仕事の効率も上がるかな。
我が家のワークスペースはリビング(夫用)と寝室の片隅(わたし用)。 画像はわたしが使っているデスクです。 転職して5月から新しい会社でリモートワークをしていますが、仕事に使用するデバイスが増えたためデスク周りの配線などを見直しました。 デスク上のケーブルって地味にストレスになるんですよね。その点この昇降式デスクは、天板についているタブレットスタンド用の溝にケーブルを沿わせれば、ケーブルがさほど気にならないので気に入っています。 窓の手前にはリュウビンタイやリプサリスの鉢植えを置いて、会議の合間に目をやっては癒されてます。 デスク周りもスッキリしたし、週明けからは仕事の効率も上がるかな。
pwsophy
pwsophy
1LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
100均のケーブルクリップは、デスク周りの配線スッキリ化に便利。 ただし、そのままだと使いにくいから今回改良してみました。 ケーブルクリップにマグネットを貼るだけなんですが、まあこれが便利。 配線を定位置化しつつ、マグネットによって取り出しも簡単。 ケーブルクリップならではの取り出しにくさを解消できました。 ブログでは詳しい作り方(といってもすぐ終わる)や、使い心地を紹介。 スマホやタブレットなど、よく充電するデバイスの配線に悩む人の参考になれば幸いです。 ブログ更新→配線すっきり&マグネットで便利。100均で簡単ケーブルホルダーをDIY https://www.mashley1203.com/entry/2023/08/06/063000
100均のケーブルクリップは、デスク周りの配線スッキリ化に便利。 ただし、そのままだと使いにくいから今回改良してみました。 ケーブルクリップにマグネットを貼るだけなんですが、まあこれが便利。 配線を定位置化しつつ、マグネットによって取り出しも簡単。 ケーブルクリップならではの取り出しにくさを解消できました。 ブログでは詳しい作り方(といってもすぐ終わる)や、使い心地を紹介。 スマホやタブレットなど、よく充電するデバイスの配線に悩む人の参考になれば幸いです。 ブログ更新→配線すっきり&マグネットで便利。100均で簡単ケーブルホルダーをDIY https://www.mashley1203.com/entry/2023/08/06/063000
mashley
mashley
家族
elegia88さんの実例写真
ひとまずこれでヨシ
ひとまずこれでヨシ
elegia88
elegia88
1R | 一人暮らし
love1017さんの実例写真
今まですぐ出せるように充電ケーブルを仕切りのあるケースに入れていましたが、ホコリが気になりふた付きにしました😊 ケーブルも判らなくなるのでラベリングしてます😉 DAISO  透明収納ケース(ふた付き・B) 220円 また一つストレス解消☝️ 化粧・ヘアケアのコーナーにありましたよ😉
今まですぐ出せるように充電ケーブルを仕切りのあるケースに入れていましたが、ホコリが気になりふた付きにしました😊 ケーブルも判らなくなるのでラベリングしてます😉 DAISO  透明収納ケース(ふた付き・B) 220円 また一つストレス解消☝️ 化粧・ヘアケアのコーナーにありましたよ😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
pnuts2300さんの実例写真
¥1,430
「片づけを楽しむ、好きになる。」(学研プラス)にあったケーブルのまとめ方、真似してみました。 ケーブルは、うまくまとめきれず、見た目良くないのですが、正面からはスッキリしました。
「片づけを楽しむ、好きになる。」(学研プラス)にあったケーブルのまとめ方、真似してみました。 ケーブルは、うまくまとめきれず、見た目良くないのですが、正面からはスッキリしました。
pnuts2300
pnuts2300
4LDK | 家族
mameazさんの実例写真
ダイソーで見つけた猫型のケーブルホルダー🐈‍⬛ ケーブルがダラーンと床に落ちていて、携帯を充電する時にいちいち拾うのが不便だったのですが、これで解消されました😌 色違いで白猫バージョンもあるようです😸
ダイソーで見つけた猫型のケーブルホルダー🐈‍⬛ ケーブルがダラーンと床に落ちていて、携帯を充電する時にいちいち拾うのが不便だったのですが、これで解消されました😌 色違いで白猫バージョンもあるようです😸
mameaz
mameaz
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
まだ検討の余地はあるけど、長らく試行錯誤してきた充電ステーションです。 どんなに整えても、子どもたちが使ったあと(自分の部屋にあるくせにみんなここで獣電する…)ぐちゃぐちゃになりがち。 使いやすく、散らかりにくいようにしたい。しかし、充電コードって、太さも、色も、長さもバラバラで💦 難儀してました。 専用の充電コード用のケースを買う…それは最後の手段に…と、 1.正面からL型ブックエンドで目隠し 2.横からスチールメモスタンド 3.上から木製のスタンド? ここまでは、ありあわせや買ったけど使わなかったものですが、全部セリアです。3はめちゃくちゃ昔から持ってるから今も売ってるか不明 4.配線コードクリップ 前回、これを見つけて タップをワゴンの下に固定して散らかるコードをまとめて固定。 ワゴンの上に強力な両面テープで固定してます。 5.マグネット付きケーブルホルダー 直前まで 2.のメモスタンドにマグネットシートをつけて、コードにリングを通して引っ付けようと、かごにキーホルダーリングを入れていました。 最後にスマホコーナー見て、これを発見!なんだ!いいのあるじゃん!! 黒と、ベージュがありました。 サイズが2種類入っていて、裏面に粘着テープの付いたプレート入です。 今回は、メモスタンドにつけるのでプレートは使いません。 穴のサイズも細いのよりどっいも太いののほうがよかったけど、コードの目印も兼ねてマステで包んだので若干窮屈でも仕方ない。 マグネットつけたままコードを引っ張ってもいいし、マグネットごと外して使っても…って、それだけのことなのに🥲朝見たら、引っ張りましたままに! 戻してよちゃんとー iPadの、コードは娘ちゃん週一で学校に持っていくので、テープ固定なしにしました。 過去pic 映らないように撮ってるからわかりにくいですが…いままでここで、ありあわせの木箱でコードを隠していました。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0YHi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 更にその前 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/AKRO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
まだ検討の余地はあるけど、長らく試行錯誤してきた充電ステーションです。 どんなに整えても、子どもたちが使ったあと(自分の部屋にあるくせにみんなここで獣電する…)ぐちゃぐちゃになりがち。 使いやすく、散らかりにくいようにしたい。しかし、充電コードって、太さも、色も、長さもバラバラで💦 難儀してました。 専用の充電コード用のケースを買う…それは最後の手段に…と、 1.正面からL型ブックエンドで目隠し 2.横からスチールメモスタンド 3.上から木製のスタンド? ここまでは、ありあわせや買ったけど使わなかったものですが、全部セリアです。3はめちゃくちゃ昔から持ってるから今も売ってるか不明 4.配線コードクリップ 前回、これを見つけて タップをワゴンの下に固定して散らかるコードをまとめて固定。 ワゴンの上に強力な両面テープで固定してます。 5.マグネット付きケーブルホルダー 直前まで 2.のメモスタンドにマグネットシートをつけて、コードにリングを通して引っ付けようと、かごにキーホルダーリングを入れていました。 最後にスマホコーナー見て、これを発見!なんだ!いいのあるじゃん!! 黒と、ベージュがありました。 サイズが2種類入っていて、裏面に粘着テープの付いたプレート入です。 今回は、メモスタンドにつけるのでプレートは使いません。 穴のサイズも細いのよりどっいも太いののほうがよかったけど、コードの目印も兼ねてマステで包んだので若干窮屈でも仕方ない。 マグネットつけたままコードを引っ張ってもいいし、マグネットごと外して使っても…って、それだけのことなのに🥲朝見たら、引っ張りましたままに! 戻してよちゃんとー iPadの、コードは娘ちゃん週一で学校に持っていくので、テープ固定なしにしました。 過去pic 映らないように撮ってるからわかりにくいですが…いままでここで、ありあわせの木箱でコードを隠していました。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0YHi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 更にその前 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/AKRO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
吊り下げ収納 娘部屋です🌿 机下にケーブルトレーを取り付けています。ネジで固定するだけのものですが、とても丈夫でかなりの重さにも対応、そして取り外し出来るので机に傷も付きません✨ 娘がこれにたどり着いたのは、携帯やらの充電コード、PCなどの配線が床にごちゃごちゃ💦ベットでも机からでも充電しやすい机下の位置に吊り下げるようにケーブルトレーを付け、充電ステーションとやらを設置しています🔌 机につけたケーブルクリップは百均のものです。マスキングテープ貼った上に取り付けてます。←娘的にこだわったらしい。。 見た目もスッキリ✨✨床にコードが這ってることもなくなり、お掃除も簡単👍 先日、やっとハルちゃんトリミングデビューし、ボッサボサだった毛をカットしてもらいました✂️ ついでにそのまま始めての犬の幼稚園デビュー🏫 いろんなワンコ達とも遊んでほしいなーと思ってましたが、ずっと隅っこに居たそうです💦 『ハルちゃんスッキリになったでちゅ〜🐶お友達ワンコ達がまだ怖くてママのお迎え待ってたでちゅよ〜』
吊り下げ収納 娘部屋です🌿 机下にケーブルトレーを取り付けています。ネジで固定するだけのものですが、とても丈夫でかなりの重さにも対応、そして取り外し出来るので机に傷も付きません✨ 娘がこれにたどり着いたのは、携帯やらの充電コード、PCなどの配線が床にごちゃごちゃ💦ベットでも机からでも充電しやすい机下の位置に吊り下げるようにケーブルトレーを付け、充電ステーションとやらを設置しています🔌 机につけたケーブルクリップは百均のものです。マスキングテープ貼った上に取り付けてます。←娘的にこだわったらしい。。 見た目もスッキリ✨✨床にコードが這ってることもなくなり、お掃除も簡単👍 先日、やっとハルちゃんトリミングデビューし、ボッサボサだった毛をカットしてもらいました✂️ ついでにそのまま始めての犬の幼稚園デビュー🏫 いろんなワンコ達とも遊んでほしいなーと思ってましたが、ずっと隅っこに居たそうです💦 『ハルちゃんスッキリになったでちゅ〜🐶お友達ワンコ達がまだ怖くてママのお迎え待ってたでちゅよ〜』
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kawauso15さんの実例写真
吊り下げ収納 先程の吊り下げ充電ステーションを引きで撮ったバージョンです🔌✨ ケーブルトレーには穴が空いてるのでいろんな場所からもコードを出すことが出来ます😙 今は娘のPCなどがすべて持ち出されてるので、私の携帯などを充電してみました。 見た目もスッキリで、ケーブルが本当にごちゃごちゃしてないのです✨✨ 先日から娘が留学に行ってしまい🛩 ハルちゃん🐶がいるので寂しくないかな?と思いましが、、やっぱり寂しくて、、娘のいない部屋を何度も見てしまいます🥲子離れの練習中 娘から時々送られてくる写メ🤳、それに対してこちらからも送るハルちゃんの写メ🐶。win-winです🤣🤣
吊り下げ収納 先程の吊り下げ充電ステーションを引きで撮ったバージョンです🔌✨ ケーブルトレーには穴が空いてるのでいろんな場所からもコードを出すことが出来ます😙 今は娘のPCなどがすべて持ち出されてるので、私の携帯などを充電してみました。 見た目もスッキリで、ケーブルが本当にごちゃごちゃしてないのです✨✨ 先日から娘が留学に行ってしまい🛩 ハルちゃん🐶がいるので寂しくないかな?と思いましが、、やっぱり寂しくて、、娘のいない部屋を何度も見てしまいます🥲子離れの練習中 娘から時々送られてくる写メ🤳、それに対してこちらからも送るハルちゃんの写メ🐶。win-winです🤣🤣
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
もっと見る