na-chanさんの部屋
ON
タキイ種苗 トマト種子 「桃太郎ファイト」 小袋(16粒)規格 種 野菜 野菜種 野菜種子 高糖度 完熟 大玉 タキイ 桃太郎
その他¥600
\10月前半マラソン期間中使えるハーブ全品20%OFF対象/ レモングラス 9cmポット苗【 2個セット 】
その他¥1,098
タキイ種苗 草花 種子 孔雀草(フレンチ マリーゴールド)・ボナンザ ディープオレンジ
その他¥220
国華園 種 野菜たね ネギ 晩抽美肌一本葱 1袋(10ml)/メール便配送
国華園その他-
コメント1
na-chan
エコ、サテナブルな暮らし🌱前picに続きイベント参加してます。昨日、冬のお鍋の季節に活躍する白葱を植え替えました。品種は晩生美肌一本ネギ。何だか綺麗なネギができそうなネーミングでしょう?!お野菜を作りはじめて20年以上。太ネギは毎年春、桜の散る頃タネを撒いて。真夏の暑い時期に植え替えてましたが、地球温暖化?!近、暦と自然の移り変わりが急激に変わりつつあり、自分で調節して作るようになっています💦今年は4月12日、カーポートで種まきトレーに種を撒いて、梅雨入りのna-chanfarm に仮植え、昨日深く溝を掘って定植。まだ雨が降る予定なので、マスカット農園さんから出た破棄するビニールハウス→定期に張り替えるそうです→準備して、いつでも雨避けできる状態に⋰︎⋰︎ ☂︎ (ृ ˘ ꒳ ˘ ृ )ु ⋱︎近頃短時間にとても沢山の雨が降り、止まないことも。深い溝に長く雨が溜まると、せっかく3ヶ月育ててきた苗が腐ってしまうので、この対策😆野菜を買わない生活は勿論サテナブルな暮らしに結びつくと思うのですが、何より美味しいから続いてると思います💕そして、体に優しい🍀経済的にもお財布に優しい💰そして植物を通して自然の変化や農法、農薬、肥料などに関心を持つように。。。その結果昨年から始めてるマイエンザ生活へと繋がってます🍀写真について手前が里芋。今年は雨が多くて大きく成長してます。コンパニオンプランツとして、この北側には🌽とうもろこしが植えてあり、幼苗の頃里芋の陰を作り、春の強風から守ってくれてました。畝間に生姜。葉陰ができるところに太ネギ。無農薬、肥料も少なく、植物がお互い助け合ってくれてくれるようにコンパニオンプランツ🌱考えて植えていて😊奥に見えるのが、マリーゴールドとレモングラスのハーブ🌿その奥に見えるのがトマト🍅とバジル。今日はこれからサラダミックスのタネを撒いてきます•*¨*•.¸¸♬

この写真を見た人へのおすすめの写真