息子の小学校でベルマークとリングプルをリサイクルしているので、冷蔵庫横にマグネットでつけれる入れ物を作りました。 蓋が無いのでポイっと入れるだけで簡単(^^) あ、リングプルって北海道でしか通じないってホントかな??
プルタブの、すごい活用法 これで壁にかけられます。
幼稚園グッズの水切りカゴはIKEAワゴンに置いています 奥の水切りは食品トレイや缶、牛乳パックなどで使用 一緒に置いてある小瓶にプルタブをポイッとしています(≧▽≦) やっぱり目立つね このカゴ(。>д<) 使い勝手はいいのに‼
Roomclip Magに取り上げて頂きました。 いつもいいねして下さっている方、フォロワーの方々、運営の皆さん、ありがとうございます! これは冷蔵庫横の写真ですが、今はまた少し雰囲気が変わってるので近々UPしたいと思います(^^)
左)セリアの時計を粘土と歯車とプルタブでリメイクした時計🕰 https://roomclip.jp/photo/FhSB 右)メラミン皿にアイアンペイントとデコパージュを施した飾り皿。 https://roomclip.jp/photo/e16r
我が家の時計は、セリアの時計をベースに粘土と歯車とプルタブでリメイクしたオリジナルです(*☻-☻*) 拡大図がこちらにあります。 https://roomclip.jp/photo/FhSB
ダイソーで見つけました! めっちゃ可愛いです♡ 「アルミキャップ容器プルタブ」 サイズが、小さい方がMで 大きい方がLでした。 Sもあるのかな? 見当たらず2サイズを 購入しました! なんと言っても見た目がcute! キッチンだけじゃなく 色々と使えそう(•◡•〟)
リメイクされている方も多いと思うセリアのこの時計、粘土と歯車とプルタブが偶然出会い、こんなのが出来ました(*^▽^*) 詳しい作り方はLIMIAで公開中です。 セリアの時計を粘土と歯車とプルタブでリメイク! https://limia.jp/idea/68303/
陶器で出来たプルタブ!ペンダント用なんですが、私はキッチンに使います♪( ´▽`)
おはようございます☀ 皆様もやっていると思いますが、 段ボール 新聞 ペットボトル ペットボトルのキャップ ビールのプルタブ プラスチックの皿 リサイクルしてゴミが、削減しています😌
ペットボトルの蓋→ワクチン プルタブ→車椅子 ベルマーク→一輪車など 少しずつですが集めてます!!
roomclipmagに載せて頂きました(^^) このプルタブの使い方見た時えらい感動して、自分ですごい活用方とか、書いてる。恥ずかしい(笑)いや本当に壁にいろいろかけたい人にオススメなんだけど(笑)
リメイクと言えるほどでもないけれど、 賃貸で古くて黄ばんでいたインターホンを、 真っ白マステでリメイクして、ステッカー貼ってます✨ フレームはlovehomeの厚紙と、セリアのデザインペーパーをいれただけ💕
ガスコンロの奥の隙間を埋めました〜☺︎ちょっと散らかってますが… はっ‼︎壁紙の向き貼り間違えてるーー‼︎‼︎((((;゚Д゚)))))))
腕時計型置時計 かぼちゃの中にはウェス 即戦力の長ネギとローズマリー 小物はほとんど100均
もう使わなくなった手作りマスク 柄が可愛すぎて すてるにはもったいないので 糸をほどいて リメイクします。 手ぬぐいはダイソー せりあ キャンドゥしょうひんです。 今はもう廃盤になってます。
お雛様 かわいくてこんなにある😭 つい買ってしまうんですよね😱 誰が1段目に座るか会議中です😗
3coinsのひな祭りのタペストリー🎎🌸可愛い🥰
キッチンからリビング なかなかインテリアが完成しませんが今はまだ迷い中なので極力物を置かないようにしています。 棚も今はまだ買わずとりあえずリンゴ箱(^^) でもリンゴ箱とっても便利です。 近くのスーパーで200円〜300円で売っていてかなりお手頃価格です!
クリスマス🎄 こちらもキャンドゥにて購入した、クリスマスタペストリーです♪ グリーンのもみの木も素敵ですが、モノトーンも好きです🌲 こちらはタペストリーの棒を通す穴がなかったので、ミシンで縫って棒を通しました。棒もつっぱり棒に紐をつけた簡易的なものですが、十分いい仕事してくれています✨
入居後1年半でごちゃつき始めたキッチン。 (自分的には機能的で使いやすくなったのですが、まだまだ改善が必要そうです。) カーテン断捨離しましたが、 朝日が眩しくてやはり必要なので、 これから作ります。 (夜中にも建物や奥に住人は住んでないのに、何故か無いはずの視線が気になります。)←
近々引っ越す予定があるので、 ハサミでカーテン窓の幅よりやや大きめに切り込みを入れて割いて、断ち箸を整えるだけの 簡単カーテン作りにしました!
簡単カーテンDIY。(約5分) DAISOの突っ張り棒と、突っ張りズリ落ち防止パーツ、カーテンクリップで2つ折りにした布を吊るすだけ☆
イベントの参加です😄 私の部屋の入り口です。 主人に シールやペタペタ貼るのを 1階は禁止されてるので 私の部屋と 2階の一部は貼りたい放題です😄 年甲斐もなくと言われてます😄 まだ50代!可愛いものはまだまだ好きでーす💕
障子枠からのリメイク間仕切り。だんだん盛れてきました💕
調味料ケース以外は全部100円ショップのグッズ 引き続きキッチンの模様替え(* ´ェ` )ノ
Amazonで3Dタイルシールを購入してキッチンをリメイク(* ´ェ` )ノ 100円ショップの材料を あるだけ使いシンプルに模様替え。 砂糖や塩、調味料などのケースはニトリで新しく購入しました。 キッチンを念願のタイル調の壁紙にできて大満足です♪
壁飾りしているドライフラワーとspf材でDIYした壁掛け棚😊
障子枠をリメイク❤️アジャスターを使ってようやく形に…何を飾ろうか…
今日は親戚が集まるのでキッチン大忙しです😁‼
ちょい男前風DIY コーヒー豆フレーム編 2019年3月20日に ニューアルバム「TEN」を リリースした妻の大好きな! C&Kー!!!! 皆さんも是非聴いて見て下さい♪ (笑)(=^▽^)σ ロゴマーク入れて見ました♪ ど〜でしょ?(笑)(*゚▽゚)ノ
キッチンの前です。 いつもより遠目に撮ってみました📸 ミモザのドライが完成したので、 ユーカリとともに飾りました😃❤︎ 瓶は空き瓶をリサイクルしてます🙂💓 チェックの生地を巻いてみました🎵 賑やかだけど、色味はなるべく統一しています😆💕💕
ペーパークラフト😌 ゆらゆら揺れて子供の モビールにもなってます♡ 100均のレースペーパー くっつけて吊るすだけ👏 簡単でかわい~😆💜
イベント参加中♥️ 10年以上使ってる冷蔵庫をリメイクして、もう少し頑張ってもらいます😆💕
手作りスパイスラック🔨💥 切って組み立てて嵌め込んだだけですが、ピッタリサイズなので微動だにしません☝✨
手作りのニッチ棚のフレームが少し歪んでいたので直しました🔨💥 私の場合、DIYの完成度が低いので手直しが多くて😂 でもこうやって手を加えていくことで愛着も湧きますね🏠︎💕︎ ぎゅってWebブログ、こちらはインテリアと関係ありませんがお暇でしたらどぞヽ(´▽`)ノ https://gyutte.jp/blog/150103 今回はは友情出演も😆笑
こんばんは🐤 洗面所に続いて、キッチン用品の配置替えをします☺️ 冷蔵庫横に引っ掛けたキッチンタオルやエプロンが、引き出しを閉めるときに挟まるのが地味にストレス😞 見た目もあんまりよろしくないので、移動させたいと思います♪ 後で皆さんのお部屋お邪魔しまーす😁
階段上からパシャリ📷✨ 手前は手作りの本棚です📚 壁のサイズで作って、巾木も避けるようにカットしたので造り付けのようにピッタリです(´▽`)🎶 几帳面な主人と大胆な私の共同作品🔨💥
お久しぶりです!
洗面所の壁面ディスプレイです✨ うちはメンズが多いので、洗面所はちょっとかっこいい感じを意識しています💡 良い週末を✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
日曜日もご飯作るのか〜 ってなってます٩( ᐛ )۶
こんばんわ!大掃除をすると色々な所が気になりだし、しまいに小物移動が始まったりで メインの掃除が止まっています… ちゃんと、やろっ!
UR賃貸住宅で叶えた♪住まいのタイプ別、ユーザーさんの素敵な団地ライフ
PR 独立行政法人都市再生機構
置くだけで、お部屋をまるごとダニ予防!インテリアになじむダニ対策アイテムで、家族みんなの快適空間を♪
PR アース製薬株式会社
デザインも機能性も◎な「BRUNO」の家電。今ユーザーさんが注目するのは、この3アイテムだった!
PR BRUNO株式会社