mamezoさんの部屋
パナソニック ビストロ スチームオーブンレンジ 30L 2段 ワンボウル調理 ホワイト NE-BS906-W
米びつ ひのき米びつ 紀州手塗り 5kg 枡付 桧 檜 防虫 調湿 収納 国産 日本製 おしゃれ シンプル デザイン スリム
【ポイント5倍】工事費込み 5年保証 ビルトインコンロ リンナイ(Rinnai) 色が選べる ILO イーロ 天板幅60cm 天板幅75cm ガスコンロ 3口 ビルトインガスコンロ 都市ガス プロパン ガス web限定 取付工事【楽天リフォーム認定商品】
2020年7月15日108
mamezoさんの部屋
2020年7月15日108
パナソニック ビストロ スチームオーブンレンジ 30L 2段 ワンボウル調理 ホワイト NE-BS906-W
パナソニックオーブンレンジ-
米びつ ひのき米びつ 紀州手塗り 5kg 枡付 桧 檜 防虫 調湿 収納 国産 日本製 おしゃれ シンプル デザイン スリム
米びつ¥15,400
【ポイント5倍】工事費込み 5年保証 ビルトインコンロ リンナイ(Rinnai) 色が選べる ILO イーロ 天板幅60cm 天板幅75cm ガスコンロ 3口 ビルトインガスコンロ 都市ガス プロパン ガス web限定 取付工事【楽天リフォーム認定商品】
ビルトインガスコンロ¥125,800
コメント8
mamezo
クロスをキッチンパネルに交換する前の、クロスを剥がしたところです。こんな中途半端なキッチンを見に来てくださってほんとうにありがとうございます‼︎ とても嬉しいです‼︎ごくごく普通のキッチンですけど、ちょいちょいいじっていきたいと思うのでどうぞまた遊びに来てください。

この写真を見た人へのおすすめの写真

chi-さんの実例写真
キッチンは、国産のキッチンを設置。 パネルだけ取り外して、創作してもらい、フレンチスタイルに♪
キッチンは、国産のキッチンを設置。 パネルだけ取り外して、創作してもらい、フレンチスタイルに♪
chi-
chi-
家族
hrk_myhomeさんの実例写真
入居前お風呂 至って標準。シャワーヘッドを節水タイプに。
入居前お風呂 至って標準。シャワーヘッドを節水タイプに。
hrk_myhome
hrk_myhome
家族
EMSAさんの実例写真
キッチン 手違いによりキッチンパネルが間違って納入され、先日ようやく交換して頂けました。
キッチン 手違いによりキッチンパネルが間違って納入され、先日ようやく交換して頂けました。
EMSA
EMSA
家族
ajtさんの実例写真
ajt
ajt
4LDK | 家族
chami225さんの実例写真
キッチンはマグネットパネルとホーローに惹かれてタカラスタンダードさん。 マットな木目のパネルと黒の取っ手がお気に入り
キッチンはマグネットパネルとホーローに惹かれてタカラスタンダードさん。 マットな木目のパネルと黒の取っ手がお気に入り
chami225
chami225
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
ユニットシェルフにフロントパネルを増やしました。前は手ぬぐいで隠してました。 フロントパネルは パカっと開けることができます。が、開けることはないかな。 下段にも隠したいけど、 ニャンコが通り道にしたりするので、なんとなく隠せず。。
ユニットシェルフにフロントパネルを増やしました。前は手ぬぐいで隠してました。 フロントパネルは パカっと開けることができます。が、開けることはないかな。 下段にも隠したいけど、 ニャンコが通り道にしたりするので、なんとなく隠せず。。
Emi
Emi
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
「○○のストック場所」のイベントに参加しつつ山善ペール缶収納スツールのモニター活動✨ 只今モーニング中のもじゃもじゃチェリーです( ´艸`)本来の体型はご相談にお任せします(≧ω≦。)ププ ここはキッチンカウンター前。山善さんのクッションパネルとペール缶のコラボです♡ 山善さんのペール缶は3キロ入りのドッグフードもすっぽり入るサイズです♪♪お洒落に収納する事ができました❤
「○○のストック場所」のイベントに参加しつつ山善ペール缶収納スツールのモニター活動✨ 只今モーニング中のもじゃもじゃチェリーです( ´艸`)本来の体型はご相談にお任せします(≧ω≦。)ププ ここはキッチンカウンター前。山善さんのクッションパネルとペール缶のコラボです♡ 山善さんのペール缶は3キロ入りのドッグフードもすっぽり入るサイズです♪♪お洒落に収納する事ができました❤
cherry
cherry
4LDK | 家族
hyoiさんの実例写真
入居前のキッチン。 タカラスタンダードのオフェリアです。 シンク横はエンドパネルにするか、立ち上がりの部分をそのまま延長するか(うまく表現できない…)悩みましたが、通路幅を確保するためエンドパネルにしました。 洗い物をするときに水はねするかな…と思っていましたが、今のところは大丈夫そう。 様子をみて、必要だったら買い足そうと思います。 以前の住み処のシンクより広くてうれしい…
入居前のキッチン。 タカラスタンダードのオフェリアです。 シンク横はエンドパネルにするか、立ち上がりの部分をそのまま延長するか(うまく表現できない…)悩みましたが、通路幅を確保するためエンドパネルにしました。 洗い物をするときに水はねするかな…と思っていましたが、今のところは大丈夫そう。 様子をみて、必要だったら買い足そうと思います。 以前の住み処のシンクより広くてうれしい…
hyoi
hyoi
1LDK | 家族
PR
楽天市場
t--ieさんの実例写真
※暮らしのひとコマ※ 昼ごはん後の後片付けが終わって紅茶を一杯… キッチン内側はいたって普通で、前の壁もキッチンパネルです。掃除がしやすいです(^^) 水栓はタカギの浄水器内蔵のもの。他のも検討しましたが、前のマンションでも同じものを使っていていい感じだったのでこれにしました。 フィルターが定期的に送られて来るのが、交換忘れを防止できていいと思います(*≧∀≦*)
※暮らしのひとコマ※ 昼ごはん後の後片付けが終わって紅茶を一杯… キッチン内側はいたって普通で、前の壁もキッチンパネルです。掃除がしやすいです(^^) 水栓はタカギの浄水器内蔵のもの。他のも検討しましたが、前のマンションでも同じものを使っていていい感じだったのでこれにしました。 フィルターが定期的に送られて来るのが、交換忘れを防止できていいと思います(*≧∀≦*)
t--ie
t--ie
N.homeさんの実例写真
寝る前のキッチン。 好きな風景。
寝る前のキッチン。 好きな風景。
N.home
N.home
家族
minominoさんの実例写真
今日は最高に気持ちが良い1日でした✨ とは言うものの… 双子ブラザーズ…春休みに入ったので朝から大騒ぎ(笑) 散歩しよ~‼️カエルとろ~‼️ サッカーやろ~‼️…∞ 昼にはヘトヘトでした💦💦 午後は落ち着いて家遊び✨ 合間を見ながらキッチンの片付け…。 買っておいたものの…後回しだった調味料ラックとセリアのリメイクシート✨ 素敵ユーザーさんのpicでやる気スイッチ入りました👍 全面貼りのユーザーさんの根気… 素晴らしいです‼️見習いたいです😆 私は…前パネルが限界でした💦💦 ペーパータオルが吸盤… 側面残しでもいいか~😅 白が入って明るくなったので良しとします🎶
今日は最高に気持ちが良い1日でした✨ とは言うものの… 双子ブラザーズ…春休みに入ったので朝から大騒ぎ(笑) 散歩しよ~‼️カエルとろ~‼️ サッカーやろ~‼️…∞ 昼にはヘトヘトでした💦💦 午後は落ち着いて家遊び✨ 合間を見ながらキッチンの片付け…。 買っておいたものの…後回しだった調味料ラックとセリアのリメイクシート✨ 素敵ユーザーさんのpicでやる気スイッチ入りました👍 全面貼りのユーザーさんの根気… 素晴らしいです‼️見習いたいです😆 私は…前パネルが限界でした💦💦 ペーパータオルが吸盤… 側面残しでもいいか~😅 白が入って明るくなったので良しとします🎶
minomino
minomino
家族
sunuponさんの実例写真
キッチンは清潔感のあるホワイトが理想でした。 クロスは全てキッチンパネル張りに変更。 水はねや油汚れもサッと拭くだけで綺麗になりお手入れラクラクです。 食洗機は、標準でドアパネルのフチが目立たないものだったのはスッキリ見えて◎でした。 調味料ニッチの中にタイルを貼るか迷い中…
キッチンは清潔感のあるホワイトが理想でした。 クロスは全てキッチンパネル張りに変更。 水はねや油汚れもサッと拭くだけで綺麗になりお手入れラクラクです。 食洗機は、標準でドアパネルのフチが目立たないものだったのはスッキリ見えて◎でした。 調味料ニッチの中にタイルを貼るか迷い中…
sunupon
sunupon
4LDK | 家族
kimiponさんの実例写真
23年前に注文住宅で家を建ててのはじめてのキッチンリフォーム。 悩んで悩んで決めたセラミックワークトップ、色に迷ったキッチンパネル。 出来上がると選んで良かったと自画自賛(笑)
23年前に注文住宅で家を建ててのはじめてのキッチンリフォーム。 悩んで悩んで決めたセラミックワークトップ、色に迷ったキッチンパネル。 出来上がると選んで良かったと自画自賛(笑)
kimipon
kimipon
家族
EMUさんの実例写真
メッシュパネルに調味料やミトンを吊り下げ。 使い勝手もお掃除も楽ちんです。
メッシュパネルに調味料やミトンを吊り下げ。 使い勝手もお掃除も楽ちんです。
EMU
EMU
3LDK | 家族
sorakyun1020さんの実例写真
入居前撮影。 キッチンはクリナップのステディアです! パネルの色はマリンウッドダークです。 本当は他の色が良かったですが展示品でお安く購入出来るとの事で… 後々カッティングシート貼る予定です!
入居前撮影。 キッチンはクリナップのステディアです! パネルの色はマリンウッドダークです。 本当は他の色が良かったですが展示品でお安く購入出来るとの事で… 後々カッティングシート貼る予定です!
sorakyun1020
sorakyun1020
2LDK | 家族
akoooooさんの実例写真
akooooo
akooooo
2LDK | 家族
PR
楽天市場
hiroomさんの実例写真
床をどうしてもタイルにしたくて、でも子供も小さいし危ないかもと悩み結果ダイニングキッチンをタイル貼りでリビングをフローリングにしました。 思ったほど冬場も冷たくならないし、掃除は楽だしタイルにして本当に良かったです!! 後奥の壁は下がり天井の下は全部アイカのキッチンパネルを貼ってます。これも最後まで悩んだけどこの色にして良かったですー(^^)!
床をどうしてもタイルにしたくて、でも子供も小さいし危ないかもと悩み結果ダイニングキッチンをタイル貼りでリビングをフローリングにしました。 思ったほど冬場も冷たくならないし、掃除は楽だしタイルにして本当に良かったです!! 後奥の壁は下がり天井の下は全部アイカのキッチンパネルを貼ってます。これも最後まで悩んだけどこの色にして良かったですー(^^)!
hiroom
hiroom
4LDK | 家族
miraiiさんの実例写真
キッチンを引きで📸 いつも散らかっているので なかなか写真が撮れない場所です。
キッチンを引きで📸 いつも散らかっているので なかなか写真が撮れない場所です。
miraii
miraii
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mimikurysさんの実例写真
前の自作ベビーゲート(ビフォーは投稿にあります)は、ネットがダルダルで大人も引っかかって危なかったので、DAISOの組み立てラックシリーズのフリーマルチパネルを結束バンドで止めて改良!!スッキリきれいになりました!!!
前の自作ベビーゲート(ビフォーは投稿にあります)は、ネットがダルダルで大人も引っかかって危なかったので、DAISOの組み立てラックシリーズのフリーマルチパネルを結束バンドで止めて改良!!スッキリきれいになりました!!!
mimikurys
mimikurys
2LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
サブウェイタイル・メトロタイル¥6,061
キッチンにサブウェイタイルを貼りたいとずっと思ってたのですが、安いに越したことはないものの見た目が安っぽいのは嫌だなって思っていてひたすら検索の日々。 そんな時に見つけたのがこちらのステンレスパネル SNiON(シニオン)。なんと磁石がくっ付くんですって❤️ コンロ前の壁に磁石が付いたら便利なのになぁってずっと思っていたので即決😎 色は4色。 レインシルバーとレイングレーでめっちゃ悩みましたが、レイングレーを。 楽しみに貼りたいと思います♬ わくわく💕
キッチンにサブウェイタイルを貼りたいとずっと思ってたのですが、安いに越したことはないものの見た目が安っぽいのは嫌だなって思っていてひたすら検索の日々。 そんな時に見つけたのがこちらのステンレスパネル SNiON(シニオン)。なんと磁石がくっ付くんですって❤️ コンロ前の壁に磁石が付いたら便利なのになぁってずっと思っていたので即決😎 色は4色。 レインシルバーとレイングレーでめっちゃ悩みましたが、レイングレーを。 楽しみに貼りたいと思います♬ わくわく💕
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
mitsukiさんの実例写真
まだパネルを上まで全部は貼ってないのですが、マグネットをくっ付けてみたくて♥️ とりあえず1段追加でステンレスパネル(シニオン)を貼りました。 DULTONのフィッシュメジャースプーンの後ろにはシートのマグネットをガッチリと貼り付けて。 買ったきり飾る場所に悩んでいたオーサムストアの鉄製アートボード2枚はかなり重いのでダイソーで買った丸い形の超強力マグネットを1枚に10個ほど付けました。こちらはボードが鉄なので接着不要。 そしてDULTONのキッチンタイマー。こちらはそもそもマグネット付き。 んー、ここに置くなら黒いのを買っておけば良かったかな? とか思いつつも、とりあえず全体的にカッコ良くなったので満足😊 マグネットもしっかりパネルにくっ付きました。 元々はどのアイテムも強力な両面テープとかでコンロ前の壁に貼ってしまおうかと思っていたいたので、マグネットも貼れるというパネルに出会えて良かった😊 これなら何時でも壁から簡単に取り外して洗ったりも出来るしね♬ 排気口カバーは鍋も置ける広めの黒。 天板も御影ブラックなので、一気にモノトーンなキッチンに。
まだパネルを上まで全部は貼ってないのですが、マグネットをくっ付けてみたくて♥️ とりあえず1段追加でステンレスパネル(シニオン)を貼りました。 DULTONのフィッシュメジャースプーンの後ろにはシートのマグネットをガッチリと貼り付けて。 買ったきり飾る場所に悩んでいたオーサムストアの鉄製アートボード2枚はかなり重いのでダイソーで買った丸い形の超強力マグネットを1枚に10個ほど付けました。こちらはボードが鉄なので接着不要。 そしてDULTONのキッチンタイマー。こちらはそもそもマグネット付き。 んー、ここに置くなら黒いのを買っておけば良かったかな? とか思いつつも、とりあえず全体的にカッコ良くなったので満足😊 マグネットもしっかりパネルにくっ付きました。 元々はどのアイテムも強力な両面テープとかでコンロ前の壁に貼ってしまおうかと思っていたいたので、マグネットも貼れるというパネルに出会えて良かった😊 これなら何時でも壁から簡単に取り外して洗ったりも出来るしね♬ 排気口カバーは鍋も置ける広めの黒。 天板も御影ブラックなので、一気にモノトーンなキッチンに。
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
kumaさんの実例写真
コンロ前パネルDIY
コンロ前パネルDIY
kuma
kuma
3LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
コンロ前を少しだけ模様替え。 正面に貼った磁石🧲もくっ付くステンレスパネルが便利すぎて、色々とくっ付けたくなっちゃうのよね。 カップボードのところに置いておいたポップで可愛いブリキの看板メニューをこちらに移動。 ブリキも磁石がくっ付くので看板に強力な磁石をたくさん乗せて、そのままステンレスパネルにペタっと貼ればオッケー👌✨ 壁に付けてるのは全てマグネットで。マグネットなら簡単に取り外しも移動も出来るし本当便利。 釘を打たなくていいのも助かる。 余談だけどこのメニュー、ホットドッグ🌭25¢、チーズバーガー🍔45¢、コーヒー☕️10¢っていつの時代の?😅
コンロ前を少しだけ模様替え。 正面に貼った磁石🧲もくっ付くステンレスパネルが便利すぎて、色々とくっ付けたくなっちゃうのよね。 カップボードのところに置いておいたポップで可愛いブリキの看板メニューをこちらに移動。 ブリキも磁石がくっ付くので看板に強力な磁石をたくさん乗せて、そのままステンレスパネルにペタっと貼ればオッケー👌✨ 壁に付けてるのは全てマグネットで。マグネットなら簡単に取り外しも移動も出来るし本当便利。 釘を打たなくていいのも助かる。 余談だけどこのメニュー、ホットドッグ🌭25¢、チーズバーガー🍔45¢、コーヒー☕️10¢っていつの時代の?😅
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
526さんの実例写真
キッチンのガラスパネルに木製窓枠フレームをつけました🪟💓 お部屋の雰囲気が変わると気分も上がってウキウキになる…💓💓💓
キッチンのガラスパネルに木製窓枠フレームをつけました🪟💓 お部屋の雰囲気が変わると気分も上がってウキウキになる…💓💓💓
526
526
4LDK | 家族
ooodekoooさんの実例写真
突然キッチンのコンロやシンクに上がるようになったうちの猫。何かあっては大変!安全を考え、コンロにフタをするなど色々考え、キッチンとダイニングの境にある30センチの袖壁を利用し、キッチンシンクごと隠してしまうことに。 平安伸度銅さんのつっぱり器具で2x4の柱を建てれば、アコーディオンカーテンなどで仕切れるとイメージを膨らませ、2週間で完成しました。 ネットでみつけたパネルドアは収まりよく、窓付きにしたので圧迫感もなくよかったです。
突然キッチンのコンロやシンクに上がるようになったうちの猫。何かあっては大変!安全を考え、コンロにフタをするなど色々考え、キッチンとダイニングの境にある30センチの袖壁を利用し、キッチンシンクごと隠してしまうことに。 平安伸度銅さんのつっぱり器具で2x4の柱を建てれば、アコーディオンカーテンなどで仕切れるとイメージを膨らませ、2週間で完成しました。 ネットでみつけたパネルドアは収まりよく、窓付きにしたので圧迫感もなくよかったです。
ooodekooo
ooodekooo
hiroさんの実例写真
今日から4月……🌸 心機一転、スッキリと…… あれっ笑笑 何か無くなってる? 気がついた方は、ご褒美が……♡⃛ て、エイプリルフールね、今日😎 わかった方は、流石です👏👏👏
今日から4月……🌸 心機一転、スッキリと…… あれっ笑笑 何か無くなってる? 気がついた方は、ご褒美が……♡⃛ て、エイプリルフールね、今日😎 わかった方は、流石です👏👏👏
hiro
hiro
家族
amyさんの実例写真
キッチンシンクとガスコンロの間。 調理台の前。 いつも盛大に飛び散らかす。 毎回全部どかして拭いて… めっちゃストレス。 マグネットの浮かすラックはキッチンパネルがマグネットじゃないから付かない。。 百均のマグネットシールとニトリの後ろ側が全面マグネットで浮かすラック完成🤞 ちょっと重たそうなオートディスペンサー置いてみたけど大丈夫そう! これで調理が終わった後は下をスイ〜っと拭いて完了。。できるかな😂
キッチンシンクとガスコンロの間。 調理台の前。 いつも盛大に飛び散らかす。 毎回全部どかして拭いて… めっちゃストレス。 マグネットの浮かすラックはキッチンパネルがマグネットじゃないから付かない。。 百均のマグネットシールとニトリの後ろ側が全面マグネットで浮かすラック完成🤞 ちょっと重たそうなオートディスペンサー置いてみたけど大丈夫そう! これで調理が終わった後は下をスイ〜っと拭いて完了。。できるかな😂
amy
amy
ooodekoooさんの実例写真
猫のキッチンシンク、コンロへの侵入禁止。
猫のキッチンシンク、コンロへの侵入禁止。
ooodekooo
ooodekooo
sakielさんの実例写真
シニオンというステンレスパネルを貼ってみました。 磁石もついちゃう。 グレージュマットが海外インテリア的なイメージ。 タイルはカットが大変、リメイクシートは質感が、、、という方におすすめです。
シニオンというステンレスパネルを貼ってみました。 磁石もついちゃう。 グレージュマットが海外インテリア的なイメージ。 タイルはカットが大変、リメイクシートは質感が、、、という方におすすめです。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
cotoriさんの実例写真
ダイニングチェア¥15,800
ꕤ︎︎ アジアンぽいアートパネル ꕤ︎︎ 玄関の正面に取り付ける前に撮影📷´- ……ワゴンのほうが目立ってますね👀
ꕤ︎︎ アジアンぽいアートパネル ꕤ︎︎ 玄関の正面に取り付ける前に撮影📷´- ……ワゴンのほうが目立ってますね👀
cotori
cotori
4LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
イベント 「わたしの部屋のビフォーアフター」 キッチン編 1枚目 : アフター 2枚目 : ビフォー 3枚目 : パネル貼りの途中 コンロ前の壁にはマグネットがくっ付くステレスパネルSINiON(シニオン)を強力両面テープで貼りました。 壁に付いているキッチンタイマーやフィッシュメジャースプーン、アートパネルなどは全てマグネットでくっ付けてあるので簡単に取り外し可能。お掃除も楽ちんです。 そして多分気づかないと思いますが、白い壁に貼っていたカフェステッカーも新しいものに貼り替えました。ちょっと斜めに貼ってしまったのが気になっていたので。 でもね、同じものを買って貼り直すのがなんか悔しくて。黒からダークグレーにしたんだけど、写真じゃ分からないね😅 真っ直ぐになってやっと気持ちもスッキリ。
イベント 「わたしの部屋のビフォーアフター」 キッチン編 1枚目 : アフター 2枚目 : ビフォー 3枚目 : パネル貼りの途中 コンロ前の壁にはマグネットがくっ付くステレスパネルSINiON(シニオン)を強力両面テープで貼りました。 壁に付いているキッチンタイマーやフィッシュメジャースプーン、アートパネルなどは全てマグネットでくっ付けてあるので簡単に取り外し可能。お掃除も楽ちんです。 そして多分気づかないと思いますが、白い壁に貼っていたカフェステッカーも新しいものに貼り替えました。ちょっと斜めに貼ってしまったのが気になっていたので。 でもね、同じものを買って貼り直すのがなんか悔しくて。黒からダークグレーにしたんだけど、写真じゃ分からないね😅 真っ直ぐになってやっと気持ちもスッキリ。
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
mitsukiさんの実例写真
レンジフード周りの大掃除。 写真1枚目 壁につけていたパネルなどを全部剥がして洗いました。 もちろん壁も洗剤で拭き拭き。 写真2枚目 壁はマグネットがくっ付くステンレスパネルなので、パネルなどは全てダイソーで買った強力マグネットで付けています。 なので取り外しも簡単☝️ パネル自体も金属製なのでマグネットがそのままくっ付くので便利。 3枚目はビフォー。 写真撮らなかったけど、換気扇も掃除しました😊 スッキリ綺麗✨
レンジフード周りの大掃除。 写真1枚目 壁につけていたパネルなどを全部剥がして洗いました。 もちろん壁も洗剤で拭き拭き。 写真2枚目 壁はマグネットがくっ付くステンレスパネルなので、パネルなどは全てダイソーで買った強力マグネットで付けています。 なので取り外しも簡単☝️ パネル自体も金属製なのでマグネットがそのままくっ付くので便利。 3枚目はビフォー。 写真撮らなかったけど、換気扇も掃除しました😊 スッキリ綺麗✨
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
mimotoさんの実例写真
マグネットパネルのおかげでリフォーム前に比べてかなりすっきりしました🎶
マグネットパネルのおかげでリフォーム前に比べてかなりすっきりしました🎶
mimoto
mimoto
3LDK
qinoさんの実例写真
入居前のキッチンです。 うちのキッチンはタカラスタンダードのオフェリアです。 キッチンの色と取手がお気に入り! キッチンパネルはホーローなのでマグネットが使えるし汚れもサッと落ちてマジ便利。
入居前のキッチンです。 うちのキッチンはタカラスタンダードのオフェリアです。 キッチンの色と取手がお気に入り! キッチンパネルはホーローなのでマグネットが使えるし汚れもサッと落ちてマジ便利。
qino
qino
3LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
1ヶ所、替えました〜 ずっと替えたくて、でも時間が取れなくてやっと! どこでしょうか⁇ ヒントは、5日前に撮った2枚目pic🤭
1ヶ所、替えました〜 ずっと替えたくて、でも時間が取れなくてやっと! どこでしょうか⁇ ヒントは、5日前に撮った2枚目pic🤭
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
aさんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥1,518
油はね・油汚れをガードする、ダイソーのアルミパネル✨ 炒め物や揚げ物のとき、これがあると無いとでは掃除が全然違います😊 柄も可愛い💛 使い終わったら、ホームリセット(揚げ物の時はキッチンマジックリン)でシュシュっとしてキッチンペーパーで拭くだけ✨ 折り畳んで収納できて、100均なので買い替えしやすい✨ 男子バレー勝った〜🏐✨ 女子は優勝してほしい〜🏐✨
油はね・油汚れをガードする、ダイソーのアルミパネル✨ 炒め物や揚げ物のとき、これがあると無いとでは掃除が全然違います😊 柄も可愛い💛 使い終わったら、ホームリセット(揚げ物の時はキッチンマジックリン)でシュシュっとしてキッチンペーパーで拭くだけ✨ 折り畳んで収納できて、100均なので買い替えしやすい✨ 男子バレー勝った〜🏐✨ 女子は優勝してほしい〜🏐✨
a
a
3LDK | 家族
pecoさんの実例写真
𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸 新聞読んでるおじさんの ファブリックパネル📰☕ サイズアウトした子供服を、セリアの【B4のりつきパネル】を使ってファブリックパネルにリメイクしました ✌︎ ·͜· ✌︎ 🎶 3年前にpic投稿していた子供服でした🤭 https://roomclip.jp/photo/4ahg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 𓅿𓅿𓅿 長い長い夏休みも明けて、子どもたちも元気に登園 & 登校していきました☺️ まだまだ暑いけど、頑張れ~~🚩 𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸
𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸 新聞読んでるおじさんの ファブリックパネル📰☕ サイズアウトした子供服を、セリアの【B4のりつきパネル】を使ってファブリックパネルにリメイクしました ✌︎ ·͜· ✌︎ 🎶 3年前にpic投稿していた子供服でした🤭 https://roomclip.jp/photo/4ahg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 𓅿𓅿𓅿 長い長い夏休みも明けて、子どもたちも元気に登園 & 登校していきました☺️ まだまだ暑いけど、頑張れ~~🚩 𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸
peco
peco
家族
love1017さんの実例写真
LIXILリフォレl型 トイレは明るく掃除しやすいことを一番に考えました😊 ワイパーで床を拭く前にパネル壁もさっと拭き掃除しています😉 パネルはLIXILのキッチンパネルです😊 我が家は向かって左に縦配管があるので カウンターキャビネット右側のような物入れを失くして調整してもらっています😂 融通が利く商品で満足しています😉
LIXILリフォレl型 トイレは明るく掃除しやすいことを一番に考えました😊 ワイパーで床を拭く前にパネル壁もさっと拭き掃除しています😉 パネルはLIXILのキッチンパネルです😊 我が家は向かって左に縦配管があるので カウンターキャビネット右側のような物入れを失くして調整してもらっています😂 融通が利く商品で満足しています😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
つくってよかった!収納スペース🫧 20年以上使ってる古いキッチン💦壁はタイル😅最新のマグネットが付く壁に憧れており、キッチンに直置きする調味料ラックを浮かせれる収納をとずーっと企んでおりました🤔 完全に浮かせたい!そして強度もほしい‼️で、でよ、少し前に私の希望が叶うアイテムがtowerさんから登場👏“フィルムフックスチールパネル“です✨(pic②) 足もなし、引っかけるでもなし、完全に浮いてる👍もちろん取り外しも可能✨ コンロ周りは油汚れが気になるので、よく使うものだけを置きたいなー。 とりあえず、ダイソーとニトリでオイルボトルや調味料入れを購入。使い勝手を考えたいのでまだ変えると思いますが。。(pic③) とりあえず理想の収納スペースが出来た🙌 昨日、豆まきしたお豆を隠し持っていたハルちゃん🫘(pic④)
つくってよかった!収納スペース🫧 20年以上使ってる古いキッチン💦壁はタイル😅最新のマグネットが付く壁に憧れており、キッチンに直置きする調味料ラックを浮かせれる収納をとずーっと企んでおりました🤔 完全に浮かせたい!そして強度もほしい‼️で、でよ、少し前に私の希望が叶うアイテムがtowerさんから登場👏“フィルムフックスチールパネル“です✨(pic②) 足もなし、引っかけるでもなし、完全に浮いてる👍もちろん取り外しも可能✨ コンロ周りは油汚れが気になるので、よく使うものだけを置きたいなー。 とりあえず、ダイソーとニトリでオイルボトルや調味料入れを購入。使い勝手を考えたいのでまだ変えると思いますが。。(pic③) とりあえず理想の収納スペースが出来た🙌 昨日、豆まきしたお豆を隠し持っていたハルちゃん🫘(pic④)
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hihaさんの実例写真
給湯パネル隠し。 ダイソーのインテリアトレーとマリメッコの生地で作ったファブリックパネル。 https://roomclip.jp/photo/pQE8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social おしゃれ家電のBRUNOを並べたお気に入りのこのアングルに給湯パネルが映り込むのが嫌で、何かないかなー?と試しにファブリックパネルを被せてみたら、大きい方のパネルが給湯パネルのサイズにシンデレラフィット✨️ ちなみに無印良品の画鋲で支えています。
給湯パネル隠し。 ダイソーのインテリアトレーとマリメッコの生地で作ったファブリックパネル。 https://roomclip.jp/photo/pQE8?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social おしゃれ家電のBRUNOを並べたお気に入りのこのアングルに給湯パネルが映り込むのが嫌で、何かないかなー?と試しにファブリックパネルを被せてみたら、大きい方のパネルが給湯パネルのサイズにシンデレラフィット✨️ ちなみに無印良品の画鋲で支えています。
hiha
hiha
2LDK | 家族
もっと見る