〜食洗機 取付け編〜 vol.1
新しい食洗機が届きましたので早速取り付けてみました!
連投になりますが4回に分けて簡単に手順をアップしたいと思います♪
今回、新しく購入した機種はPanasonicのNP-45MD8Sです。
①まずは開梱して台枠を組み立てます。
※組み立ての時は電動ドライバーやインパクトを使うとトルク調整が難しいので、手回しのドライバーを使います。
②キッチンカウンター下面より床までの高さを実測し、台枠の調整脚を回転させて高さ調整します。
③台枠にパネルを取り付けて設置スペースにビルトインし、パネルとキッチンの扉前面と面一になるように調整して台枠を付属の木ネジで固定します。
台枠を固定したらパネルは取り外しておきます。
④ホース類が金具等にかみ込まないようにするため、ビニールテープで束ねておきます。
つづく…
〜食洗機 取付け編〜 vol.1
新しい食洗機が届きましたので早速取り付けてみました!
連投になりますが4回に分けて簡単に手順をアップしたいと思います♪
今回、新しく購入した機種はPanasonicのNP-45MD8Sです。
①まずは開梱して台枠を組み立てます。
※組み立ての時は電動ドライバーやインパクトを使うとトルク調整が難しいので、手回しのドライバーを使います。
②キッチンカウンター下面より床までの高さを実測し、台枠の調整脚を回転させて高さ調整します。
③台枠にパネルを取り付けて設置スペースにビルトインし、パネルとキッチンの扉前面と面一になるように調整して台枠を付属の木ネジで固定します。
台枠を固定したらパネルは取り外しておきます。
④ホース類が金具等にかみ込まないようにするため、ビニールテープで束ねておきます。
つづく…