コメント1
honey
キッチン下は濡れても大丈夫に☺

この写真を見た人へのおすすめの写真

rikakoさんの実例写真
めろんとソファーでゴロゴロしてたらふと左側の視界に動くナニかが❗❗ Gでした🤪 新聞を丸めて叩き潰すと後の処理が気持ち悪いから、捕まえる事に決めたのだけど、めろんに見つかるとワンワン吠えながら追いかけ回して捕まえるどころではなくなると思い、めろんに気付かれぬようにソロリソロと動き、スーパーの袋を持ってきていざ決戦❗❗ 何度か逃げられ、そのうちめろんも気付いてしまいましたが、なんとか捕獲〜😆  めろんはその後もしばらく探してましたよ🤣 Gが隠れてたカウンター下の棚を久々に動かしたので凄いホコリ😵 掃除機をかけて、雑貨を全てどかし雑巾がけ、模様替えもしました😊 きっかけをくれたG、どうもありがとう😆(笑)
めろんとソファーでゴロゴロしてたらふと左側の視界に動くナニかが❗❗ Gでした🤪 新聞を丸めて叩き潰すと後の処理が気持ち悪いから、捕まえる事に決めたのだけど、めろんに見つかるとワンワン吠えながら追いかけ回して捕まえるどころではなくなると思い、めろんに気付かれぬようにソロリソロと動き、スーパーの袋を持ってきていざ決戦❗❗ 何度か逃げられ、そのうちめろんも気付いてしまいましたが、なんとか捕獲〜😆  めろんはその後もしばらく探してましたよ🤣 Gが隠れてたカウンター下の棚を久々に動かしたので凄いホコリ😵 掃除機をかけて、雑貨を全てどかし雑巾がけ、模様替えもしました😊 きっかけをくれたG、どうもありがとう😆(笑)
rikako
rikako
4LDK | 家族
wataさんの実例写真
久しぶりに模様替え シンク下引き出し収納左半分 フライパン、鍋収納
久しぶりに模様替え シンク下引き出し収納左半分 フライパン、鍋収納
wata
wata
家族
okiamotさんの実例写真
下の引き出し3段×3は、奥行きが65cmのタイプです。
下の引き出し3段×3は、奥行きが65cmのタイプです。
okiamot
okiamot
家族
tokonekoさんの実例写真
カウンター下の棚を少し模様替えしました。 ウッドの一輪挿しをお迎えして、ピンクのドライフラワーを。 カウンター上のお花はカラーとルスカスにしました。
カウンター下の棚を少し模様替えしました。 ウッドの一輪挿しをお迎えして、ピンクのドライフラワーを。 カウンター上のお花はカラーとルスカスにしました。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
aomaさんの実例写真
カウンターも少し模様替え♡ 今までカウンター下にカラーボックスを置いてたけど気分転換にIKEAのテレビボードに変更! 最近息子はおままごとが好きなので、この棚の上で遊べるように低めのものにしました☺︎ フレームにはセリアのモリスのマスキングシートを繋げて貼った物です!
カウンターも少し模様替え♡ 今までカウンター下にカラーボックスを置いてたけど気分転換にIKEAのテレビボードに変更! 最近息子はおままごとが好きなので、この棚の上で遊べるように低めのものにしました☺︎ フレームにはセリアのモリスのマスキングシートを繋げて貼った物です!
aoma
aoma
3LDK | 家族
Lime..さんの実例写真
Lime..
Lime..
3LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
お気に入りのキャビネットは、ディノスで購入したオークのカウンター下収納です。 カウンターから出っぱらないように薄型で、ダイニングテーブルと同じ高さのものを選びました。 カウンターまわりは生活動線でもあるので、ディスプレイはシンプルにすっきりと。 丁寧に選んだアイテムを少しだけ、飾っています。
お気に入りのキャビネットは、ディノスで購入したオークのカウンター下収納です。 カウンターから出っぱらないように薄型で、ダイニングテーブルと同じ高さのものを選びました。 カウンターまわりは生活動線でもあるので、ディスプレイはシンプルにすっきりと。 丁寧に選んだアイテムを少しだけ、飾っています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
sgrさんの実例写真
sgr
sgr
PR
楽天市場
wisteriaさんの実例写真
施工途中のキッチンカウンター下! 帯板やモールディングを付けてペイントするとオシャレカフェ風の腰壁になりました⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾ 右側1/3は棚にする予定です♡
施工途中のキッチンカウンター下! 帯板やモールディングを付けてペイントするとオシャレカフェ風の腰壁になりました⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾ 右側1/3は棚にする予定です♡
wisteria
wisteria
家族
wisteriaさんの実例写真
キッチンカウンター下をモールディングでデコラティブな腰壁にDIY中です! 右側1/3は棚にして机周りのこざこざしたものや丸見えの掃除機を隠すスタイルにする予定ʕ⁠っ⁠•⁠ᴥ⁠•⁠ʔ⁠っ
キッチンカウンター下をモールディングでデコラティブな腰壁にDIY中です! 右側1/3は棚にして机周りのこざこざしたものや丸見えの掃除機を隠すスタイルにする予定ʕ⁠っ⁠•⁠ᴥ⁠•⁠ʔ⁠っ
wisteria
wisteria
家族
kobito_houseさんの実例写真
床材というか…なんですが 費用面で悩んでいる方の参考になればなぁなんて思って投稿してみます。 うちは中古一軒家なので、床は傷だらけだし、ひと目見て「なかなかに古いね〜」と感じる床です。 でも床材を変えるには費用も高くつくし… それでも、見た目をどうにかしたいし… そして、冬の板の間は超寒いし… という事で、ニトリのタイルカーペットを敷きました。 子供達が鬼ごっこしてもズレませんし お漏らしとかで汚しても、そこだけ剥がして洗えます。 このタイルカーペットの良い所は、ドア下にも敷ける事。 実はドア下にも敷けるタイルカーペットってそう多くはないんですよね。 そんでもって、リクシルとか東リの良いやつとか買っちゃうと 毛足が長くてふわふわな分、ドアが開閉が出来ないんです。 このニトリのカーペットは薄いのにしっかりしてるので、ドア下にも敷けます。 リクシルと比べると確かに踏み心地は全然違いますけどね… でも、いくら良い物でもドアの開閉が出来ないんじゃ困るので、私はこちらの方が良いという考えに至りました。 床材変えたいけど今すぐには変えられないなぁ、と思ってる方にはちょっとオススメです。
床材というか…なんですが 費用面で悩んでいる方の参考になればなぁなんて思って投稿してみます。 うちは中古一軒家なので、床は傷だらけだし、ひと目見て「なかなかに古いね〜」と感じる床です。 でも床材を変えるには費用も高くつくし… それでも、見た目をどうにかしたいし… そして、冬の板の間は超寒いし… という事で、ニトリのタイルカーペットを敷きました。 子供達が鬼ごっこしてもズレませんし お漏らしとかで汚しても、そこだけ剥がして洗えます。 このタイルカーペットの良い所は、ドア下にも敷ける事。 実はドア下にも敷けるタイルカーペットってそう多くはないんですよね。 そんでもって、リクシルとか東リの良いやつとか買っちゃうと 毛足が長くてふわふわな分、ドアが開閉が出来ないんです。 このニトリのカーペットは薄いのにしっかりしてるので、ドア下にも敷けます。 リクシルと比べると確かに踏み心地は全然違いますけどね… でも、いくら良い物でもドアの開閉が出来ないんじゃ困るので、私はこちらの方が良いという考えに至りました。 床材変えたいけど今すぐには変えられないなぁ、と思ってる方にはちょっとオススメです。
kobito_house
kobito_house
3LDK
Ikumiさんの実例写真
引き渡し当日 16畳2階LDK
引き渡し当日 16畳2階LDK
Ikumi
Ikumi
3LDK | 家族
wisteriaさんの実例写真
キッチンカウンター下を腰壁&棚にDIYしました!! ずっと気になってた丸出し掃除機も隠せて満足♡ オープンラックにした棚にはいずれ机上に常設しているものたちを移設したいなぁ\⁠(⁠ϋ⁠)⁠/⁠♩
キッチンカウンター下を腰壁&棚にDIYしました!! ずっと気になってた丸出し掃除機も隠せて満足♡ オープンラックにした棚にはいずれ机上に常設しているものたちを移設したいなぁ\⁠(⁠ϋ⁠)⁠/⁠♩
wisteria
wisteria
家族
chovyさんの実例写真
イベント参加✴︎ 夫婦共々漫画が好きなのでスキップフロアの下に漫画部屋を作っちゃいました! 本棚は知り合いの家具屋さんに作って頂きました🙏 スキップフロアの下なので高さが少しでもとれるように、リビングから床を20センチ程下げたり、天井は梁を出して高さを確保しました! 床材はタタミにしてゴロゴロしながら漫画が読めるようにしてみました☺️
イベント参加✴︎ 夫婦共々漫画が好きなのでスキップフロアの下に漫画部屋を作っちゃいました! 本棚は知り合いの家具屋さんに作って頂きました🙏 スキップフロアの下なので高さが少しでもとれるように、リビングから床を20センチ程下げたり、天井は梁を出して高さを確保しました! 床材はタタミにしてゴロゴロしながら漫画が読めるようにしてみました☺️
chovy
chovy
3LDK | 家族
aomaさんの実例写真
ダイニングチェア¥3,280
キッチンカウンター下がランドセル収納とおもちゃ収納。なんかこうみるとごちゃごちゃしてますね…近いうち模様替えしたいな。 ダイニングテーブルはIKEAです☺︎
キッチンカウンター下がランドセル収納とおもちゃ収納。なんかこうみるとごちゃごちゃしてますね…近いうち模様替えしたいな。 ダイニングテーブルはIKEAです☺︎
aoma
aoma
3LDK | 家族
wisteriaさんの実例写真
antryで念願のミラーを購入しました…! 早速キッチンカウンターに置いてみました🫶 が、なんか物足りない…!? ミラー周りに素敵な雑貨を飾りたいなぁ〜 飾り棚の中身も秋仕様にチェンジしたい🥹✨ ラグも変えたいけど、ここのディスプレイも見直したいのでキャンペーン当たりますように…!!
antryで念願のミラーを購入しました…! 早速キッチンカウンターに置いてみました🫶 が、なんか物足りない…!? ミラー周りに素敵な雑貨を飾りたいなぁ〜 飾り棚の中身も秋仕様にチェンジしたい🥹✨ ラグも変えたいけど、ここのディスプレイも見直したいのでキャンペーン当たりますように…!!
wisteria
wisteria
家族
PR
楽天市場
tmtaさんの実例写真
キッチンのカウンター下についていた蓄熱暖房機。 電気代の値上がりでさっぱり使わなくなったので、撤去してもらいました。 そしたら、壁紙が焦げやら汚れやらで汚かったので、久しぶりやな壁紙塗り。 ニッペのナチュラルアースカラーのバオバブの木。 こちらのペンキ、ヤフショで半額になってて¥3000しなかった〜 グレーとブラウンがまざったような、くすみ系のいい色。 とっても気に入りました。
キッチンのカウンター下についていた蓄熱暖房機。 電気代の値上がりでさっぱり使わなくなったので、撤去してもらいました。 そしたら、壁紙が焦げやら汚れやらで汚かったので、久しぶりやな壁紙塗り。 ニッペのナチュラルアースカラーのバオバブの木。 こちらのペンキ、ヤフショで半額になってて¥3000しなかった〜 グレーとブラウンがまざったような、くすみ系のいい色。 とっても気に入りました。
tmta
tmta
家族
kokonanaさんの実例写真
10月後半から子供たちと共に 色んなウィルスに感染して バタバタな毎日でした、、 ようやく落ち着いたので 久しぶりに投稿します😊 最近変えたキッズスペースです! 変えたところ ・上下バラバラに使っていたキッチンを繋げた ・ジョイントマットを取った ・収納ボックスを置いた(トロファスト) 階段下スペースなので収納が結構難しくて 今まで試行錯誤してましたが ikeaのトロファストがピッタリだと分かり 早速買って置いてみたらいい感じです💓
10月後半から子供たちと共に 色んなウィルスに感染して バタバタな毎日でした、、 ようやく落ち着いたので 久しぶりに投稿します😊 最近変えたキッズスペースです! 変えたところ ・上下バラバラに使っていたキッチンを繋げた ・ジョイントマットを取った ・収納ボックスを置いた(トロファスト) 階段下スペースなので収納が結構難しくて 今まで試行錯誤してましたが ikeaのトロファストがピッタリだと分かり 早速買って置いてみたらいい感じです💓
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
KanbayashiCustomHomeさんの実例写真
平屋モデルハウス①です。
平屋モデルハウス①です。
KanbayashiCustomHome
KanbayashiCustomHome
sakutaroさんの実例写真
ダイニング周りを少し模様替えしました✨ IKEAのディスプレイスタンドにランチョンマットなどを収納しています。 カウンター下にはディノスの絵本棚を設置、一部トミカを収納しています😊
ダイニング周りを少し模様替えしました✨ IKEAのディスプレイスタンドにランチョンマットなどを収納しています。 カウンター下にはディノスの絵本棚を設置、一部トミカを収納しています😊
sakutaro
sakutaro
3LDK | 家族
omatsuさんの実例写真
omatsu
omatsu
3LDK | カップル
MIKUさんの実例写真
コンロ下は立てる収納 フライパンスタンドはニトリのものです しまいやすく取り出しやすいので使い勝手が良いです✨
コンロ下は立てる収納 フライパンスタンドはニトリのものです しまいやすく取り出しやすいので使い勝手が良いです✨
MIKU
MIKU
家族
YuuKoさんの実例写真
2月の見直し企画 キッチンマットが薄く大きすぎて!ふかふかの拭けるキッチンマット長めのが欲しい❣️ それに下に貼っているリメイクシートも変えたいなぁ
2月の見直し企画 キッチンマットが薄く大きすぎて!ふかふかの拭けるキッチンマット長めのが欲しい❣️ それに下に貼っているリメイクシートも変えたいなぁ
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kayoさんの実例写真
ニトリのラックを買い、シンク下収納を見直しました。
ニトリのラックを買い、シンク下収納を見直しました。
kayo
kayo
3DK | 家族
curoさんの実例写真
curo
curo
家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
【キッチン収納】 丸見えんたシリーズ🤡🪭🏮
【キッチン収納】 丸見えんたシリーズ🤡🪭🏮
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
どうも、5億年ぶりです🖐 愛用のキッチン道具は エバークックのフライパン&両手鍋です。 好きすぎてアイボリーカラーで揃えたものの、 前に使ってた赤いエバークックもまだ使えるので捨てられず🥹 蒸し野菜用やチャーハン用として活用しています。 昨日の夜中にふと思い立ちまして、 コンロ下収納を全出しして、 使ってない掃除用洗剤や調味料を処分しまして、 引き出し底に敷いてたシートを張り替えまして、拭きあげまして、ファイルボックスや仕切りを洗剤でよく洗いまして、 スッキリキレイにした(全出しは引越し以来の4年ぶり)ので、お掃除記録に投稿です✍🏻📋⸝‍⋆ 次はシンク下収納を掃除したいです。 いつになるかな🙄
どうも、5億年ぶりです🖐 愛用のキッチン道具は エバークックのフライパン&両手鍋です。 好きすぎてアイボリーカラーで揃えたものの、 前に使ってた赤いエバークックもまだ使えるので捨てられず🥹 蒸し野菜用やチャーハン用として活用しています。 昨日の夜中にふと思い立ちまして、 コンロ下収納を全出しして、 使ってない掃除用洗剤や調味料を処分しまして、 引き出し底に敷いてたシートを張り替えまして、拭きあげまして、ファイルボックスや仕切りを洗剤でよく洗いまして、 スッキリキレイにした(全出しは引越し以来の4年ぶり)ので、お掃除記録に投稿です✍🏻📋⸝‍⋆ 次はシンク下収納を掃除したいです。 いつになるかな🙄
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
ma_noieさんの実例写真
【コンロ下収納】 1枚目 after 4枚目 before 持っていた収納ボックスに 適当に放り込んでいた調理小物を セリアのキッチントレーを使用し 整えました ⋆ 細かく分けすぎると場所もとるし 家族も覚えないといけなくなり 正しい場所に戻っていないと ストレスに感じてしまうと思うので 大雑把に使用頻度を意識して分けました! 使用頻度の高い物は手前 大体!適当!に分けたから 違う場所に入れてあっても ココはそんなに気にしない きっちり収納もいいけれど ざっくり収納でもいい場所もありますよね それにしても仕切り付き収納ケース 思っていたより使い勝手良かった…!
【コンロ下収納】 1枚目 after 4枚目 before 持っていた収納ボックスに 適当に放り込んでいた調理小物を セリアのキッチントレーを使用し 整えました ⋆ 細かく分けすぎると場所もとるし 家族も覚えないといけなくなり 正しい場所に戻っていないと ストレスに感じてしまうと思うので 大雑把に使用頻度を意識して分けました! 使用頻度の高い物は手前 大体!適当!に分けたから 違う場所に入れてあっても ココはそんなに気にしない きっちり収納もいいけれど ざっくり収納でもいい場所もありますよね それにしても仕切り付き収納ケース 思っていたより使い勝手良かった…!
ma_noie
ma_noie
家族
mayuさんの実例写真
キッチンのシンク下収納を見直し 突っ張り棒とワイヤーネットで棚を設置していましたが 斜めになってきたのと足の部分が 微妙に邪魔だったのでラックを購入しました! 扉裏にはいろいろ試して1番楽だった 吊り下げられるタイプの袋類を フックに吊るす方法で収納 穴が小さいものはカードリングをつけてみました◎ ラックはスタンダードとショートタイプの 2種類を使用しました☺︎
キッチンのシンク下収納を見直し 突っ張り棒とワイヤーネットで棚を設置していましたが 斜めになってきたのと足の部分が 微妙に邪魔だったのでラックを購入しました! 扉裏にはいろいろ試して1番楽だった 吊り下げられるタイプの袋類を フックに吊るす方法で収納 穴が小さいものはカードリングをつけてみました◎ ラックはスタンダードとショートタイプの 2種類を使用しました☺︎
mayu
mayu
2LDK | 家族
poncoさんの実例写真
久しぶりのDIYでキッチンカウンター下の棚を増設しました。 1×8材はホームセンターでカットしてもらい、セリアで買った1cm角の角棒を切って、セリアの塗料を2度塗り。 左の側板に傷防止フェルトを貼ったらカウンター下にピッタリはまってグラグラしなかったので、棚受けをボンドで貼り付けて、その上に棚板を置いただけで固定しませんでした。 1番下の棚板は床に置いただけ。 棚の右側を作った時の投稿を見て、物の少なさにびっくり。 これ以上増やさないように気をつけたい…。
久しぶりのDIYでキッチンカウンター下の棚を増設しました。 1×8材はホームセンターでカットしてもらい、セリアで買った1cm角の角棒を切って、セリアの塗料を2度塗り。 左の側板に傷防止フェルトを貼ったらカウンター下にピッタリはまってグラグラしなかったので、棚受けをボンドで貼り付けて、その上に棚板を置いただけで固定しませんでした。 1番下の棚板は床に置いただけ。 棚の右側を作った時の投稿を見て、物の少なさにびっくり。 これ以上増やさないように気をつけたい…。
ponco
ponco
3LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
2024.4 少し見直しましたー✩⡱
2024.4 少し見直しましたー✩⡱
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
PR
楽天市場
cocoさんの実例写真
towerのタオル掛けです!! すごく便利すぎてどうしましょう! 今までシンク下の引き出しにぶら下げてたタオル。毎回腰曲げてタオルで手を拭いてました! それが嫌で、 タオルを作業台の上に置いたり(乾きにくい、物置くの嫌) 横の食洗機のとこにタオル掛けつけたり(遠い) 使い捨てペーパーにしたり(4人家族不経済、物置くの嫌) などなど色々考えてましたが、towerさんから素敵な商品が!!! シンク近くにあるので床が濡れにくい。腰曲げずに手をすぐ拭ける喜び!!最高です(^^) タオルだけでなく、タオルや布巾など2枚掛けれたり、輪があれば、横に引っ掛けたりも出来ます! ちなみに唯一キッチン台に置いてあるディスペンサー。 洗剤、ソープ、両方セットの便利なアイテムです。 1年使ってますが充電したの多分3回くらいです。
towerのタオル掛けです!! すごく便利すぎてどうしましょう! 今までシンク下の引き出しにぶら下げてたタオル。毎回腰曲げてタオルで手を拭いてました! それが嫌で、 タオルを作業台の上に置いたり(乾きにくい、物置くの嫌) 横の食洗機のとこにタオル掛けつけたり(遠い) 使い捨てペーパーにしたり(4人家族不経済、物置くの嫌) などなど色々考えてましたが、towerさんから素敵な商品が!!! シンク近くにあるので床が濡れにくい。腰曲げずに手をすぐ拭ける喜び!!最高です(^^) タオルだけでなく、タオルや布巾など2枚掛けれたり、輪があれば、横に引っ掛けたりも出来ます! ちなみに唯一キッチン台に置いてあるディスペンサー。 洗剤、ソープ、両方セットの便利なアイテムです。 1年使ってますが充電したの多分3回くらいです。
coco
coco
4LDK | 家族
sakielさんの実例写真
床のいろを変えたらカフェ風になった気がします。 モルタル風な床です。
床のいろを変えたらカフェ風になった気がします。 モルタル風な床です。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
roenさんの実例写真
夫婦で一目惚れしたBROOKS OPEN SHELFとデスクを贅沢に食器棚とレンジ台として使わせてもらっています𓂃 𓈒𓏸𑁍 以前使っていたニトリさんの大型キッチンボードは、まだまだ綺麗なので欲しい方に、お譲りしました。 そしてキッチン背面の白いクロスを大好きな柄のクロスに替えました。 大好きなキッチンになりオープンシェルフは背の低い私には使いやすい高さで楽になりました。 レンジ台として使用してるデスクの下の物は全て無印さんで揃えてます。 カゴは孫たちそれぞれの、お菓子入れ1番下は大人達のお菓子入れで下にキャスターをつけて移動しやすいようにしてます(掃除が楽なキャスター大好き人間) 平台車を連結してペットボトルのストックや、お米のストックを置いて使ってます。 孫たちの夏休みで部屋の至る箇所がグチャグチャで、ようやくpicを撮りました。
夫婦で一目惚れしたBROOKS OPEN SHELFとデスクを贅沢に食器棚とレンジ台として使わせてもらっています𓂃 𓈒𓏸𑁍 以前使っていたニトリさんの大型キッチンボードは、まだまだ綺麗なので欲しい方に、お譲りしました。 そしてキッチン背面の白いクロスを大好きな柄のクロスに替えました。 大好きなキッチンになりオープンシェルフは背の低い私には使いやすい高さで楽になりました。 レンジ台として使用してるデスクの下の物は全て無印さんで揃えてます。 カゴは孫たちそれぞれの、お菓子入れ1番下は大人達のお菓子入れで下にキャスターをつけて移動しやすいようにしてます(掃除が楽なキャスター大好き人間) 平台車を連結してペットボトルのストックや、お米のストックを置いて使ってます。 孫たちの夏休みで部屋の至る箇所がグチャグチャで、ようやくpicを撮りました。
roen
roen
3LDK | 家族
ham_zae...houseさんの実例写真
#引き渡し直後 #リシェル #カラカッタホワイト #セラミックトップ #グレージュスタッコ #lixil #lixilキッチン #ハンズフリー水栓 #よごれんフード #ラシッサD #チェスナット
#引き渡し直後 #リシェル #カラカッタホワイト #セラミックトップ #グレージュスタッコ #lixil #lixilキッチン #ハンズフリー水栓 #よごれんフード #ラシッサD #チェスナット
ham_zae...house
ham_zae...house
4LDK | 家族
miffy.0044さんの実例写真
スツール・丸椅子¥14,300
˗ˏˋ お気に入りのキッチン ˎˊ˗ LIXILノクトです♡🍽️ 決め手は2.6mのカウンターテーブル‼︎✨ ランドセルの一時置きや 洗濯物を畳む時もこのカウンターで♩◡̈ 床が散らからずに助かります♡ カウンターの下にはコンセントがついていて アイロンやホットプレートを使う時に大活躍🙌 pic2ೀ横から見た木目天井の ボーダーもスキ…˖(♡˙³˙)♡ pic3ೀ大容量収納もスキ🥰 高さが計算されているかのようにピッタリな つくりもうれしいっ💗🥹 通路幅は95㎝です🐾 片付けやすくてちょうど良いー♡˶˚ ᗨ ˚˶)
˗ˏˋ お気に入りのキッチン ˎˊ˗ LIXILノクトです♡🍽️ 決め手は2.6mのカウンターテーブル‼︎✨ ランドセルの一時置きや 洗濯物を畳む時もこのカウンターで♩◡̈ 床が散らからずに助かります♡ カウンターの下にはコンセントがついていて アイロンやホットプレートを使う時に大活躍🙌 pic2ೀ横から見た木目天井の ボーダーもスキ…˖(♡˙³˙)♡ pic3ೀ大容量収納もスキ🥰 高さが計算されているかのようにピッタリな つくりもうれしいっ💗🥹 通路幅は95㎝です🐾 片付けやすくてちょうど良いー♡˶˚ ᗨ ˚˶)
miffy.0044
miffy.0044
家族
pannaさんの実例写真
panna
panna
3LDK | 家族
mameさんの実例写真
新居キロク キッチン 冷蔵庫が来る前にキロクで📷
新居キロク キッチン 冷蔵庫が来る前にキロクで📷
mame
mame
4LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
1F階段下 狭トイレ 模様替えしました! ~After編~ 迷いに迷った壁紙 サンゲツのウィリアム モリスや WALPAの輸入版 モリスも素敵だったけど リリカラ ライトの English Anthology The Orange Treeに メーカーサイトには書いてないけど 楽天のRestaさんの商品ページには 1902年にイギリスのイラストレーター ウォルター・クレインによってデザインされた とありました。 腰壁のカラーは いつも無機質なグレーを選びがちだけど 今回はライトカーキのようなお色にしました
1F階段下 狭トイレ 模様替えしました! ~After編~ 迷いに迷った壁紙 サンゲツのウィリアム モリスや WALPAの輸入版 モリスも素敵だったけど リリカラ ライトの English Anthology The Orange Treeに メーカーサイトには書いてないけど 楽天のRestaさんの商品ページには 1902年にイギリスのイラストレーター ウォルター・クレインによってデザインされた とありました。 腰壁のカラーは いつも無機質なグレーを選びがちだけど 今回はライトカーキのようなお色にしました
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
PR
楽天市場
spacecat_369さんの実例写真
キッチンシンク下収納 2025.4.2 主にニトリのシンク下収納伸縮ラックと 伸縮ザル・ボウル・フライパンスタンドを使って 収納しています。 右側 伸縮ラック棚:使用頻度低めの大きいフライパンと鍋 伸縮ラック棚下:予備のフライパン・詰め替え前の油ボトル 伸縮スタンド:ボウル・ザル・鍋・フライパン×2・蓋×3 立てている物がスムーズに出し入れ出来る事と ズレ防止のためにブックエンドや輪ゴムも使ってカスタムして使っています。 左側 伸縮ラック上段:バット 伸縮ラック棚下:IKEAのヴァリエラを結束バンドで逆さに固定。まな板シート・マルチポット その下に大きいボウル、奥にたこ焼き器を収納しています。
キッチンシンク下収納 2025.4.2 主にニトリのシンク下収納伸縮ラックと 伸縮ザル・ボウル・フライパンスタンドを使って 収納しています。 右側 伸縮ラック棚:使用頻度低めの大きいフライパンと鍋 伸縮ラック棚下:予備のフライパン・詰め替え前の油ボトル 伸縮スタンド:ボウル・ザル・鍋・フライパン×2・蓋×3 立てている物がスムーズに出し入れ出来る事と ズレ防止のためにブックエンドや輪ゴムも使ってカスタムして使っています。 左側 伸縮ラック上段:バット 伸縮ラック棚下:IKEAのヴァリエラを結束バンドで逆さに固定。まな板シート・マルチポット その下に大きいボウル、奥にたこ焼き器を収納しています。
spacecat_369
spacecat_369
1LDK | 家族
もっと見る