hashimaさんの部屋
【壁紙】クロスのり無し サンゲツ FINE 石目調 巾92cm FE76662__nfe76662
ビニールクロス¥451
TERUMO 補修用 注射器 テルモ 10ml 針付き クロス 床材の空気抜きや接着剤の補給に 薬剤注入
接着剤¥1,780
コメント15
hashima
補修用の注射器に壁紙のりを入れて直接さしてみました!さした後もわからないほど!コレはいいもの見つけた!って1箇所だけやけど🤣まだ貼り替えたい場所あるから大事にします♡コメントスルーどうぞですょ~🤗

この写真を見た人へのおすすめの写真

Yuukiさんの実例写真
レンガシートにプラスして レンガシートと壁紙の境目に ダイソーの補修テープを貼りました。 こっちのほうが 引き締まった感じがします。
レンガシートにプラスして レンガシートと壁紙の境目に ダイソーの補修テープを貼りました。 こっちのほうが 引き締まった感じがします。
Yuuki
Yuuki
3LDK | 家族
mimi.ramiさんの実例写真
ピンクと水色の子供部屋 ……今気づいた! ストライプの部分、やぶかれてる(༎ຶꈊ༎ຶ╬) でも、またすぐ貼り直せるから、マスキングテープいいね(๑¯◡¯๑)
ピンクと水色の子供部屋 ……今気づいた! ストライプの部分、やぶかれてる(༎ຶꈊ༎ຶ╬) でも、またすぐ貼り直せるから、マスキングテープいいね(๑¯◡¯๑)
mimi.rami
mimi.rami
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
(ФωФ)ジー!花梨ですよ。 オカン壁紙にペンキ塗ったダス。 塗んのは簡単だったそうですよ~! 流石建て売りマンション、洗面所の壁紙ペラッペラ‼ マステで剥がれたそうですよ~! (ノ∀`) 洗濯機側と手の届かない所はオトンに塗らせるそうですよ~! 他はまぁまぁの壁紙なのに(ノ∀`) 柄が無くなって殺風景!絵でも飾るか( ̄▽ ̄;)
(ФωФ)ジー!花梨ですよ。 オカン壁紙にペンキ塗ったダス。 塗んのは簡単だったそうですよ~! 流石建て売りマンション、洗面所の壁紙ペラッペラ‼ マステで剥がれたそうですよ~! (ノ∀`) 洗濯機側と手の届かない所はオトンに塗らせるそうですよ~! 他はまぁまぁの壁紙なのに(ノ∀`) 柄が無くなって殺風景!絵でも飾るか( ̄▽ ̄;)
sakura
sakura
3LDK | 家族
mikakoteさんの実例写真
社宅の壁紙がボロボロだったので、セリアのリメイクシートで補修。 108円で補修できるなんて、100均さまさまー!
社宅の壁紙がボロボロだったので、セリアのリメイクシートで補修。 108円で補修できるなんて、100均さまさまー!
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
azicoさんの実例写真
只今、洗面所、改造中♪ とりあえず、もともとつけていた照明を外しました。 壁紙を変えるため穴を塞ぎます。 ホームセンターへパテを買いに行ったら、ネットで補修するアイテムを見つけ、そちらを購入。 パテより手軽で簡単でした! 小さな穴ならこちらでもいいかも!
只今、洗面所、改造中♪ とりあえず、もともとつけていた照明を外しました。 壁紙を変えるため穴を塞ぎます。 ホームセンターへパテを買いに行ったら、ネットで補修するアイテムを見つけ、そちらを購入。 パテより手軽で簡単でした! 小さな穴ならこちらでもいいかも!
azico
azico
3LDK | 家族
mucc08さんの実例写真
山善さんのクッションパネルのモニターに応募させていただきます! 貼りたいのは和室のこのベッド脇。 レンガ柄の壁紙をマステと両面テープで貼ってから数年... 端からクルンとはがれてきています(꒦ິ⌑꒦ີ) 厚さのあるクッションパネルとのことなので、このクルンも防げるのでは✨と期待しています(๑˃̵ᴗ˂̵) マステと両面テープでくっつけるか、この壁紙の上から貼れば原状回復も可能と考えてます(^^) 当たるといいな♫ 宜しくお願いします‼︎
山善さんのクッションパネルのモニターに応募させていただきます! 貼りたいのは和室のこのベッド脇。 レンガ柄の壁紙をマステと両面テープで貼ってから数年... 端からクルンとはがれてきています(꒦ິ⌑꒦ີ) 厚さのあるクッションパネルとのことなので、このクルンも防げるのでは✨と期待しています(๑˃̵ᴗ˂̵) マステと両面テープでくっつけるか、この壁紙の上から貼れば原状回復も可能と考えてます(^^) 当たるといいな♫ 宜しくお願いします‼︎
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
hikamicchiさんの実例写真
最短距離を狙って動く子供達のためにコーナーを補修しました。
最短距離を狙って動く子供達のためにコーナーを補修しました。
hikamicchi
hikamicchi
4LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
壁紙の補修をしました! えっと…まぁいろいろありまして、ダイニングの目立つ壁にこんなでっかい穴を、3つくらいつけてしまい… 建てて1年でこんなことやらかす自分が怖いです。どんだけ適当に生きてるの。 ということで補修を。 補修剤は大分前に用意していました。 壁紙はロールであったのでそこから端切れをとって。 傷ついた壁紙を端切れサイズにカッターでカットし、張り付け。馴染ませるためのローラーがなかったけど、ちょうど子供たちが粘土やっていて、粘土ローラーを借りるという荒業。。。 付属のヘラと粘土ローラー、コーキングで境目を馴染ませて… そんな即席でもここまで目立たなくなりました!乾いて馴染んできたら遠目では全く分からず。近づいても、ここ!って言われないと分からないくらいになりました。 補修楽しかった♪もう壁の穴も怖くない!(つけないのが一番ですけど!)
壁紙の補修をしました! えっと…まぁいろいろありまして、ダイニングの目立つ壁にこんなでっかい穴を、3つくらいつけてしまい… 建てて1年でこんなことやらかす自分が怖いです。どんだけ適当に生きてるの。 ということで補修を。 補修剤は大分前に用意していました。 壁紙はロールであったのでそこから端切れをとって。 傷ついた壁紙を端切れサイズにカッターでカットし、張り付け。馴染ませるためのローラーがなかったけど、ちょうど子供たちが粘土やっていて、粘土ローラーを借りるという荒業。。。 付属のヘラと粘土ローラー、コーキングで境目を馴染ませて… そんな即席でもここまで目立たなくなりました!乾いて馴染んできたら遠目では全く分からず。近づいても、ここ!って言われないと分からないくらいになりました。 補修楽しかった♪もう壁の穴も怖くない!(つけないのが一番ですけど!)
Jina
Jina
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Minakoさんの実例写真
インコちゃんたちが鏡の上の壁紙をカジカジしてしまって、どうにもやぶれた壁紙に目が行ってしまう…。 ホームセンターでdecolfaというマスキングテープを発見♪ 張りました~♥️ 張ってからビビっているのか近寄りません(笑)
インコちゃんたちが鏡の上の壁紙をカジカジしてしまって、どうにもやぶれた壁紙に目が行ってしまう…。 ホームセンターでdecolfaというマスキングテープを発見♪ 張りました~♥️ 張ってからビビっているのか近寄りません(笑)
Minako
Minako
家族
sakuraさんの実例写真
玄関側からリビングに向けて‎٭¨̮ 業者さんのパテ処理が甘い箇所あり... 壁紙屋本舗さんでパテを購入し、自分で処理しました🔧 扱いやすくて簡単に出来ました🍀
玄関側からリビングに向けて‎٭¨̮ 業者さんのパテ処理が甘い箇所あり... 壁紙屋本舗さんでパテを購入し、自分で処理しました🔧 扱いやすくて簡単に出来ました🍀
sakura
sakura
2LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
コレDIYしたよ!ってか ココDIYしました 隣の部屋との境目 フローリングが浮いてパカパカするので 自分で補修してみました いつものようにネットで情報収集 業者さんも使ってる フロアーメンダーというものを購入 フローリングに電動ドリルで小さな穴を開け 裏側に注射器で流し込み固定します もうめちゃめちゃ楽しそうじゃない? (★ ̄∀ ̄★)にやりッ☆  2枚目へ続く
コレDIYしたよ!ってか ココDIYしました 隣の部屋との境目 フローリングが浮いてパカパカするので 自分で補修してみました いつものようにネットで情報収集 業者さんも使ってる フロアーメンダーというものを購入 フローリングに電動ドリルで小さな穴を開け 裏側に注射器で流し込み固定します もうめちゃめちゃ楽しそうじゃない? (★ ̄∀ ̄★)にやりッ☆  2枚目へ続く
tarezo33
tarezo33
家族
tarezo33さんの実例写真
1枚前の写真のアップ フローリングの浮きが気になるので 自分で補修してみました 浮いてる部分にドライバードリル で2mmの穴を開け、注射器でボンドを流し込みます 日常で生活してる分には 穴は目に入らない大きさ さねの部分(溝)に開ければ 目立ちませんよ〜 これ、持ち家の人しかやっちゃダメだかんねー(笑) 穴から、発泡系のボンドが出てくるので 蓋をして 重しで固定します 汚れるのが嫌なので、初めに マスキングで囲っときました ★経過報告★ 一週間経っても がっちりくっ付いてます 優秀アイテム!╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
1枚前の写真のアップ フローリングの浮きが気になるので 自分で補修してみました 浮いてる部分にドライバードリル で2mmの穴を開け、注射器でボンドを流し込みます 日常で生活してる分には 穴は目に入らない大きさ さねの部分(溝)に開ければ 目立ちませんよ〜 これ、持ち家の人しかやっちゃダメだかんねー(笑) 穴から、発泡系のボンドが出てくるので 蓋をして 重しで固定します 汚れるのが嫌なので、初めに マスキングで囲っときました ★経過報告★ 一週間経っても がっちりくっ付いてます 優秀アイテム!╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
tarezo33
tarezo33
家族
ponhanaさんの実例写真
無垢フローリングの凹みをぬらしたティッシュで補修中。 うまく直るかしら。
無垢フローリングの凹みをぬらしたティッシュで補修中。 うまく直るかしら。
ponhana
ponhana
2LDK
joykidさんの実例写真
手洗い器はTOTOさん。 工務店さん持ち在庫をお安く譲って頂きました☺︎
手洗い器はTOTOさん。 工務店さん持ち在庫をお安く譲って頂きました☺︎
joykid
joykid
家族
yukariさんの実例写真
ぷりんにバリバリに引き裂かれた壁紙。 https://roomclip.jp/photo/RB9H とりあえず補修しましたが…。 いや〜💦 拡大して見ないでー! あまりの下手ぶりにがっかり😞 まあ、足元やし。 言われなければ気が付かないレベルやな。 と、夫に慰めてもらいました💧 また、落ち着いてやり直します!
ぷりんにバリバリに引き裂かれた壁紙。 https://roomclip.jp/photo/RB9H とりあえず補修しましたが…。 いや〜💦 拡大して見ないでー! あまりの下手ぶりにがっかり😞 まあ、足元やし。 言われなければ気が付かないレベルやな。 と、夫に慰めてもらいました💧 また、落ち着いてやり直します!
yukari
yukari
3LDK | 家族
studiorknitさんの実例写真
震災で徐々にやぶれきたトイレの壁紙。全部取り替えるには惜しいので、今流行りのマステで補修してみました。
震災で徐々にやぶれきたトイレの壁紙。全部取り替えるには惜しいので、今流行りのマステで補修してみました。
studiorknit
studiorknit
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yukoさんの実例写真
【トイレのDIY記録】 壁紙を剥がした後の下地補修をしました。 比較的きれいに壁紙を剥ぐことはできたものの、トイレットペーパーホルダーの後や巾木を剥いだ後は気になったので、かべ紙パテというものを購入し、持っていたヘラ(ペインティングナイフ?)を使って塗りました。 こういうのは得意なので、塗ったあとをサンドペーパーでやすり、かなりきれいに修復できました。
【トイレのDIY記録】 壁紙を剥がした後の下地補修をしました。 比較的きれいに壁紙を剥ぐことはできたものの、トイレットペーパーホルダーの後や巾木を剥いだ後は気になったので、かべ紙パテというものを購入し、持っていたヘラ(ペインティングナイフ?)を使って塗りました。 こういうのは得意なので、塗ったあとをサンドペーパーでやすり、かなりきれいに修復できました。
yuko
yuko
4LDK | 家族
lovekuma_emilyさんの実例写真
セリアの可愛いタレビン お弁当だけに使うのはもったいない! って事で旅行やお出かけの時、スキンケアを入れて持ち運び ダイソーの化粧水用詰め替え注射器を使って詰め替えると溢さず楽に詰め替えられます 是非お試しを〜
セリアの可愛いタレビン お弁当だけに使うのはもったいない! って事で旅行やお出かけの時、スキンケアを入れて持ち運び ダイソーの化粧水用詰め替え注射器を使って詰め替えると溢さず楽に詰め替えられます 是非お試しを〜
lovekuma_emily
lovekuma_emily
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
AM635さんの実例写真
今時タンク式トイレ(^-^;
今時タンク式トイレ(^-^;
AM635
AM635
家族
Yuukiさんの実例写真
修正液でもいいんですが、アクセントクロスなど、壁紙に合わせてマニキュアを混色してますo(^-^)o マニキュア用でぽってり乗せたあと、トントント指先で馴染ませます。 塗って、しばらくして戻ってきたら、どこを補修したのかもわからない消えっぷり。 写真のマニキュアはDAISOの昔のものですが、濃厚タイプなら行けそうな気がします。
修正液でもいいんですが、アクセントクロスなど、壁紙に合わせてマニキュアを混色してますo(^-^)o マニキュア用でぽってり乗せたあと、トントント指先で馴染ませます。 塗って、しばらくして戻ってきたら、どこを補修したのかもわからない消えっぷり。 写真のマニキュアはDAISOの昔のものですが、濃厚タイプなら行けそうな気がします。
Yuuki
Yuuki
1DK | 一人暮らし
shizuponさんの実例写真
壁紙補修剤 記録用なのでおかまいなく。 先日、家の3年点検がありまして大工さんが補修にきました。 次女がカバンをガンガンぶつけ傷つけまくった壁紙、家の伸び縮みで たわんだ壁紙、壁紙と壁紙の隙間なんかをこちらで埋め、はみ出したコーキング材をウェットティッシュで拭き取ってました。 この先は自分で補修になる為、熱心に補修作業を見ていたところ、色々教えていただきました。 で、「コーキング材はこれが良い」と教えて頂いたので忘れないよう撮影しここに保存。 なんでも「テカリや変色日焼けが少なく、この手のコーキング材の中ではピカイチ」なんだそうです。 カバンなんかをぶつけて小さくささくれてしまった壁紙はいっそその目立つささくれだけ剥がす。 (コーキング材使ってささくれを貼り付け補修すると経年変化で壁紙とコーキング材の色の違いが出て余計目立つ為) 傷が深く下地のボードの色まで見えてたらボードを白マニキュアで塗る。 (白くするだけで傷が目立たなくなるから) ※注・いづれも小さな傷の場合 せっかく良いもの良いテク教えて頂いても特技がド忘れな私…絶対忘れる。 φ(. .) なので忘れても大丈夫なようメモメモ。 ↑天下のRCをメモ代わりにするとんでもない奴。 家の事だし?多分削除にならんと思うけど、万一削除になったら次を考えよう。
壁紙補修剤 記録用なのでおかまいなく。 先日、家の3年点検がありまして大工さんが補修にきました。 次女がカバンをガンガンぶつけ傷つけまくった壁紙、家の伸び縮みで たわんだ壁紙、壁紙と壁紙の隙間なんかをこちらで埋め、はみ出したコーキング材をウェットティッシュで拭き取ってました。 この先は自分で補修になる為、熱心に補修作業を見ていたところ、色々教えていただきました。 で、「コーキング材はこれが良い」と教えて頂いたので忘れないよう撮影しここに保存。 なんでも「テカリや変色日焼けが少なく、この手のコーキング材の中ではピカイチ」なんだそうです。 カバンなんかをぶつけて小さくささくれてしまった壁紙はいっそその目立つささくれだけ剥がす。 (コーキング材使ってささくれを貼り付け補修すると経年変化で壁紙とコーキング材の色の違いが出て余計目立つ為) 傷が深く下地のボードの色まで見えてたらボードを白マニキュアで塗る。 (白くするだけで傷が目立たなくなるから) ※注・いづれも小さな傷の場合 せっかく良いもの良いテク教えて頂いても特技がド忘れな私…絶対忘れる。 φ(. .) なので忘れても大丈夫なようメモメモ。 ↑天下のRCをメモ代わりにするとんでもない奴。 家の事だし?多分削除にならんと思うけど、万一削除になったら次を考えよう。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
ぱーぷるちゃんリクエスト💜 クロスの補修 賃貸だと、画鋲とかで穴あけるのも嫌ですよね😅 私も長い間、苦労してきました。 ずっと昔に🤣テレビでやってた方法を紹介します。賃貸のとき、ずっとこれで補修してきました😆 穴があいた箇所に、ティッシュを小さくちぎり、針か爪楊枝で、押し入れるだけ いれたら、爪などで押して、なじませればok 最初は違和感を多少感じても、年数経つと全くわからなくなります(笑) 画像は5cmくらいに近づいてとり 4枚目だけ1mくらい離れて、撮りました❤️ 肉眼では、ほとんどわからないと思います。 白っぽい壁限定です💦
ぱーぷるちゃんリクエスト💜 クロスの補修 賃貸だと、画鋲とかで穴あけるのも嫌ですよね😅 私も長い間、苦労してきました。 ずっと昔に🤣テレビでやってた方法を紹介します。賃貸のとき、ずっとこれで補修してきました😆 穴があいた箇所に、ティッシュを小さくちぎり、針か爪楊枝で、押し入れるだけ いれたら、爪などで押して、なじませればok 最初は違和感を多少感じても、年数経つと全くわからなくなります(笑) 画像は5cmくらいに近づいてとり 4枚目だけ1mくらい離れて、撮りました❤️ 肉眼では、ほとんどわからないと思います。 白っぽい壁限定です💦
akezou
akezou
3LDK | 家族
pechi.homeさんの実例写真
プリント等の収納のため、ホワイトボードを設置。 枠がアルミだったので、ダイソーの木目調補修テープを貼ってみると 扉の色とも合っていて良い感じに☺️
プリント等の収納のため、ホワイトボードを設置。 枠がアルミだったので、ダイソーの木目調補修テープを貼ってみると 扉の色とも合っていて良い感じに☺️
pechi.home
pechi.home
4LDK | 家族
PR
楽天市場
728728yyさんの実例写真
地震で壁紙にヒビが数カ所 入ってしまったので、 補修ついでに壁紙も変えました! 壁紙を変えるだけでこんなにも 部屋の印象が変わるんですね〜👀
地震で壁紙にヒビが数カ所 入ってしまったので、 補修ついでに壁紙も変えました! 壁紙を変えるだけでこんなにも 部屋の印象が変わるんですね〜👀
728728yy
728728yy
3LDK | 家族
tokiさんの実例写真
先日、左側の壁補修で コンクリート柄に合わせて塗り塗り。 時間が間に合わずで終了したけれど やっぱり納得いかず 少し手直ししました🙌 後ろ側の壁も マステを貼ってこれにて補修完了✨ 後日談… 初日に塗装した時の事 ペーパーホルダーに少しペンキがついてて それに気づいた中2長女。 長女『え、どこ塗ったん?』 私『壁紙なかった所あったやろ?』 長女『え、マジどこ塗ったん⁉︎😳』 よくよく話聞いてみると 私以外の家族みんな あの茶色の壁が見えてなかったらしい😂 気にしてたの私だけ〜笑笑
先日、左側の壁補修で コンクリート柄に合わせて塗り塗り。 時間が間に合わずで終了したけれど やっぱり納得いかず 少し手直ししました🙌 後ろ側の壁も マステを貼ってこれにて補修完了✨ 後日談… 初日に塗装した時の事 ペーパーホルダーに少しペンキがついてて それに気づいた中2長女。 長女『え、どこ塗ったん?』 私『壁紙なかった所あったやろ?』 長女『え、マジどこ塗ったん⁉︎😳』 よくよく話聞いてみると 私以外の家族みんな あの茶色の壁が見えてなかったらしい😂 気にしてたの私だけ〜笑笑
toki
toki
2LDK | 家族
sevenhunterさんの実例写真
テープに折り目がついているので、簡単に貼れました。テープも厚いので水垢やホコリ防止になりそうです。
テープに折り目がついているので、簡単に貼れました。テープも厚いので水垢やホコリ防止になりそうです。
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
akikovskyさんの実例写真
入居時からクロスが一部剥がれかけたままだった我が家。「はがれ補修セット」でお直し。入居時より圧倒的にきれいになってます。
入居時からクロスが一部剥がれかけたままだった我が家。「はがれ補修セット」でお直し。入居時より圧倒的にきれいになってます。
akikovsky
akikovsky
1K | 一人暮らし
poporonさんの実例写真
トイレカバーをDIY 剥がされてしまった壁紙も、天然木のウッドパネルで補修
トイレカバーをDIY 剥がされてしまった壁紙も、天然木のウッドパネルで補修
poporon
poporon
3LDK | 家族
RSYさんの実例写真
並んでる🐮さん見て 👩「ねーねー!🐮さん今からどこに行くと思う?」 👧「えー?どこかなぁ?ワクチン!!」 👩「ええっ?ワクチン??」 って時事な答えに( *´艸`)ププッ 笑ってしまいました❤️ って事で娘ちゃんと再現~✨ 問診票と💉をカキカキ__✏️(^∇゜*)♪ 🐮さん今日はワクチン接種に行きまーす!(笑) 朝からのディスプレイ遊びにほっこりです(⌒∇⌒)ノ""
並んでる🐮さん見て 👩「ねーねー!🐮さん今からどこに行くと思う?」 👧「えー?どこかなぁ?ワクチン!!」 👩「ええっ?ワクチン??」 って時事な答えに( *´艸`)ププッ 笑ってしまいました❤️ って事で娘ちゃんと再現~✨ 問診票と💉をカキカキ__✏️(^∇゜*)♪ 🐮さん今日はワクチン接種に行きまーす!(笑) 朝からのディスプレイ遊びにほっこりです(⌒∇⌒)ノ""
RSY
RSY
家族
tsutawarimasuさんの実例写真
「壁紙の汚い家ほど家計破綻する」 と先日TVで言ってました。 占いでもよく云われてます。 家計破綻はいやなので節約メンテナンス。 壁紙の継ぎ目が至るところで剥がれてきたので本日のDIYは壁紙補修 セリア雑貨の注射器みたいなポンプと速乾木工用ボンドで接着中。 通路で作業していたら案の定 “うっせー奥さん”が邪魔だ口撃💢 RCの皆さん女性が多いようですが 「旦那なんか消えてなくなれ」って思った事ありませんか? わたし… 「うっせー奥さん消えてなくなれ」ってきょうもまた思っています。 家計防衛に必死な模範亭主なのに 😢
「壁紙の汚い家ほど家計破綻する」 と先日TVで言ってました。 占いでもよく云われてます。 家計破綻はいやなので節約メンテナンス。 壁紙の継ぎ目が至るところで剥がれてきたので本日のDIYは壁紙補修 セリア雑貨の注射器みたいなポンプと速乾木工用ボンドで接着中。 通路で作業していたら案の定 “うっせー奥さん”が邪魔だ口撃💢 RCの皆さん女性が多いようですが 「旦那なんか消えてなくなれ」って思った事ありませんか? わたし… 「うっせー奥さん消えてなくなれ」ってきょうもまた思っています。 家計防衛に必死な模範亭主なのに 😢
tsutawarimasu
tsutawarimasu
4LDK | 家族
megu75さんの実例写真
引越しに向けて『長年住んだアパートを少しでも綺麗に大作戦!!』STARTです🦄 赤ちゃんゲートを設置していた時に出来た壁の穴にシールタイプの補修クロスをただ貼っていたのですが、端っこからボロボロ剥がれて来たので①一旦補修クロスを全部剥がし、②綺麗にカッターで元のクロスを四角く型どって剥がし…③同じ大きさに切った新しい補修クロスを④微調整しながら貼ったら完成!!!👏 若干目の荒さと色味が違うものの、ほとんど目立たなくなりました😳🙌ばんざーい💕 この調子であと何ヶ所かやりまーす🎵 是非お試し下さい❤️
引越しに向けて『長年住んだアパートを少しでも綺麗に大作戦!!』STARTです🦄 赤ちゃんゲートを設置していた時に出来た壁の穴にシールタイプの補修クロスをただ貼っていたのですが、端っこからボロボロ剥がれて来たので①一旦補修クロスを全部剥がし、②綺麗にカッターで元のクロスを四角く型どって剥がし…③同じ大きさに切った新しい補修クロスを④微調整しながら貼ったら完成!!!👏 若干目の荒さと色味が違うものの、ほとんど目立たなくなりました😳🙌ばんざーい💕 この調子であと何ヶ所かやりまーす🎵 是非お試し下さい❤️
megu75
megu75
4LDK | 家族
PR
楽天市場
aya_blueさんの実例写真
►買って良かったもの 重~い腰を上げて... 見て見ぬふりをしていた壁紙の汚れを補修しました🤣 良く見るとピンの跡やいつの間にか付いた汚れが沢山...😓 実はこの壁掛け棚の裏にも リースを飾ったら付いてしまった濃いシミがありました😰 今ではかなりカバーされて嬉しい😭🌟🌟🌟 今回、補修の際に使ったものが良かったのでご紹介します💡 ■「クロス職人」 使用感は... ペンキのようなもったりとした液! 1度塗りでもしっかりと隠してくれるカバー力。 うちの壁紙はホワイトだけだと白過ぎたので、アルミホイルの上でオフホワイトと混ぜて調整しました。 ピンの跡には爪楊枝に付けて穴を埋めると綺麗に隠れます💡 ■「クロスタッチ」 ネイルのような、透明感のある質感。 これ1つで濃い汚れを補修するなら、何度か薄く重ね塗りする必要があると思います。 ベタッと付かないので仕上がりが自然。 私は「クロス職人」で塗った境目をボカすために使いました。 ………………………………………………………… どちらの商品も乾いたら壁紙に馴染んでサラッとマットになるところが良かったです。 (物によってはベタつく商品もありますよね...😓) どなたかの参考になれば幸いです🙏🍀
►買って良かったもの 重~い腰を上げて... 見て見ぬふりをしていた壁紙の汚れを補修しました🤣 良く見るとピンの跡やいつの間にか付いた汚れが沢山...😓 実はこの壁掛け棚の裏にも リースを飾ったら付いてしまった濃いシミがありました😰 今ではかなりカバーされて嬉しい😭🌟🌟🌟 今回、補修の際に使ったものが良かったのでご紹介します💡 ■「クロス職人」 使用感は... ペンキのようなもったりとした液! 1度塗りでもしっかりと隠してくれるカバー力。 うちの壁紙はホワイトだけだと白過ぎたので、アルミホイルの上でオフホワイトと混ぜて調整しました。 ピンの跡には爪楊枝に付けて穴を埋めると綺麗に隠れます💡 ■「クロスタッチ」 ネイルのような、透明感のある質感。 これ1つで濃い汚れを補修するなら、何度か薄く重ね塗りする必要があると思います。 ベタッと付かないので仕上がりが自然。 私は「クロス職人」で塗った境目をボカすために使いました。 ………………………………………………………… どちらの商品も乾いたら壁紙に馴染んでサラッとマットになるところが良かったです。 (物によってはベタつく商品もありますよね...😓) どなたかの参考になれば幸いです🙏🍀
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
子供の水筒カバー。すぐ破けて底抜けちゃいませんか(>_<) 前は縫ってましたがカバーは硬いし結構大変💦そこで100円ショップの補修布シールを貼ってみることにしました!半分に切ったシールを側面に沿って貼り、底の部分はカーブに合わせて切り込みを入れて貼り合わせてます(^^) 見た目はほとんど元々のカバーと変わりません!どれくらい破けないでいてくれるかわかりませんが簡単なのでおすすめです♪
子供の水筒カバー。すぐ破けて底抜けちゃいませんか(>_<) 前は縫ってましたがカバーは硬いし結構大変💦そこで100円ショップの補修布シールを貼ってみることにしました!半分に切ったシールを側面に沿って貼り、底の部分はカーブに合わせて切り込みを入れて貼り合わせてます(^^) 見た目はほとんど元々のカバーと変わりません!どれくらい破けないでいてくれるかわかりませんが簡単なのでおすすめです♪
mii
mii
4LDK | 家族
karenさんの実例写真
TOTOのトイレと手洗器🚽 グレーの壁紙とフロアタイルにマッチする、清潔感のあるホワイトカラーの便器と、スタイリッシュなシルバーのリコモン 洗面器は無駄のないデザインで、限られたスペースにコンパクトに設置することができました ウォシュレットはもちろん、脱臭やプレミスト機能も◎ お手入れしやすい形状でお掃除簡単、キレイを保てます✨
TOTOのトイレと手洗器🚽 グレーの壁紙とフロアタイルにマッチする、清潔感のあるホワイトカラーの便器と、スタイリッシュなシルバーのリコモン 洗面器は無駄のないデザインで、限られたスペースにコンパクトに設置することができました ウォシュレットはもちろん、脱臭やプレミスト機能も◎ お手入れしやすい形状でお掃除簡単、キレイを保てます✨
karen
karen
4LDK | 家族
Chihiroさんの実例写真
120inch プロジェクター📽️ 電動スクリーン設置DIYしました✨ 施工手順は ❶天井の野縁探し ❷スクリーン取付用の板を取付 ❸スクリーン取付 ❹スクリーンの吊り部分を隠すための  板を取付と壁紙を貼りつけ ❺配線隠し用のモール設置と  モールにも壁紙を貼りつけ ❻天井や板貼りつけ部の隙間に  コーキング補修で最終仕上げ😊 こんな感じで既存の壁と違和感なく 出来ました✨
120inch プロジェクター📽️ 電動スクリーン設置DIYしました✨ 施工手順は ❶天井の野縁探し ❷スクリーン取付用の板を取付 ❸スクリーン取付 ❹スクリーンの吊り部分を隠すための  板を取付と壁紙を貼りつけ ❺配線隠し用のモール設置と  モールにも壁紙を貼りつけ ❻天井や板貼りつけ部の隙間に  コーキング補修で最終仕上げ😊 こんな感じで既存の壁と違和感なく 出来ました✨
Chihiro
Chihiro
4LDK | 家族
olivierさんの実例写真
テレビ台は置かずにいましたが、 少しだけ収納が欲しいなと思い 色んなの探したりして見つけたのがsalut!のテレビ台。 2つ並べて取っ手をセリアの物に変えて、天板を塗ったたけの簡単アレンジ。 取っ手は引き出しに接着されていたので、剥がして 穴を開けました。 周りの塗装まで少し剥がれてしまったので 壁紙屋本舗さんのsalut!の家具と、ほぼ同じ色の塗料を探し39円で補修。 遠目では分からない??かな👀
テレビ台は置かずにいましたが、 少しだけ収納が欲しいなと思い 色んなの探したりして見つけたのがsalut!のテレビ台。 2つ並べて取っ手をセリアの物に変えて、天板を塗ったたけの簡単アレンジ。 取っ手は引き出しに接着されていたので、剥がして 穴を開けました。 周りの塗装まで少し剥がれてしまったので 壁紙屋本舗さんのsalut!の家具と、ほぼ同じ色の塗料を探し39円で補修。 遠目では分からない??かな👀
olivier
olivier
comoさんの実例写真
久しぶりにトイレを大掃除✨ 蛇口まで磨いたのいつぶりだろ😂 本当に狭くて小さな空間だけど、家を建てる時にこだわった場所。 お気に入りの壁紙やエコカラットを取り入れて、コーナーに手洗い器も付けて、快適な空間にしました☺️
久しぶりにトイレを大掃除✨ 蛇口まで磨いたのいつぶりだろ😂 本当に狭くて小さな空間だけど、家を建てる時にこだわった場所。 お気に入りの壁紙やエコカラットを取り入れて、コーナーに手洗い器も付けて、快適な空間にしました☺️
como
como
4LDK | 家族
mtsさんの実例写真
食器が増えてきたので断捨離しつつ、 食器棚のシートを壁紙と似たデザインに取り替えました。
食器が増えてきたので断捨離しつつ、 食器棚のシートを壁紙と似たデザインに取り替えました。
mts
mts
家族
whitepeachさんの実例写真
whitepeach
whitepeach
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Attaさんの実例写真
和室の障子 娘が友達とお泊まり会 楽しすぎて、障子破れちゃった😅 ダイソーの障子補修シールを貼りました♪ 簡単に補修できて、便利 花びらの形がアクセントにもなり、破れる前よりカッコよ♡
和室の障子 娘が友達とお泊まり会 楽しすぎて、障子破れちゃった😅 ダイソーの障子補修シールを貼りました♪ 簡単に補修できて、便利 花びらの形がアクセントにもなり、破れる前よりカッコよ♡
Atta
Atta
家族
もっと見る