lovepeaceさんの部屋
lovepeaceさんの部屋
山崎実業 マグネットキッチン棚 タワー ワイド tower
towerマグネット収納¥3,410
山崎実業 マグネットスパイスラック タワー tower
山崎実業スパイスラック・調味料ラック¥2,750
山崎実業 奥行ワイド棚付き伸縮排気口カバー タワー tower
山崎実業排気口カバー¥3,850
【仕様変更のため在庫限り】スコープ / キッチンツールキャニスター 箸立て [scope]
キッチンツールスタンド¥2,300
【仕様変更のため在庫限り】スコープ / キッチンツールキャニスター 170mm [scope]
キッチンツールスタンド¥3,300
【仕様変更のため在庫限り】スコープ / キッチンツールキャニスター 130mm [scope]
キッチンツールスタンド¥2,900
【公式ショップ】HARIO 珈琲キャニスターL HARIO ハリオ キャニスター 保存容器 コーヒー豆 ガラス 父の日 プレゼント 誕生日 お祝い
保存容器・キャニスター¥1,100
コメント3
lovepeace
砂糖と塩の容器をセリアのプラから東京インテリアで買ったガラスのキャニスターに変えました。これで少しは 湿気なくなるといいな😁

この写真を見た人へのおすすめの写真

Geminiさんの実例写真
ニトリのキャニスターにはセリアのリネンテープでラベルを♪ 夏はセリアのアルミ瓶だったけれど、季節が変わって木製が恋しくなってきました(⸝⸝⸝⁼̴́◡⁼̴̀⸝⸝⸝)
ニトリのキャニスターにはセリアのリネンテープでラベルを♪ 夏はセリアのアルミ瓶だったけれど、季節が変わって木製が恋しくなってきました(⸝⸝⸝⁼̴́◡⁼̴̀⸝⸝⸝)
Gemini
Gemini
家族
icchiさんの実例写真
セリアのプラ容器に白い文字を入れてカフェ気分
セリアのプラ容器に白い文字を入れてカフェ気分
icchi
icchi
3LDK | 家族
benyaさんの実例写真
コンテスト用に♡子供部屋用のキャンディポットを作ってみました꒰⑅•ᴗ•⑅꒱材料は全てセリアです。ガラスポット部分は安全性を考慮してプラ素材になってます(^^)
コンテスト用に♡子供部屋用のキャンディポットを作ってみました꒰⑅•ᴗ•⑅꒱材料は全てセリアです。ガラスポット部分は安全性を考慮してプラ素材になってます(^^)
benya
benya
3LDK | 家族
Hnkさんの実例写真
本日のセリア戦利品。またまたキャニスター達。シンプルストックボトルL、アルミ蓋キャニスター大、小、ハニーディスペンサー、ミニ粉スコップ、肉タタキ、カロリースプーン、茶さじ。いよいよ明日が引っ越し。
本日のセリア戦利品。またまたキャニスター達。シンプルストックボトルL、アルミ蓋キャニスター大、小、ハニーディスペンサー、ミニ粉スコップ、肉タタキ、カロリースプーン、茶さじ。いよいよ明日が引っ越し。
Hnk
Hnk
カップル
natsumikanさんの実例写真
プチカフェコーナー(とてもしょぼですが)◇セリアのキャニスターを使っています。今回はダイソーで購入したプラ板つけてみました(^O^)100均ばかりですね(´-`).。oO(
プチカフェコーナー(とてもしょぼですが)◇セリアのキャニスターを使っています。今回はダイソーで購入したプラ板つけてみました(^O^)100均ばかりですね(´-`).。oO(
natsumikan
natsumikan
1K
mikittyさんの実例写真
2016年2月23日 * 大人気‼️セリアのファイヤーキング風食器をゲットしたので、ガラスケースへディスプレイ♪ サリュのキャニスター&セリアのツールポットジャーも同じグリーン系だったので一緒に飾りました♪ 食器はプラ製なのでディスプレイ用です(^з^)-☆ セリアの新商品がツボすぎて… 今月は100均ビンボーですf^_^;
2016年2月23日 * 大人気‼️セリアのファイヤーキング風食器をゲットしたので、ガラスケースへディスプレイ♪ サリュのキャニスター&セリアのツールポットジャーも同じグリーン系だったので一緒に飾りました♪ 食器はプラ製なのでディスプレイ用です(^з^)-☆ セリアの新商品がツボすぎて… 今月は100均ビンボーですf^_^;
mikitty
mikitty
3LDK | 家族
rioさんの実例写真
小さい方はセリアで100円 片栗粉や天ぷら粉を密閉するのに◎! 大きい方はダイソーで300円 容量の多いフルグラをいれてます♡
小さい方はセリアで100円 片栗粉や天ぷら粉を密閉するのに◎! 大きい方はダイソーで300円 容量の多いフルグラをいれてます♡
rio
rio
3LDK | 家族
Sさんの実例写真
粉類を入れてたセリアのガラスキャニスターが余っていたので、 キャンドゥーのものからセリアのものに変えました。 前のより作りがシンプルなので、こっちの方がしっくり&スッキリ。 開けやすさを選ぶなら…キャンドゥーかな。
粉類を入れてたセリアのガラスキャニスターが余っていたので、 キャンドゥーのものからセリアのものに変えました。 前のより作りがシンプルなので、こっちの方がしっくり&スッキリ。 開けやすさを選ぶなら…キャンドゥーかな。
S
S
PR
楽天市場
mmm.さんの実例写真
mmm.
mmm.
nmhmaiさんの実例写真
セリアのフタ付きプラBOXゲット♥ 最初に買った6個には、おもちゃ整理用にラベル貼ってみたけど 偶然見つけた6個にはまだラベル貼ってませーん( ̄▽ ̄;) 明日作ろう(笑)
セリアのフタ付きプラBOXゲット♥ 最初に買った6個には、おもちゃ整理用にラベル貼ってみたけど 偶然見つけた6個にはまだラベル貼ってませーん( ̄▽ ̄;) 明日作ろう(笑)
nmhmai
nmhmai
4LDK | 家族
Megukoさんの実例写真
リビングの左側の棚の左側 セリアの安定プラ食器は完全に飾りです
リビングの左側の棚の左側 セリアの安定プラ食器は完全に飾りです
Meguko
Meguko
3LDK | 家族
nocoさんの実例写真
流せるトイレブラシのストックの容器は色々あると思いますが、我が家はセリアのプラ容器です。大きさもちょうど良いのとプラなので頭上でも安心。口が大きいので取り出し易い。そして108円。ありがたや。。
流せるトイレブラシのストックの容器は色々あると思いますが、我が家はセリアのプラ容器です。大きさもちょうど良いのとプラなので頭上でも安心。口が大きいので取り出し易い。そして108円。ありがたや。。
noco
noco
家族
comiriさんの実例写真
コーヒーシュガーの中にこさじの方を入れました。可愛い! セリアで探しやすいように1個前のpicがパッケージです!! 陶器みたいに見えない?軽くて安心のプラなの~~。
コーヒーシュガーの中にこさじの方を入れました。可愛い! セリアで探しやすいように1個前のpicがパッケージです!! 陶器みたいに見えない?軽くて安心のプラなの~~。
comiri
comiri
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
コーヒー豆、麦茶、砂糖、塩、ハーブなどのスパイスをセリアのガラスキャニスターに詰め替えてます♪ いつもお気に入りのスパイス瓶の背後に隠れているセリアのミニキャニスターを全面に出してみました(*´˘`*) 主にフライドチキン用のスパイス。カルディで袋入りのを買ってきて詰め替えてます。 お砂糖に先日購入したセリアのミルクパン型計量スプーンの大さじを入れたら、タレを作る時メチャ便利でした!
コーヒー豆、麦茶、砂糖、塩、ハーブなどのスパイスをセリアのガラスキャニスターに詰め替えてます♪ いつもお気に入りのスパイス瓶の背後に隠れているセリアのミニキャニスターを全面に出してみました(*´˘`*) 主にフライドチキン用のスパイス。カルディで袋入りのを買ってきて詰め替えてます。 お砂糖に先日購入したセリアのミルクパン型計量スプーンの大さじを入れたら、タレを作る時メチャ便利でした!
emi
emi
2DK | 家族
youk2519さんの実例写真
塩コショウ入れ¥1,485
砂糖、塩を陶器のキャニスターに、和風だしをセリアのビンに、オイルはフランフランのボトルに詰め替えてます⑅︎◡̈︎*
砂糖、塩を陶器のキャニスターに、和風だしをセリアのビンに、オイルはフランフランのボトルに詰め替えてます⑅︎◡̈︎*
youk2519
youk2519
4LDK | 家族
kimagrecoさんの実例写真
イベント参加用です。 やっとキッチンの調味料棚を作りました。 調味料はニトリの調味料入れやセリアのキャニスター、乾物はセリアのプラのボトルに詰め替えてます。なかなか快適になりました♪
イベント参加用です。 やっとキッチンの調味料棚を作りました。 調味料はニトリの調味料入れやセリアのキャニスター、乾物はセリアのプラのボトルに詰め替えてます。なかなか快適になりました♪
kimagreco
kimagreco
3LDK | 家族
PR
楽天市場
emiさんの実例写真
セリアのキャニスターに、セリアで見つけたマステが可愛かったので貼ってみました(*´˘`*) coffee、flour、sugar、salt、tea がイラスト付きで繰り返し書いてあります(´˘`*) 黒板にチョークで書いたみたいな文字で可愛い♡
セリアのキャニスターに、セリアで見つけたマステが可愛かったので貼ってみました(*´˘`*) coffee、flour、sugar、salt、tea がイラスト付きで繰り返し書いてあります(´˘`*) 黒板にチョークで書いたみたいな文字で可愛い♡
emi
emi
2DK | 家族
sachikoroさんの実例写真
キッチンにセリアのガラスプレートを置いてみました♪表示を見ると食品用のお皿じゃないみたいだけど、何が違うのかなぁ…。 とりあえず熟れてないアボガドとか置いてます(^^)v
キッチンにセリアのガラスプレートを置いてみました♪表示を見ると食品用のお皿じゃないみたいだけど、何が違うのかなぁ…。 とりあえず熟れてないアボガドとか置いてます(^^)v
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hanayoiさんの実例写真
茶筒が欲しい…!なんて 色々探していたら 『別にガラスでも良くない?』 と気付きましてこうなりました。 残量が分りやすくていいです。 コーヒーは購入時期が違うので 違うデザインのものですが問題なし! ガラス瓶はもちろん、 筆ペンで文字を書いた インデックスもセリアです。 乾燥剤は入れていますが、 管理は適当です( ̄▽ ̄;)
茶筒が欲しい…!なんて 色々探していたら 『別にガラスでも良くない?』 と気付きましてこうなりました。 残量が分りやすくていいです。 コーヒーは購入時期が違うので 違うデザインのものですが問題なし! ガラス瓶はもちろん、 筆ペンで文字を書いた インデックスもセリアです。 乾燥剤は入れていますが、 管理は適当です( ̄▽ ̄;)
hanayoi
hanayoi
1K | カップル
yuuさんの実例写真
洗剤を無造作に置いていたのでボトルに詰め替えてみました♪で、何ヵ月か前のcome homeについてたラベルを貼ってみました。 いろんな気になるボトルがあったけど、とりあえずセリアの柔軟剤ボトル&粉洗剤はプラ性のキャニスター⭐
洗剤を無造作に置いていたのでボトルに詰め替えてみました♪で、何ヵ月か前のcome homeについてたラベルを貼ってみました。 いろんな気になるボトルがあったけど、とりあえずセリアの柔軟剤ボトル&粉洗剤はプラ性のキャニスター⭐
yuu
yuu
3LDK | 家族
kakeru_mamachanさんの実例写真
キッチンカウンターの壁にセリアのウッドクリップを買って少し飾り付け(*´ー`*) カウンターに置いてある紅茶缶、ガラスキャニスターもセリアの物です。 紅茶缶には粉末の出汁や固形コンソメなどだし系、キャニスターには塩と砂糖を入れラベリング♪ ちょっとずつ使いやすくかつオシャレにしていきたいです(#^.^#)
キッチンカウンターの壁にセリアのウッドクリップを買って少し飾り付け(*´ー`*) カウンターに置いてある紅茶缶、ガラスキャニスターもセリアの物です。 紅茶缶には粉末の出汁や固形コンソメなどだし系、キャニスターには塩と砂糖を入れラベリング♪ ちょっとずつ使いやすくかつオシャレにしていきたいです(#^.^#)
kakeru_mamachan
kakeru_mamachan
4LDK | 家族
m.h.mammyさんの実例写真
IKEAのワイヤーバスケットを買ったのでキッチン棚を模様替え。 セリアのドリンクボトルやプラ容器はいつでも便利な優れもの(^^) カフェ風目指して断捨離中(o^^o)
IKEAのワイヤーバスケットを買ったのでキッチン棚を模様替え。 セリアのドリンクボトルやプラ容器はいつでも便利な優れもの(^^) カフェ風目指して断捨離中(o^^o)
m.h.mammy
m.h.mammy
家族
m.h.mammyさんの実例写真
キッチンの棚と吊り戸棚 使いやすいように試行錯誤中(^^) カフェ風目指しても毎日のご飯作りは現実だからね〜(≧∀≦)
キッチンの棚と吊り戸棚 使いやすいように試行錯誤中(^^) カフェ風目指しても毎日のご飯作りは現実だからね〜(≧∀≦)
m.h.mammy
m.h.mammy
家族
PR
楽天市場
MERYさんの実例写真
セリアのガラスキャニスターは調理器具用と、普段使いのお箸やスプーン入れにおススメ 片付けなくても可愛くなります
セリアのガラスキャニスターは調理器具用と、普段使いのお箸やスプーン入れにおススメ 片付けなくても可愛くなります
MERY
MERY
1K | 一人暮らし
emiさんの実例写真
余ったホワイトリカーでセリアの保存瓶にキウイ酒を仕込みました( ´艸`)♪ 美味しくな~れ♡美味しくな~れ♡( ̄▽+ ̄*) memo グリーンキウイ· · ·230g(3個分) レモン· · ·1/2個 氷砂糖· · ·100~120g ホワイトリカー· · ·約480g セリアキャニスター(850ml)
余ったホワイトリカーでセリアの保存瓶にキウイ酒を仕込みました( ´艸`)♪ 美味しくな~れ♡美味しくな~れ♡( ̄▽+ ̄*) memo グリーンキウイ· · ·230g(3個分) レモン· · ·1/2個 氷砂糖· · ·100~120g ホワイトリカー· · ·約480g セリアキャニスター(850ml)
emi
emi
2DK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
『ガラス製キャニスター』 我が家は100均の ガラス製キャニスターを 愛用しています✨ ◯右側→ダイソー ◯左側→セリア ステンレス蓋のガラスキャニスター ◯ラベル→CAN DO 100均製品なのに しっかり密閉 色移り匂い移りしない✨
『ガラス製キャニスター』 我が家は100均の ガラス製キャニスターを 愛用しています✨ ◯右側→ダイソー ◯左側→セリア ステンレス蓋のガラスキャニスター ◯ラベル→CAN DO 100均製品なのに しっかり密閉 色移り匂い移りしない✨
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
ruchicoさんの実例写真
キッチン収納見直し中
キッチン収納見直し中
ruchico
ruchico
3LDK | 家族
robokoさんの実例写真
新商品か自信ないですが… セリアでガラス風のプラスチック製キャニスターとレンジ上耐熱マットを購入。 キャニスターは、あまりの可愛さに大中小た買ってしまいました。 耐熱マットは、レンジ上に棚を置いてラップやコーヒーなどを置いてるのですが、 オーブンを使う度に熱くなるのが気になっていたので、少しはマシになればなと思い買ってみました。
新商品か自信ないですが… セリアでガラス風のプラスチック製キャニスターとレンジ上耐熱マットを購入。 キャニスターは、あまりの可愛さに大中小た買ってしまいました。 耐熱マットは、レンジ上に棚を置いてラップやコーヒーなどを置いてるのですが、 オーブンを使う度に熱くなるのが気になっていたので、少しはマシになればなと思い買ってみました。
roboko
roboko
3LDK | 家族
usuririさんの実例写真
うちのカフェコーナー♡ 始終温かい飲み物を飲むので、ドリンクバー状態にしています。よく飲むルイボスティーや抹茶玄米茶は取り出しやすく、キャニスターに。 いただくことも多い紅茶類はポットの下の引き出しに、セリアのプルアウトボックスを開けて収納。フタを下にすると動きません。ちょうどティーバッグの箱がすっぽり入るので、整理しやすいです♫
うちのカフェコーナー♡ 始終温かい飲み物を飲むので、ドリンクバー状態にしています。よく飲むルイボスティーや抹茶玄米茶は取り出しやすく、キャニスターに。 いただくことも多い紅茶類はポットの下の引き出しに、セリアのプルアウトボックスを開けて収納。フタを下にすると動きません。ちょうどティーバッグの箱がすっぽり入るので、整理しやすいです♫
usuriri
usuriri
家族
coconatsuさんの実例写真
✳︎パントリー✳︎ ガラスブロック風目隠し板 ✳︎材料 木枠用の木材2本入り 4セット(seria) 透明プラ板A4 3枚(seria) ガラスシート 90cm×45cm1枚(DAISO) 突っ張り棒2本(100均) (壁天井に穴を空けたくなかったため使用) ✳︎使う器具等 グルーガン (乾かすの待てる人はボンドでも) 霧吹き 塗料(写真はワトコオイル、塗るか塗らないかは好みで) セロハンテープ ハサミやカッター 作り方 ・ガラスブロック風のパネルを作ります。 透明プラ板3枚を横に3枚セロテープで繋げます。 ガラスシート、透明プラ板それぞれに霧吹きで水をかけ、お互いを貼り付けます。 プラ板からはみ出たシートをカット。 ガラス風部分の完成。 ・木枠を作る 間口にや高さ合わせて木材をノコギリで切断、グルーガンで接合。(待てる人はボンドでも良い) 四角の外枠を作ります。 次に中枠2本を取り付けます。 ※透明プラ板を作った時のセロテープでつなげたつなぎ目が隠れる位置が綺麗に仕上がります。 木を切断後に好みで塗料塗ってください。 ・ガラスブロック風プラ板と木枠を合体させる。 木枠の後ろにグルーガンや接着剤をつけ、 ガラスブロック風プラ板をくっつけます。 本体の完成!! あとは好きなところに取り付けて飾ってください。 MEMO✍️ 私は、取り付けたいところに突っ張り棒を上下につけて、 そこに完成本体をグルーガンで取り付けました。木枠を太めにしたので表からは突っ張り棒は木枠で見えません。 今回は片面側のみで良かったので、裏側は汚いです💦 裏表両側から見える場所の場合は木枠をもう1セット作ってガラスブロック風プラ板を挟む形だと綺麗で良いと思います。
✳︎パントリー✳︎ ガラスブロック風目隠し板 ✳︎材料 木枠用の木材2本入り 4セット(seria) 透明プラ板A4 3枚(seria) ガラスシート 90cm×45cm1枚(DAISO) 突っ張り棒2本(100均) (壁天井に穴を空けたくなかったため使用) ✳︎使う器具等 グルーガン (乾かすの待てる人はボンドでも) 霧吹き 塗料(写真はワトコオイル、塗るか塗らないかは好みで) セロハンテープ ハサミやカッター 作り方 ・ガラスブロック風のパネルを作ります。 透明プラ板3枚を横に3枚セロテープで繋げます。 ガラスシート、透明プラ板それぞれに霧吹きで水をかけ、お互いを貼り付けます。 プラ板からはみ出たシートをカット。 ガラス風部分の完成。 ・木枠を作る 間口にや高さ合わせて木材をノコギリで切断、グルーガンで接合。(待てる人はボンドでも良い) 四角の外枠を作ります。 次に中枠2本を取り付けます。 ※透明プラ板を作った時のセロテープでつなげたつなぎ目が隠れる位置が綺麗に仕上がります。 木を切断後に好みで塗料塗ってください。 ・ガラスブロック風プラ板と木枠を合体させる。 木枠の後ろにグルーガンや接着剤をつけ、 ガラスブロック風プラ板をくっつけます。 本体の完成!! あとは好きなところに取り付けて飾ってください。 MEMO✍️ 私は、取り付けたいところに突っ張り棒を上下につけて、 そこに完成本体をグルーガンで取り付けました。木枠を太めにしたので表からは突っ張り棒は木枠で見えません。 今回は片面側のみで良かったので、裏側は汚いです💦 裏表両側から見える場所の場合は木枠をもう1セット作ってガラスブロック風プラ板を挟む形だと綺麗で良いと思います。
coconatsu
coconatsu
saayaさんの実例写真
キッチンのラップ類と砂糖、塩のキャニスター変えました♡ ラップケース自作だったんですがちょっと市販に変えてみました。ラップはmon・o・toneさんのラップ、他のアルミとクッキングペーパーはセリアで購入しました。 本当はmon・o・toneさんで揃えたかったんですが置く所のサイズ問題…入らなかった( ;ᵕ; ) なのでアルミとクッキングペーパーを100均のセリアにしたらなんとか入ったので とりあえず白で揃えました。 ラップは切れ味が気になるのでmon・o・toneさんのこれはよく切れてラップが中に入りにくいようにしてあるんで買って良かったです。 砂糖と塩のキャニスターは前のキャニスターの蓋が緩くなってしまったので新しく買いました。 キャニスターは楽天で購入。 本当はダルトンのキャニスターも考えましたが高いしサイズ問題ここにも… ダルトンは300mlらしく600mlは欲しかった… なので600mlのガラスキャニスターにしました♡ キッチンがスタイリッシュに近づいた!(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡
キッチンのラップ類と砂糖、塩のキャニスター変えました♡ ラップケース自作だったんですがちょっと市販に変えてみました。ラップはmon・o・toneさんのラップ、他のアルミとクッキングペーパーはセリアで購入しました。 本当はmon・o・toneさんで揃えたかったんですが置く所のサイズ問題…入らなかった( ;ᵕ; ) なのでアルミとクッキングペーパーを100均のセリアにしたらなんとか入ったので とりあえず白で揃えました。 ラップは切れ味が気になるのでmon・o・toneさんのこれはよく切れてラップが中に入りにくいようにしてあるんで買って良かったです。 砂糖と塩のキャニスターは前のキャニスターの蓋が緩くなってしまったので新しく買いました。 キャニスターは楽天で購入。 本当はダルトンのキャニスターも考えましたが高いしサイズ問題ここにも… ダルトンは300mlらしく600mlは欲しかった… なので600mlのガラスキャニスターにしました♡ キッチンがスタイリッシュに近づいた!(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡
saaya
saaya
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mocomocoさんの実例写真
キッチンカウンター横にタオルストッカーをDIYして作りました。 材料は、ホムセンの板材とダイソーのプラ板にセリアのアンティーク風のガラスに見えるリメイクシートと取手を購入して作りました。
キッチンカウンター横にタオルストッカーをDIYして作りました。 材料は、ホムセンの板材とダイソーのプラ板にセリアのアンティーク風のガラスに見えるリメイクシートと取手を購入して作りました。
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ガラス保存容器に健康食品を入れています💊 蓋に名前とイラストを貼って、瓶に同じイラストの数で飲む量を表示しています😊 カルシウムは牛乳パックのイラストです😆 セリアの斜めに置けるガラス保存瓶はまっすぐ置いていますが形が可愛いくて何年も使っています😉 左奥はダイソー パッキン付きステンレス蓋の筒型キャニスター 口が広くて密閉でき便利です😉
ガラス保存容器に健康食品を入れています💊 蓋に名前とイラストを貼って、瓶に同じイラストの数で飲む量を表示しています😊 カルシウムは牛乳パックのイラストです😆 セリアの斜めに置けるガラス保存瓶はまっすぐ置いていますが形が可愛いくて何年も使っています😉 左奥はダイソー パッキン付きステンレス蓋の筒型キャニスター 口が広くて密閉でき便利です😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
enotasoさんの実例写真
キャンドゥで可愛いキャニスターに出会ってしまった😍砂糖•塩入れを探してたから嬉しい!ガラスに模様があるのがお気に入りポイント✨
キャンドゥで可愛いキャニスターに出会ってしまった😍砂糖•塩入れを探してたから嬉しい!ガラスに模様があるのがお気に入りポイント✨
enotaso
enotaso
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
ずっと カフェカーテンで仕切ってたテレビ上の棚𓂃◌𓈒𓐍 特に何も入れてなかったのですが 同じレオパ仲間の@privateroomちゃんのお部屋の ソネングラスからヒラメキ💡をもらって アマゾンでガラスキャニスターを購入して SHEINで買って行き場をなくしてた ストリングライト10mと フラワーデザインライトを キャニスターに閉じ込めてみました*✲゚* なんか素敵!と自己満足ー✨ でもソネングラスにはかなわないなあー🤗 ダイソーの300円のパンパス風フラワーに 1番ときめいた日曜日でした*¨*•.¸¸♪
ずっと カフェカーテンで仕切ってたテレビ上の棚𓂃◌𓈒𓐍 特に何も入れてなかったのですが 同じレオパ仲間の@privateroomちゃんのお部屋の ソネングラスからヒラメキ💡をもらって アマゾンでガラスキャニスターを購入して SHEINで買って行き場をなくしてた ストリングライト10mと フラワーデザインライトを キャニスターに閉じ込めてみました*✲゚* なんか素敵!と自己満足ー✨ でもソネングラスにはかなわないなあー🤗 ダイソーの300円のパンパス風フラワーに 1番ときめいた日曜日でした*¨*•.¸¸♪
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
hinatabokkoさんの実例写真
文房具¥459
✳︎ナイスタックモニター✳︎ うちのウォークインクローゼットは 無印のポリプロピレンの引き出しを使っているのですが、透明で中身が透け透けなのが嫌で、 目隠しにセリアの白いプラ板を間に挟んでいます。 そのプラ板たまにが動いてしまうのがストレスだったので、ナイスタックの透明プラスチック用を貼ってみました!! 動かなくなるのはもちろんなんですが、 この透明用プラスチックのすごいところは、 本当にテープの跡が目立たない!! 今まで使っていた両面テープは白く浮き立ってしまっていたのですが、この透明用は本当にプラスチックの色に馴染みます^_^
✳︎ナイスタックモニター✳︎ うちのウォークインクローゼットは 無印のポリプロピレンの引き出しを使っているのですが、透明で中身が透け透けなのが嫌で、 目隠しにセリアの白いプラ板を間に挟んでいます。 そのプラ板たまにが動いてしまうのがストレスだったので、ナイスタックの透明プラスチック用を貼ってみました!! 動かなくなるのはもちろんなんですが、 この透明用プラスチックのすごいところは、 本当にテープの跡が目立たない!! 今まで使っていた両面テープは白く浮き立ってしまっていたのですが、この透明用は本当にプラスチックの色に馴染みます^_^
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
コンロ脇のDIYしたラックには 100均などで購入した容器に入れた調味料を。 ガラス容器も素敵なのだけど 落ちて割れたら怖いのですべてプラ製です。 久々にラベルを貼り替えたので 普段は冷蔵庫に入れている 粉物も並べてみました(^^)
コンロ脇のDIYしたラックには 100均などで購入した容器に入れた調味料を。 ガラス容器も素敵なのだけど 落ちて割れたら怖いのですべてプラ製です。 久々にラベルを貼り替えたので 普段は冷蔵庫に入れている 粉物も並べてみました(^^)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
イベント参加投稿です*ᔦᔧ✩ わが家のディスプレイコーナー! 以前は暖簾を掛けていたテレビ上の収納。 少しずつ好きな小物が増え 手を加えていってまだまだ納得いかないスペース🌱 ガラスキャニスター二つそれぞれ ストリングライトを入れて右と左 コードレスな間接照明に💡 ̖́- セリアのペーパーランチョンマットをカットして 右と左に柄違いを貼ってます🌿 ゆうあいさんの 「room’s」スリッパの空箱もお気に入り!
イベント参加投稿です*ᔦᔧ✩ わが家のディスプレイコーナー! 以前は暖簾を掛けていたテレビ上の収納。 少しずつ好きな小物が増え 手を加えていってまだまだ納得いかないスペース🌱 ガラスキャニスター二つそれぞれ ストリングライトを入れて右と左 コードレスな間接照明に💡 ̖́- セリアのペーパーランチョンマットをカットして 右と左に柄違いを貼ってます🌿 ゆうあいさんの 「room’s」スリッパの空箱もお気に入り!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
anko.hibuさんの実例写真
娘の色鉛筆収納を見直してみました✏️ 絵が好きでたくさんの色を使うので、ペン立てには収まらないし、よく使う色はすぐに短くなって、ペン立てに立てるとどうしても取りにくくなるので、セリアのA5サイズの縦型引き出しに、プラ段で仕切りを自作しています✂️ 色分けも自由にできるし、本数に合わせて引き出しの数も増やしていけるし👌 インスタに動画も載せてます▷@ayako.anko
娘の色鉛筆収納を見直してみました✏️ 絵が好きでたくさんの色を使うので、ペン立てには収まらないし、よく使う色はすぐに短くなって、ペン立てに立てるとどうしても取りにくくなるので、セリアのA5サイズの縦型引き出しに、プラ段で仕切りを自作しています✂️ 色分けも自由にできるし、本数に合わせて引き出しの数も増やしていけるし👌 インスタに動画も載せてます▷@ayako.anko
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
megurinさんの実例写真
我が家のおすすめアイテム4選ꔛ pic① ダイソーのガラスキャニスター 〈ステンレス蓋付〉🫙˖* 大きさが三種もあって 粒子が細かいスパイスを入れていますˎˊ˗ 密閉力もしっかりしています‼️ 保険でダイソーの食品用乾燥剤を 底に入れています! ラベルはphomemoで作成しました⤴ 上段は見た目も使い勝手も抜群な セリアの2WAYスパイスボトル✧ pic② 3COINSのメラミンスポンジシート〈50枚入〉 シート状になったメラミンスポンジ✧ シンク周りの隙間に入りやすく 幅広なのと薄いので要所に分けて キューブ状と併用して使っています⤴ pic③ 3COINSの耐熱ガラス計量カップ〈S/M〉 レンジにかけられて、 取っ手付なのが嬉しいー🥛ˎˊ˗ pic④ 3COINSのヘアアイロンカバー 気をつけているもののアイロンの熱で やらかしちゃう事が多いので 助かってます✧ 一時置き、持ち運びの2WAY仕様ˎˊ˗ 😏ˎˊスリコノマワシモノカ?!
我が家のおすすめアイテム4選ꔛ pic① ダイソーのガラスキャニスター 〈ステンレス蓋付〉🫙˖* 大きさが三種もあって 粒子が細かいスパイスを入れていますˎˊ˗ 密閉力もしっかりしています‼️ 保険でダイソーの食品用乾燥剤を 底に入れています! ラベルはphomemoで作成しました⤴ 上段は見た目も使い勝手も抜群な セリアの2WAYスパイスボトル✧ pic② 3COINSのメラミンスポンジシート〈50枚入〉 シート状になったメラミンスポンジ✧ シンク周りの隙間に入りやすく 幅広なのと薄いので要所に分けて キューブ状と併用して使っています⤴ pic③ 3COINSの耐熱ガラス計量カップ〈S/M〉 レンジにかけられて、 取っ手付なのが嬉しいー🥛ˎˊ˗ pic④ 3COINSのヘアアイロンカバー 気をつけているもののアイロンの熱で やらかしちゃう事が多いので 助かってます✧ 一時置き、持ち運びの2WAY仕様ˎˊ˗ 😏ˎˊスリコノマワシモノカ?!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
もっと見る