コメント20
manadai727
!!10分できるリメイク!!Seriaの柄入り保存ケースに麻紐を入れています。♡柄はしまい忘れてもかわいい柄に♡♡蓋がアルミなので目打ちで真ん中に穴をあけて、紐を下から通してチョロっとだしています♡♡本体はプラスチックで、2個入りの麻紐がぴったり収まります♡我ながらよく出来た( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ )めちゃくちゃ自己満足です(笑)

この写真を見た人へのおすすめの写真

anviさんの実例写真
テレビ横の見える収納
テレビ横の見える収納
anvi
anvi
1R | 一人暮らし
sutetekoさんの実例写真
私も作ってみました٩( 'ω' )وとりあえず家にあった飴ちゃんを入れてみました(;^_^A
私も作ってみました٩( 'ω' )وとりあえず家にあった飴ちゃんを入れてみました(;^_^A
suteteko
suteteko
3LDK | 家族
Nellさんの実例写真
綿棒と歯間ブラシのケースに英字新聞を、ハサミを入れたガラス瓶には麻紐をくるりと…
綿棒と歯間ブラシのケースに英字新聞を、ハサミを入れたガラス瓶には麻紐をくるりと…
Nell
Nell
2LDK
tomotomo325さんの実例写真
ミニミニアレンジ♪麻紐のちっちゃいかごにフェイク多肉などをアレンジしてみました♡後ろのケースはセリアの木箱をリメイク‼︎
ミニミニアレンジ♪麻紐のちっちゃいかごにフェイク多肉などをアレンジしてみました♡後ろのケースはセリアの木箱をリメイク‼︎
tomotomo325
tomotomo325
Harukaze_plus_25さんの実例写真
セリアのケースを使用して作った麻紐ケース
セリアのケースを使用して作った麻紐ケース
Harukaze_plus_25
Harukaze_plus_25
2DK | 家族
Karouさんの実例写真
収納扉の取っ手にセリアのピンクの麻紐巻いてみました。扉には木目のリメイクシート貼ってたんだけど、元々の取っ手のシルバー(隣に見える)が合わず、なんとかしたいと思ってた。巻いてみたはいいけど、うーん…いいのか悪いのかよくわからんのね
収納扉の取っ手にセリアのピンクの麻紐巻いてみました。扉には木目のリメイクシート貼ってたんだけど、元々の取っ手のシルバー(隣に見える)が合わず、なんとかしたいと思ってた。巻いてみたはいいけど、うーん…いいのか悪いのかよくわからんのね
Karou
Karou
2LDK | 家族
Aiさんの実例写真
キッチンにディアウォールで、柱を立てて棚を作成しました。 その棚と柱に、セリアで買ったアイアンのペーパーホルダーと、棚をビスと麻紐で固定、苔玉を吊ってるのもセリアのアイアンです。
キッチンにディアウォールで、柱を立てて棚を作成しました。 その棚と柱に、セリアで買ったアイアンのペーパーホルダーと、棚をビスと麻紐で固定、苔玉を吊ってるのもセリアのアイアンです。
Ai
Ai
2LDK | 家族
fuさんの実例写真
子供達のペン立て
子供達のペン立て
fu
fu
家族
PR
楽天市場
chobiさんの実例写真
セリアのパーテーションボックスに 錐(キリ)で穴をあけて 麻紐を通しただけのアクセサリー棚。 私はセリアついでに コンクリート柄のリメイクテープを 棚になる部分に貼りましたが、 手持ちのマスキングテープ貼っても アクリル絵の具で塗っても むしろそのままでもいいし、 麻紐が無ければ タコ糸でも使わなくなった ネックレスのチェーンでも 紐状ならなんでもいけるんじゃ? てくらい適当に簡単にゆるーく 作れる棚です(•ө•)♡ 穴も100均の錐で ぐりぐりやるだけですぐ開きました♪ これの背面にフォトスタンドの 板+スタンド部分を貼ったら 斜め置き使いとかも出来るのかなーと 思いますが、 なんせ私めんどくさがりなので 両面テープで板壁に固定して使ってます。笑
セリアのパーテーションボックスに 錐(キリ)で穴をあけて 麻紐を通しただけのアクセサリー棚。 私はセリアついでに コンクリート柄のリメイクテープを 棚になる部分に貼りましたが、 手持ちのマスキングテープ貼っても アクリル絵の具で塗っても むしろそのままでもいいし、 麻紐が無ければ タコ糸でも使わなくなった ネックレスのチェーンでも 紐状ならなんでもいけるんじゃ? てくらい適当に簡単にゆるーく 作れる棚です(•ө•)♡ 穴も100均の錐で ぐりぐりやるだけですぐ開きました♪ これの背面にフォトスタンドの 板+スタンド部分を貼ったら 斜め置き使いとかも出来るのかなーと 思いますが、 なんせ私めんどくさがりなので 両面テープで板壁に固定して使ってます。笑
chobi
chobi
4LDK
nonさんの実例写真
麻紐とS字フックにセリアのカゴをかけて洗濯バサミを収納しています♪ 洗濯物を干したり取り込んだりする時、勝手口からサッと取れるので便利です(^^)
麻紐とS字フックにセリアのカゴをかけて洗濯バサミを収納しています♪ 洗濯物を干したり取り込んだりする時、勝手口からサッと取れるので便利です(^^)
non
non
4LDK
yukariさんの実例写真
ガムテープや麻紐など収納 セリアのボックスにはハードディスクや延長コードのストック ダイソーの粘土ケースにはドライバーや、画鋲など小物類を収納、映画館で使用する3Dメガネも粘土ケースに入れて保管。(家族分5個入ります☺︎) 3枚も地味なpicでごめんなさい
ガムテープや麻紐など収納 セリアのボックスにはハードディスクや延長コードのストック ダイソーの粘土ケースにはドライバーや、画鋲など小物類を収納、映画館で使用する3Dメガネも粘土ケースに入れて保管。(家族分5個入ります☺︎) 3枚も地味なpicでごめんなさい
yukari
yukari
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
電球ボトルに入れて麻の紐で巻いただけ✧*。
電球ボトルに入れて麻の紐で巻いただけ✧*。
Nao
Nao
家族
hiro.rororoさんの実例写真
ユーカリの香りが爽やか♡ バーゼリアのシルバーに一目惚れ。 *** 10分で出来る100均リメイク! 花をいけてる瓶は、100均の保存瓶。ただ、そのままだと蓋の溝部分がいかにも保存瓶!って感じなので、麻紐を巻いてます。麻紐も100均。溝部分を隠すだけで、だいぶいい感じになります(^^) ***
ユーカリの香りが爽やか♡ バーゼリアのシルバーに一目惚れ。 *** 10分で出来る100均リメイク! 花をいけてる瓶は、100均の保存瓶。ただ、そのままだと蓋の溝部分がいかにも保存瓶!って感じなので、麻紐を巻いてます。麻紐も100均。溝部分を隠すだけで、だいぶいい感じになります(^^) ***
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
blanketさんの実例写真
観葉植物を吊る下げてみました! 麻紐で編んで、セリアの野菜保存袋を植木鉢カバーに使用 グリーンが大きくなるのが楽しみ♡︎ʾʾ
観葉植物を吊る下げてみました! 麻紐で編んで、セリアの野菜保存袋を植木鉢カバーに使用 グリーンが大きくなるのが楽しみ♡︎ʾʾ
blanket
blanket
4DK | 家族
akinaさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥5,073
レジ袋をどう収納するか、ずーっと悩んでいたのですが…セリアの袋にサイズ別に入れることで解決! カッターで穴を開けて通した麻紐でフックに掛けてます。 同じくセリア商品でラベリングしています。 すっきりしたー(*´ω`*)!
レジ袋をどう収納するか、ずーっと悩んでいたのですが…セリアの袋にサイズ別に入れることで解決! カッターで穴を開けて通した麻紐でフックに掛けてます。 同じくセリア商品でラベリングしています。 すっきりしたー(*´ω`*)!
akina
akina
2LDK | カップル
miiさんの実例写真
Seria*ソフトビニールケースB6 ふりかけ・お茶漬けの素・お吸い物・お味噌汁 分けて収納してみました~.*・゚ 付属の紐を外して、プラ板で作ったタグを麻紐でつけました♡
Seria*ソフトビニールケースB6 ふりかけ・お茶漬けの素・お吸い物・お味噌汁 分けて収納してみました~.*・゚ 付属の紐を外して、プラ板で作ったタグを麻紐でつけました♡
mii
mii
家族
PR
楽天市場
miiさんの実例写真
mii
mii
家族
RUNAさんの実例写真
キッチンのカチカチ電気の紐をセリアで買った草(笑)にチェンジしました(^ω^) 先に元々着いてた紐を切ってしまったので草の麻紐くくりつけるの超大変だった、、w 草もう一つはキャンドゥのプレートにくくりつけました♪ あとセリアで違う形のプラボトル追加購入したのでとりあえず設置だけ…wこれも乾物入れにしようと思います✨ 可愛いキッチン作り頑張ろうっと! (芋焼酎どかそう…)
キッチンのカチカチ電気の紐をセリアで買った草(笑)にチェンジしました(^ω^) 先に元々着いてた紐を切ってしまったので草の麻紐くくりつけるの超大変だった、、w 草もう一つはキャンドゥのプレートにくくりつけました♪ あとセリアで違う形のプラボトル追加購入したのでとりあえず設置だけ…wこれも乾物入れにしようと思います✨ 可愛いキッチン作り頑張ろうっと! (芋焼酎どかそう…)
RUNA
RUNA
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tamiさんの実例写真
セリアのトレーと引き出しにリメイクシートを貼りました。 上には木材にリメイクシートを貼ったものを両面テープでつけて、手前にはスノコの余りを落下防止につけました。 子どもの学校から貰ってきたプリントを入れてます。 上が次男、下が娘のプリントと分けて。 麻紐のカゴは綿棒ケース。 奥にあるペンたてはメルカリで買ったリメ缶です。
セリアのトレーと引き出しにリメイクシートを貼りました。 上には木材にリメイクシートを貼ったものを両面テープでつけて、手前にはスノコの余りを落下防止につけました。 子どもの学校から貰ってきたプリントを入れてます。 上が次男、下が娘のプリントと分けて。 麻紐のカゴは綿棒ケース。 奥にあるペンたてはメルカリで買ったリメ缶です。
tami
tami
3DK | 家族
byuさんの実例写真
ビニール紐からセリアで購入した麻の紐に結び直しました! 強度、今のところ問題なし!
ビニール紐からセリアで購入した麻の紐に結び直しました! 強度、今のところ問題なし!
byu
byu
Yuzu-hiさんの実例写真
イベント参加(*´▽)ノ用♪ セリア ウッドビーズの カーテンタッセルで作る 『壁かけ流木ラダー』 ~道具~ ①セリア ウッドビーズの カーテンタッセル4本 ②セリア麻紐1巻 ③流木(砂浜で拾ったもの) ~必要な道具~なし ~手順~ ①流木に麻紐を結びつけ壁に引っ掛ける ②流木の両端にタッセルを引っ掛ける ③流木を麻紐で巻き付けて固定する ④②~③をあと2回繰り返して完成ヽ(*´▽)ノ♪終了 笑っ
イベント参加(*´▽)ノ用♪ セリア ウッドビーズの カーテンタッセルで作る 『壁かけ流木ラダー』 ~道具~ ①セリア ウッドビーズの カーテンタッセル4本 ②セリア麻紐1巻 ③流木(砂浜で拾ったもの) ~必要な道具~なし ~手順~ ①流木に麻紐を結びつけ壁に引っ掛ける ②流木の両端にタッセルを引っ掛ける ③流木を麻紐で巻き付けて固定する ④②~③をあと2回繰り返して完成ヽ(*´▽)ノ♪終了 笑っ
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
miyumiyuさんの実例写真
根菜収納。セリアのワイヤーバスケットに麻のCD収納ケースをはめ込んで、中に新聞紙を敷きました。 まだ床置きだから、ラックを作りたいな(๑•̀ㅂ•́)و✧
根菜収納。セリアのワイヤーバスケットに麻のCD収納ケースをはめ込んで、中に新聞紙を敷きました。 まだ床置きだから、ラックを作りたいな(๑•̀ㅂ•́)و✧
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
Rujuさんの実例写真
コロコロ 子供達、他の方から コレ使えるの~? 中がみたい! って意見があったので出した状態もアップしました~ まっ!中身は普通ですが…… (/≧◇≦\)
コロコロ 子供達、他の方から コレ使えるの~? 中がみたい! って意見があったので出した状態もアップしました~ まっ!中身は普通ですが…… (/≧◇≦\)
Ruju
Ruju
家族
PR
楽天市場
sayaka.さんの実例写真
お肉の冷凍保存について 我が家では安売りの日に買いためて、ラップでお肉を小分けにしてセリアのケースに入れて保存しています♩ ジップロックだとどうしても変な形で凍るのが嫌で… これでまた1カ月ほどもちます♡(夫婦2人だけなので) 詳しいことはインスタグラムに載せています♩▸︎▹︎ http://Instagram.com/sayaka_j89
お肉の冷凍保存について 我が家では安売りの日に買いためて、ラップでお肉を小分けにしてセリアのケースに入れて保存しています♩ ジップロックだとどうしても変な形で凍るのが嫌で… これでまた1カ月ほどもちます♡(夫婦2人だけなので) 詳しいことはインスタグラムに載せています♩▸︎▹︎ http://Instagram.com/sayaka_j89
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
unimaruさんの実例写真
我が家のおむつ用ごみ箱事情。 専用カセットなどが要らない、かつ週2回のゴミ収集に耐えうる容量の「ubbi」を使ってます😊 置き場は普段目に入らないシューズクローク。 蓋を閉めれば臭いはしませんが、万全を期すためうんちの時は袋にインしてから捨てます。 その袋の収納にセリアの「キッチン消耗品収納ケース」を使っていますが、メラスポのフックに利用している「歯ブラシ&コップホルダー」のあまった吸盤と無印の麻紐を利用して、ゴミ箱に吊しました😄 捨てる寸前に袋をしゅっと取り出せて、見た目もスマートになったので満足です💡
我が家のおむつ用ごみ箱事情。 専用カセットなどが要らない、かつ週2回のゴミ収集に耐えうる容量の「ubbi」を使ってます😊 置き場は普段目に入らないシューズクローク。 蓋を閉めれば臭いはしませんが、万全を期すためうんちの時は袋にインしてから捨てます。 その袋の収納にセリアの「キッチン消耗品収納ケース」を使っていますが、メラスポのフックに利用している「歯ブラシ&コップホルダー」のあまった吸盤と無印の麻紐を利用して、ゴミ箱に吊しました😄 捨てる寸前に袋をしゅっと取り出せて、見た目もスマートになったので満足です💡
unimaru
unimaru
家族
akezouさんの実例写真
冷蔵庫の野菜室🥦🥬 今まで、野菜のクズで汚れやすい場所でした😅 いつも全部、野菜を取り出して、拭くを 繰り返し😭 これが拭いても拭いても、野菜クズで汚れる💦 だったら、汚れなくすればいいと考えました。 目指したのは、汚れにくい、野菜が長持ちする、冷蔵庫を開けた時の見た目 あまりお金をかけずに😆 何度も何度も、やり直してこうなりました。 セリアの麻ケースの中に、鮮度保持袋(緑色の袋)に入れた野菜を収納🥦 緑色なので、中がわからなくなってしまうから、荷札タグで、だいたい分類しました。 この鮮度保持袋、実験しましたが、袋に入れないと入れるでは、かなり違いがでました。 また、野菜が腐りにくいから、袋も汚れない。袋が汚れても、ケースがあるから、下のトレーまでは汚れないです✨ また、だいたい分類するのが私的にはおすすめです😊 あまりに決めすぎてしまった前回、かなりぐちゃぐちゃになりました💦 書いてあるタグは、だいたいなので、違う場所に入れてもokなんです。 ゆるーく、決まってるのがポイントかなと思います。 キャベツは4等分して、4枚の袋に収納🥬 こうすれば全部ださなくて、okです😊 使いかけの野菜は、一番手前に置くようにしてます。 その他は、敢えて開けて余裕を持たせています。 麻ケースは、しっかりしてるから、空になっても場所が崩れません。
冷蔵庫の野菜室🥦🥬 今まで、野菜のクズで汚れやすい場所でした😅 いつも全部、野菜を取り出して、拭くを 繰り返し😭 これが拭いても拭いても、野菜クズで汚れる💦 だったら、汚れなくすればいいと考えました。 目指したのは、汚れにくい、野菜が長持ちする、冷蔵庫を開けた時の見た目 あまりお金をかけずに😆 何度も何度も、やり直してこうなりました。 セリアの麻ケースの中に、鮮度保持袋(緑色の袋)に入れた野菜を収納🥦 緑色なので、中がわからなくなってしまうから、荷札タグで、だいたい分類しました。 この鮮度保持袋、実験しましたが、袋に入れないと入れるでは、かなり違いがでました。 また、野菜が腐りにくいから、袋も汚れない。袋が汚れても、ケースがあるから、下のトレーまでは汚れないです✨ また、だいたい分類するのが私的にはおすすめです😊 あまりに決めすぎてしまった前回、かなりぐちゃぐちゃになりました💦 書いてあるタグは、だいたいなので、違う場所に入れてもokなんです。 ゆるーく、決まってるのがポイントかなと思います。 キャベツは4等分して、4枚の袋に収納🥬 こうすれば全部ださなくて、okです😊 使いかけの野菜は、一番手前に置くようにしてます。 その他は、敢えて開けて余裕を持たせています。 麻ケースは、しっかりしてるから、空になっても場所が崩れません。
akezou
akezou
3LDK | 家族
emi_alohahulaさんの実例写真
洗面台下の収納。 上段左端、セリアの真っ白なゴミ箱に、麻ひもをぐるぐる巻いてナチュラルに仕上げました。
洗面台下の収納。 上段左端、セリアの真っ白なゴミ箱に、麻ひもをぐるぐる巻いてナチュラルに仕上げました。
emi_alohahula
emi_alohahula
yuikamさんの実例写真
収納が足りないので、セリアの板と麻紐で簡易棚作成。引っ越してきてずっとこれですが、今のところ壊れたことはないです。 お気に入りスペース- ̗̀ ♡ ̖́-
収納が足りないので、セリアの板と麻紐で簡易棚作成。引っ越してきてずっとこれですが、今のところ壊れたことはないです。 お気に入りスペース- ̗̀ ♡ ̖́-
yuikam
yuikam
1K | 一人暮らし
chicaさんの実例写真
連投失礼します◎* セリアで購入した、ドライフラワーはお家にあった麻紐と木製クリップでガーランドにして、玄関に飾りました♡! ほぼほぼ100均で揃えられた玄関!!お気に入りの空間になりました◡̈♥︎
連投失礼します◎* セリアで購入した、ドライフラワーはお家にあった麻紐と木製クリップでガーランドにして、玄関に飾りました♡! ほぼほぼ100均で揃えられた玄関!!お気に入りの空間になりました◡̈♥︎
chica
chica
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ダイソー 「カッター付き紐収納ケース」 セリア「梱包用テープカッター」 ガムテープが綺麗に切れます😆 ハサミがなくても大丈夫☝
ダイソー 「カッター付き紐収納ケース」 セリア「梱包用テープカッター」 ガムテープが綺麗に切れます😆 ハサミがなくても大丈夫☝
love1017
love1017
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mさんの実例写真
あきびんリメイク  seriaの麻紐 麻布テープ リボン  ぐるぐる巻いたり貼ったり縛ったり p2 花瓶にしたりディフューザーボトルにしたり小物入れにしたり p3 お気に入りはラー油のあきびん
あきびんリメイク  seriaの麻紐 麻布テープ リボン  ぐるぐる巻いたり貼ったり縛ったり p2 花瓶にしたりディフューザーボトルにしたり小物入れにしたり p3 お気に入りはラー油のあきびん
m
m
家族
apiさんの実例写真
掃除機出すのがめんどくさいときは小さい箒でサッとお掃除します。結局コレが手軽で楽ちん♪ チリトリはセリアの物。持ち手に麻紐を巻いてアレンジしています( ¨̮ )
掃除機出すのがめんどくさいときは小さい箒でサッとお掃除します。結局コレが手軽で楽ちん♪ チリトリはセリアの物。持ち手に麻紐を巻いてアレンジしています( ¨̮ )
api
api
2DK | 一人暮らし
ayatan1206さんの実例写真
調味料ケースを買い替えました。 セリアの商品です。 詰め替えて余りをまた保存しておくのが嫌なので ちょっと大きめを探してました。 上からでも中身が見えて便利! 同じ形で片栗粉振るうやつあるのも良き。(1番左)
調味料ケースを買い替えました。 セリアの商品です。 詰め替えて余りをまた保存しておくのが嫌なので ちょっと大きめを探してました。 上からでも中身が見えて便利! 同じ形で片栗粉振るうやつあるのも良き。(1番左)
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
kanaさんの実例写真
イベント「愛用の保存容器・保存袋」に 参加します。 ダイソーの「コットン収納ケース」。 細長くて、ある程度高さもあって、 蓋もあるので埃を防いでくれて。 上から下まで切り込みがあって取り出しやすい。 我が家では色々な収納に役立っています。 セリアの「洗面台ゴミ取りフィルター」や ダイソーの「ペーパーカップ」を収納したり。 ゴミ取りフィルターは、週1〜2回ゴミの日に合わせて取り替えているので、たくさん入って取り出しやすくて、 このまま洗面台に置いておいてもゴミ感がなくてイイです⭐︎ ペーパーカップは小さめサイズで、お友達がうがい等に使いたい時や、家族に感染症が出た時に使い捨てで重宝しています⭐︎
イベント「愛用の保存容器・保存袋」に 参加します。 ダイソーの「コットン収納ケース」。 細長くて、ある程度高さもあって、 蓋もあるので埃を防いでくれて。 上から下まで切り込みがあって取り出しやすい。 我が家では色々な収納に役立っています。 セリアの「洗面台ゴミ取りフィルター」や ダイソーの「ペーパーカップ」を収納したり。 ゴミ取りフィルターは、週1〜2回ゴミの日に合わせて取り替えているので、たくさん入って取り出しやすくて、 このまま洗面台に置いておいてもゴミ感がなくてイイです⭐︎ ペーパーカップは小さめサイズで、お友達がうがい等に使いたい時や、家族に感染症が出た時に使い捨てで重宝しています⭐︎
kana
kana
家族
biroballonneさんの実例写真
加湿器¥36,410
最近のプチプラ購入品 今春、娘が高校生になって始まったお弁当作り🍙 おかずに合わせてランチボックスを変えたりして、お弁当作り頑張ってます🎶 pic右側は 🍙セリアのレトロディズニーのサラダコンテナ  主にフルーツ用 🍙スリーピーの2段弁当 2段だとご飯とおかず別で冷ます事ができて便利な事に気づきました 🍙セリアのサンドイッチケース たためて省スペース収納 🍙スリコのサラダランチボックス おかず全部のせ弁当用としてヘビロテ中 pic左側 🍙セリアのおかずカップ収納ケース 6、8、9合サイズのおかずカップが1マスに2〜3セット入る&右上は角形、ピック、バランスペース 立てて収納もスタッキングもできて便利✨ pic中央 🍙セリアの大葉保存ケース これがもうホントにめちゃくちゃ優秀です✨ ケースの底がV字になっていて、茎の切り口にだけ水が触れるというアイデア商品! 大葉がパリッと長持ちするので最高です🍀
最近のプチプラ購入品 今春、娘が高校生になって始まったお弁当作り🍙 おかずに合わせてランチボックスを変えたりして、お弁当作り頑張ってます🎶 pic右側は 🍙セリアのレトロディズニーのサラダコンテナ  主にフルーツ用 🍙スリーピーの2段弁当 2段だとご飯とおかず別で冷ます事ができて便利な事に気づきました 🍙セリアのサンドイッチケース たためて省スペース収納 🍙スリコのサラダランチボックス おかず全部のせ弁当用としてヘビロテ中 pic左側 🍙セリアのおかずカップ収納ケース 6、8、9合サイズのおかずカップが1マスに2〜3セット入る&右上は角形、ピック、バランスペース 立てて収納もスタッキングもできて便利✨ pic中央 🍙セリアの大葉保存ケース これがもうホントにめちゃくちゃ優秀です✨ ケースの底がV字になっていて、茎の切り口にだけ水が触れるというアイデア商品! 大葉がパリッと長持ちするので最高です🍀
biroballonne
biroballonne
家族
miyuさんの実例写真
ついつい行くと買っちゃう 【保存袋】 箱から出さずに使用していたのですが。。 セリアで見つけた👀 仕切りトールトレー pic③に立てて収納したら 使いやすいし、見やすいし、 2ヶ月以上経ちましたが使い勝手も 良くなりました←またかわいいと買っちゃいそう笑 IKEAのフリーザーバックの箱も処分できたし。。 立てる収納もありよりの【あり】かもでした♡
ついつい行くと買っちゃう 【保存袋】 箱から出さずに使用していたのですが。。 セリアで見つけた👀 仕切りトールトレー pic③に立てて収納したら 使いやすいし、見やすいし、 2ヶ月以上経ちましたが使い勝手も 良くなりました←またかわいいと買っちゃいそう笑 IKEAのフリーザーバックの箱も処分できたし。。 立てる収納もありよりの【あり】かもでした♡
miyu
miyu
4LDK
kittyさんの実例写真
ケース収納、ホワイト化、シンデレラフィット、カクカクの四角形や立方体収納が好きです♡♡♡ 特に、100均で揃う品には中毒性があります😆 ◆1枚目:DAISO透明ケース◆ 小物収納は、家族が把握出来ない&使った後にぐちゃぐちゃにされない為に、きっちりセクションケースで収納! その為に、収納場所の写メを撮りサイズ入力して保存。フィットする収納グッズを買うようにしています💪 ◆2枚目:seria薬ケース◆ 購入時の箱だとサイズがバラバラで嵩張り、中身が空のまま放置されることもあり、下に重なって探すのも時間ロスとなり、思い切って全部詰め替えました💊 一目瞭然の収納は、皆が元の場所に戻してくれ、残りの管理も把握しやすく、少しの初期投資で生活し易くなりました♡ ◆3枚目:お米の保存容器◆Can★Doかな? 米びつや袋、ボトルetc…いくつか試しましたが、 落ちついたのは、ガラスジャーでした🫙 何故なら、見た目で私のテンション上がるので♡ ◆4枚目◆ IKEAのKALLAXシェルフに、IKEA インサートBOX、無印アクリル収納ケース、seriaのファイルケース等、パズルのように無駄なく積み重ねました。 カクカクタイプは、容量に無駄が無いのでどれもお気に入りです♡
ケース収納、ホワイト化、シンデレラフィット、カクカクの四角形や立方体収納が好きです♡♡♡ 特に、100均で揃う品には中毒性があります😆 ◆1枚目:DAISO透明ケース◆ 小物収納は、家族が把握出来ない&使った後にぐちゃぐちゃにされない為に、きっちりセクションケースで収納! その為に、収納場所の写メを撮りサイズ入力して保存。フィットする収納グッズを買うようにしています💪 ◆2枚目:seria薬ケース◆ 購入時の箱だとサイズがバラバラで嵩張り、中身が空のまま放置されることもあり、下に重なって探すのも時間ロスとなり、思い切って全部詰め替えました💊 一目瞭然の収納は、皆が元の場所に戻してくれ、残りの管理も把握しやすく、少しの初期投資で生活し易くなりました♡ ◆3枚目:お米の保存容器◆Can★Doかな? 米びつや袋、ボトルetc…いくつか試しましたが、 落ちついたのは、ガラスジャーでした🫙 何故なら、見た目で私のテンション上がるので♡ ◆4枚目◆ IKEAのKALLAXシェルフに、IKEA インサートBOX、無印アクリル収納ケース、seriaのファイルケース等、パズルのように無駄なく積み重ねました。 カクカクタイプは、容量に無駄が無いのでどれもお気に入りです♡
kitty
kitty
家族
love1017さんの実例写真
お気に入りはセリアの大葉保存ケース コップに水を入れて丸めて入れていましたが、下の方が水に浸かっちゃう💦 このケース底がVになってるんです! 蓋はありますが倒すと水はこぼれます😅 夏は素麺や冷や奴、サッパリ系には大葉が活躍☝️ お水を変えれば長持ちするので常備できます🍃 ハーブのディルが余ったときにも窮屈ですが入れましたよ😉
お気に入りはセリアの大葉保存ケース コップに水を入れて丸めて入れていましたが、下の方が水に浸かっちゃう💦 このケース底がVになってるんです! 蓋はありますが倒すと水はこぼれます😅 夏は素麺や冷や奴、サッパリ系には大葉が活躍☝️ お水を変えれば長持ちするので常備できます🍃 ハーブのディルが余ったときにも窮屈ですが入れましたよ😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sacchiさんの実例写真
⌘吊り下げ収納 ほとんど出入りしたことない勝手口に かける収納スペース メッシュバッグに玉ねぎ。 セリアの麻ケースには、 じゃがいもなどの根菜とエコバッグ。 一番奥の麻袋には買い物袋を投げ込んでます。
⌘吊り下げ収納 ほとんど出入りしたことない勝手口に かける収納スペース メッシュバッグに玉ねぎ。 セリアの麻ケースには、 じゃがいもなどの根菜とエコバッグ。 一番奥の麻袋には買い物袋を投げ込んでます。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
もっと見る