コメント1
Fumiyo
今日は立水栓とパン、フェンスの土台?の工事が始まりました(*´꒳`*)南東玄関…風が通る家ですが…午前中は暑い!そんな中、作業して下さる業者さんに感謝ですm(_ _)m作業の邪魔にならない様に、日除けのパラソルと、氷たっぷりの麦茶をポットに用意しました(´∀`*)コロナで…日の目を見なかったレジャー用品!こんな風に活躍するとは!笑午後休憩には、ガリガリ君の差し入れ予定です笑我が家は、デジタルスマート化希望の…極々普通のサラリーマン家庭で、夫婦2人と小鳥さん一匹の家庭です(๑>◡<๑)思いの外、外構に費用がかかりますが、やはりプロの方にお任せすると、細かな箇所にも配慮されて居て、テクニック、耐久性にも安心感があります♪風の強い地域なので、台風等の災害にも備えて居ます。高さや、風の煽りが少ない様に配慮しています。老後を考えて、メンテナンスフリー、日々のお手入れが簡単な事、劣化しにくい事を目指した家作りをしています(*´꒳`*)メンテナンスフリーは、ゆくゆくのお財布にも優しいんです♪不器用夫婦なので、プロにお任せして良かったです♪年齢と共に、やはり好みも変わり始めて…一生物のお家。シンプルで、スッキリ、そして明るい!(加齢に伴い、視力的に?明るさが大切に笑)毎日のお掃除がしやすく、何にもしなくても散らかって見えない!笑が、目標です( ̄∇ ̄)立水栓は、シンプルで海風にも錆びにくい、日差しでの劣化もしにくい…LIXILのステンレスを採用しました♪水栓パンは、つまづいたりしない様にと、フラットなタイプに♪極小な?タイルデッキ に同化して、広く感じる様にしました(^^)週末の雨予報で、タイル貼りが週明けに延長です_:(´ཀ`」 ∠):老後の夢だった…2人で頑張って、縁側でお茶を飲む夢♪先に叶えられそうです(*´∇`*)そんな工事中なのに、宅急便が!スマートに受け取れる門柱…憧れます╰(*´︶`*)╯♡デジタルな?IOTを生業にしている主人なので、設定や拡張、メンテナンスも安心です♪快適なお家の為に、毎日お仕事頑張るぞ〜!

この写真を見た人へのおすすめの写真