RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン 交換

80,182枚以上の部屋写真から48枚をセレクト
pinonさんの実例写真
壁紙に使って余っていたリメイクシートを使い切りたくてキッチンの色をホワイトからグレージュに変えました 取っ手も変えました ホワイトより目に優しい配色になりました 最近の生活に足りなかったのはこれでした やっぱりDIYは楽しい♪
壁紙に使って余っていたリメイクシートを使い切りたくてキッチンの色をホワイトからグレージュに変えました 取っ手も変えました ホワイトより目に優しい配色になりました 最近の生活に足りなかったのはこれでした やっぱりDIYは楽しい♪
pinon
pinon
3DK | 家族
Nさんの実例写真
30年使っているキッチン隙間家具! いろいろな汚れ、ハゲた取手を綺麗に!!
30年使っているキッチン隙間家具! いろいろな汚れ、ハゲた取手を綺麗に!!
N
N
3LDK | 家族
Aduさんの実例写真
キッチン ビフォーアフター✨ 正方形のタイルから長方形のタイルにしました。 シンク前のタイル縦幅の足りない部分に合うサイズのモザイクタイルを探して採用。丁度アクセントになって良い感じに。 壁しかリフォームしてないのにキッチンごとリフォームしたみたいになりました。
キッチン ビフォーアフター✨ 正方形のタイルから長方形のタイルにしました。 シンク前のタイル縦幅の足りない部分に合うサイズのモザイクタイルを探して採用。丁度アクセントになって良い感じに。 壁しかリフォームしてないのにキッチンごとリフォームしたみたいになりました。
Adu
Adu
3LDK | 家族
LOTTAさんの実例写真
なぜか上の吊り戸棚だけしかなかったので、下のカウンターを造作にし、吊り戸棚の扉も合わせて交換☆ よく見るとサイドの色が違うのはそのためです。 さて、今まで普通の食器棚を使ってた私。 食器を何処に仕舞ったら使いやすいのかちょっと悩んでます…
なぜか上の吊り戸棚だけしかなかったので、下のカウンターを造作にし、吊り戸棚の扉も合わせて交換☆ よく見るとサイドの色が違うのはそのためです。 さて、今まで普通の食器棚を使ってた私。 食器を何処に仕舞ったら使いやすいのかちょっと悩んでます…
LOTTA
LOTTA
3LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
オーブントースター¥24,440
おうち見直し企画に応募します😊 先月と同じく、キッチンのダクトレール照明を新しくしたいです✨✨よろしくお願いします♡
おうち見直し企画に応募します😊 先月と同じく、キッチンのダクトレール照明を新しくしたいです✨✨よろしくお願いします♡
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
my_sweet_mcxxさんの実例写真
左 before 右 after キッチンの取っ手 引き出し等を剥がせるシートでベージュグレーにしました。
左 before 右 after キッチンの取っ手 引き出し等を剥がせるシートでベージュグレーにしました。
my_sweet_mcxx
my_sweet_mcxx
2LDK | カップル
nonkira24さんの実例写真
クリナップ2006年製です。掃除が辛い、特にシロッコファン は年寄りには、腰を曲げての作業は地獄です。
クリナップ2006年製です。掃除が辛い、特にシロッコファン は年寄りには、腰を曲げての作業は地獄です。
nonkira24
nonkira24
mi-saさんの実例写真
レンジフードのフィルターを変更しました。 前は整流版用の外にパッと貼るだけ…をつけていたけれど、表面はガス台と一緒にこまめに拭けばいいんだと気づき、中にだけ貼ることにしました。 コーナンのカットする厚手レンジフードフィルター(60センチ)がぴったりでした。 ちなみに、写真には撮ってないけど…ワンタッチシロッコファンカバーつけてます。 表面は毎朝、中は交換する時に拭き掃除します。 毎月第1月曜日の朝交換します(^^) ※シロッコファンは月1じゃないよ。
レンジフードのフィルターを変更しました。 前は整流版用の外にパッと貼るだけ…をつけていたけれど、表面はガス台と一緒にこまめに拭けばいいんだと気づき、中にだけ貼ることにしました。 コーナンのカットする厚手レンジフードフィルター(60センチ)がぴったりでした。 ちなみに、写真には撮ってないけど…ワンタッチシロッコファンカバーつけてます。 表面は毎朝、中は交換する時に拭き掃除します。 毎月第1月曜日の朝交換します(^^) ※シロッコファンは月1じゃないよ。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
昨年にリフォームしたシステムキッチン クリナップのラクエラ コンフォートタイプ扉はライトオークです システムキッチンを家具と考えるというコンセプトが気に入りました😊 吊り戸棚はわたしの場合は使わないようなものの収納場所になってしまうのでシンク上には設置しませんでした その結果とてもスッキリ✨ 出窓に両面ガラスキャビネットを並べて窓からの光が入るようにしています✨
昨年にリフォームしたシステムキッチン クリナップのラクエラ コンフォートタイプ扉はライトオークです システムキッチンを家具と考えるというコンセプトが気に入りました😊 吊り戸棚はわたしの場合は使わないようなものの収納場所になってしまうのでシンク上には設置しませんでした その結果とてもスッキリ✨ 出窓に両面ガラスキャビネットを並べて窓からの光が入るようにしています✨
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
WAILEAさんの実例写真
キッチンのアクセントになるマットブラックの水栓✨ シンプルかつスタイリッシュなデザインで、リビング側から見た時も空間に馴染むデザインです。 ▼キッチン水栓でおしゃれなインテリア空間に~水栓をインテリアの軸に~ https://www.wailea-club.com/column/20210112/
キッチンのアクセントになるマットブラックの水栓✨ シンプルかつスタイリッシュなデザインで、リビング側から見た時も空間に馴染むデザインです。 ▼キッチン水栓でおしゃれなインテリア空間に~水栓をインテリアの軸に~ https://www.wailea-club.com/column/20210112/
WAILEA
WAILEA
Atsukoさんの実例写真
キッチンの扉を付け替えました🚪 すのこ扉を元々の扉にはりつけていたんですが、一番左の写真の様に分厚い為、隣の扉に当たって全開できなかったのです。   毎日毎日開けるたびストレスで💦 で、思い切って元々の扉を外してすのこ扉を直接蝶番でつけました。 スライド式蝶番で扉に丸い穴を開けないといけないタイプ。 電動工具もないのでひたすら彫刻刀でホリホリしてつけましたが、汗びっしょりになりましたよ〜 包丁入れもネジで付いているだけだったのでつけ直しました☆ もう全開できるので嬉しくって❣️ 元々の扉は倉庫にしまって退去時にちゃんと戻せる様にネジも置いてあるから一安心。 何かこれでどんな扉も作れる気がしてきたー!
キッチンの扉を付け替えました🚪 すのこ扉を元々の扉にはりつけていたんですが、一番左の写真の様に分厚い為、隣の扉に当たって全開できなかったのです。   毎日毎日開けるたびストレスで💦 で、思い切って元々の扉を外してすのこ扉を直接蝶番でつけました。 スライド式蝶番で扉に丸い穴を開けないといけないタイプ。 電動工具もないのでひたすら彫刻刀でホリホリしてつけましたが、汗びっしょりになりましたよ〜 包丁入れもネジで付いているだけだったのでつけ直しました☆ もう全開できるので嬉しくって❣️ 元々の扉は倉庫にしまって退去時にちゃんと戻せる様にネジも置いてあるから一安心。 何かこれでどんな扉も作れる気がしてきたー!
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
myknさんの実例写真
キッチンの天板を木にしました
キッチンの天板を木にしました
mykn
mykn
3LDK | 家族
akazukinさんの実例写真
途中…… 意外と取っ手がめんどくさかった( ˃ ⌑ ˂ഃ )
途中…… 意外と取っ手がめんどくさかった( ˃ ⌑ ˂ഃ )
akazukin
akazukin
3DK
yukiyukiさんの実例写真
キッチン戸棚の取っ手変えました(^。^)
キッチン戸棚の取っ手変えました(^。^)
yukiyuki
yukiyuki
wakoさんの実例写真
ダクトレール・ライティングレール¥12,380
築25年のキッチン照明、ごく普通の蛍光灯から、ようやく憧れてた ダクトレール照明に交換しました。 電気工事は近くの電気屋さんにお願いしましたが、ダクトレールは簡単に取り付けできました。 照明変えただけでおしゃれな感じになりました。 ダクトレールは、他の照明追加したり、ドライフラワー吊り下げたり、これから楽しみです。
築25年のキッチン照明、ごく普通の蛍光灯から、ようやく憧れてた ダクトレール照明に交換しました。 電気工事は近くの電気屋さんにお願いしましたが、ダクトレールは簡単に取り付けできました。 照明変えただけでおしゃれな感じになりました。 ダクトレールは、他の照明追加したり、ドライフラワー吊り下げたり、これから楽しみです。
wako
wako
kapibarako.0428さんの実例写真
キッチンをDIYでカントリー風にしました。 扉には木目調の壁紙シール、天板にはタイル風シールを貼って、取っ手をセリアのものに付け替えました?
キッチンをDIYでカントリー風にしました。 扉には木目調の壁紙シール、天板にはタイル風シールを貼って、取っ手をセリアのものに付け替えました?
kapibarako.0428
kapibarako.0428
3LDK
katoponさんの実例写真
*キャビネット* キッチンカウンターの下に リビングが片付く大容量キャビネット クロスに色を合わせて良かったです 大型家具なのに圧迫感無し。 引き戸なので扉の開閉に場所をとられません✨
*キャビネット* キッチンカウンターの下に リビングが片付く大容量キャビネット クロスに色を合わせて良かったです 大型家具なのに圧迫感無し。 引き戸なので扉の開閉に場所をとられません✨
katopon
katopon
4LDK
yumicyanさんの実例写真
キッチン扉に白いペンキ塗り&モール付け&取手付け替えをしてリフレッシュ!
キッチン扉に白いペンキ塗り&モール付け&取手付け替えをしてリフレッシュ!
yumicyan
yumicyan
Mahiyoさんの実例写真
タイル剥がしが終了し、既存のガスレンジを 外したところです この後、ステンレスの天板を取り外していきます!
タイル剥がしが終了し、既存のガスレンジを 外したところです この後、ステンレスの天板を取り外していきます!
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
MmeetsNさんの実例写真
キッチン、進化しました。 壁のセメントは、防水加工されてない壁紙を下地に貼って、その上から本物のセメントを毎日何度も塗り重ねました( ; ; ) 左上の方は完全に面倒になったんですが、おかげで味が出ましたw
キッチン、進化しました。 壁のセメントは、防水加工されてない壁紙を下地に貼って、その上から本物のセメントを毎日何度も塗り重ねました( ; ; ) 左上の方は完全に面倒になったんですが、おかげで味が出ましたw
MmeetsN
MmeetsN
1K | 一人暮らし
Kさんの実例写真
キッチンの取手をDIYで、ステンレスのシンプルなものに変えました それだけでキッチンが急にいい感じになったのすごい
キッチンの取手をDIYで、ステンレスのシンプルなものに変えました それだけでキッチンが急にいい感じになったのすごい
K
K
1LDK | 一人暮らし
Biscottiさんの実例写真
¥432
キッチン・家具のノブを変えるだけで、 雰囲気がガラッと変わりますよ**
キッチン・家具のノブを変えるだけで、 雰囲気がガラッと変わりますよ**
Biscotti
Biscotti
colonさんの実例写真
壁面はホーロークリーンパネルなのでマグネットが使えたり、ほとんどがホーローなので換気扇や引出し底面のお掃除も楽々で助かります😊
壁面はホーロークリーンパネルなのでマグネットが使えたり、ほとんどがホーローなので換気扇や引出し底面のお掃除も楽々で助かります😊
colon
colon
4LDK | 家族
terada_koumutenさんの実例写真
お友達のお部屋DIY 第1弾 キッチンを使い勝手がよくオシャレにしたいとのことで…作って来ました♡ お料理する時間が楽しくなったとの嬉しいお言葉を頂きました(*⁰▿⁰*)
お友達のお部屋DIY 第1弾 キッチンを使い勝手がよくオシャレにしたいとのことで…作って来ました♡ お料理する時間が楽しくなったとの嬉しいお言葉を頂きました(*⁰▿⁰*)
terada_koumuten
terada_koumuten
1LDK | 家族
nao_nodaさんの実例写真
- AM7:00 - pic右からノソーっと入って籐イスに座ります。 「ねむぅー٩(′д‵)۶」とか言って、右側にある棚板をガチャンと引き上げます。(電車の座席テーブルの逆)ちょ、これテーブル?的空間ですが、かんたんな朝食はここで済ませます。 前後ふり返りつつの家事ですが、省スペースゆえの省エネワークともいえて。 大人2人で窮屈、モノも色々は置けない中、工夫をかさね暮らし安全です…( •̀ㅁ•́;)!
- AM7:00 - pic右からノソーっと入って籐イスに座ります。 「ねむぅー٩(′д‵)۶」とか言って、右側にある棚板をガチャンと引き上げます。(電車の座席テーブルの逆)ちょ、これテーブル?的空間ですが、かんたんな朝食はここで済ませます。 前後ふり返りつつの家事ですが、省スペースゆえの省エネワークともいえて。 大人2人で窮屈、モノも色々は置けない中、工夫をかさね暮らし安全です…( •̀ㅁ•́;)!
nao_noda
nao_noda
家族
N.homeさんの実例写真
2018.10.06 台風の風がビュービュー吹く中、タカラスタンダードさんキッチン扉交換にきてくださいました。 (お兄さん1人で。こんな日にありがとうございます。) オフェリア。 色は木目・マット・TYU2686C。 もうちょい濃いめの色味でも良かったなと思いましたが、壁の色にも合っていて黒のアイアン風の取手も良い感じだったのでお気に入りです☺️
2018.10.06 台風の風がビュービュー吹く中、タカラスタンダードさんキッチン扉交換にきてくださいました。 (お兄さん1人で。こんな日にありがとうございます。) オフェリア。 色は木目・マット・TYU2686C。 もうちょい濃いめの色味でも良かったなと思いましたが、壁の色にも合っていて黒のアイアン風の取手も良い感じだったのでお気に入りです☺️
N.home
N.home
家族
もっと見る

キッチン 交換のおすすめ商品

キッチン 交換が気になるあなたにおすすめ

キッチン 交換の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 交換

80,182枚以上の部屋写真から48枚をセレクト
pinonさんの実例写真
壁紙に使って余っていたリメイクシートを使い切りたくてキッチンの色をホワイトからグレージュに変えました 取っ手も変えました ホワイトより目に優しい配色になりました 最近の生活に足りなかったのはこれでした やっぱりDIYは楽しい♪
壁紙に使って余っていたリメイクシートを使い切りたくてキッチンの色をホワイトからグレージュに変えました 取っ手も変えました ホワイトより目に優しい配色になりました 最近の生活に足りなかったのはこれでした やっぱりDIYは楽しい♪
pinon
pinon
3DK | 家族
Nさんの実例写真
30年使っているキッチン隙間家具! いろいろな汚れ、ハゲた取手を綺麗に!!
30年使っているキッチン隙間家具! いろいろな汚れ、ハゲた取手を綺麗に!!
N
N
3LDK | 家族
Aduさんの実例写真
キッチン ビフォーアフター✨ 正方形のタイルから長方形のタイルにしました。 シンク前のタイル縦幅の足りない部分に合うサイズのモザイクタイルを探して採用。丁度アクセントになって良い感じに。 壁しかリフォームしてないのにキッチンごとリフォームしたみたいになりました。
キッチン ビフォーアフター✨ 正方形のタイルから長方形のタイルにしました。 シンク前のタイル縦幅の足りない部分に合うサイズのモザイクタイルを探して採用。丁度アクセントになって良い感じに。 壁しかリフォームしてないのにキッチンごとリフォームしたみたいになりました。
Adu
Adu
3LDK | 家族
LOTTAさんの実例写真
なぜか上の吊り戸棚だけしかなかったので、下のカウンターを造作にし、吊り戸棚の扉も合わせて交換☆ よく見るとサイドの色が違うのはそのためです。 さて、今まで普通の食器棚を使ってた私。 食器を何処に仕舞ったら使いやすいのかちょっと悩んでます…
なぜか上の吊り戸棚だけしかなかったので、下のカウンターを造作にし、吊り戸棚の扉も合わせて交換☆ よく見るとサイドの色が違うのはそのためです。 さて、今まで普通の食器棚を使ってた私。 食器を何処に仕舞ったら使いやすいのかちょっと悩んでます…
LOTTA
LOTTA
3LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
オーブントースター¥24,440
おうち見直し企画に応募します😊 先月と同じく、キッチンのダクトレール照明を新しくしたいです✨✨よろしくお願いします♡
おうち見直し企画に応募します😊 先月と同じく、キッチンのダクトレール照明を新しくしたいです✨✨よろしくお願いします♡
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
my_sweet_mcxxさんの実例写真
左 before 右 after キッチンの取っ手 引き出し等を剥がせるシートでベージュグレーにしました。
左 before 右 after キッチンの取っ手 引き出し等を剥がせるシートでベージュグレーにしました。
my_sweet_mcxx
my_sweet_mcxx
2LDK | カップル
nonkira24さんの実例写真
クリナップ2006年製です。掃除が辛い、特にシロッコファン は年寄りには、腰を曲げての作業は地獄です。
クリナップ2006年製です。掃除が辛い、特にシロッコファン は年寄りには、腰を曲げての作業は地獄です。
nonkira24
nonkira24
mi-saさんの実例写真
レンジフードのフィルターを変更しました。 前は整流版用の外にパッと貼るだけ…をつけていたけれど、表面はガス台と一緒にこまめに拭けばいいんだと気づき、中にだけ貼ることにしました。 コーナンのカットする厚手レンジフードフィルター(60センチ)がぴったりでした。 ちなみに、写真には撮ってないけど…ワンタッチシロッコファンカバーつけてます。 表面は毎朝、中は交換する時に拭き掃除します。 毎月第1月曜日の朝交換します(^^) ※シロッコファンは月1じゃないよ。
レンジフードのフィルターを変更しました。 前は整流版用の外にパッと貼るだけ…をつけていたけれど、表面はガス台と一緒にこまめに拭けばいいんだと気づき、中にだけ貼ることにしました。 コーナンのカットする厚手レンジフードフィルター(60センチ)がぴったりでした。 ちなみに、写真には撮ってないけど…ワンタッチシロッコファンカバーつけてます。 表面は毎朝、中は交換する時に拭き掃除します。 毎月第1月曜日の朝交換します(^^) ※シロッコファンは月1じゃないよ。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
昨年にリフォームしたシステムキッチン クリナップのラクエラ コンフォートタイプ扉はライトオークです システムキッチンを家具と考えるというコンセプトが気に入りました😊 吊り戸棚はわたしの場合は使わないようなものの収納場所になってしまうのでシンク上には設置しませんでした その結果とてもスッキリ✨ 出窓に両面ガラスキャビネットを並べて窓からの光が入るようにしています✨
昨年にリフォームしたシステムキッチン クリナップのラクエラ コンフォートタイプ扉はライトオークです システムキッチンを家具と考えるというコンセプトが気に入りました😊 吊り戸棚はわたしの場合は使わないようなものの収納場所になってしまうのでシンク上には設置しませんでした その結果とてもスッキリ✨ 出窓に両面ガラスキャビネットを並べて窓からの光が入るようにしています✨
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
WAILEAさんの実例写真
キッチンのアクセントになるマットブラックの水栓✨ シンプルかつスタイリッシュなデザインで、リビング側から見た時も空間に馴染むデザインです。 ▼キッチン水栓でおしゃれなインテリア空間に~水栓をインテリアの軸に~ https://www.wailea-club.com/column/20210112/
キッチンのアクセントになるマットブラックの水栓✨ シンプルかつスタイリッシュなデザインで、リビング側から見た時も空間に馴染むデザインです。 ▼キッチン水栓でおしゃれなインテリア空間に~水栓をインテリアの軸に~ https://www.wailea-club.com/column/20210112/
WAILEA
WAILEA
Atsukoさんの実例写真
キッチンの扉を付け替えました🚪 すのこ扉を元々の扉にはりつけていたんですが、一番左の写真の様に分厚い為、隣の扉に当たって全開できなかったのです。   毎日毎日開けるたびストレスで💦 で、思い切って元々の扉を外してすのこ扉を直接蝶番でつけました。 スライド式蝶番で扉に丸い穴を開けないといけないタイプ。 電動工具もないのでひたすら彫刻刀でホリホリしてつけましたが、汗びっしょりになりましたよ〜 包丁入れもネジで付いているだけだったのでつけ直しました☆ もう全開できるので嬉しくって❣️ 元々の扉は倉庫にしまって退去時にちゃんと戻せる様にネジも置いてあるから一安心。 何かこれでどんな扉も作れる気がしてきたー!
キッチンの扉を付け替えました🚪 すのこ扉を元々の扉にはりつけていたんですが、一番左の写真の様に分厚い為、隣の扉に当たって全開できなかったのです。   毎日毎日開けるたびストレスで💦 で、思い切って元々の扉を外してすのこ扉を直接蝶番でつけました。 スライド式蝶番で扉に丸い穴を開けないといけないタイプ。 電動工具もないのでひたすら彫刻刀でホリホリしてつけましたが、汗びっしょりになりましたよ〜 包丁入れもネジで付いているだけだったのでつけ直しました☆ もう全開できるので嬉しくって❣️ 元々の扉は倉庫にしまって退去時にちゃんと戻せる様にネジも置いてあるから一安心。 何かこれでどんな扉も作れる気がしてきたー!
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
myknさんの実例写真
キッチンの天板を木にしました
キッチンの天板を木にしました
mykn
mykn
3LDK | 家族
akazukinさんの実例写真
途中…… 意外と取っ手がめんどくさかった( ˃ ⌑ ˂ഃ )
途中…… 意外と取っ手がめんどくさかった( ˃ ⌑ ˂ഃ )
akazukin
akazukin
3DK
yukiyukiさんの実例写真
キッチン戸棚の取っ手変えました(^。^)
キッチン戸棚の取っ手変えました(^。^)
yukiyuki
yukiyuki
wakoさんの実例写真
築25年のキッチン照明、ごく普通の蛍光灯から、ようやく憧れてた ダクトレール照明に交換しました。 電気工事は近くの電気屋さんにお願いしましたが、ダクトレールは簡単に取り付けできました。 照明変えただけでおしゃれな感じになりました。 ダクトレールは、他の照明追加したり、ドライフラワー吊り下げたり、これから楽しみです。
築25年のキッチン照明、ごく普通の蛍光灯から、ようやく憧れてた ダクトレール照明に交換しました。 電気工事は近くの電気屋さんにお願いしましたが、ダクトレールは簡単に取り付けできました。 照明変えただけでおしゃれな感じになりました。 ダクトレールは、他の照明追加したり、ドライフラワー吊り下げたり、これから楽しみです。
wako
wako
kapibarako.0428さんの実例写真
キッチンをDIYでカントリー風にしました。 扉には木目調の壁紙シール、天板にはタイル風シールを貼って、取っ手をセリアのものに付け替えました?
キッチンをDIYでカントリー風にしました。 扉には木目調の壁紙シール、天板にはタイル風シールを貼って、取っ手をセリアのものに付け替えました?
kapibarako.0428
kapibarako.0428
3LDK
katoponさんの実例写真
*キャビネット* キッチンカウンターの下に リビングが片付く大容量キャビネット クロスに色を合わせて良かったです 大型家具なのに圧迫感無し。 引き戸なので扉の開閉に場所をとられません✨
*キャビネット* キッチンカウンターの下に リビングが片付く大容量キャビネット クロスに色を合わせて良かったです 大型家具なのに圧迫感無し。 引き戸なので扉の開閉に場所をとられません✨
katopon
katopon
4LDK
yumicyanさんの実例写真
キッチン扉に白いペンキ塗り&モール付け&取手付け替えをしてリフレッシュ!
キッチン扉に白いペンキ塗り&モール付け&取手付け替えをしてリフレッシュ!
yumicyan
yumicyan
Mahiyoさんの実例写真
タイル剥がしが終了し、既存のガスレンジを 外したところです この後、ステンレスの天板を取り外していきます!
タイル剥がしが終了し、既存のガスレンジを 外したところです この後、ステンレスの天板を取り外していきます!
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
MmeetsNさんの実例写真
キッチン、進化しました。 壁のセメントは、防水加工されてない壁紙を下地に貼って、その上から本物のセメントを毎日何度も塗り重ねました( ; ; ) 左上の方は完全に面倒になったんですが、おかげで味が出ましたw
キッチン、進化しました。 壁のセメントは、防水加工されてない壁紙を下地に貼って、その上から本物のセメントを毎日何度も塗り重ねました( ; ; ) 左上の方は完全に面倒になったんですが、おかげで味が出ましたw
MmeetsN
MmeetsN
1K | 一人暮らし
Kさんの実例写真
キッチンの取手をDIYで、ステンレスのシンプルなものに変えました それだけでキッチンが急にいい感じになったのすごい
キッチンの取手をDIYで、ステンレスのシンプルなものに変えました それだけでキッチンが急にいい感じになったのすごい
K
K
1LDK | 一人暮らし
Biscottiさんの実例写真
¥432
キッチン・家具のノブを変えるだけで、 雰囲気がガラッと変わりますよ**
キッチン・家具のノブを変えるだけで、 雰囲気がガラッと変わりますよ**
Biscotti
Biscotti
colonさんの実例写真
壁面はホーロークリーンパネルなのでマグネットが使えたり、ほとんどがホーローなので換気扇や引出し底面のお掃除も楽々で助かります😊
壁面はホーロークリーンパネルなのでマグネットが使えたり、ほとんどがホーローなので換気扇や引出し底面のお掃除も楽々で助かります😊
colon
colon
4LDK | 家族
terada_koumutenさんの実例写真
お友達のお部屋DIY 第1弾 キッチンを使い勝手がよくオシャレにしたいとのことで…作って来ました♡ お料理する時間が楽しくなったとの嬉しいお言葉を頂きました(*⁰▿⁰*)
お友達のお部屋DIY 第1弾 キッチンを使い勝手がよくオシャレにしたいとのことで…作って来ました♡ お料理する時間が楽しくなったとの嬉しいお言葉を頂きました(*⁰▿⁰*)
terada_koumuten
terada_koumuten
1LDK | 家族
nao_nodaさんの実例写真
- AM7:00 - pic右からノソーっと入って籐イスに座ります。 「ねむぅー٩(′д‵)۶」とか言って、右側にある棚板をガチャンと引き上げます。(電車の座席テーブルの逆)ちょ、これテーブル?的空間ですが、かんたんな朝食はここで済ませます。 前後ふり返りつつの家事ですが、省スペースゆえの省エネワークともいえて。 大人2人で窮屈、モノも色々は置けない中、工夫をかさね暮らし安全です…( •̀ㅁ•́;)!
- AM7:00 - pic右からノソーっと入って籐イスに座ります。 「ねむぅー٩(′д‵)۶」とか言って、右側にある棚板をガチャンと引き上げます。(電車の座席テーブルの逆)ちょ、これテーブル?的空間ですが、かんたんな朝食はここで済ませます。 前後ふり返りつつの家事ですが、省スペースゆえの省エネワークともいえて。 大人2人で窮屈、モノも色々は置けない中、工夫をかさね暮らし安全です…( •̀ㅁ•́;)!
nao_noda
nao_noda
家族
N.homeさんの実例写真
2018.10.06 台風の風がビュービュー吹く中、タカラスタンダードさんキッチン扉交換にきてくださいました。 (お兄さん1人で。こんな日にありがとうございます。) オフェリア。 色は木目・マット・TYU2686C。 もうちょい濃いめの色味でも良かったなと思いましたが、壁の色にも合っていて黒のアイアン風の取手も良い感じだったのでお気に入りです☺️
2018.10.06 台風の風がビュービュー吹く中、タカラスタンダードさんキッチン扉交換にきてくださいました。 (お兄さん1人で。こんな日にありがとうございます。) オフェリア。 色は木目・マット・TYU2686C。 もうちょい濃いめの色味でも良かったなと思いましたが、壁の色にも合っていて黒のアイアン風の取手も良い感じだったのでお気に入りです☺️
N.home
N.home
家族
もっと見る

キッチン 交換のおすすめ商品

キッチン 交換が気になるあなたにおすすめ

キッチン 交換の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ