urotanさんの部屋
イワダレソウ改良種「クラピア K5」(花色:薄ピンク) 9cmポット苗
その他¥550
コメント1
urotan
クラピアとダイカンドラの境界

この写真を見た人へのおすすめの写真

lotus2239さんの実例写真
4年前にDIYしたレンガもリッピアの小花とダイカンドラとともに馴染んできました☆
4年前にDIYしたレンガもリッピアの小花とダイカンドラとともに馴染んできました☆
lotus2239
lotus2239
家族
ctscandyさんの実例写真
アプローチ部分のコンクリートの隙間が土だったので迷いに迷いにこの種を植えることにしました。 ちゃんとカバーしてくれるといいな♡
アプローチ部分のコンクリートの隙間が土だったので迷いに迷いにこの種を植えることにしました。 ちゃんとカバーしてくれるといいな♡
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
akayumahiさんの実例写真
庭にはクラピアという植物を植えています。芝生みたいだけど、上に伸びないから刈る必要もないし、お花も咲くから可愛い
庭にはクラピアという植物を植えています。芝生みたいだけど、上に伸びないから刈る必要もないし、お花も咲くから可愛い
akayumahi
akayumahi
4LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
日曜にブスッと差したサインプレート。
日曜にブスッと差したサインプレート。
tentpeg
tentpeg
me_sweetさんの実例写真
¥275
お庭改造記録 12 ダイカンドラの成長が目覚ましいです! 種蒔きから約2ヶ月、でこんなにモリモリ(*^^*) 最近はより密集させるため、気が向いた時に踏み踏み圧をかけています。 そのおかげか横にもにょきにょき伸びてくれて、約10日前のpicに比べてだいぶ土が隠れてます。
お庭改造記録 12 ダイカンドラの成長が目覚ましいです! 種蒔きから約2ヶ月、でこんなにモリモリ(*^^*) 最近はより密集させるため、気が向いた時に踏み踏み圧をかけています。 そのおかげか横にもにょきにょき伸びてくれて、約10日前のpicに比べてだいぶ土が隠れてます。
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
Harukaさんの実例写真
Haruka
Haruka
tentpegさんの実例写真
朝の庭散歩。アプローチ。 春に種を蒔いたダイカンドラが秋になってイキイキしてきた。 新しい葉っぱの誕生が嬉しく感じるのは、着々とおじいちゃん化してるんだな。 おはようございます。
朝の庭散歩。アプローチ。 春に種を蒔いたダイカンドラが秋になってイキイキしてきた。 新しい葉っぱの誕生が嬉しく感じるのは、着々とおじいちゃん化してるんだな。 おはようございます。
tentpeg
tentpeg
tentpegさんの実例写真
フォロワーの方からリクエストをいただいたので喜んで。 ダイカンドラの葉と枕木とアンティークレンガ。
フォロワーの方からリクエストをいただいたので喜んで。 ダイカンドラの葉と枕木とアンティークレンガ。
tentpeg
tentpeg
PR
楽天市場
n.m.wsさんの実例写真
2018.6.22 ダイカンドラセリセア成長記録
2018.6.22 ダイカンドラセリセア成長記録
n.m.ws
n.m.ws
maiさんの実例写真
ひっさびさ投稿でダイカンドラちゃんの生育経過のpicです。つっても数日前に撮ったやつです。 めちゃくちゃワサりました。笑 一年足らずでタネからここまで成長!駐車場の目地を埋めてくれました! 緑をありがとー!
ひっさびさ投稿でダイカンドラちゃんの生育経過のpicです。つっても数日前に撮ったやつです。 めちゃくちゃワサりました。笑 一年足らずでタネからここまで成長!駐車場の目地を埋めてくれました! 緑をありがとー!
mai
mai
4LDK | 家族
zerostyleさんの実例写真
ここんとこの雨続きでお庭のダイカンドラがスクスク成長中◎ 間引いて禿げてるとこに移植して・・・ 来年にはお庭をうめつくせるかなー??
ここんとこの雨続きでお庭のダイカンドラがスクスク成長中◎ 間引いて禿げてるとこに移植して・・・ 来年にはお庭をうめつくせるかなー??
zerostyle
zerostyle
4LDK | 家族
A.hさんの実例写真
マンホールめちゃ気になる〜•́ε•̀٥ どーやって隠そうか(°口°๑) 奥の方のヒメイワダレソウやダイカンドラもだんだん生え揃ってきました( ᷇ᵕ ᷆ ) でもなぜかポポラスの鉢の回りだけハゲてます╮(๑•́ ₃•̀๑)╭ナゼ
マンホールめちゃ気になる〜•́ε•̀٥ どーやって隠そうか(°口°๑) 奥の方のヒメイワダレソウやダイカンドラもだんだん生え揃ってきました( ᷇ᵕ ᷆ ) でもなぜかポポラスの鉢の回りだけハゲてます╮(๑•́ ₃•̀๑)╭ナゼ
A.h
A.h
funapiiさんの実例写真
最近ユーカリの木がぐんぐんと伸びていて、遂に私より背が高くなりました‼︎ このまま伸びて、木陰を作ってくれたりするのだろうか⁈ クラピアも花をつけてくれたし、お庭が元気で良い感じ^^♪
最近ユーカリの木がぐんぐんと伸びていて、遂に私より背が高くなりました‼︎ このまま伸びて、木陰を作ってくれたりするのだろうか⁈ クラピアも花をつけてくれたし、お庭が元気で良い感じ^^♪
funapii
funapii
家族
tentpegさんの実例写真
庭です。 徐々に広がりを見せているグランドカバー君たちが頑張ってくれてます。 今年は庭作り進めたいなー。
庭です。 徐々に広がりを見せているグランドカバー君たちが頑張ってくれてます。 今年は庭作り進めたいなー。
tentpeg
tentpeg
hanaさんの実例写真
クラピア♡ 梅雨明けしてグングンきてます! 花壇のお花、何かいいのないかなぁ💭 良い苗に巡り会えず。。。
クラピア♡ 梅雨明けしてグングンきてます! 花壇のお花、何かいいのないかなぁ💭 良い苗に巡り会えず。。。
hana
hana
家族
sa_yaさんの実例写真
ダイカンドラで、目地が埋まった!! 2019.8.3
ダイカンドラで、目地が埋まった!! 2019.8.3
sa_ya
sa_ya
PR
楽天市場
mintさんの実例写真
久々です。 庭のダイカンドラこんなに繁殖しましたよ(^o^) 雑草もチラホラありますが、隙間なく生え揃っています!
久々です。 庭のダイカンドラこんなに繁殖しましたよ(^o^) 雑草もチラホラありますが、隙間なく生え揃っています!
mint
mint
家族
big-chiyomarukoさんの実例写真
泥もまみれだった庭がダイカンドラでいっぱいになりました☺️🌱 2019.4月に種まきしました。写真は9月30日。
泥もまみれだった庭がダイカンドラでいっぱいになりました☺️🌱 2019.4月に種まきしました。写真は9月30日。
big-chiyomaruko
big-chiyomaruko
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
urotanさんの実例写真
このご時世、家にいる時間が長いのでインテリアや庭が好きだと少しは楽なのかも。
このご時世、家にいる時間が長いのでインテリアや庭が好きだと少しは楽なのかも。
urotan
urotan
4LDK | 家族
urotanさんの実例写真
梅雨の貴重な晴れ間
梅雨の貴重な晴れ間
urotan
urotan
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
やっと庭のダイカンドラが生え揃って来た!
やっと庭のダイカンドラが生え揃って来た!
Mika
Mika
4LDK | 家族
urotanさんの実例写真
やっと一面緑のじゅうたんになってくれました。毎日癒されます。
やっと一面緑のじゅうたんになってくれました。毎日癒されます。
urotan
urotan
4LDK | 家族
markgontalesさんの実例写真
9/20のクラピア 手入れは、ほぼしていません。 8月から株分けして範囲拡大中。
9/20のクラピア 手入れは、ほぼしていません。 8月から株分けして範囲拡大中。
markgontales
markgontales
家族
PR
楽天市場
5480さんの実例写真
玄関前のアプローチ。 ボードウォーク横に最初はヒメイワダレソウを植えてて冬枯れかと思ったら本当に枯れてたので植え替えました〜😂 今度はダイカンドラにしてみた❗️ うまく育ちますように〜✨ ソーラーライトも埋め込んでいいかんじ💖
玄関前のアプローチ。 ボードウォーク横に最初はヒメイワダレソウを植えてて冬枯れかと思ったら本当に枯れてたので植え替えました〜😂 今度はダイカンドラにしてみた❗️ うまく育ちますように〜✨ ソーラーライトも埋め込んでいいかんじ💖
5480
5480
3LDK | 家族
mimicoさんの実例写真
去年植えたクラピアがモリモリきてます✴️😊 今年は全面被覆しそうです💛
去年植えたクラピアがモリモリきてます✴️😊 今年は全面被覆しそうです💛
mimico
mimico
3LDK | 家族
wolf_____21さんの実例写真
gardening𓆸 ガーデニングコーナーを作りたくて、悩みに悩んで禁忌を犯してパールアカシアを移動してみたら、お亡くなりになりました…😇 根っこをいじらないように周りから周りから掘ってたはずが、「あ〜いま根っこいった…」って感覚がありました(笑) 1年寄り添ったので寂しいですが、ぜんっっっぜん成長せず、なんならずっと死にかけですか?って感じだったので、踏ん切りつきました!笑 シンボルツリーのはずだったので、鉢で育ててるスモークツリーをそのまま地植えしようか、はたまたずっと悩んでるアオダモをお迎えしようか、ガーデニングコーナーの雰囲気決めにまた超悩んでおります…💭 可愛いほわほわ銀葉のパールアカシア、1年ありがとう😌
gardening𓆸 ガーデニングコーナーを作りたくて、悩みに悩んで禁忌を犯してパールアカシアを移動してみたら、お亡くなりになりました…😇 根っこをいじらないように周りから周りから掘ってたはずが、「あ〜いま根っこいった…」って感覚がありました(笑) 1年寄り添ったので寂しいですが、ぜんっっっぜん成長せず、なんならずっと死にかけですか?って感じだったので、踏ん切りつきました!笑 シンボルツリーのはずだったので、鉢で育ててるスモークツリーをそのまま地植えしようか、はたまたずっと悩んでるアオダモをお迎えしようか、ガーデニングコーナーの雰囲気決めにまた超悩んでおります…💭 可愛いほわほわ銀葉のパールアカシア、1年ありがとう😌
wolf_____21
wolf_____21
4LDK | 家族
urotanさんの実例写真
長雨で限界まで増殖したクラピアとダイカンドラ。 コンクリートの境界を超えて隣の土地に侵入しようとしています。
長雨で限界まで増殖したクラピアとダイカンドラ。 コンクリートの境界を超えて隣の土地に侵入しようとしています。
urotan
urotan
4LDK | 家族
BOWさんの実例写真
ダイカンドラ成長記録𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。 パラパラしか生えてなかったのに… こんなに大成長しました🙏🏻´-
ダイカンドラ成長記録𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。 パラパラしか生えてなかったのに… こんなに大成長しました🙏🏻´-
BOW
BOW
4LDK | 家族
muraさんの実例写真
クラピアK7とアンティークレンガのアプローチ🧱
クラピアK7とアンティークレンガのアプローチ🧱
mura
mura
3LDK | 家族
nahooomiさんの実例写真
レンガブロック¥3,740
ダイカンドラがモリモリ成長中!
ダイカンドラがモリモリ成長中!
nahooomi
nahooomi
3LDK | 家族
nahooomiさんの実例写真
梅雨の雨で更にモリモリ成長中♪
梅雨の雨で更にモリモリ成長中♪
nahooomi
nahooomi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
darkfishさんの実例写真
darkfish
darkfish
4LDK | 家族
nana77さんの実例写真
【モニター投稿1】 クラピアK3ポット苗のモニターに当選しました。ありがとうございます♪ 明日、植えたいと思います。 可愛いピンクのお花が咲いています。  どんな感じで広がっていくのかワクワクです✨ 3枚目はビフォアー。現状は砂利です。
【モニター投稿1】 クラピアK3ポット苗のモニターに当選しました。ありがとうございます♪ 明日、植えたいと思います。 可愛いピンクのお花が咲いています。  どんな感じで広がっていくのかワクワクです✨ 3枚目はビフォアー。現状は砂利です。
nana77
nana77
yu_hayaさんの実例写真
こちらの花壇もやっと手入れできました✨ ここはクラピアとヒメイワダレソウが混在しています😊綺麗に広がってくれて良かったです🎶
こちらの花壇もやっと手入れできました✨ ここはクラピアとヒメイワダレソウが混在しています😊綺麗に広がってくれて良かったです🎶
yu_haya
yu_haya
家族
poa.t_hさんの実例写真
クラピアの花がえらいことに🤣 少し前までの程よく咲いていた頃が懐かしい そして素敵だった✨ 今はもう一面に小さな白い花が咲いていて 可愛いんですがクラピアを植えた時に懸念していた ミツバチが大量に庭に遊びに来るようになってしまいました🐝 最初はそうでもなかったのですが 花数が増えるに従い わんさかやってくるようになって あまりの数の多さにびっくり😳 息子も庭遊びをするので さすがになんとかしなければということで 芝刈り機購入してみました☺️ とりあえず様子見で動かしてみたら 勢いよく刈れるので想像以上に面白くて 3歳息子がはまりました☺️ 息子には組み立て前の小さな形の方が 小回りがきいて使いやすそうでした 週末天気が良ければ お手入れしたいけど予報は雨☂️ 晴れ間を見て整えていきたいです!
クラピアの花がえらいことに🤣 少し前までの程よく咲いていた頃が懐かしい そして素敵だった✨ 今はもう一面に小さな白い花が咲いていて 可愛いんですがクラピアを植えた時に懸念していた ミツバチが大量に庭に遊びに来るようになってしまいました🐝 最初はそうでもなかったのですが 花数が増えるに従い わんさかやってくるようになって あまりの数の多さにびっくり😳 息子も庭遊びをするので さすがになんとかしなければということで 芝刈り機購入してみました☺️ とりあえず様子見で動かしてみたら 勢いよく刈れるので想像以上に面白くて 3歳息子がはまりました☺️ 息子には組み立て前の小さな形の方が 小回りがきいて使いやすそうでした 週末天気が良ければ お手入れしたいけど予報は雨☂️ 晴れ間を見て整えていきたいです!
poa.t_h
poa.t_h
家族
kaoさんの実例写真
レンガ小道 クラピアぐんぐん成長中‪🌱‬
レンガ小道 クラピアぐんぐん成長中‪🌱‬
kao
kao
kaoさんの実例写真
クラピア2年目☘ ̖́- 5月には全被覆してくれました!
クラピア2年目☘ ̖́- 5月には全被覆してくれました!
kao
kao
muraさんの実例写真
クラピア満開です✨
クラピア満開です✨
mura
mura
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
6月に蒔いたダイカンドラが モリモリと繁ってレンガを覆ってしまったので 適当にカットしてしまいました。 枯れたらどうしよう(←もはや手遅れ) フェンス下のワイヤープランツも 想定以上に増えて ガーデンロックを隠すまでに…(^_^; 猛暑日がおさまってきたので また何か葉っぱちゃんか お花さんを植えたくなりました。
6月に蒔いたダイカンドラが モリモリと繁ってレンガを覆ってしまったので 適当にカットしてしまいました。 枯れたらどうしよう(←もはや手遅れ) フェンス下のワイヤープランツも 想定以上に増えて ガーデンロックを隠すまでに…(^_^; 猛暑日がおさまってきたので また何か葉っぱちゃんか お花さんを植えたくなりました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mogmogさんの実例写真
引っ越し先の洗面所が狭い&バーが高く、洗面所内で干すと生乾きが多発… どうやって洗濯スペースを確保しつつ、且つ使わない時も邪魔にならないか画策した結果、こちらの品にたどり着きました! 似た製品は沢山ありますが、折り畳む時に いちいち外さずに竿ごとそのまま畳めるのは唯一無二! 使い終わったら折り畳んで壁側に収納♪ 問題は設置場所かと思います。 【私が定番のカーテンレール上に設置しなかった理由】 カーテンレール上に設置しようか迷いに迷って、リビングと隣あわせの六畳の部屋の引戸の鴨居上に取り付けることに。 ★窓際を止めた理由★ ×二重カーテンだと洗濯物が引っ掛かる →レビューを見てるとチラホラ。 せっかく生乾きにさせないために設置するのにカーテンが邪魔になるなんて本末転倒! ×窓だとエアコンの恩恵が受けられない 湿度の高い夏場、除湿かけるのでエアコンの近くの方が乾きやすい点でも窓際は△ ○冬場の加湿対策に! リビングとの境界線に干すので、どちらの部屋の湿度も上がるのでGOOD ○何より乾きやすい 壁際や窓際より、両サイドに何もない空間で干す方が風も通るので断然乾きやすかったです。 【実際に鴨居上に設置してみた感想】 本当にすごく乾きやすいです! 午前中に干したらおやつの時間頃には確実に全て乾いてます。 そして冬場は加湿器をかけなくても、湿度が上がるのも◎ 10畳以上の空間を加湿器で適度な数字まで上げるのって、継続してつけておかないと厳しいので電気代を考えると…コスパが悪いかな~ 奮発して木製っぽい見た目の竿にしたので、畳まずに出しっぱなしでも目立ちません! 【総評】 ☑️竿をしたまま折り畳んで壁側に寄せられるのは唯一無二! ☑️物干し竿の色を家具に合わせて選べば違和感なく溶け込む。 ☑️取りつけは脚立必須 ☑️設置場所は要検討 ※取りつけについて 私のようにチビな人は脚立必須か、脚立がないなら男性にやってもらった方がいいと思いますf(^_^;) うちはちょっとした台しかなく、背伸びしながらやったので大変でした… 斜め上からハンマーで叩かなくちゃならぬ場面があるので、足場がしっかりあるなら全然女性でも簡単に設置出来ますよ!
引っ越し先の洗面所が狭い&バーが高く、洗面所内で干すと生乾きが多発… どうやって洗濯スペースを確保しつつ、且つ使わない時も邪魔にならないか画策した結果、こちらの品にたどり着きました! 似た製品は沢山ありますが、折り畳む時に いちいち外さずに竿ごとそのまま畳めるのは唯一無二! 使い終わったら折り畳んで壁側に収納♪ 問題は設置場所かと思います。 【私が定番のカーテンレール上に設置しなかった理由】 カーテンレール上に設置しようか迷いに迷って、リビングと隣あわせの六畳の部屋の引戸の鴨居上に取り付けることに。 ★窓際を止めた理由★ ×二重カーテンだと洗濯物が引っ掛かる →レビューを見てるとチラホラ。 せっかく生乾きにさせないために設置するのにカーテンが邪魔になるなんて本末転倒! ×窓だとエアコンの恩恵が受けられない 湿度の高い夏場、除湿かけるのでエアコンの近くの方が乾きやすい点でも窓際は△ ○冬場の加湿対策に! リビングとの境界線に干すので、どちらの部屋の湿度も上がるのでGOOD ○何より乾きやすい 壁際や窓際より、両サイドに何もない空間で干す方が風も通るので断然乾きやすかったです。 【実際に鴨居上に設置してみた感想】 本当にすごく乾きやすいです! 午前中に干したらおやつの時間頃には確実に全て乾いてます。 そして冬場は加湿器をかけなくても、湿度が上がるのも◎ 10畳以上の空間を加湿器で適度な数字まで上げるのって、継続してつけておかないと厳しいので電気代を考えると…コスパが悪いかな~ 奮発して木製っぽい見た目の竿にしたので、畳まずに出しっぱなしでも目立ちません! 【総評】 ☑️竿をしたまま折り畳んで壁側に寄せられるのは唯一無二! ☑️物干し竿の色を家具に合わせて選べば違和感なく溶け込む。 ☑️取りつけは脚立必須 ☑️設置場所は要検討 ※取りつけについて 私のようにチビな人は脚立必須か、脚立がないなら男性にやってもらった方がいいと思いますf(^_^;) うちはちょっとした台しかなく、背伸びしながらやったので大変でした… 斜め上からハンマーで叩かなくちゃならぬ場面があるので、足場がしっかりあるなら全然女性でも簡単に設置出来ますよ!
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
もっと見る