piyomchiさんの部屋
リンナイ RTR-03E 3合炊き炊飯釜「つつみ炊きKAMADO」 [∀m■]
リンナイ両手鍋¥9,228
ガスコンロ リンナイ ( Rinnai ) HOWARO C ホワロC 59cm 2口 ガスコンロ 都市ガス LPガス プロパン ガス ガステーブル 両面焼き グリル ココットプレート 送料無料 タイマー 機能
その他¥44,880
コメント1
piyomchi
最愛用のキッチンツールコンロを炊飯機能があるホワロCに換え、専用鍋があるということだったので、試しに買ったこの「つつみ炊きKAMADO」その日から炊飯器は使わなくなりました…。ガス炊きのごはんの美味しいこと!炊きたてもさることながら、お弁当にいれたごはんの違いに驚きました。炊けたらそのまま食卓に持っていって、その場でよそって食べています。毎日のごはんが楽しみになりました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

PEさんの実例写真
PE
PE
municoさんの実例写真
ごはんが炊きあがるのに68分かかります。 もう作るの面倒くさいから オカズ無し!!
ごはんが炊きあがるのに68分かかります。 もう作るの面倒くさいから オカズ無し!!
munico
munico
一人暮らし
khma88さんの実例写真
キッチン背面収納の模様替え中。 色々置き場所変えて写真撮ったり 遠くから眺めたり… 『なにやってんの?ご飯作って!!』 すみません( -᷅_-᷄ )邪魔しないで←おい
キッチン背面収納の模様替え中。 色々置き場所変えて写真撮ったり 遠くから眺めたり… 『なにやってんの?ご飯作って!!』 すみません( -᷅_-᷄ )邪魔しないで←おい
khma88
khma88
家族
Renkaさんの実例写真
昔、ばーちゃんが使ってた文化鍋でご飯を炊いてみました。 ガスレンジの炊飯機能のおかげで、 手間要らずで美味しいご飯が炊けました。
昔、ばーちゃんが使ってた文化鍋でご飯を炊いてみました。 ガスレンジの炊飯機能のおかげで、 手間要らずで美味しいご飯が炊けました。
Renka
Renka
2LDK | 家族
sayaharuさんの実例写真
両手鍋¥5,000
我が家の時短応援団は、この昭和なフォルムの炊飯鍋。 セットしてスイッチ入れるだけで、2合なら30分かからずにご飯が炊けます♪ おかず作りが追いつかないことも… ガス火炊きのごはん、美味しいです^ - ^
我が家の時短応援団は、この昭和なフォルムの炊飯鍋。 セットしてスイッチ入れるだけで、2合なら30分かからずにご飯が炊けます♪ おかず作りが追いつかないことも… ガス火炊きのごはん、美味しいです^ - ^
sayaharu
sayaharu
家族
RURULOVEさんの実例写真
ぉはょ━︎ヽ(`・ω・)ノ━︎ぅ!!ございます。 そして。(。・о・。)オヒサーーーです。ちょっと食べる事に集中してました( ̄^ ̄)ゞ。ちゃんと丁寧にご飯を作る。そんな毎日を楽しんでましたー(o・∇︎・o)ゎ‐ぃ! ゆっくり遊びに周りまーす。とりあえず。パン焼きます。
ぉはょ━︎ヽ(`・ω・)ノ━︎ぅ!!ございます。 そして。(。・о・。)オヒサーーーです。ちょっと食べる事に集中してました( ̄^ ̄)ゞ。ちゃんと丁寧にご飯を作る。そんな毎日を楽しんでましたー(o・∇︎・o)ゎ‐ぃ! ゆっくり遊びに周りまーす。とりあえず。パン焼きます。
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
食器棚もすこーし模様替え。 じいちゃんから貰ったピエールカルダンのお鍋(あずき色の)でご飯を炊くようになりました(*´∀`)♪ おこげが美味しくて、ついつい食べ過ぎてしまうのが難点\( ˆoˆ )/
食器棚もすこーし模様替え。 じいちゃんから貰ったピエールカルダンのお鍋(あずき色の)でご飯を炊くようになりました(*´∀`)♪ おこげが美味しくて、ついつい食べ過ぎてしまうのが難点\( ˆoˆ )/
RAKU
RAKU
家族
hi-koさんの実例写真
キッチンを使いやすくしようと最近、こちょこちょ道具の位置を変えて楽しんでいます。 出窓の棚は使う頻度が高いもの達を集合させています。1番上のかごにお茶碗を置いてみたら、わかりやすいせいか旦那さんがご飯とお汁をよそってくれる時があります。 棚の1番下は置くのをやめて、調理中にちょっと置きたいものの場所として使うと便利になりました。
キッチンを使いやすくしようと最近、こちょこちょ道具の位置を変えて楽しんでいます。 出窓の棚は使う頻度が高いもの達を集合させています。1番上のかごにお茶碗を置いてみたら、わかりやすいせいか旦那さんがご飯とお汁をよそってくれる時があります。 棚の1番下は置くのをやめて、調理中にちょっと置きたいものの場所として使うと便利になりました。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
SHINPEIさんの実例写真
ひとつあるとなにかと便利な土鍋。 料理やごはんがおいしく作れるのはもちろんですが、インテリア好きにとっては炊飯器がいらなくなることのメリットがあると思ってます。 というのも、炊飯器を置く場所って、キッチンの中でも目立ついい場所になりがちじゃないですか? そこを自分好みのディスプレイに変えるだけで、いい意味で生活感の少ないスタイリングにできるかと。 ちなみにぼくは炊飯器を置くであろう場所はワイヤーバスケットを置いてコーヒーコーナーにしてます。 土鍋はひとり何役もこなせるので省スペースになるし、炊飯器のない景色が手に入るしで、ぼくにとってはメリットの方が大きいですね🤗 ・ https://shinterior.tokyo/2018/12/08/土鍋の便利さと、炊飯器のない景色%E3%80%82/
ひとつあるとなにかと便利な土鍋。 料理やごはんがおいしく作れるのはもちろんですが、インテリア好きにとっては炊飯器がいらなくなることのメリットがあると思ってます。 というのも、炊飯器を置く場所って、キッチンの中でも目立ついい場所になりがちじゃないですか? そこを自分好みのディスプレイに変えるだけで、いい意味で生活感の少ないスタイリングにできるかと。 ちなみにぼくは炊飯器を置くであろう場所はワイヤーバスケットを置いてコーヒーコーナーにしてます。 土鍋はひとり何役もこなせるので省スペースになるし、炊飯器のない景色が手に入るしで、ぼくにとってはメリットの方が大きいですね🤗 ・ https://shinterior.tokyo/2018/12/08/土鍋の便利さと、炊飯器のない景色%E3%80%82/
SHINPEI
SHINPEI
1DK | 一人暮らし
kuromameさんの実例写真
休日の夜ご飯 久しぶりのありのままの台所シリーズ 鉄鍋でスープ ストウブココットでご飯を炊いて 後は解凍したお肉焼いて終了!
休日の夜ご飯 久しぶりのありのままの台所シリーズ 鉄鍋でスープ ストウブココットでご飯を炊いて 後は解凍したお肉焼いて終了!
kuromame
kuromame
slow-lifeさんの実例写真
2019年買った ちょっといいもの。 東屋さんの「おひつ」です。 このおひつにいれると、余分な水分をとってくれ、冷めてももちもちと美味しいご飯のままです。 昔ながらのこのレトロな見た目も好きで、だしっぱなしでもOKなところも気に入っています(*^^*)
2019年買った ちょっといいもの。 東屋さんの「おひつ」です。 このおひつにいれると、余分な水分をとってくれ、冷めてももちもちと美味しいご飯のままです。 昔ながらのこのレトロな見た目も好きで、だしっぱなしでもOKなところも気に入っています(*^^*)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
miiさんの実例写真
我が家の◯◯セット❗ それは、ご飯のお供! ふりかけなどです(^^) ご飯が大好きな家族なので、海苔、お茶漬けなどもはいってますよー☺️ ここのキッチンカウンターにあれば、ご飯時にはダイニングテーブルから、お弁当作るときにはキッチン側からでも使えて便利です(^^)
我が家の◯◯セット❗ それは、ご飯のお供! ふりかけなどです(^^) ご飯が大好きな家族なので、海苔、お茶漬けなどもはいってますよー☺️ ここのキッチンカウンターにあれば、ご飯時にはダイニングテーブルから、お弁当作るときにはキッチン側からでも使えて便利です(^^)
mii
mii
3LDK | 家族
Noirさんの実例写真
マリメッコ モノトーンセッティング アラジン ヒバリンでごはん炊いてみる
マリメッコ モノトーンセッティング アラジン ヒバリンでごはん炊いてみる
Noir
Noir
1LDK | 家族
puriyuzuさんの実例写真
おはようございます😃 少し前に土鍋購入しました✨ 夫婦2人暮らしになっても 大きな炊飯器でご飯🍚小量炊いていました 土鍋で炊いてみたところ 普通のお米なんだけど美味しいです🍚 うまく炊けなくておこげもできたりもしますがおこげもいい〜(*´∇`*)💕 少しずつ要領が掴めてきました👍
おはようございます😃 少し前に土鍋購入しました✨ 夫婦2人暮らしになっても 大きな炊飯器でご飯🍚小量炊いていました 土鍋で炊いてみたところ 普通のお米なんだけど美味しいです🍚 うまく炊けなくておこげもできたりもしますがおこげもいい〜(*´∇`*)💕 少しずつ要領が掴めてきました👍
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
kaoさんの実例写真
オーブントースター¥32,000
数年前に炊飯器をやめて鍋でご飯を炊くようになったのですが、子供が大きくなり、私が仕事等でいない時に、お腹が空いた子供が自分でご飯が炊けると良いなぁと思うようになりました。 そこで1合位の小さな炊飯器を買う事に。 色々機能の良いものも見ましたが、結局、我が家にしっくり馴染むこの炊飯器に決めました。ご飯が美味しく炊けるかどうかはともかく、スイッチ1つだけのシンプルさと、何よりこのレトロ可愛さで即決! 子供のお弁当のご飯にもちょうど良い量を炊けるので大活躍です。 ちび可愛い炊飯器が我が家にやって来て、子供に炊飯器の使い方も教えられたし、朝のお弁当作りも楽しくなりました。
数年前に炊飯器をやめて鍋でご飯を炊くようになったのですが、子供が大きくなり、私が仕事等でいない時に、お腹が空いた子供が自分でご飯が炊けると良いなぁと思うようになりました。 そこで1合位の小さな炊飯器を買う事に。 色々機能の良いものも見ましたが、結局、我が家にしっくり馴染むこの炊飯器に決めました。ご飯が美味しく炊けるかどうかはともかく、スイッチ1つだけのシンプルさと、何よりこのレトロ可愛さで即決! 子供のお弁当のご飯にもちょうど良い量を炊けるので大活躍です。 ちび可愛い炊飯器が我が家にやって来て、子供に炊飯器の使い方も教えられたし、朝のお弁当作りも楽しくなりました。
kao
kao
3LDK | 家族
rukakoさんの実例写真
キッチンの壁紙貼りました&棚DIY🍿🧃壁紙選ぶ基準は、ズバリ、ごはんが美味しく食べれる壁紙🤤✨食いしん坊万歳🙌 いやー、前回に比べるとめちゃんこ早く貼れました🥳前回、半分ぐらいで心折れましたから。。。 近くで見ても継ぎ目が分かりません👩🏻‍🔧我ながら良い出来❤️ タイルとタイルの間の白い線を継ぎ目にすると、目立たず綺麗に貼れます👍👍自分で貼ると5千円もかかりません❣️ これからまだまだ飾っていきたいと思いまふ🥰
キッチンの壁紙貼りました&棚DIY🍿🧃壁紙選ぶ基準は、ズバリ、ごはんが美味しく食べれる壁紙🤤✨食いしん坊万歳🙌 いやー、前回に比べるとめちゃんこ早く貼れました🥳前回、半分ぐらいで心折れましたから。。。 近くで見ても継ぎ目が分かりません👩🏻‍🔧我ながら良い出来❤️ タイルとタイルの間の白い線を継ぎ目にすると、目立たず綺麗に貼れます👍👍自分で貼ると5千円もかかりません❣️ これからまだまだ飾っていきたいと思いまふ🥰
rukako
rukako
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sensyuさんの実例写真
軽くて持ち運びしやすいHERMOSA HEATER. ごはんを作る時に足元を暖かくしてくれてます★
軽くて持ち運びしやすいHERMOSA HEATER. ごはんを作る時に足元を暖かくしてくれてます★
sensyu
sensyu
3DK | 家族
k.m.s.r.さんの実例写真
トフィーのコーヒーメーカーを 置く場所が決まらず 悩んで、考えて やっぱりここに。 前は炊飯器を置いていましたが 炊飯器をIKEAのワゴンに のせることにしました。 結果、お茶☕関係の場所が ひとまとまりになったし 炊飯器の場所が低くなったことで 次女もご飯をよそってくれるように なったし。 よかったよかったw
トフィーのコーヒーメーカーを 置く場所が決まらず 悩んで、考えて やっぱりここに。 前は炊飯器を置いていましたが 炊飯器をIKEAのワゴンに のせることにしました。 結果、お茶☕関係の場所が ひとまとまりになったし 炊飯器の場所が低くなったことで 次女もご飯をよそってくれるように なったし。 よかったよかったw
k.m.s.r.
k.m.s.r.
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Ri-pochaさんの実例写真
やっぱりレトロが好き (´0`*)♪ オレンジ みどり 黄色 心が弾みます♡
やっぱりレトロが好き (´0`*)♪ オレンジ みどり 黄色 心が弾みます♡
Ri-pocha
Ri-pocha
家族
__om.houseさんの実例写真
¥790
学校の給食みたいに、 夕ご飯のときはお盆を使っています。 (朝ごはんは、ワンプレートで済ますことが多いので あんまり使わない💦) 配膳するときも、食器を下げるときも楽! 子どもたちも、食器をシンクに置いて、 お盆をアルコールでシュッシュして 拭いてここに片付けるところまでやってもらってます。 食器棚と冷蔵庫の隙間に 落ちそうだなーとストレスだったけど、 無印の仕切りとDAISOのクッションゴムを使って 立て掛ける収納に落ち着いてます。 ニトリのワンプレート皿は、 食器棚にも入らないくらい大きいので、 一緒にここにしまってます。
学校の給食みたいに、 夕ご飯のときはお盆を使っています。 (朝ごはんは、ワンプレートで済ますことが多いので あんまり使わない💦) 配膳するときも、食器を下げるときも楽! 子どもたちも、食器をシンクに置いて、 お盆をアルコールでシュッシュして 拭いてここに片付けるところまでやってもらってます。 食器棚と冷蔵庫の隙間に 落ちそうだなーとストレスだったけど、 無印の仕切りとDAISOのクッションゴムを使って 立て掛ける収納に落ち着いてます。 ニトリのワンプレート皿は、 食器棚にも入らないくらい大きいので、 一緒にここにしまってます。
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
puuuさんの実例写真
RCSの、半額ポイントバックキャンペーンにて、レコルトの電気ケトル、クラッシックケトル『クレール』を購入しました☺️ 色はホワイトを選びましたが、少しアイボリーっぽくレトロ感✨ 電源スタンドが目立たずスッキリとして使いやすそうです 1人でかんたんティータイム NINA'Sの紅茶をマカロンで😊 ノリタケのヨシノのカップアンドソーサーで☕
RCSの、半額ポイントバックキャンペーンにて、レコルトの電気ケトル、クラッシックケトル『クレール』を購入しました☺️ 色はホワイトを選びましたが、少しアイボリーっぽくレトロ感✨ 電源スタンドが目立たずスッキリとして使いやすそうです 1人でかんたんティータイム NINA'Sの紅茶をマカロンで😊 ノリタケのヨシノのカップアンドソーサーで☕
puuu
puuu
3LDK | 家族
amifuuさんの実例写真
日曜日の朝。 自分を戒める為に、引きで。 ごちゃごちゃしてるってわかるー。 子供がよく使う食器はキッチンワゴンに置いてあるので、どうしてもカラフルになるのは仕方なし😭 そして、いかに我が家のキッチンとダイニングが小さいかわかっていただけますね😅 マリのトイレどーん😭 DIY中の壁は色々飾ってるけど、出来上がったら もっと実用的にしたいと思っています。 ここからが進まなさそう。。。
日曜日の朝。 自分を戒める為に、引きで。 ごちゃごちゃしてるってわかるー。 子供がよく使う食器はキッチンワゴンに置いてあるので、どうしてもカラフルになるのは仕方なし😭 そして、いかに我が家のキッチンとダイニングが小さいかわかっていただけますね😅 マリのトイレどーん😭 DIY中の壁は色々飾ってるけど、出来上がったら もっと実用的にしたいと思っています。 ここからが進まなさそう。。。
amifuu
amifuu
3LDK | 家族
amifuuさんの実例写真
一昨日で給食ラスト。 これから春休みまで、お昼が困る。 自分の昼ごはんなんて食べたり食べなかったりだし😥 とりあえずは明太子おにぎりを作るの図。 今日は卒業式でお休みだったけど、 生憎のお天気でしたね。。。
一昨日で給食ラスト。 これから春休みまで、お昼が困る。 自分の昼ごはんなんて食べたり食べなかったりだし😥 とりあえずは明太子おにぎりを作るの図。 今日は卒業式でお休みだったけど、 生憎のお天気でしたね。。。
amifuu
amifuu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『暮らしで役立つ!100均アイテム』 壁面収納用の支柱と棚受です。 ネットやホームセンターで色々見てはコレだ!!と思う物が見つけられませんでしたが,まさかのダイソーで発見!! しかも欲しかったホワイトカラー◎ 高さも自由自在に変えられるのも良いですよ☆
イベント参加用。 『暮らしで役立つ!100均アイテム』 壁面収納用の支柱と棚受です。 ネットやホームセンターで色々見てはコレだ!!と思う物が見つけられませんでしたが,まさかのダイソーで発見!! しかも欲しかったホワイトカラー◎ 高さも自由自在に変えられるのも良いですよ☆
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
ryu.flatさんの実例写真
古い物件なのでやはり冬はなかなかにクソ寒いです🥶 前の家より広いのは快適ながらこの時期は悩みどころですね。 電気膝掛けは買って良かったけど、スポット暖房はちょっと考えようかな。 楽器の置き場所も必要なので悩ましいですが、1人暮らしには1DKか広めの1K位が丁度良さそう。
古い物件なのでやはり冬はなかなかにクソ寒いです🥶 前の家より広いのは快適ながらこの時期は悩みどころですね。 電気膝掛けは買って良かったけど、スポット暖房はちょっと考えようかな。 楽器の置き場所も必要なので悩ましいですが、1人暮らしには1DKか広めの1K位が丁度良さそう。
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
fukuさんの実例写真
こんばんは🌃晩ごはん ガラスの鍋(年代物のクックマスター鍋)でカレーつくりました。 透明なので中がよく見えて新鮮✨しかも超耐熱ガラスということで火が通るのが早くてあっという間にグツグツでした。 冷蔵庫にあるものカレー、冷凍してた鶏ミンチ、じゃがいも、玉ねぎ、千切りしてた冷凍庫の人参(違うものに使うためだった) ご飯🍚1.5合炊いたのに水を2合で合わせてしまい…食べるときに気づくという…😢 ご飯ベチャベチャでした
こんばんは🌃晩ごはん ガラスの鍋(年代物のクックマスター鍋)でカレーつくりました。 透明なので中がよく見えて新鮮✨しかも超耐熱ガラスということで火が通るのが早くてあっという間にグツグツでした。 冷蔵庫にあるものカレー、冷凍してた鶏ミンチ、じゃがいも、玉ねぎ、千切りしてた冷凍庫の人参(違うものに使うためだった) ご飯🍚1.5合炊いたのに水を2合で合わせてしまい…食べるときに気づくという…😢 ご飯ベチャベチャでした
fuku
fuku
家族
riri1989さんの実例写真
ここでお花を見ながらコーヒーを飲む時間が好きです😌🤍
ここでお花を見ながらコーヒーを飲む時間が好きです😌🤍
riri1989
riri1989
1LDK | 家族
MIKNさんの実例写真
【我が家のキッチン🫕】 古いキッチンですが、楽しく調理ができるように好きな調理器具やコップなどを置いて、キッチンの雰囲気を楽しんでいます。 キッチンは、古さをいかしちょいレトロな雰囲気にしています😊
【我が家のキッチン🫕】 古いキッチンですが、楽しく調理ができるように好きな調理器具やコップなどを置いて、キッチンの雰囲気を楽しんでいます。 キッチンは、古さをいかしちょいレトロな雰囲気にしています😊
MIKN
MIKN
一人暮らし
rintaku-hahaさんの実例写真
rintaku-haha
rintaku-haha
4LDK | 家族
niko3さんの実例写真
炊飯器¥12,000
◎タイガー魔法瓶レトロ柄復刻シリーズ◎ 昭和の代表柄であるポピー柄を選んでみました。 電気ポットは昔と違ってお湯が沸く時も静か。 節電タイマーや省エネコースもあります。 炊飯器は3合炊き。 2人暮らしの我が家には丁度良いサイズです。 白米専用ですが、玄米もいい感じに炊けました。 昔懐かしのデザインが気に入ってます。
◎タイガー魔法瓶レトロ柄復刻シリーズ◎ 昭和の代表柄であるポピー柄を選んでみました。 電気ポットは昔と違ってお湯が沸く時も静か。 節電タイマーや省エネコースもあります。 炊飯器は3合炊き。 2人暮らしの我が家には丁度良いサイズです。 白米専用ですが、玄米もいい感じに炊けました。 昔懐かしのデザインが気に入ってます。
niko3
niko3
3LDK | 家族
yorozuさんの実例写真
タイルシールが来たので、キッチンにモザイクタイルシール貼りました(*´ω`*) シンクはウッドのリメイクシール(・∀・) 後は調味料のとこに棚を作りたい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
タイルシールが来たので、キッチンにモザイクタイルシール貼りました(*´ω`*) シンクはウッドのリメイクシール(・∀・) 後は調味料のとこに棚を作りたい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
yorozu
yorozu
4DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
mm3さんの実例写真
ラックサイズを間違って、配置位置変わったけどスッキリして良いかもしれない!!
ラックサイズを間違って、配置位置変わったけどスッキリして良いかもしれない!!
mm3
mm3
mikigumaさんの実例写真
階段にある飾り棚スペース。 今ここには niko andのレトロ風カメラのポスター📷 戸隠スキー場のレトロ風ポスター (フレームに合わせて印刷し直したもの) それに義父のお下がりのレトロカメラ2台と アジアの道端で買った鳥籠を飾ってます🐦‍⬛ 特に2枚のポスターの雰囲気がツボで かなりお気に入りのスペースです😊
階段にある飾り棚スペース。 今ここには niko andのレトロ風カメラのポスター📷 戸隠スキー場のレトロ風ポスター (フレームに合わせて印刷し直したもの) それに義父のお下がりのレトロカメラ2台と アジアの道端で買った鳥籠を飾ってます🐦‍⬛ 特に2枚のポスターの雰囲気がツボで かなりお気に入りのスペースです😊
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
muraさんの実例写真
象印マホービンさん『豪熱大火力』炊飯ジャーモニター中です。 モニター機種は 圧力IH炊飯ジャー 極め炊き NW-BA10型 圧力IHということなので、今まで10年以上使っていた炊飯器と比べると、本体や内蓋は、しっかりと重みがある印象です。 それに対して、毎日手に取って持ち上げる【なべ】は、鉄器コートでありながら、重いわけではなく、とても扱いやすかったです✨ 写真は、ご飯準備風景です。 象印さん、自動調理鍋で作ったカレーと もちもちコースで炊いた、ご飯のコラボレーション✨
象印マホービンさん『豪熱大火力』炊飯ジャーモニター中です。 モニター機種は 圧力IH炊飯ジャー 極め炊き NW-BA10型 圧力IHということなので、今まで10年以上使っていた炊飯器と比べると、本体や内蓋は、しっかりと重みがある印象です。 それに対して、毎日手に取って持ち上げる【なべ】は、鉄器コートでありながら、重いわけではなく、とても扱いやすかったです✨ 写真は、ご飯準備風景です。 象印さん、自動調理鍋で作ったカレーと もちもちコースで炊いた、ご飯のコラボレーション✨
mura
mura
3LDK | 家族
moo56co6さんの実例写真
付けのキッチンを囲むように、L字のカウンターを造作していただきました。 食事をするだけでなく、盛り付け・配膳などもこのカウンターででき、食後は後ろのキッチンにすぐ運べて片付けもスムーズです。 スナックのママのように、お酒やおつまみを作りながら、カウンター越しに会話ができます。 バーカウンターの高さだと長時間は座りづらいので、ダイニングチェアに合う高さに造作してもらいました。 食事するだけでなく、コーヒーマシンや電気ポット、(瓶が大好きな夫が主に) 酒瓶なども置いています。 裏(キッチン)側には、レンジや食器、食材などを収納しています。
付けのキッチンを囲むように、L字のカウンターを造作していただきました。 食事をするだけでなく、盛り付け・配膳などもこのカウンターででき、食後は後ろのキッチンにすぐ運べて片付けもスムーズです。 スナックのママのように、お酒やおつまみを作りながら、カウンター越しに会話ができます。 バーカウンターの高さだと長時間は座りづらいので、ダイニングチェアに合う高さに造作してもらいました。 食事するだけでなく、コーヒーマシンや電気ポット、(瓶が大好きな夫が主に) 酒瓶なども置いています。 裏(キッチン)側には、レンジや食器、食材などを収納しています。
moo56co6
moo56co6
カップル
moo56co6さんの実例写真
ラウンジチェア・パーソナルチェア¥13,475
moo56co6
moo56co6
カップル
moo56co6さんの実例写真
食事をする時、主に目に入るのは、この壁面。見ていて「この景色好きだなぁ」としみじみ思えるようにしたいと思いました。 茶色のタイルに白い目地、グラスをたくさん並べた棚、酒瓶たちも出番を待っています( 笑) (なんとなくですが) 外国のダイナーのような、日本で言うと喫茶店やスナックみたいな、気さくなイメージです。 棚受けと、ワイングラスを吊るすホルダー、カウンターに沿ってぶらさげた照明金具には真鍮のものを選びました。 真鍮は現在のピカピカ状態も美しいですが、これから時間が経過するにつれ、味が出てのもとても楽しみです。 なにせ築40年以上のマンションですので、いくらリノべで綺麗にしたとしても、くたびれ感はあります。それに馴染んでいくように、タイルや照明、床材などは、味わいがでそうなものを選びました。 このマンションの決め手は窓から見える景色でしたが、お家の中にも自分の好きな景色を作っていきたいと思います。
食事をする時、主に目に入るのは、この壁面。見ていて「この景色好きだなぁ」としみじみ思えるようにしたいと思いました。 茶色のタイルに白い目地、グラスをたくさん並べた棚、酒瓶たちも出番を待っています( 笑) (なんとなくですが) 外国のダイナーのような、日本で言うと喫茶店やスナックみたいな、気さくなイメージです。 棚受けと、ワイングラスを吊るすホルダー、カウンターに沿ってぶらさげた照明金具には真鍮のものを選びました。 真鍮は現在のピカピカ状態も美しいですが、これから時間が経過するにつれ、味が出てのもとても楽しみです。 なにせ築40年以上のマンションですので、いくらリノべで綺麗にしたとしても、くたびれ感はあります。それに馴染んでいくように、タイルや照明、床材などは、味わいがでそうなものを選びました。 このマンションの決め手は窓から見える景色でしたが、お家の中にも自分の好きな景色を作っていきたいと思います。
moo56co6
moo56co6
カップル
moo56co6さんの実例写真
明るい陽の差し込む爽やかな昼のキッチンも好きですが、スナック感、バー感がでてくる夜のキッチンが好きです。 お店でよそゆき気分で飲むお酒も好きなのですが、お風呂に入って、家事も済ませて、あとは寝るだけという状態で呑む解放感はまた格別です。 大好きなタイルをうっとりと見つめながら、その日の気分にあったお酒を飲みます。照明もバーっぽくなるよう考えてみました。
明るい陽の差し込む爽やかな昼のキッチンも好きですが、スナック感、バー感がでてくる夜のキッチンが好きです。 お店でよそゆき気分で飲むお酒も好きなのですが、お風呂に入って、家事も済ませて、あとは寝るだけという状態で呑む解放感はまた格別です。 大好きなタイルをうっとりと見つめながら、その日の気分にあったお酒を飲みます。照明もバーっぽくなるよう考えてみました。
moo56co6
moo56co6
カップル
aya_aya1128さんの実例写真
油汚れ防止に貼ったタイル柄のシート!
油汚れ防止に貼ったタイル柄のシート!
aya_aya1128
aya_aya1128
3LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
anne_sharlyさんの実例写真
anne_sharly
anne_sharly
4LDK | 家族
もっと見る