コメント1
INDOOR
macaペイント購入ノベルティーの手ぬぐいとポストカード届きました~✨♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

nomuiroさんの実例写真
頼んでいたポスターフレームが届いた♡購入しておいたマリメッコのクーシコッサのティータオルを入れました♡サンタは7年前くらいに自分で描いたトールペイントのサンタさん♪
頼んでいたポスターフレームが届いた♡購入しておいたマリメッコのクーシコッサのティータオルを入れました♡サンタは7年前くらいに自分で描いたトールペイントのサンタさん♪
nomuiro
nomuiro
3LDK | 家族
r.さんの実例写真
何せ6畳の部屋にダブルベッドを置いてるので、他の家具は極力置かないようにしてます;-)
何せ6畳の部屋にダブルベッドを置いてるので、他の家具は極力置かないようにしてます;-)
r.
r.
3DK | 家族
RIKAさんの実例写真
キッチンの天井 グラフティーペイントのRolling Stoneで ペイントしました^^v 色の引き締め効果で、男前度がUPしました (*^-゜)v 部屋全体の天井を塗るのだったら大変だけど こうして一部だけ塗るのだと、気負うことなくできましたよ♪ ブログで詳しく載せています。 見てもらえると嬉しいです☆ http://www.skip-kibun.com/2016/01/post_1660.html
キッチンの天井 グラフティーペイントのRolling Stoneで ペイントしました^^v 色の引き締め効果で、男前度がUPしました (*^-゜)v 部屋全体の天井を塗るのだったら大変だけど こうして一部だけ塗るのだと、気負うことなくできましたよ♪ ブログで詳しく載せています。 見てもらえると嬉しいです☆ http://www.skip-kibun.com/2016/01/post_1660.html
RIKA
RIKA
家族
ugさんの実例写真
ひた隠しにしてきた 『Old Style Kitchen』 。。。 カッコつけました……。。。((T_T)) 台所です。 らくがキッチンです。。 ( *´艸`)プププ 元々背面を付けてなかった棚にmacaちゃんのアイデアを参考に タイル風ペイントな背面をつけてみました。 はい。 丸パクリです。 m(__)mペコリ
ひた隠しにしてきた 『Old Style Kitchen』 。。。 カッコつけました……。。。((T_T)) 台所です。 らくがキッチンです。。 ( *´艸`)プププ 元々背面を付けてなかった棚にmacaちゃんのアイデアを参考に タイル風ペイントな背面をつけてみました。 はい。 丸パクリです。 m(__)mペコリ
ug
ug
3LDK
chi-chi-さんの実例写真
キッチンの壁をペイント中! 先日saku ちゃんと恵比寿に行って買ったテオレというミルクティー色。いい感じ! 子供達には恵比寿まで行ってペンキ⁇って顔されたけど(〃ω〃)
キッチンの壁をペイント中! 先日saku ちゃんと恵比寿に行って買ったテオレというミルクティー色。いい感じ! 子供達には恵比寿まで行ってペンキ⁇って顔されたけど(〃ω〃)
chi-chi-
chi-chi-
2LDK | 家族
macaさんの実例写真
maca
maca
3LDK | 家族
Ma-3さんの実例写真
オーダーしていた絵本棚が届きました♡キッチンと色を合わせたかったので自分でペイント♪♪♪
オーダーしていた絵本棚が届きました♡キッチンと色を合わせたかったので自分でペイント♪♪♪
Ma-3
Ma-3
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
リビングテーブルの上です^ - ^ ノベルティーグッズの数々と、ティッシュケースはシャネルのデコパーツを貼り付けました(´∀`=)
リビングテーブルの上です^ - ^ ノベルティーグッズの数々と、ティッシュケースはシャネルのデコパーツを貼り付けました(´∀`=)
aki
aki
3LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
akiさんの実例写真
CHANELのショーのユーチューブを見ているところです(*゚∀゚*)憧れます(*´꒳`*) テレビ台の中のディスプレイもちょっと変えました(°▽°)百均ばかり(о´∀`о)
CHANELのショーのユーチューブを見ているところです(*゚∀゚*)憧れます(*´꒳`*) テレビ台の中のディスプレイもちょっと変えました(°▽°)百均ばかり(о´∀`о)
aki
aki
3LDK | 一人暮らし
Minaharuさんの実例写真
おはようございます(*^ー^)ノ♪ できた~!! キッチンカウンター壁面のペイント❤ macaさんのアイディアを参考に♪ 古いモルタルをイメージしてヾ(゚ー^*) 朝8時から始めて、終わったが夜8時… あーでもないこーでもないと…しまいにはアクリル絵具まで登場(笑) 気に入ったのができるなら何でもアリです(爆) ベースに使ったのはニッペさんの DIYペンキ「STYLE」のマットフィニッシュ❤ 色はグレージュとコットン。 右上にチラリと写っているのが元の壁紙。こう見るとけっこう違う。 思ったイメージに仕上がってよかったぁ❤ そのままでいこうか…ステンシルしようか…考え中で~す(((*≧艸≦)
おはようございます(*^ー^)ノ♪ できた~!! キッチンカウンター壁面のペイント❤ macaさんのアイディアを参考に♪ 古いモルタルをイメージしてヾ(゚ー^*) 朝8時から始めて、終わったが夜8時… あーでもないこーでもないと…しまいにはアクリル絵具まで登場(笑) 気に入ったのができるなら何でもアリです(爆) ベースに使ったのはニッペさんの DIYペンキ「STYLE」のマットフィニッシュ❤ 色はグレージュとコットン。 右上にチラリと写っているのが元の壁紙。こう見るとけっこう違う。 思ったイメージに仕上がってよかったぁ❤ そのままでいこうか…ステンシルしようか…考え中で~す(((*≧艸≦)
Minaharu
Minaharu
4LDK | 家族
YUIさんの実例写真
macaさんのワークショップでスツールDIYしてきました✨
macaさんのワークショップでスツールDIYしてきました✨
YUI
YUI
4LDK | 家族
macaさんの実例写真
キッチンカウンターの下にタイルを張りました(*・∀・)✊ 張りました、ゆーか、描きました、やけど(-_-) キッチンカウンターの下はずっと板張りやったんやけど、それがどぉーも重いっちゅーか、いまいちな気がしてて。 で、本物のタイル施工で頑張ろうかと思ったんやけど、労力も去ることながら金額もなかなかで( ノД`)… なら最近、本物のタイルをシールで貼るだけのやつがあるから それを使おうかとも思ったんやけど、こちらは金額がなかなかどころか目ん玉が飛び出るくらいやったから、それもまた無理やなと。・゜゜(ノД`) : てことでタイルっぽく描くことにしたんやけど、具体的な金額が実際どんだけ違うのかの話から始まって、どんな風にして描いたのか。 そのあたりを今日から3話に渡ってお届けします。プロフィール画面のURLから見れます。
キッチンカウンターの下にタイルを張りました(*・∀・)✊ 張りました、ゆーか、描きました、やけど(-_-) キッチンカウンターの下はずっと板張りやったんやけど、それがどぉーも重いっちゅーか、いまいちな気がしてて。 で、本物のタイル施工で頑張ろうかと思ったんやけど、労力も去ることながら金額もなかなかで( ノД`)… なら最近、本物のタイルをシールで貼るだけのやつがあるから それを使おうかとも思ったんやけど、こちらは金額がなかなかどころか目ん玉が飛び出るくらいやったから、それもまた無理やなと。・゜゜(ノД`) : てことでタイルっぽく描くことにしたんやけど、具体的な金額が実際どんだけ違うのかの話から始まって、どんな風にして描いたのか。 そのあたりを今日から3話に渡ってお届けします。プロフィール画面のURLから見れます。
maca
maca
3LDK | 家族
k...さんの実例写真
ハロウィンツリーの時も投稿したんですが…。 ツリーの脚元隠しDIYしました☆ DIYって言ってもノコギリも釘も使わず、ダイソーの工作材料直方体をレンガ状に積み上げてグルーガンで着けるだけです(;´∀`) 色は無塗装、オリーブオイル塗装、ダイソーの塗料ウォールナットの三色。 材料費 工作材料¥100×9袋=¥900 内寸の一辺が25.5㎝弱で、我が家のツリーの脚がギリギリ過ぎるほどピッタリ(*´∀`) そして、毛糸玉リース作るのが大好きなくせに、この空間にはなんとなく合わない気がして、H&Mのティータオルのリース飾りました(*´∀`)♪
ハロウィンツリーの時も投稿したんですが…。 ツリーの脚元隠しDIYしました☆ DIYって言ってもノコギリも釘も使わず、ダイソーの工作材料直方体をレンガ状に積み上げてグルーガンで着けるだけです(;´∀`) 色は無塗装、オリーブオイル塗装、ダイソーの塗料ウォールナットの三色。 材料費 工作材料¥100×9袋=¥900 内寸の一辺が25.5㎝弱で、我が家のツリーの脚がギリギリ過ぎるほどピッタリ(*´∀`) そして、毛糸玉リース作るのが大好きなくせに、この空間にはなんとなく合わない気がして、H&Mのティータオルのリース飾りました(*´∀`)♪
k...
k...
家族
macaさんの実例写真
セリアのアイアンバーと セリアの板で超スペシャルハイパー簡単な 3段ラックを作ってみました(*・∀・)💨 これも学研プラスさんの【100円グッズですっきり!収納】に載せて頂いてるんやけど、 なんせ100均リメイクも収納も どっちも苦手やから、かなり苦し紛れなネタで(。>д<)💦 だから、もうこれハウツーは発信せんでもいいかな😢、ぐらいの非常に後ろ向きな気持ちでブログにハウツー書いて今朝アップしたんやけど、そしたら『早速作ってみます!』てゆう神みたいなメッセージが届いたから『神か😭✨』言いながら椅子ごとひっくり返りました。 椅子、座ってなかったけど。← 板が割り箸のところにカチャっと気持ちよくハマるようにするためのコツとか、あとはペイント技とか、そのあたりも含めて かなり詳しく書いてみたので良かったら読んでみて下さい(*・∀・) http://maca-home.com/archives/27336777.html ⇧ここから見れます。
セリアのアイアンバーと セリアの板で超スペシャルハイパー簡単な 3段ラックを作ってみました(*・∀・)💨 これも学研プラスさんの【100円グッズですっきり!収納】に載せて頂いてるんやけど、 なんせ100均リメイクも収納も どっちも苦手やから、かなり苦し紛れなネタで(。>д<)💦 だから、もうこれハウツーは発信せんでもいいかな😢、ぐらいの非常に後ろ向きな気持ちでブログにハウツー書いて今朝アップしたんやけど、そしたら『早速作ってみます!』てゆう神みたいなメッセージが届いたから『神か😭✨』言いながら椅子ごとひっくり返りました。 椅子、座ってなかったけど。← 板が割り箸のところにカチャっと気持ちよくハマるようにするためのコツとか、あとはペイント技とか、そのあたりも含めて かなり詳しく書いてみたので良かったら読んでみて下さい(*・∀・) http://maca-home.com/archives/27336777.html ⇧ここから見れます。
maca
maca
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
オーブンレンジ¥68,200
キッチンカウンターのとこに ついてるペンダントライトは600円くらいで格安で買ったやつなんやけど(元は黒)、 真鍮みたいなソケットのやつが欲しいなって、ずっと思ってて😶 てことで真鍮っぽくペイントしてみました(*・∀・)💨 : ニッペ のヴェロメタルっていう塗料を使ったんやけど、詳しい使い方とか使い心地とか、そのあたりを記事に書いてみました(*・∀・)。 http://maca-home.com/archives/28027274.html ⇧ここから見れます✨
キッチンカウンターのとこに ついてるペンダントライトは600円くらいで格安で買ったやつなんやけど(元は黒)、 真鍮みたいなソケットのやつが欲しいなって、ずっと思ってて😶 てことで真鍮っぽくペイントしてみました(*・∀・)💨 : ニッペ のヴェロメタルっていう塗料を使ったんやけど、詳しい使い方とか使い心地とか、そのあたりを記事に書いてみました(*・∀・)。 http://maca-home.com/archives/28027274.html ⇧ここから見れます✨
maca
maca
3LDK | 家族
midorinさんの実例写真
やっと完成しました! 洗面台の扉リメイク。 ちょっと冒険して、ターナーミルクペイントのグリーンアーミーという色にしてみました(^^) 明るすぎず暗すぎず、想像通りの色味で満足です。
やっと完成しました! 洗面台の扉リメイク。 ちょっと冒険して、ターナーミルクペイントのグリーンアーミーという色にしてみました(^^) 明るすぎず暗すぎず、想像通りの色味で満足です。
midorin
midorin
3LDK | 家族
PR
楽天市場
macaさんの実例写真
これはDIY大作戦(in富山市民プラザ)で、ニッペさんとコラボのペイントショーで作ったパネルです(*・∀・)💨 決してクリエイティブでもアーティスティックでもないショーを、遠くからわざわざ観に来て下さった皆さま、日程を調整して観に来て下さった皆さま、本っ当ーにありがとうございました🙏💕💕 今回のショーが実現するまでの経緯や、ニッペさんとのリハの様子、あとはド緊張した当日の私の心情などを、2記事に渡って書きました💨 (前日リハ編)https://ameblo.jp/maca-home/entry-12451628530.html (本番編)https://ameblo.jp/maca-home/entry-12451853244.html ⇧ここから見れます✨
これはDIY大作戦(in富山市民プラザ)で、ニッペさんとコラボのペイントショーで作ったパネルです(*・∀・)💨 決してクリエイティブでもアーティスティックでもないショーを、遠くからわざわざ観に来て下さった皆さま、日程を調整して観に来て下さった皆さま、本っ当ーにありがとうございました🙏💕💕 今回のショーが実現するまでの経緯や、ニッペさんとのリハの様子、あとはド緊張した当日の私の心情などを、2記事に渡って書きました💨 (前日リハ編)https://ameblo.jp/maca-home/entry-12451628530.html (本番編)https://ameblo.jp/maca-home/entry-12451853244.html ⇧ここから見れます✨
maca
maca
3LDK | 家族
hashimaさんの実例写真
物干し竿✨✨ アイアン塗装したホスクリーンです。
物干し竿✨✨ アイアン塗装したホスクリーンです。
hashima
hashima
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
macaさんの実例写真
寒い日と めちゃめちゃ温かい日の差よ(* >ω<)💦 久々に余談を書きました。 タイトルは 【年輩の方が近所の公園を遊園地と呼ぶ話&明後日はDCMカーマ21小松店WSですよー】 です。 https://ameblo.jp/maca-home/entry-12453498155.html ⇧ここから見れます💨
寒い日と めちゃめちゃ温かい日の差よ(* >ω<)💦 久々に余談を書きました。 タイトルは 【年輩の方が近所の公園を遊園地と呼ぶ話&明後日はDCMカーマ21小松店WSですよー】 です。 https://ameblo.jp/maca-home/entry-12453498155.html ⇧ここから見れます💨
maca
maca
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
オーブンレンジ¥68,200
おはようございます。 うちのキッチンは塩ビ管とサブウェイタイル柄の壁紙で男前仕様にしてて4年間 手を加えてなかったんやけど、 ようやく着手して男前から古民家テイストに変えてみました(*・∀・)💨 壁面は漆喰でいこうかペイントでいこうか かなり迷って、ペイントにしました。 使ったのはニッペのSTYLE 2kgとペイントツールキット🙌✨ 壁ペイントを迷ってる方は読んでみるといいかもしれません。 タイトルは【初心者さんも安心してデビューできる壁ペイントセット】 https://ameblo.jp/maca-home/entry-12465054352.html ⇧ここから見れます💨
おはようございます。 うちのキッチンは塩ビ管とサブウェイタイル柄の壁紙で男前仕様にしてて4年間 手を加えてなかったんやけど、 ようやく着手して男前から古民家テイストに変えてみました(*・∀・)💨 壁面は漆喰でいこうかペイントでいこうか かなり迷って、ペイントにしました。 使ったのはニッペのSTYLE 2kgとペイントツールキット🙌✨ 壁ペイントを迷ってる方は読んでみるといいかもしれません。 タイトルは【初心者さんも安心してデビューできる壁ペイントセット】 https://ameblo.jp/maca-home/entry-12465054352.html ⇧ここから見れます💨
maca
maca
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
言わないと気づかんレベルやと思うけど、 キッチン背面をペイントした時 ついでに、でっかい黒板横のサブウェイタイル風壁紙もペイントしました(*・∀・)💨 あと、久々に雑談のみの記事を書きました。 有難いことに雑談好きなコアな読者の方もおられるので(*・∀・)💦 【人を温めるものはお金でも名声でもなく人】 https://ameblo.jp/maca-home/entry-12485983310.html ⇧ここから見れます✨
言わないと気づかんレベルやと思うけど、 キッチン背面をペイントした時 ついでに、でっかい黒板横のサブウェイタイル風壁紙もペイントしました(*・∀・)💨 あと、久々に雑談のみの記事を書きました。 有難いことに雑談好きなコアな読者の方もおられるので(*・∀・)💦 【人を温めるものはお金でも名声でもなく人】 https://ameblo.jp/maca-home/entry-12485983310.html ⇧ここから見れます✨
maca
maca
3LDK | 家族
harapeco-mamaさんの実例写真
玄関直行のファミリークローク 有孔ボードにかばん引っ掛け収納 ファミリークローク反対側にはハンガーポールがあるけど 子どもじゃ手が届かないので 子ども服も掛けています フックが付け替えられるので 子どもの成長に合わせて使い勝手を変えられるところも有孔ボードの素敵ポイント これは貼ってよかった! 白いドア 白い床 白い巾木 なので ベニヤの有孔ボードをミルクペイントスノーホワイトで塗装DIY
玄関直行のファミリークローク 有孔ボードにかばん引っ掛け収納 ファミリークローク反対側にはハンガーポールがあるけど 子どもじゃ手が届かないので 子ども服も掛けています フックが付け替えられるので 子どもの成長に合わせて使い勝手を変えられるところも有孔ボードの素敵ポイント これは貼ってよかった! 白いドア 白い床 白い巾木 なので ベニヤの有孔ボードをミルクペイントスノーホワイトで塗装DIY
harapeco-mama
harapeco-mama
家族
221asamiさんの実例写真
クヌギ届いたので養生して塗ります♪
クヌギ届いたので養生して塗ります♪
221asami
221asami
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hatenaさんの実例写真
ノベルティーでもらったファーのバッグ。 使わないのでドライフラワーを入れてみました。
ノベルティーでもらったファーのバッグ。 使わないのでドライフラワーを入れてみました。
hatena
hatena
1K | 一人暮らし
irieriさんの実例写真
ゴールデンウィーク中のDIY… macaさんとニッペさんがコラボした『maca paint』で3階廊下の壁紙をペイントしました🎶 色は『リネンの木漏れ日』色も名前も素敵すぎ😍黒板にもなります💕 元のクッションシートを剥がすのは楽でしたが、その後の壁紙に残った粘着を取ることがかなり大変でした😭 ペイントは子供達も参戦‼️せっまい廊下でてんやわんやでしたが、初めてにしては上出来で、お家時間を楽しめました💖
ゴールデンウィーク中のDIY… macaさんとニッペさんがコラボした『maca paint』で3階廊下の壁紙をペイントしました🎶 色は『リネンの木漏れ日』色も名前も素敵すぎ😍黒板にもなります💕 元のクッションシートを剥がすのは楽でしたが、その後の壁紙に残った粘着を取ることがかなり大変でした😭 ペイントは子供達も参戦‼️せっまい廊下でてんやわんやでしたが、初めてにしては上出来で、お家時間を楽しめました💖
irieri
irieri
3LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
macaちゃんの ねこやなぎ咲くを塗って ちょこっと錆び加工して Instagramで有名な作家さんのハンコを押してみました😉✨
macaちゃんの ねこやなぎ咲くを塗って ちょこっと錆び加工して Instagramで有名な作家さんのハンコを押してみました😉✨
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
macaさんの実例写真
今回の豪雨、熊本で大変な被害が出てますね···心配です。避難所ではコロナ対策にも追われていて現地の方たちはどんなに不安なことかと思います。 被害がこれ以上大きくならないことを祈るばかりです。 *** maca paintを買って下さった皆さま、本当にありがとうございます! すでにペンキが届いた方で、中にノベルティーが入ってなくてガッカリされた方がおられましたら申し訳ないです。 ノベルティーはペンキとは別便で届きますので、もうしばらくお待ち下さいね(私の伝え方が分かりにくくてすみません謝)。 写真は、ノベルティーの手ぬぐいをテーブルランナーとして使ってみました。 ※いつもいいねやコメントありがとうございます!全て有り難く読ませて頂いてます。 ※お返事できなくて申し訳ないです。
今回の豪雨、熊本で大変な被害が出てますね···心配です。避難所ではコロナ対策にも追われていて現地の方たちはどんなに不安なことかと思います。 被害がこれ以上大きくならないことを祈るばかりです。 *** maca paintを買って下さった皆さま、本当にありがとうございます! すでにペンキが届いた方で、中にノベルティーが入ってなくてガッカリされた方がおられましたら申し訳ないです。 ノベルティーはペンキとは別便で届きますので、もうしばらくお待ち下さいね(私の伝え方が分かりにくくてすみません謝)。 写真は、ノベルティーの手ぬぐいをテーブルランナーとして使ってみました。 ※いつもいいねやコメントありがとうございます!全て有り難く読ませて頂いてます。 ※お返事できなくて申し訳ないです。
maca
maca
3LDK | 家族
irieriさんの実例写真
maca paintの大きいボトルも買っちゃいました🎶 色やネーミングも素敵なんですが、このボトルデザインがまたたまりません😆💕 飾りたくなるペンキ🎶 このmaca paintを使って、いつかこの眺めをグレードアップできたら良いなぁ☺️ ちなみに…ボトル下のちらっと見える壁は、以前販売された、maca paint『リネンの木漏れ日』で塗ったものです😁 後程、maca paint寄りのpicも投稿させて頂きます✨😌✨ 話は変わって… ありがたい事にRoom Clip magに玄関を取り上げて頂きました😌 ⬇️ お部屋のアクセントに☆ディスプレイで活躍するIKEAグッズ - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/68230?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ライター様、ありがとうございます✨
maca paintの大きいボトルも買っちゃいました🎶 色やネーミングも素敵なんですが、このボトルデザインがまたたまりません😆💕 飾りたくなるペンキ🎶 このmaca paintを使って、いつかこの眺めをグレードアップできたら良いなぁ☺️ ちなみに…ボトル下のちらっと見える壁は、以前販売された、maca paint『リネンの木漏れ日』で塗ったものです😁 後程、maca paint寄りのpicも投稿させて頂きます✨😌✨ 話は変わって… ありがたい事にRoom Clip magに玄関を取り上げて頂きました😌 ⬇️ お部屋のアクセントに☆ディスプレイで活躍するIKEAグッズ - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/68230?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ライター様、ありがとうございます✨
irieri
irieri
3LDK | 家族
irieriさんの実例写真
壁紙ペイントに使った maca paint『リネンの木漏れ日』 塗装後お片付けの前に、木箱リメイクにも活用しました←貧乏性🤣 水性ステインブラックで塗った後にmaca paintをざざっと😊 chikoさんのステンシルシートを使ってステンシルも入れました🎶 壁紙ペイントした前で📷️✨
壁紙ペイントに使った maca paint『リネンの木漏れ日』 塗装後お片付けの前に、木箱リメイクにも活用しました←貧乏性🤣 水性ステインブラックで塗った後にmaca paintをざざっと😊 chikoさんのステンシルシートを使ってステンシルも入れました🎶 壁紙ペイントした前で📷️✨
irieri
irieri
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
これはmaca paint 500ml (色名:リネンの木漏れ日)で塗った壁です。 部屋の壁一面じゃなくても、どこか一角を塗ったり、他にはドアとか、あとは気に入らないと思ってた家具とか。 部屋の大部分を占める場所やモノがお気に入りの色に変わるだけで 日々の暮らしが劇的に変わるかと思います。 目に飛び込んでくる景色を 自分の手で変えてみる。 ペイントで変えてみる。 お気に入りの空間が 疲れた心と体を浄化させてくれる。 そんな想いが込められたmaca paint 500ml は有難いことにたくさんの方が買って下さって、 飾ってくれてる投稿とか『塗ってみました!』ていう投稿を見るたびに本当に嬉しいし原動力になってます。 で、これ、発売したのは7/1やってんけど 発売の翌日あたりから 『もうノベルティー無いですよね···』 ていうコメントをたくさん頂いてまして。 いや、あのー、 ノベルティーまだ、ありますあります。 だってこれ 4月に発売した小さいサイズ150ml の時とは違って発売期間も9/30までに長く設定してあるし、ノベルティーもね先着10名様とかやったらあれやけど、100名様分も用意してあるんやから、 発売初日やそこらで、そんなにたやすく無くなるわけがなくてですね。 石原さとみじゃないんやから。← だからむしろ 150ml の時は期間も個数も間口を狭くしたせいで皆さんを焦らせて駆け込むようにさせてしまったから 今回はそうならないように、ゆっくり考えて買って頂けるように、更には、だいぶ悩んで後から買ったとしても極力ノベルティーはお付けしたいなってことで100名様分も用意してあるので ノベルティーは全然あります。 で、手ぬぐいとポストカードをセットにしたノベルティーなんやけど 特に手ぬぐいに関しては やっぱ企業さん( ニッペホームプロダクツ )の力が無いと、私だけの力ではこんなノベルティーは作れないってゆーのがあるだけに これが最初で最後っていう意味では 手に取って頂けたら ほんまに嬉しいなって思います。 今年はこんな情勢やから全国各地の教育機関では夏休みがマチマチやと思います。 それでも 私が5年前からずっと言い続けてきた 【DIYはレジャーになる】 をmaca paint 500ml で体験して貰えたら こんな嬉しいことはないなあって思います。 * maca paint 500ml * ▪販売ページはこちら⇨https://www.nippehome-online.jp/macapaint/m-500ml.html ▪詳しく書いた記事はこちら⇨https://ameblo.jp/maca-home/entry-12606798442.html *いつもコメントありがとうございます!どれも有り難く読ませて頂いてます。お返事できなくて申し訳ないです。
これはmaca paint 500ml (色名:リネンの木漏れ日)で塗った壁です。 部屋の壁一面じゃなくても、どこか一角を塗ったり、他にはドアとか、あとは気に入らないと思ってた家具とか。 部屋の大部分を占める場所やモノがお気に入りの色に変わるだけで 日々の暮らしが劇的に変わるかと思います。 目に飛び込んでくる景色を 自分の手で変えてみる。 ペイントで変えてみる。 お気に入りの空間が 疲れた心と体を浄化させてくれる。 そんな想いが込められたmaca paint 500ml は有難いことにたくさんの方が買って下さって、 飾ってくれてる投稿とか『塗ってみました!』ていう投稿を見るたびに本当に嬉しいし原動力になってます。 で、これ、発売したのは7/1やってんけど 発売の翌日あたりから 『もうノベルティー無いですよね···』 ていうコメントをたくさん頂いてまして。 いや、あのー、 ノベルティーまだ、ありますあります。 だってこれ 4月に発売した小さいサイズ150ml の時とは違って発売期間も9/30までに長く設定してあるし、ノベルティーもね先着10名様とかやったらあれやけど、100名様分も用意してあるんやから、 発売初日やそこらで、そんなにたやすく無くなるわけがなくてですね。 石原さとみじゃないんやから。← だからむしろ 150ml の時は期間も個数も間口を狭くしたせいで皆さんを焦らせて駆け込むようにさせてしまったから 今回はそうならないように、ゆっくり考えて買って頂けるように、更には、だいぶ悩んで後から買ったとしても極力ノベルティーはお付けしたいなってことで100名様分も用意してあるので ノベルティーは全然あります。 で、手ぬぐいとポストカードをセットにしたノベルティーなんやけど 特に手ぬぐいに関しては やっぱ企業さん( ニッペホームプロダクツ )の力が無いと、私だけの力ではこんなノベルティーは作れないってゆーのがあるだけに これが最初で最後っていう意味では 手に取って頂けたら ほんまに嬉しいなって思います。 今年はこんな情勢やから全国各地の教育機関では夏休みがマチマチやと思います。 それでも 私が5年前からずっと言い続けてきた 【DIYはレジャーになる】 をmaca paint 500ml で体験して貰えたら こんな嬉しいことはないなあって思います。 * maca paint 500ml * ▪販売ページはこちら⇨https://www.nippehome-online.jp/macapaint/m-500ml.html ▪詳しく書いた記事はこちら⇨https://ameblo.jp/maca-home/entry-12606798442.html *いつもコメントありがとうございます!どれも有り難く読ませて頂いてます。お返事できなくて申し訳ないです。
maca
maca
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
まだまだ情勢は混沌としてますが、そんな中でも知恵をしぼって出来ることを提供できたらいいなってことで 新しいワークショップ様式を 和信さんと企画してみました(*・∀・)🍀 てか、そもそもオンラインていうもの自体に抵抗がある方ってものすごく多いと思うんです。 だからまずは、皆さんの中でネックになってるであろう部分を取り除くとこから始めようと。 ▪zoom(ズームっていうテレビ電話みたいなもの)を使ってワークショップをします。 ▪zoomは、スマホかパソコンがあれば、登録とかダウンロードとかIDを作るとか、そういうの無しで誰でも出来ます。 ▪zoomが無理そうと思われてる方はワークショップ前までに和信さんが個別で教えて下さるので、当日になって『え、どしよ分からん』て不安になることなくイケます。 ▪お手持ちの電動工具を使って頂くことになるんやけど『この電動工具で大丈夫かなあ』と不安な方は和信さんが質問に対応して下さいます。 そして私はというと 少しでもリアルワークショップに近い臨場感を味わって欲しいと思ってるので、日夜リハーサルを重ねてまして。 ただ単にカメラに向かって説明しても臨場感はやっぱ薄いと思うので 手元にカメラを近づけたりカメラを引いたり、そういうカメラワークをして下さるスタッフさんがいます。 (スタッフさんゆーても父ちゃん(主人)やけど) で、当日までにご自宅にお届けするキットには和信ウッドアトリエシリーズのステイン(好きな色)まで付いてきます。 しかも送料込みのお値段になってます。 (和信さんだいぶ頑張られました) もちろんステンシルシートもついてるので、商用こそ不可やけどワークショップ後も色んな作品に使って頂けたらと思います🍀 さらに ▪色選びで悩まれたら当日までに私が個別で相談をお受けします。 (私のセンスで良ければ)← ▪ワークショップ後ご希望の方には、私とマンツーマンで話せるトークタイムを設けますので(希望の方が居ればの話やけど)、その時は和信スタッフさんも他の参加者さんも一旦zoomから抜けて、ほんまに1対1で話せる体制にするので、あんなことやこんなことを話せたらいいなと思ってます。 今回作るビンテージ2wayボックスは ボックスとしてはもちろん、裏に向ければサイドテーブルとしても使えます。 超初心者さんでも作れる工程にしてあります。 オンラインワークショップが浸透することによって、これまで色んな事情で参加できなかった方たちも全国区で同じ条件下で参加できるようになるっていうのは、ものすごく大きな変革だと思うので 新時代の幕開けになれるよう 全力を尽くしますね。 皆さまのご参加をお待ちしてます✨ *--------------* 【ビンテージ2wayボックス】 ■所要時間:約2時間 ■日時: 《午前の部》10/18(日) 10:00~12:00 《午後の部》10/18(日) 14:00~16:00 ■定員:各回4名 ■参加費:3,500円(税.送料込) (部材.塗料.ステンシルシートつき) ■用意して頂くもの: ▪電動工具 2番ビット装着 (ビットにPH2て書いてあればOK) (不安な方は26(土)正午までなら和信さんが質問対応して下さいます) (質問窓口は申込先のメアドと同じです) ▪金づち、鉛筆、マステ、15cm以上の定規 ■お申込み方法: メールのみでの受付になります。 先着ではなく抽選になります。 ▪申込先:y-kimura@washin-paint.co.jp ▪申込期間:9/26(土)正午から翌日27(日)正午までお受けして、3日後の30(水)に当選者,当選されなかった方全員にメールでお知らせします。 ▪お申込み時に下記の内容をお知らせください。 ①お名前 ②参加ご希望の回(午前か午後か) ■確定した参加者様には、安心して当日を迎えられるよう和信スタッフさんがメールで丁寧に案内して下さいます。 *--------------* ここよりも詳しい内容とたくさんの写真を載せた記事を書きました。 良かったら見てみて下さい🍀 ⇨https://ameblo.jp/maca-home/entry-12625879135.html
まだまだ情勢は混沌としてますが、そんな中でも知恵をしぼって出来ることを提供できたらいいなってことで 新しいワークショップ様式を 和信さんと企画してみました(*・∀・)🍀 てか、そもそもオンラインていうもの自体に抵抗がある方ってものすごく多いと思うんです。 だからまずは、皆さんの中でネックになってるであろう部分を取り除くとこから始めようと。 ▪zoom(ズームっていうテレビ電話みたいなもの)を使ってワークショップをします。 ▪zoomは、スマホかパソコンがあれば、登録とかダウンロードとかIDを作るとか、そういうの無しで誰でも出来ます。 ▪zoomが無理そうと思われてる方はワークショップ前までに和信さんが個別で教えて下さるので、当日になって『え、どしよ分からん』て不安になることなくイケます。 ▪お手持ちの電動工具を使って頂くことになるんやけど『この電動工具で大丈夫かなあ』と不安な方は和信さんが質問に対応して下さいます。 そして私はというと 少しでもリアルワークショップに近い臨場感を味わって欲しいと思ってるので、日夜リハーサルを重ねてまして。 ただ単にカメラに向かって説明しても臨場感はやっぱ薄いと思うので 手元にカメラを近づけたりカメラを引いたり、そういうカメラワークをして下さるスタッフさんがいます。 (スタッフさんゆーても父ちゃん(主人)やけど) で、当日までにご自宅にお届けするキットには和信ウッドアトリエシリーズのステイン(好きな色)まで付いてきます。 しかも送料込みのお値段になってます。 (和信さんだいぶ頑張られました) もちろんステンシルシートもついてるので、商用こそ不可やけどワークショップ後も色んな作品に使って頂けたらと思います🍀 さらに ▪色選びで悩まれたら当日までに私が個別で相談をお受けします。 (私のセンスで良ければ)← ▪ワークショップ後ご希望の方には、私とマンツーマンで話せるトークタイムを設けますので(希望の方が居ればの話やけど)、その時は和信スタッフさんも他の参加者さんも一旦zoomから抜けて、ほんまに1対1で話せる体制にするので、あんなことやこんなことを話せたらいいなと思ってます。 今回作るビンテージ2wayボックスは ボックスとしてはもちろん、裏に向ければサイドテーブルとしても使えます。 超初心者さんでも作れる工程にしてあります。 オンラインワークショップが浸透することによって、これまで色んな事情で参加できなかった方たちも全国区で同じ条件下で参加できるようになるっていうのは、ものすごく大きな変革だと思うので 新時代の幕開けになれるよう 全力を尽くしますね。 皆さまのご参加をお待ちしてます✨ *--------------* 【ビンテージ2wayボックス】 ■所要時間:約2時間 ■日時: 《午前の部》10/18(日) 10:00~12:00 《午後の部》10/18(日) 14:00~16:00 ■定員:各回4名 ■参加費:3,500円(税.送料込) (部材.塗料.ステンシルシートつき) ■用意して頂くもの: ▪電動工具 2番ビット装着 (ビットにPH2て書いてあればOK) (不安な方は26(土)正午までなら和信さんが質問対応して下さいます) (質問窓口は申込先のメアドと同じです) ▪金づち、鉛筆、マステ、15cm以上の定規 ■お申込み方法: メールのみでの受付になります。 先着ではなく抽選になります。 ▪申込先:y-kimura@washin-paint.co.jp ▪申込期間:9/26(土)正午から翌日27(日)正午までお受けして、3日後の30(水)に当選者,当選されなかった方全員にメールでお知らせします。 ▪お申込み時に下記の内容をお知らせください。 ①お名前 ②参加ご希望の回(午前か午後か) ■確定した参加者様には、安心して当日を迎えられるよう和信スタッフさんがメールで丁寧に案内して下さいます。 *--------------* ここよりも詳しい内容とたくさんの写真を載せた記事を書きました。 良かったら見てみて下さい🍀 ⇨https://ameblo.jp/maca-home/entry-12625879135.html
maca
maca
3LDK | 家族
PR
楽天市場
irieriさんの実例写真
トイレのドアペイントの後、勢いで末っ子長男部屋のドアもペイントしました✨ maca paintの『きらめく木の葉』という色😊 こちらはローラーで二度塗りしましたが、マットな質感と落ち着いた発色がとっても良い感じ💖 黒板機能もあるので、アレンジも楽しめます🎵 この空間、元は全て真っ白な場所でした😁
トイレのドアペイントの後、勢いで末っ子長男部屋のドアもペイントしました✨ maca paintの『きらめく木の葉』という色😊 こちらはローラーで二度塗りしましたが、マットな質感と落ち着いた発色がとっても良い感じ💖 黒板機能もあるので、アレンジも楽しめます🎵 この空間、元は全て真っ白な場所でした😁
irieri
irieri
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
ウォーターサーバー上にセリアのボックス3つでティーパック収納作りました🫖 ペンキはピスタチオっていう色味選んだらとても良い色だった✨
ウォーターサーバー上にセリアのボックス3つでティーパック収納作りました🫖 ペンキはピスタチオっていう色味選んだらとても良い色だった✨
kao
kao
1K | 一人暮らし
tyatyanさんの実例写真
ダイニングテーブルが届きました😍かわいい 椅子は違うところで買いましたがまだ入荷待ちで届かない…
ダイニングテーブルが届きました😍かわいい 椅子は違うところで買いましたがまだ入荷待ちで届かない…
tyatyan
tyatyan
1K | 一人暮らし
Rt_styleさんの実例写真
自転車置き場の塗装メンテナンス〜☺️色褪せが激しかったのを解消出来て満足! 右上(2階)の室外機カバーと同色で塗装しました😆
自転車置き場の塗装メンテナンス〜☺️色褪せが激しかったのを解消出来て満足! 右上(2階)の室外機カバーと同色で塗装しました😆
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
Ilohaさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥2,676
Iloha
Iloha
asmさんの実例写真
トミカ収納棚をつくりました。 もともとお家にあるトロファストに、 棚板としてパイン材を ホームセンターで買ってきて ミルクペイントでペイント。 白線も塗りました♪ 駐車場を裏返せば 道路になるリバーシブル。 固定してないので はずして駐車場、道路として遊べます♪ トミカ収納棚を検索して探したけど、 うちにあるスペースで 収納棚を作るには場所的にも◎ 駐車場にならべて片付けしてくれるので 助かってます!!
トミカ収納棚をつくりました。 もともとお家にあるトロファストに、 棚板としてパイン材を ホームセンターで買ってきて ミルクペイントでペイント。 白線も塗りました♪ 駐車場を裏返せば 道路になるリバーシブル。 固定してないので はずして駐車場、道路として遊べます♪ トミカ収納棚を検索して探したけど、 うちにあるスペースで 収納棚を作るには場所的にも◎ 駐車場にならべて片付けしてくれるので 助かってます!!
asm
asm
家族
mizutamameeさんの実例写真
物置をペイントしてリメイクしました
物置をペイントしてリメイクしました
mizutamamee
mizutamamee
家族
Miiさんの実例写真
去年からyumirilちゃんにお願いしてたシュトーレンが届きました📦 丸ごとのシュトーレンは初めてです!👀✨ 粉砂糖が雪❄️みたいで、クリスマスのお菓子って感じでワクワクします😆💕 yumirilちゃんやシュトーレン同盟の皆さん🤭からのアドバイスを聞いて、まずは真ん中からナイフを入れて、1〜1.3cmの幅で切りましたよ👍 ラム酒の香りがイイわぁ〜😍 ドライフルーツもナッツもザクザク入ってて、甘さもちょうど良くて美味しい〜😋💕 食べ頃は明日からなので、ちょっとフライングなんですが、味の変化も楽しめるってことなので、毎日一切れずつ食べたいと思います💕 yumirilちゃん、ありがとう🥰
去年からyumirilちゃんにお願いしてたシュトーレンが届きました📦 丸ごとのシュトーレンは初めてです!👀✨ 粉砂糖が雪❄️みたいで、クリスマスのお菓子って感じでワクワクします😆💕 yumirilちゃんやシュトーレン同盟の皆さん🤭からのアドバイスを聞いて、まずは真ん中からナイフを入れて、1〜1.3cmの幅で切りましたよ👍 ラム酒の香りがイイわぁ〜😍 ドライフルーツもナッツもザクザク入ってて、甘さもちょうど良くて美味しい〜😋💕 食べ頃は明日からなので、ちょっとフライングなんですが、味の変化も楽しめるってことなので、毎日一切れずつ食べたいと思います💕 yumirilちゃん、ありがとう🥰
Mii
Mii
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mitsuuuuuuuuさんの実例写真
ブロックステインのグレーを2度塗り
ブロックステインのグレーを2度塗り
mitsuuuuuuuu
mitsuuuuuuuu
もっと見る