コメント3
yasuyo66
☺︎MUJI×和室☺︎∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ ミックスインテリア∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗こんにちは☁️前の家では、リビングが部屋干し場でしたくつろぎスペースに洗濯モノが…(◞‸◟)新居で、部屋干し場にしたのは、洗面所の向かいの部屋客間として使う予定の〝和室〟↳来客時は、寝室にも干せるスペース有りそのため和室内は、洗面所と同じ吸湿性のある壁紙を襖と壁に貼ってもらいました障子もあるけど来客の寝室にもなるので、MUJIの遮光カーテンも付けました✐ ポリエステル二重織プリーツカーテン✐ アルミ室内物干し和室にMUJI、で無理矢理ミックスインテリアイベントに💦✄∗∗∗∗∗∗私が花粉の時期以外も部屋干し派な理由がありまして…以前、娘たちと暮らしていた家は、団地の2階その団地の周りにぐるりとサザンカが植っていましたある年肩が赤い斑点状に腫れ、猛烈に痛痒くなって皮膚科へツバキ科の植物に発生するチャドクガの毒針毛が飛散して2階のベランダに干していた服に付着しているのを知らずに着てしまい、被害に遭ったと思われます被害の回数が増えるほどアレルギー反応は酷くなるそうチャドクガは、年に2回も発生します以来、部屋干しひと筋先日、母も同じ目に…🐛眠れないほど、痒みがキツいです外飼いの猫ちゃんがくっつけて家に持ち帰るケースもあるとかおウチの周りにツバキ科の植木があったらご注意くださいね💦

この写真を見た人へのおすすめの写真