nikoさんの部屋
ON
ヤコオーブン陶土 工作用 黒木節 紅陶 エコ 400g | 粘土 陶芸 オーブン陶芸 陶土 手芸 手作り ハンドメイド 工作 夏休み 冬休み 子供 粘土 家庭用オーブン テラコッタ風
ヤコ粘土¥616
オーブン粘土 『ヤコのオーブン陶土 紅陶 (べにとう) 400g』 YAKO ヤコ
ヤコ粘土¥585
コメント1
niko
粘土が乾いたら(白っぽくなります)オーブン粘土用の白い塗料?を塗り…1日乾燥させオーブン160〜180度で30〜60分⇧作品の大きさにもよります。。冷めてから…食器などにする場合の上薬?を塗り数時間乾燥後低い温度100〜120度のオーブンで15〜30分焼きます。。陶芸経験者として食器としては…どーかなぁ(^◇^;)小鉢とか箸置きなど小物向き⁉️大皿とかはすぐ割れてしまいそうで取り扱いに気を使いそうです(^◇^;)実際白い塗料を塗る際お皿一枚真っ二つに割れましたから💦乾燥後…焼く前ある程度の大きさのお皿などは…はかなりもろいです(^◇^;)焼けた後も…少し心配( ̄▽ ̄;)かも。。。

この写真を見た人へのおすすめの写真